• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:vistaのWMPでテープの音声をCD-Rに焼いたが、vista以外のwin2000PCなどで再生できない。)

VISTAのWMPでテープの音声をCD-Rに焼いたが、他のPCで再生できない

このQ&Aのポイント
  • VISTA搭載のWindows Media Playerで音声ファイルをCD-Rに焼いたところ、VISTA PCでは再生できるが、他のPCでは再生できない問題が発生しています。
  • Win2000のPCではCDドライブが認識されず、CDプレイヤーでも再生できないエラーメッセージが表示されます。
  • 音声ファイルはWMA形式であり、Ulead DVD MovieWriterでコピーした音楽CDは他のPCやCDプレイヤーで再生可能ですが、テープの音声は再生できません。どうすれば音声を他のPCやCDプレイヤーで再生できるようになるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d2hc
  • ベストアンサー率46% (515/1106)
回答No.2

一般の音楽CDはCDDA方式で書き込まれています。CDDAは圧縮されない状態だと思って下さい。 PCで認識出来る圧縮されていない音楽データではWAV(WAVE)方式になります。WAV(WAVE)の目安は1分10MBくらいになります。 実容量的にはWAV(WAVE)データをCDDA方式で書き込んでファイナライズしたデータが音楽CDです。この手順踏まないで作ったCDはデータ方式のCDになります。 余談ですが ソフトウェアにしろハードウェアにしろ上位互換は出来ても下位互換出来ないものだと認識しましょう。 vistaに搭載されているウィンドウズメディアプレイヤーで書き込んだデータCDは下位Verのメディアプレイヤーでは認識出来ません。MP3なら認識出来る可能性はありますがCDプレイヤーでは認識できません

saj1
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >vistaに搭載されているウィンドウズメディアプレイヤーで書き込んだデータCDは下位Verのメディアプレイヤーでは認識出来ません。MP3なら認識出来る可能性はありますがCDプレイヤーでは認識できません どうやら、出来ない事をやろうとしていたんですね。 しかし、d2hc様のアドバイスからCDプレイヤーでも再生可能な方式が見えてきました。 >実容量的にはWAV(WAVE)データをCDDA方式で書き込んでファイナライズしたデータが音楽CDです。この手順踏まないで作ったCDはデータ方式のCDになります。 と言うことは、WAV方式で録音し、CDDAという方式で書き込みすれば良いということですね。現時点では、それが実際にはどう実行することかまるで分からないのですが、チャレンジしてみます。 カセットテープには孫たちにも残してやりたい30年以上前の音声が録音されていたのですが、テープがくっついて動かなくなり、再生を諦めていたもの。それがなんと奇跡的に?よみがえり、私にとっては貴重なものでした。 時間は多分十分あると思っていますので、勉強しながらやってみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
saj1
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 d2hc様のアドバイスから、音楽CDを作成すればよいということが分かりました。しかし、どう実行すればよいかはこれから勉強と思ってこのサイトの下を見たらviolet430様の回答。 「音楽CDを作成して下さい。」だけじゃどうやればいいのか分からないなぁ と思いながらその下のhtt・・・・。これは何だ?とクリックしました。 すると、その方法が出ているのではありませんか。感激感激・・でも、まだ実行していないので喜びすぎるのは気が早いでしょうか。 アア、まだ、その下のhttp:見ていないです。これからすぐ見てみます。 とにかくどうもありがとうございました。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう