• ベストアンサー

霊とは…

kigurumiの回答

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

思いつくのは、デ・ジャ・ビュに似た現象。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A2%E8%A6%96%E6%84%9F 脳が疲れている あるいはスリープモードに近い状態になっているとき、「今体験している現象は、過去に体験したことがある」 と<錯覚>することがありますよね。 意識が散漫な時に起こりやすい。 他には誤記憶。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E5%81%BD%E8%A8%98%E6%86%B6 人は記憶を塗り替えてしまえる。 描写からすれば、日の出 ですが、まっくらになる前に日没を見ていたとすれば、そこらがごっちゃになって、後の記憶として、まっくらな海辺で、日の出が見えたと、年月の経過ととも記憶が塗り替えられ、実際体験したと誤記憶してしまったもの。 他には蜃気楼。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E7%9F%A5%E7%81%AB_(%E5%A6%96%E6%80%AA) 8月1日前後になると、海面にチラチラ鬼火が出るという現象。 毎年起こっていたわけで、先祖がお盆になると戻ってくると信じられていたのですが、実際は遠い対岸の海辺の明かりが、蜃気楼としてこっち側の海に映っていたから。 ちょうど その時期になると、海の水が浅くなり、屈折がちょうどよくなるので、必ず8月1日前後に起こっていたらしいです。 あとは、偏頭痛のまえぶれとして見える幻覚か、一過性のてんかんにより脳が発火して、それを脳が修正して、そのように見えたとあなたに解釈させたか。 一度きりだったら、一過性のものなので心配いらないと思いますが、たびたび幻覚体験をしていたのでしたら、疾病の予兆という可能性もあり、今後のため一度脳神経外科でMRIを受けた方がいいと思います。 ある方は50代の頃に電車に乗ってどうしても家の帰り方がわからなくなったそうです。 なんとか明け方に家にたどり着き、奥さんに話をしたそうです。 何十年か後に、大きな発作が起こり倒れ、古い脳梗塞の後が発見され、過去に脳梗塞を起こしているはずと医者から言われたそうです。 50代の体験は、脳梗塞が原因だったってことですね。 一過性のものだったのでスルーされたわけですが、受診していれば、起こしやすい体質だとわかり、早めに予防ができたと思えます。 その方、手遅れだったので、高次脳機能障害になってしまわれました。 http://www.h7.dion.ne.jp/~therapyg/F2.htm このように、いろいろありますので、予兆を見過ごさないようにすることが、健康で長生きの秘訣のようです。

h1r0s13
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 このようなご意見が出ることは、折込済みです。僕の脳はいたって健全ですよ。 人は自分で見たり体験しないと、信じがたい生き物みたいですね。 僕のお父さんの、三回忌に帰郷して、仏壇に小さな蝋燭を燈し、拝んでいたとき、その小さな蝋燭の火が、二度三度と1メートル位燃え上がりました。 「あれ、何でだろう」と後ろを振り返ったとき、 縁側のガラス障子をすり抜けて、二個の球体が入って来ました。 親父のと思われる霊体は、直径25センチの丸い透明な球体でした。その先を行く、親父の守護霊らしき霊体は、直径35センチ位の丸い球体でした。 親父の球体よりも透明でしたが、 「ああ、成仏してたのか」と嬉しく思いました。 その二個の球体が、僕の後ろを通り、お母さんの寝ていた部屋の襖の中に消えて行きました。 母は眠っていました。その母の夢の中で「親父と話しているのかなあ」と思いました。 これも高次脳機能障害ですか。否定することは易きことです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 霊?に乗っ取られてその霊が色々訴えてます

    質問者(兄)ではなく妹(15歳)にその霊が取り憑いて色々訴えてます。 僕自身あまり聞いてないのですが子供で女の霊だということがわかってきました。 よく泣きわめき鏡は見たくないらしく寂しがりやで腕が重いだの痛いだの言ったり天国行けるか聞いたり行きたいとかも言ったりこれからどうしたらいいかとか迷惑かけてごめんとか親が笑わせたりおばあちゃんが通ってる真如苑?に行きたいとかお経?を婆ちゃんと唱えて少し楽になったとか色々大変そうです。 どうやらまだ解消されてないようです。 こういうことは初めてなのですがどうしてこのようなことが起こったのでしょうか。 こういったことは珍しくないのでしょうか。 対処法や解決策などあれば教えて下さい。

  • 白い霊と黒い霊は一体何なのでしょう?

    私は鈍感な方なので、霊に縁はないのですが………。21歳の時、大型トラックと事故にあった(車に恋人を乗せて)1週間後………。恋人と部屋で居るとき部屋のドアのガラス部分(ドアの真ん中の部分だけ曇りガラスのようなものが入っていた)に、白い人の形をした影のようなものがこちらを覗いていました。一瞬の出来事でした。別に、ドアを見ていた訳じゃありません。視界にたまたま入った……という感じです。恋人も同じものを見ました。気付いてすぐに見なおした時は、何もなかったのです。これがきっかけで、幼い頃に見た不思議なものを思い出したんです。祖母が部屋から出てくるとき、必ず黒い人の形をした影のようなものが3人祖母の後ろに並んでついていく姿を………。でも、悪い事なんて起きませんでした。一体何ものでしょうか。もちろん霊…………なのかもしれませんが。ずーっと、気になっていたことなので知っている人がいたら教えて下さい。

  • 霊見える人は必ず霊見えるのか

    霊感ある人幽見える人 だったら有名な心霊スポットいったら(通ったら)必ず毎回見えるのですか?

  • 水子霊と霊症

    4人の方から「貴方には水子がついている」と言われました。 ちなみに、経験はないです。 むしろ、大人の階段にものぼれていません。 なのに何故!?という気持ちでいっぱいです。 両親、親戚に中絶などの経験はないと思います。 (隠してるだけかもしれませんが) 早急に供養した方がいいといわれたので、 (過去に霊症で苦しんだ経験があるので尚更) いくつかお寺に電話したのですが、 誰の子かわからないからムリと断られ続け やっと1つ見つかり、今度供養しに行きます。 ちなみに、水子さんが成長するとよくないらしく、 私の水子さんはだいぶ成長しちゃってるみたいです。 昨日、霊感がある人にお話を聞いた直後から 頭痛、手の違和感、心臓をつかまれる感覚。 緊急除霊をしていだいたところ、除霊特有の 吐き気がしましたので間違いないかと思います。 (普通の吐き気とちょっと違う感覚) ただ朝起きたら、また同じ状況だったので 未だに怒ってるみたいです。 1年ほど霊症に悩んでいたので(水子とは違う霊にですが)、 ここ半年で除霊の経験は3、4回ほど。 それでも水子さんには意味がなかったようです。 やはり見届けることに意味がありそうですね。 そこで質問なのですが、自分の子じゃない水子さんの霊を どのように供養してあげたらいいでしょうか? 子供が好きなお菓子を買っていくといいですよと言われたので 買っていこうと思っています。 また、水子さんに向かって語りかけています。 「ごめんね、生んであげれなくて(私じゃないけれど)」 「気づいて欲しかったんだよね、愛してほしかったんだよね」 「貴方の居場所はここじゃないんだよ」 などなど。 他になにか私ができることはないんでしょうか? ちなみに簡単にはいなくならないほど憎んでいるそうです。 よろしくお願いします。

  • 霊が見える、又は霊が見える友達がいる・・・

    私は全く霊感がなく、一度だけ『金縛り』に遭った経験があるだけです>< そこで気になったのですが、皆さんの周りにはどれくらい霊感?のある方がいるのでしょうか?また自分自身で見ることができる方は・・・? 簡単なエピソードを加えて回答していただけるとうれしいです^^ アンケートカテゴリですが、驚異的な回答にはポイントを差し上げようと思っています、よろしくお願いいたします◎

  • 生きている霊と亡くなった霊の違い、分かりますか?

    生きている霊と亡くなった霊の違い、分かりますか? 江原さんが壇れいさんの霊視をなされたとき、生きている父親を間違って亡くなられたとかなんとか…がインチキだと言われているみたいなんですが。 私も霊感らしきものがあるのでわかるのですが、生霊?と死んでいる霊って区別できないときがありませんか? 高校生の頃、人と会話中、まだ存命だった知人を見て、(この見るという感覚は、私にとっては目で見る感覚ではないのですが)私に注意してくれたことがあって、一瞬、生きていることを忘れて、「あ、○○ちゃんの幽霊だ」と思い、違う!生きてるじゃん、ってなことがありました。 なので、ずっと生きている人も、死んでいる人も、見えるときは大差ないと思ってきたのですが。 だから、その番組を見ていて、いい間違いをしたとき、「ああ、あるよね」と思ってしまいました。だって、どちらも肉体のような見え方じゃないので、例え知人でも瞬間的に区別がつきません。コンディションの悪いときなんて、特に分からないので放置しますが。 私は霊的感度がきっと少ないので、こう思うだけかもしれないんですが、私にとって生きいようと死んでいようと、霊魂は霊魂です。あやふやで、肉体のような実感がなくて、見ている自分も、は?何だ?と思い、まあいいやと忘れちゃおうとつい思うような、もの。 霊魂で見えるときって、きっと思いがとてつもなく強いんだと思います、生きて人が見えるのは。だから、肉体を置いて見えちゃうみたいなものだと思っているんですけども。 普段、深く考えたりしないのですが、江原さんをネット検索したら、インチキってあったので質問してしまいました。インパクト的には、生霊の方が重い感じがしますが。個人差があるんですかね。今まで、考えたこともなかったです。 (普段霊感を感じたことがない人にとっては、トンデモな話で不愉快にさせたら、すみません。) 少し疑問に思ったので質問させていただきました。

  • 霊にとりつかれたらどうなるの?

    霊にとりつかれた人間は、どうなるのでしょう。私の場合、水子霊が脳の中で同化してしまっているようなんですけど、〈理由のない重さやしんどさがあります。〉こんな事ってあるのでしょうか。また、霊の影響から逃れるためにはどうしたらいいでしょう。

  • 霊に悩まされてます

    こんにちわ。 トンネルの近くに行くと、呼ばれたり、みんなは見えないのに、自分だけ霊が見えたり、寝ていると霊が来て寝れない時もあります。霊を連れてきてしまう事もあります。どうすれば、このようなことを避けることができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 霊が。。。

    はじめまして。 霊が乗り移る事について質問なのですが、 昨日の夜山手線で人身事故がありましたよね? その時の電車に乗っていたのですが、20分程停車してる間に友達とちょっと電車にはねられて死んだ人の話を冗談っぽく話していたのです。 そしたら急に全身に寒気がしてきて家に帰ったら熱も出て、今日の朝には38度の高熱、そして今は39度以上の高熱が出てしまったのです。 一応病院にも行ったのですが、風邪じゃないねえ?原因は分からないけど解熱剤を出しておくよって事で終わったのです。 かなり不安で霊感のある知人に聞いたら霊が乗り移る際には寒気や発熱があると聞きました。 だとすると私の今の状況は霊に憑依されてるのでしょうか? 分かる方がいましいたらどうすれば良いのかアドバイスをお願いします。

  • 霊にとりつかれていると言われました

    悩み多く、持病もあって、知人にきいた「拝み屋さん」に行って来たら 私には3歳ごろから仏様がついていると言われました。また、勤務先の土地の霊も背負っているらしいのです。 肩は、こるし、神経は疲れるし、確かにそうかも・・・と思ってしまいます。 どなたか霊視や除霊に詳しい方知りませんか?