• ベストアンサー

霊とは…

kigurumiの回答

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.16

kigurumiです。 「ないないないない」と押入れの頭つっこんで、検証されたオーブ現象がかかれたと学会の本を探しましたが、見つからない。 ということで、その本に書かれた謎解きをここで紹介はできませんが、、、 オーブってこんなんでしょ? http://www.youtube.com/watch?v=AWwzWcubPts&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Easios%2Eorg%2Fghost%5Fphoto%2Ehtml&feature=player_embedded リアルで見た? 目悪くありません?  めがねはめてませんでした? 私のはゴミじゃなく眼球に乗っかった涙。 だからほんのちょっと焦点をずらす、オーブがそれにあわせて移動する。 だからこれやると具合悪くなる。 太陽再上昇現象に関しては、何現象って呼ばれているのは忘れましたけど、日没後、雲の位置によっては、地平線に沈んだ太陽光線がその雲に反射して、そこらあたりが燃えるように見えることがあるんです。 光って物体に反射するでしょ? その波長を人間の目が捉えて「見える」と処理するわけで。 で、その雲は赤系の光の波長を吸収せず反射する物質でできていたので、地平線に消えた太陽の光を受け取り角度により反射したわけです。 でも上昇していった? ええ 鏡って逆に映りますよね? だから鏡のような角度になったので、どんどん地平線から太陽が沈んでいくほどに、上昇して見えた と。 で、角度により、もう反射する物体が無くなり、見えなくなった と。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%AF%8D%E9%9B%B2 これもその一種かな? こんな謎解きじゃ納得しません? パタリロは、テレビのCMかなんかで見たことありません? 「だーれが殺したくっくろびんーー」って、マザーグースの歌を歌う奇妙な生き物。 >極普通に働いて、懸命に生きておられる人が最高だと思っています。 いやいや 懸命に働いてさえいれば幸せとは限りませんよ。 もっともっともっともっとと欲深い人もいますから。 さらに満足を求めて、もっと懸命に働かなければならない と自分を追い詰める人もいます。 カルト本を買わなくても、こういったところで、カルト本に書かれていることを言う人が沢山います。 それを聞いていて、「どっかで聞いたことあるな」とか思い、やがて、既存のあちこちの宗教の寄せ集め教義だと気づく。 オリジナルじゃない新興宗教なのに、自分たちの宗教がいいだしっぺであるかのように言う。 既存だって指摘すると、何千年も前に教祖は生まれており、そのとき言った言葉で、名前は違うが、イエスも仏陀も結局教祖の前世だ とか言う。 教祖がそう言ったわけで、信者は真に受けて信じている。 信じているから信者なわけですが。。。 ブラバツキーとかエドガーケイシーも、自分たちの教祖様が導いてやった とか。 へーー 詐欺の手法を過去生の時に伝授したんだぁ~ どうやって人を騙すか教団! 誰でもがわかる子供騙しの手口にひっかかるカルト信者たち。 哀れというより愉快な生き物。 娯楽としてならいじって楽しめますね。 彼らはそれぞれ別団体に属しているが、あっちこっちで信じていることを語るので、そのうちそういうことを知らなかった人の耳にも入り、「どっかで聞いたことがある」となり、そういう人の中には、あまりにも多くの人が言うので、真実じゃないか と思うようになる人もいる。 サブリミナル効果? 笑 私自身、最近大切な者と生き別れしたんですが、死とはどういうものか教えてくれました。 彼はこの世を去りましたが、私の心には生きつづけています。 生きるとは 死ぬとはどういうことかを身をもって私に示してくれました。。 私がこの世を去るとき、一緒に自然に戻してもらうつもりです。 ともに元の大地に戻るつもりです。 それで十分。

h1r0s13
質問者

お礼

二つ目のURLが反射板です。僕は死に別れしました…。でも彼女は元気に暮らしていますよ。貴重なお時間を頂きまして、有難うございました。

h1r0s13
質問者

補足

最初のURLは、良くカメラに映る動物霊だと思います。 人間の霊は、少なくとも直径20センチ位はあると思いますが、これは僕が見た範囲での判断です。 色はそれぞれの波長により異なりますが、その発光体が出す意識により変わります。 太陽は、プリズム あるいは反射板とは違います。

関連するQ&A

  • 霊?に乗っ取られてその霊が色々訴えてます

    質問者(兄)ではなく妹(15歳)にその霊が取り憑いて色々訴えてます。 僕自身あまり聞いてないのですが子供で女の霊だということがわかってきました。 よく泣きわめき鏡は見たくないらしく寂しがりやで腕が重いだの痛いだの言ったり天国行けるか聞いたり行きたいとかも言ったりこれからどうしたらいいかとか迷惑かけてごめんとか親が笑わせたりおばあちゃんが通ってる真如苑?に行きたいとかお経?を婆ちゃんと唱えて少し楽になったとか色々大変そうです。 どうやらまだ解消されてないようです。 こういうことは初めてなのですがどうしてこのようなことが起こったのでしょうか。 こういったことは珍しくないのでしょうか。 対処法や解決策などあれば教えて下さい。

  • 白い霊と黒い霊は一体何なのでしょう?

    私は鈍感な方なので、霊に縁はないのですが………。21歳の時、大型トラックと事故にあった(車に恋人を乗せて)1週間後………。恋人と部屋で居るとき部屋のドアのガラス部分(ドアの真ん中の部分だけ曇りガラスのようなものが入っていた)に、白い人の形をした影のようなものがこちらを覗いていました。一瞬の出来事でした。別に、ドアを見ていた訳じゃありません。視界にたまたま入った……という感じです。恋人も同じものを見ました。気付いてすぐに見なおした時は、何もなかったのです。これがきっかけで、幼い頃に見た不思議なものを思い出したんです。祖母が部屋から出てくるとき、必ず黒い人の形をした影のようなものが3人祖母の後ろに並んでついていく姿を………。でも、悪い事なんて起きませんでした。一体何ものでしょうか。もちろん霊…………なのかもしれませんが。ずーっと、気になっていたことなので知っている人がいたら教えて下さい。

  • 水子霊と霊症

    4人の方から「貴方には水子がついている」と言われました。 ちなみに、経験はないです。 むしろ、大人の階段にものぼれていません。 なのに何故!?という気持ちでいっぱいです。 両親、親戚に中絶などの経験はないと思います。 (隠してるだけかもしれませんが) 早急に供養した方がいいといわれたので、 (過去に霊症で苦しんだ経験があるので尚更) いくつかお寺に電話したのですが、 誰の子かわからないからムリと断られ続け やっと1つ見つかり、今度供養しに行きます。 ちなみに、水子さんが成長するとよくないらしく、 私の水子さんはだいぶ成長しちゃってるみたいです。 昨日、霊感がある人にお話を聞いた直後から 頭痛、手の違和感、心臓をつかまれる感覚。 緊急除霊をしていだいたところ、除霊特有の 吐き気がしましたので間違いないかと思います。 (普通の吐き気とちょっと違う感覚) ただ朝起きたら、また同じ状況だったので 未だに怒ってるみたいです。 1年ほど霊症に悩んでいたので(水子とは違う霊にですが)、 ここ半年で除霊の経験は3、4回ほど。 それでも水子さんには意味がなかったようです。 やはり見届けることに意味がありそうですね。 そこで質問なのですが、自分の子じゃない水子さんの霊を どのように供養してあげたらいいでしょうか? 子供が好きなお菓子を買っていくといいですよと言われたので 買っていこうと思っています。 また、水子さんに向かって語りかけています。 「ごめんね、生んであげれなくて(私じゃないけれど)」 「気づいて欲しかったんだよね、愛してほしかったんだよね」 「貴方の居場所はここじゃないんだよ」 などなど。 他になにか私ができることはないんでしょうか? ちなみに簡単にはいなくならないほど憎んでいるそうです。 よろしくお願いします。

  • 霊見える人は必ず霊見えるのか

    霊感ある人幽見える人 だったら有名な心霊スポットいったら(通ったら)必ず毎回見えるのですか?

  • 霊が見える、又は霊が見える友達がいる・・・

    私は全く霊感がなく、一度だけ『金縛り』に遭った経験があるだけです>< そこで気になったのですが、皆さんの周りにはどれくらい霊感?のある方がいるのでしょうか?また自分自身で見ることができる方は・・・? 簡単なエピソードを加えて回答していただけるとうれしいです^^ アンケートカテゴリですが、驚異的な回答にはポイントを差し上げようと思っています、よろしくお願いいたします◎

  • 生きている霊と亡くなった霊の違い、分かりますか?

    生きている霊と亡くなった霊の違い、分かりますか? 江原さんが壇れいさんの霊視をなされたとき、生きている父親を間違って亡くなられたとかなんとか…がインチキだと言われているみたいなんですが。 私も霊感らしきものがあるのでわかるのですが、生霊?と死んでいる霊って区別できないときがありませんか? 高校生の頃、人と会話中、まだ存命だった知人を見て、(この見るという感覚は、私にとっては目で見る感覚ではないのですが)私に注意してくれたことがあって、一瞬、生きていることを忘れて、「あ、○○ちゃんの幽霊だ」と思い、違う!生きてるじゃん、ってなことがありました。 なので、ずっと生きている人も、死んでいる人も、見えるときは大差ないと思ってきたのですが。 だから、その番組を見ていて、いい間違いをしたとき、「ああ、あるよね」と思ってしまいました。だって、どちらも肉体のような見え方じゃないので、例え知人でも瞬間的に区別がつきません。コンディションの悪いときなんて、特に分からないので放置しますが。 私は霊的感度がきっと少ないので、こう思うだけかもしれないんですが、私にとって生きいようと死んでいようと、霊魂は霊魂です。あやふやで、肉体のような実感がなくて、見ている自分も、は?何だ?と思い、まあいいやと忘れちゃおうとつい思うような、もの。 霊魂で見えるときって、きっと思いがとてつもなく強いんだと思います、生きて人が見えるのは。だから、肉体を置いて見えちゃうみたいなものだと思っているんですけども。 普段、深く考えたりしないのですが、江原さんをネット検索したら、インチキってあったので質問してしまいました。インパクト的には、生霊の方が重い感じがしますが。個人差があるんですかね。今まで、考えたこともなかったです。 (普段霊感を感じたことがない人にとっては、トンデモな話で不愉快にさせたら、すみません。) 少し疑問に思ったので質問させていただきました。

  • 霊が見えるとは

    霊感とはどんな物でしょうか。 親戚に一人やたらに霊の話をする人がいます。それがいつも行動を制限させる言い方なので皆無視をしながらも気になります。  私達一家がマイホーム購入を考えた時、義父が亡くなって間もなくであった為霊のバチが当たると反対されました。無視して計画通り進めましたがお陰で妙な事は今のところ起きていません。  その人は義弟の奥さんですが、義実家にも霊がうろうろしていると言って近付きません。   その他何かにつけて霊の話題を出してはあれをしてはいけない、これをしたら霊の祟りがとか言います。  基本的に皆無視はしていますが、私達の生活にも全く問題がない訳ではありませんから、やはり少し位は守った方がよりトラブルが回避出来るとかあるものでしょうか。  

  • 世の中、本当に霊は存在しますか? 最近は見かけなくなった心霊現象、心霊写真の特集ですが、何故か実話と言われる怪談は半信半疑で聞き入ってしまいます。 霊感が強い人の体験なのか話なので形もなく実話としての怪談だから話術次第でリアルに感じてしまいます。 現象にしろ写真にしろ実話にしろ、本当に霊はいるのでしょうか?

  • 霊ですか?

    眠っていると足元に人の気配がしてハッと目が覚めることがあります。 姿は全く見えないのですが、男性が眠っている私を見下ろしているのを感じます。 目覚まし時計が鳴る少し前に現れ、スーっと消えるので恐怖心はありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 霊について

    夏になると、テレビやラジオや雑誌などでも、怖い話や心霊スポットなど話題が多く取り上げられますが、みなさんの中に霊感があるという方、または怖い体験をしたという方いらっしゃいますか?もしそういう方いましたら、どんな体験をしたことあるか教えてください。