• ベストアンサー

語りかけるような文章: この話し手はどんな環境にいる?

ucokの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

苦難の末に何かを達成した人が「I」でしょう。「you」は「I」を精神的に支えていた存在です。ちなみに、コーラスの「I know you did」と言っている者は「Kept my faith」と言っている人に応えている者で、「Kept my faith」と言っている人にとっての「you」であると考えるのが自然です。 障害を乗り越えて愛を成就した人が恋人に歌っているのかもしれないし、困難の末に試合で勝ったり、商売で成功した人が恩師や親友に歌っているかもしれないし、戦火を生き抜いた人が親や神に歌っているのかもしれないし、そのあたりは、歌う都度に自由に思い描けばいいでしょう。一番有名なヴァージョンを聴くと、どうしても、恋人同士か、キャリアや人生の成功を祝う先輩後輩と思ってしまいますけどね。 ちなみに、「Like」と言っているのだから「I」は「warrior」ではありません。

rodste
質問者

お礼

thought i went through some nights consumed by the shadows この辺りから、この人物が何をしようとしているのか、どこにいるのか、後節には、逃げたのだ、と言っています。 恋人同士なら、逃げたとはどういうことでしょう もう 気になって気になって 仕方がないです。

関連するQ&A

  • 時制の解釈

    添付ファイル文章: When you can say ‘I didn’t lose my temper today, or, the next day, or for three or four months, but kept my cool under provocation, you will know you are in better health. に関する質問です。 When you can say [‘I didn’t lose my temper today, or, the next day, or for three or four months,] but kept my cool under provocation, you will know you are in better health. [ ]内の時制を統一しているルールがどうなっているのか分からないです。『今日癇癪を起こさなかった。』と言っている時、そのように思っている人は、例えば17日に思っているのであれば17日を生きているように感じます。それがthe next day となると、17日に生きている人が、明日の18日をdidn’t で表現できるように思えないです。どのように時制を捉えたらいいのか解説宜しくお願いします。

  • 過去の仮定文

    下記の過去の事実なんで、その事実に反する、ありそうもない過去の仮定文に書きかえてみたんですが、これで合っているでしょうか? 1.I did not take better notes, since I did not know that question was going to be on the examination. Ans.>I did take good notes for examination. 2.I did not bring my tennis racket and shoes, since I did not know that you were looking for a partner. Ans.>I did bring my tennis racket and shoes, because I did know that you were looking for a partner.

  • 【翻訳依頼!!!】

    【翻訳依頼】 こちらの文章を日本語翻訳してください。 動画の中に気になる文章がありましたので。 宿題でもなんでもありません。 よろしくお願いいたします。 . It's a Love Story. This Love is difficult, but It's real. Don't be afraid, We'll make it out of this mess. It's a Love Story, Baby, just say Yes. I've got tired of waiting. Wondering if you were coming. My faith in you was fading. When I met you. I keep waiting for you. Save me, I've been feeling so alone. I don't know what to think.

  • 文章の構成を教えて下さい?

    NHKラジオ英会話講座より When you reach my age, you look at things a little defferently. I don't really let things bother me like I did when I was young. I've learned to roll with the punches in life. 質問: I don't really let things bother me like I did when I was young. 「若いころにしたようには、あまりいろいろなことで悩まないんだよ。」の文章の構成が判りません。次のように考えましたが間違いを教えて下さい。 I (S) (1)私が don't really(副詞)(4)あまり let(V)  (5)させない。 things bother me(O)  (3)物事が私を悩ませることを like I did when I was young.(副詞句)(2)若い頃にしたように  骨格はI don't let things bother me.でSVOだと考えました。如何でしょうか?  以上

  • 英語に翻訳してくださいm(_ _)m

    相手からの why was it so hard. You gotta get some rest when you get home! No I didn't it was my second day off today but I have to go back to work starting tomorrow. I hope you have a great rest of your day though. I'm know you can get through it just fine, I believe in you.に、 『今修学旅行時期で店が混んでるの。 ありがとう。今日は少し早めに寝る。 あなたも明日仕事頑張ってね* またね。おやすみ*』と返したいです。 『』を英語に翻訳してくださいm(_ _)m

  • 'waiting' vs 'waited'

    "I'm sorry to have kept you waiting." というよく見る例文ですが、 waitingと現在分詞になっている理由は、youとwaitingの関係が"You were waiting."と能動の関係になっているからですよね? ただ、疑問に思うのですが、「あなたは待たされていた」訳だから、" You were waited,"という受動の関係も成り立ってしまう気がするのです。 すると、途端に、waitingの根拠が失われてしまう気がするのです。 どなたか、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 1000年前と変わらず貴方を愛してるを英語で

    英文にしてください。 1000年経った今でも貴方を愛してる。 I'm still loving you after 1000 years. I still love you as same as 1000years ago. 1000年後にやっと貴方を見つけたわ。 I finally found you after 1000 years. 貴方に会って思い出した。昔私が愛した人だと。 When I met you, I remembered you were my love. When I met you, I knew you were my love. metをsawに変えてもいいです。 少し違う言い回しですが。。 I remembered(knew) that you are the one(man) from 1000years ago. 、この中でどれが良いとおもいますか? 他に何か良い文章がありましたら教えて下さい 宜しくお願いします

  • 教えてください

    1) I'm sorry to have kept you ((1)waiting (2)waited). 2)If I ((1)am (2)were)you,I((1)wouid (2)did) not do such a thing. 3)He can't read this.((1)So (2)Neither)can I. 以上の問題の回答を教えていただけますでしょうか?

  • Awwwwh why was it so hard

    Awwwwh why was it so hard today (sad) You gotta get some rest when you get home ! No I didn't it was my second day off today but I have to go back to work starting tomarrow (sad)(sad)(sad) I hope you have a great rest of your day though! I'm know you can get through it just fine, I believe in you (moon grin) ↑この場合のI believe in youは、 別に深い意味はありませんか? 友達同士でよく使う言葉なのでしょうか? 異性からの場合、好意などはこの文章で感じられますか?

  • 歌詞の和訳をお願いします。

    参考)https://www.youtube.com/watch?v=U5TqIdff_DQ この歌にぴったりくる和訳をお願いします。 『 James Brown - I Feel Good 』 I feel good, I knew that I would, now I feel good, I knew that I would, now So good, so good, I got you I feel nice, like sugar and spice I feel nice, like sugar and spice So nice, so nice, I got you When I hold you in my arms I know that I can't do no wrong And when I hold you in my arms My love won't do you no harm