• 締切済み

女性の外見って・・・(NO1)

OKWebAdminの回答

回答No.1

管理者より: 続きの質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=487631

関連するQ&A

  • 職場の既婚女性の下ネタ

    当方30代既婚男性。先方40過ぎ既婚女性です。 私たちは、職場では仲がよい方です。しかし、女性が下ネタを話してきます。スケベな50代のおっさんからあからさまな下ネタを言われると、照れながらも話を合わせてますが、私には「ねぇねぇ、・・・」って感じで話を振ってきます。私の「もの」に関する話もあります。(大きさや形について)私は適当に合わせておきますが、下ネタで盛り上がったりはしません。私は職場では必要の無い限り下ネタは話しません。 今まで、下ネタをさらっと話してくる女性が知り合いにはいなかったので面食らっています。仲良しのつもりなのでしょうか? その女性、以前は「私に気があるのかな?」と思うような言動がありましたが、最近では無くなりました。下ネタは前から時々話してきてました。 既婚女性の方、ご意見お願いします。

  • 女性が自分だけの飲み会

    職場の飲み会で女性1人で飲み会に参加するというのは避けたほうがいいですよね? 今の職場で働き初めて数ヶ月・・ 同じ部署は、女性は私入れて複数名しかいなくて、後は男性です。 昨年末、部署の忘年会があったのですが上司から誘われて参加できるとは言ったのですが 後で確認したら(同じ部署の)女性職員は誰も参加しないことが発覚しました。 女性1人で、男性10数名の飲み会は参加しずらく(男性たちと業務も違うし、入ったばかりで他の支社からよく知らない人がいたから話しにくいなと思ったから) もうすぐしたら歓送迎会があると思いますがいつもは参加しなくてもいいけどそれは参加しなくてはいけないのかどちらでもいいかはわかりません。 いちいち女性陣に参加するかどうか確認しずらいです。 同じ部署と別の支社の人を合わせると6~15名くらいだと思います。 男性の年齢層は基本的に高く、20代から50代と幅広いです。私は30代に入ったばかりです。 お酒が弱くあまり飲めず、話も下手だし愛嬌があるわけでも男性が好む話題を持ってるわけでもありません。 同じ部署の男性陣とは、仕事の用以外はあまり話しません。 親しくもなければ仲悪くもないってかんじです。意地悪な人、嫌味な人は今のところいなくて優しいかんじだなと思います。 セクハラもありません。 女性が自分1人の飲み会となるとセクハラが心配です。 お酒も入るしいろいろ心配です。 普段紳士的でもアルコールが入ると何かあったらと不安です。 もし、他の女性職員が不参加で女性が自分1人で男性ばかりの飲み会に参加することになったら(女性が自分1人の飲み会は避けていますが)どのような立ち振る舞いをするのがベストだと思いますか。

  • 男性に質問です。(下ネタについて)

    明けましておめでとうございます! 男性にお聞きしたいのですが、 私の好きな人は、私と二人でご飯や遊びに行った時や電話やメールでも 今まで一度も会話の中にいわゆる下ネタを出してきたことはありません。 けれど彼のツイッターを見た時に気付いたのですが、職場?(仕事関係)の女性とは 下ネタっぽいことも話していました。 (その会話にもう一人仕事関係の男性も含まれてて、3人での会話でしたが) 何だか壁があるというか、もっと私にもそうやって接してほしいなって少し思ってしまったのですが、 堅い人と思われているでしょうか? 彼に今まで言われたことを思い出してみると、 ・お酒飲んだりするところを想像できない。 ・バッティングセンターに友人と行った話しをしたら、「そういうところ行くの?!」 ・和服が似合いそう。 ・今までまわりにいなかったタイプ など、昔の堅い人?なイメージのようなんです。 冗談を言ったりするのも好きだということは、彼も知っていて、相手からもお馬鹿なこととか メールや電話でも言ってくるんですけど、下ネタとか恋愛系の話にはならないので 異性としては意識してもらえてないということでしょうか? その場合、どうやって一歩踏み込んでいったらいいか分からずにいます。 男性が下ネタを気軽に言える・言えない女性の違いってどんなところですか? (ちなみに好きな人が30代後半で、私は20代後半女性です。)

  • 派遣の若い女性とおじさん

    私の職場に若い女性(派遣社員)が4、5名入ってきました 私はすでに50代のおじさんですが、その中の一人の女性(20代半ば)がとても感じが良くて、仕事の話はもちろんですが、日常的な話もします また彼女からも時々話しかけてくれます いい年をしてと思われますが、若い女性の方は、こんなおじさんをどう思いますか? また一般的に、若い女性の方から、自分の父親くらいの男性をみたとき どんな感じでしょうか?

  • 女性って外見でしょうか?

    男性にとってやっぱり女性って外見なんでしょうか? 例えば、身近に美人と普通のルックスの女性がいたとして、美人の方が著しく性格が悪いとかでない限り、普通の外見の女性の方と仲良くなりたいと思うことなんてあるのでしょうか? 私は普通のルックスで、仕事でそこそこ関わりのある人たちと信頼関係や、飲みに行ける関係を築くまでそこそこ時間かかったのですが、美人な女性は即飲みに行く関係になってました(笑)それを見て、男性ってホント極端だな~となんだか最近男性に対する不信感が募ってしまいました。 確かに恋愛・結婚ともなれば別でしょうが、普通に同僚として接する分には性格とかはあまり関係なく、美人の方が気分がいいですか?そうすると、内面を磨くとか感じの良さとか、少なくとも職場においてはあまり意味がないのかなぁと思ってしまいます。

  • 女性の方にとって、下ネタとは?

    私は20代の男なんですが、私は下ネタは聞くのも言うのも大嫌いです。 同僚の男性陣はよく下ネタを言ってくるんですが、私は正直、話を合わせるのがつらいです。しかし、テレビや職場などで見ていても、女性って意外と下ネタを楽しそうに聞いている人が多い気がします。 単に話を合わせているだけなのかもしれませんが、好きなお笑い芸人を聞いてみたら、下品なネタをやる芸人が結構人気だったりしますよね。 そこで女性の方に質問なのですが、下ネタは好きですか?また、下ネタが嫌いな男って引きますか? 回答よろしくお願いします。

  • 下ネタ対策を伝授して下さい><

    今年から入社した会社の飲み会のご相談です。 今回を含め、すでに4回参加しているのですが。 今回の飲み会の人数は、男性は20人、女性は私含めて3人で、 圧倒的に男性が多いです。 そして、酔うと必ず下ネタで私に絡んでくる人がいます。 まだ触られたりしてないのが救いですが・・・。 女性は3人と言っても、一人は社長ですし、もう一人は社長の娘ですので、 絡まれるのは当然私とは思うのですが。 社長が席を外したときに、見計らったかのようにヒドイ下ネタを振ってきます。 確信犯ですよね?? 社長は、その人のことがお気に入りなので、相談もできません。 もう、今回ばかりは、本当にゲンナリでした。 絡まれないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? エグイ下ネタ振るのは、私のこと嫌ってるから、嫌がらせなのでしょうか? 忘年会シーズンに突入していくので、本当に困ってます。 (飲み会を断れる雰囲気もないので・・・。) でも、その飲み会から帰ると、ちょっと気になる男性(先輩)からメールがきて、 「飲み会お疲れでした。本当に疲れたね。絡まれ過ぎて疲れたろ。 あの下ネタは笑えないよね。言い過ぎだろって思ったからさ、 メールしてみました。」とフォローメールが書かれていました。 飲み会はとても気分が悪かったですが、先輩が私を気遣ってくれたのが、 とても嬉しかったです。 でも先輩は優しい方なので、気になっていない子でも、 こうやってフォローするかもしれませんよね。 ちょっとは期待してもいいのでしょうか?まだ早いですかね?(苦笑) 男性の立場からの意見をお聞かせ下さい。 女性の方も、どうやって下ネタから回避したなどのアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 女性からのアプローチ

    20代前半・女性です。 1年半ほど前から気になる人がいます。 その人は仕事で1年に2~3回会う人なのですが、あまりちゃんとは話したことがありません。 以前「気になってるんだ~」という話をその人と同じ会社にいる女友達に伝えたところ、今度私のために、その気になる人や女友達など数名での飲み会を開いてくれることになりました。 その会に来る人とは全員仲が良く、全員私の気持ちを知っていて、なぜかみんなとても協力的です(笑) が、気になる人だけは何も知らずに飲み会に来ます。 なぜその飲み会が開かれることになったか、一人だけ知らずにきます。 こういう場合、積極的にアピールしてもいいのでしょうか? 見苦しくないでしょうか? また男性にお聞きしたいのですが、突然アプローチされてひかれませんかね? 大丈夫でしょうか? 私はせっかくのチャンスなので、積極的にアピールしたいです。 よろしくお願いします!

  • 気になってる人に下ネタを言われました

    飲み会で知り合った人で気になる人ができました。 まだ2回しか会っていないんですが、先日みんなで飲みに行った時に、 その男性から、かなりの下ネタを言われました。 私自身、下ネタをあまり拒否するタイプではなく、適当に答えてしまう方なので、それでなのかな?とは思いますが、そういうことを平気で言える相手って女性としては見ていなかったり、もしくは下心しかなかったりするのでしょうか? 具体的に言うと、水着を着て日焼けしてしまったって話の後に私が、「身体汚いんだよね~」と話したら、「(けがれてるという意味の)え?汚い?」って反応したり、 そのあとに、スカートのボタンが取れてしまったんですが、飾りボタンみたいなものだったので、たいしたことではなかったんですが、「なんかエロい感じになってるよ」って言われたり。 他のも下ネタと結びつけようとするような発言がありました。 一緒にいたもう一人の女の子にはほとんど言ってなかったんですが。 他の男性に聞くと、彼は好んで下ネタを言うタイプではないそうなので、余計に気になります。

  • 20代女性です。職場の同期飲みを男10人、女4人で行いました。2次会に

    20代女性です。職場の同期飲みを男10人、女4人で行いました。2次会に行く段になった時に、私以外の女性は帰ってしまい、私だけが残りました。男性だけでしたい話もあるだろうし、私は帰ったほうが良かったのでしょうか?

専門家に質問してみよう