• 締切済み

事業主です 出産手当金の書類の給与を支給しない理由とは? 

家族経営の有限会社をしていて、私が事務をしています。 1月末に出産したのでけんぽ協会に出産手当金の申請をするのですが、事業主の証明欄の「賃金を支給しない場合」の理由にどのようなことを書けばいいのかわかりません。見当違いのことを書いて通らないと困るので、どういうことを書けばいいのか教えて欲しいのです。 役員は主人と義母で、給与規定とかはまったくないです。特に規定がないので支給なし、という感じでもOKでしょうか?理由を詳しく書くように、とあったので理由によってはもらえないこともありますか?

みんなの回答

  • rotansa
  • ベストアンサー率35% (62/176)
回答No.1

ご質問を拝見いたしました。 出産手当金は、給与が支払われない場合に支給されます。 会社で給与を支払わないのでしょうか。 大変、しつれいな言い方をしますが、給与規定が全くないのであれば、支給すべきと思われます。 家族経営であれば、支給しても誰も文句はいわないのでは無いでしょうか。 そうすれば、わざわざ、けんぽ協会に請求せずにすみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産手当金について教えてください!!

    出産手当金について教えてください!! 先日、出産手当金の申請をしたところ 健保から[出産手当金の一部不支給について]という通知が届きました。 私の出産予定日は7/17でしたが、実際の出産日は7/19だったため 請求期間は6/6~9/13で申請を出しました。 しかし、届いた通知では    事業主から受けた報酬が出産手当金の額を上回るため  事業主から報酬(給与)を受けているため、出産手当金は報酬の差額を支給 という理由にチェックが入っていて、実際の支給期間は6/7~9/13でした。 私は勤めている会社に問い合わせ、会社の担当者から健保へ確認をしてもらったところ 下記の要因により、6/6は不支給になるという回答だったそうです。  (1)健保では月額報酬額は毎月1日~月末を区切りとして計算している  (2)私の勤めている会社は毎月26日~翌月25日を区切りとして計算している  (3)6/6は日曜日だったため、私の実質の最終出勤日は6/4(金)だった 上記が要因とだけ言われても全く意味が分からず納得もできません。 会社の担当者も腑に落ちず、何度も質問してくれたそうですが 上記の回答の一点張りだったそうです。 私はなぜ、6/6分の出産手当金が支給されないのでしょうか?? もちろん、問題の6/6は会社から給与は支給されていません。

  • 事業不振のため解雇されました。事業主が解雇予告手当を支給するとの事です

    事業不振のため解雇されました。事業主が解雇予告手当を支給するとの事ですが、身内との裁判で現在私は給与の1/4を差し押さえをされています。今回支給される解雇予告手当は給与と同じで差し押さえ対象になりますか?

  • 事業主は出産手当金はもらえるのでしょうか?

    過去の質問にも見あたらなかったので ご存じの方がいらっしゃったらご教授願います。 現在自分で会社を経営しており、私自信も社会保険(健康保険)に加入しています。 この場合、出産手当金は社会保険から出るのでしょうか? 通常は役員は休暇により報酬が受け取れなくなるということは無いかもしれないのですが、 ほぼ私自身の作業による売り上げで会社が成り立っているので私が出産で仕事が出来ないと、収入が無いことになり、当然ですが役員報酬も払えません。 この場合、役員報酬規定などで役員の出産について取締役会議などで文章化して定めれば出産手当金を受け取れるのでしょうか? 最近は女性社長も多いと思うのですがなかなか情報が無くて困っています。 よろしく御願いします。

  • 出産手当て金

    今、出産して7ヶ月がたちました。 ですが!まだ手当て金がおりてません。というのも、社長が申請書を5月にだしたと言って7月の時点で、まだ手当てがおりないのでおかしいと思い、協会けんぽに連絡をとったら、まだ申請書がきてないと言われました。こんな嘘が何度かあり、まだいただいてない状態です。社長は破産宣告され、携帯もこちらからかけてもつながらず、逃げている状態で居場所がわかりません。 出産手当て金に必要な賃金台帳や出勤簿は社長が持っていってしまって!ありませんが、手当金が貰えるのでしょうか?

  • 出産手当金の支給額について(ボーナス有)

    12月中旬に出産予定で、11月2日より産休に入っています。 産休中、会社からの給与支給はなく、無給です。 勤務先の健康保険に加入していて、育休取得後に復帰予定です。 12月中旬にボーナスが支給されることになっていますが、 出産手当金は産前42日目+α(予定日から実際に出産した日)から、 出産日の翌日以後56日目まで全額支給していただけるんでしょうか? ボーナスは、4月から9月までの評価の賞与になります。 私なりに調べたところ、出産手当金は 会社を休んだ期間について、事業主から報酬を受けられる場合は、 その報酬の額を控除した額が出産手当金として支給されるとありました。 ボーナスの評価期間が4月~9月だとしても、支給日が12月中旬だと 会社を休んだ期間に事業主から報酬を受けたことになってしまうのでしょうか?

  • 給与手当の過支給返納について

    今日、私が勤めている会社の総務から家族手当の 過支給があったので返納してほしいとの連絡が ありました。 母を扶養家族にしていたので家族手当が支給されて いたのですが、会社の給与規定に照らし合わせると 母は家族手当支給の対象にならないとのことでした。 私も給与規定を確認したことがなかったので気づき ませんでした。 支払いが行なわれていたのは私が入社した99年4月 から先月までです。 今回給与支給に関するシステムを変更するにあたり、 登録を見直している際に発見したとのことでした。 会社は確認ミスがあったことを認めており、 2年分の返納を求めてきました。 2年間分の返納額は数十万にもなります。 これは妥当なのでしょうか? もらうべきものでないものは返さないといけないとは 思いますが、過支給が行なわれていた期間が長いのと、 金額が大きいのでどう対処すべきか困ってます。

  • 産休中に住宅補助や一時金が支給された場合の出産手当金について

    私の会社では、産休中は給与が支給されませんが、 毎月の住宅補助や出産見舞金(1回だけ)が、給与とともに支給されます。 社会保険庁の条文(下記に抜粋)によると、出産手当金は、 『事業主から報酬を受けられる場合は、その報酬の額を控除した額』が もらえるそうなのですが、今回のケースでは、住宅補助や出産見舞金は 控除の対象になるのでしょうか。 また、産後休暇の間に、賞与ももらえることになるのですが、 これも控除の対象になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ======= 関連条文 ======================= 出産手当金は、1日につき標準報酬日額の3分の2に相当する額が支給されます。 会社を休んだ期間について、事業主から報酬を受けられる場合は、その報酬の額を控除した額が出産手当金として支給されます。 (関係条文 健康保険法第102条、第103条)

  • 出産手当金について教えてください。

    分娩日以前42日は出産手当金の支給があると思いますが、その期間中に仕事をしていた場合にはその分の手当金は出ないと聞いています。 ですが、支給予定を満たしている期間中の仕事をしている期間中の土日(仕事のお休みの日)の分の支給はしてもらえないものでしょうか? また、支給していただける場合は、健康保険出産手当金請求書の「事業主が証明するところ」に記入してもらう等の必要があるのでしょうか? ※会社は退職しております。 宜しくお願いいたします。

  • 出産手当金について

    7/11に出産し、9/6より育児休暇へ入りましたが、 11/19現在出産手当金が振り込まれていません。 こんなにかかるものなのでしょうか。 いろいろと調べましたが、よくわかりませんでした。 ちなみに会社の給料は月末締めの20日給料、保険は協会けんぽです。 お手数ですが、お分かりになる方お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の給与について

    教えてください。 個人事業主の給与は事業所得‐経費=が全てなのは理解できています。 しかし将来、株式会社にしたいため事業の資金として経理上蓄えたいと考えています。その場合、自分の賃金と事業所得を分けることはできますか? よろしくお願いします。