• ベストアンサー

疲れてます、どこか違う世界に行きたい

なんだかちょっと疲れてます。 誰にも邪魔されないところに行きたいです。 花がたくさん咲いてて、風が吹いている高原とか大好きです。 そういう場所に行ってみたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39858)
回答No.1

誰も貴方の邪魔をする意思なんて無いんですよ。 ただ貴方からすると自分が自分らしく居れない、そういう息苦しさを今に感じちゃってるんでしょうけどね。 今は凄く外を散策したり、のんびり過ごせる時期ですからね。 一人でも良いですから、レジャーシートを持っていってそれを敷いて 草原に横になって空の青さと空気の美味しさと春の匂いを感じながらもまったり過ごしてみると心の洗濯が出来ますよ。美味しいパンでもお供に添えて。疲れている時こそいつも自分の傍にある青い空や、草花、空気を感じる事が自分を落ち着けたり、取り戻せたりする鍵だったりするんですよね。それは人間の感覚の原点なのかもしれません。 時にはゆっくり過ごしていいじゃないですか?

noname#93131
質問者

お礼

とても素敵な回答ありがとうございます! そういう場所、素敵ですよねー でも自分は都会に住んでるので、そんな場所ないんです。残念です。 今度旅行に行ってみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ns7k2s1
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.7

東京ですかあ。私の住んでいるところとは離れすぎて、具体的な場所は紹介出来ませんが……違う世界、という事ならば「空気」の違うところがおすすめです! やっぱり、空気を吸ったとき、肌の感覚、そういったものが全く違うと、ここは異次元だ! と感じますね(^^) 山の中、川の近く、滝の下、なんか最高かなと思います。 この季節だと、そういうところに花まで咲いていてとても綺麗です。 秋もいいですよ! ただ山は色々と危ないので、ちゃんとした観光地か公園、道沿いにした方が良いです。観光地でも、人の少ないところを選べば問題無いと思いますので。 景色の良い温泉なんかも有りじゃないでしょうか。 遠くまでいかなくても、木陰に入るだけでも気分が変わります。 私はちょっと疲れた時などは木の下の日陰に入っています。 晴れた日に上を見上げると、葉の隙間から太陽の光がきらきらと見えて、綺麗なんです。 それに不思議な事に、とても静かな場所に来たような気分になって。 休日でも庭の金木犀の下の石に腰を下ろして、たまに本読んだりしています。外だと目に悪いかと思って、たまにですけど。 あ、長時間いる時は、毛虫の多い木は避けた方が良いですよ!

noname#93131
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分は花や木は好きですが虫は嫌いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129514
noname#129514
回答No.6

「花がたくさん咲いてて、風が吹いている高原」 私の経験から具体的な場所を、お薦めしましょう。 長野県の『蓼科高原』の『八島湿原』が、お薦めです。 私は夏に行ったことがあるのですが、色々な高山植物の花が見れます。 湖を大きく一周するように、遊歩道があります。 湖面に映る「青い空」と「白い雲」のコントラストが、とても綺麗なので ぜひ、晴れの日に行くべきです。 もうすぐゴールデンウィークなので、観光客に邪魔されたくなければ この期間を避けて行く方が良いでしょう。 ◇「八島湿原」の散策ガイドの参考URLです。 http://www.dcn.ne.jp/~onedime/dov4.html No.3の、お礼には「美術館。行ってみたいです」とありますね。 ちょうどよいです。この蓼科高原には 『マリー・ローランサン美術館』があります。 ホテルに併設された小さな美術館ですが フランスの女性画家のエレガントな絵画が楽しめます。 ◇「マリー・ローランサン美術館」の参考URLです。 http://www.hoteltateshina.co.jp/museum/

noname#93131
質問者

お礼

わざわざありがとうございます! 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

いいですね、そういう場所に行ってみたいです。 XBOX360持っているなら「あつまれ!ピニャータ」とかいいですよ。 花とか草原とか池など自由に作れます。あとは、 プリンスオブペルシャ AFRICA(PS3) なども草原とか高原とかあります。

noname#93131
質問者

お礼

回答ありがとうざいます。 実際に自分の足で行かなくても、映画やそういうゲームなどで、体感するのもいいですよねー。 自分はゲームはしますが、XBOXは持ってないんです。PS3も。 最近のゲームはグラフィックが綺麗ですよねー。 素敵です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bpbph907
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.4

いってらっしゃい! 時間に余裕がなくて宿泊できなくても、少し足を伸ばせばいくらでも素敵な場所はありますよ。 質問者さんの住んでいる場所がわかれば、もう少し具体的なアドバイスができるのですが…残念です(´・ω・`)

noname#93131
質問者

お礼

東京都です。 田舎に行けば、そういう場所はいくらでもあるんでしょうね、素敵です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 93ka04ak
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.3

はい、行きましょう! たとえ、宿泊がなくても、小旅行・・・一日をどこかの美術館に行くとか、公園でボーとするとか。 疲れているときは、そんなことがとても必要ですよ。誰もなんとも思わないし、悪く言わないから。

noname#93131
質問者

お礼

いいですねー。 まだ一度も行ったことないんですよね、美術館。 行ってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92301
noname#92301
回答No.2

いってらっしゃい! 1人がつまらなくなったら、帰ってきて下さいね。 待ってます。

noname#93131
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 待ってるなんて、やさしいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今日のニュースでやっていた場所。

    8月21日のTBSの夕方のニュースの中でやっていた、高原の名前分かりますか?またその高原の高山植物で紫色の花も紹介されていたらしく、その花の名前も覚えていれば教えてください。

  • この高山植物の名前を教えてください

    車山高原で見たこの花の名前を教えて下さい。

  • 花は美しいですか

    私は花の美しさが理解できません。 菊だろうとバラだろうとランだろうとススキだろうとハスだろうと背高泡立ち草だろうと 美しいと思わないし、どこが美しいのか理解出来ません。 もちろん世間体で「ああキレイな花ですね。」とは云います。手間ひまかけた高い菊やランが 「高いからキレイなのだ。雑草は邪魔だから汚いのだ」と理屈で理解しています。 というか美しいという意味が理解出来ないのでこれでしか判断が出来ません。 花って美しいですか。どういう風に美しいですか。何の花が一番美しいですか。

  • アルストロメリア・プルケラとニッコウキスゲみたいな花の植え替え

    庭に植わっている花を移動させたいと思っています。 アルストロメリア・プルケラと、 ニッコウキスゲによく似た花(名前不明)の二種類です。 これらの植え替え方法や、植え替えに適した季節などが分かりません。 もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ※2つ目の植物は、色も形もニッコウキスゲにとてもよく似ていますが 育っている場所は高原ではなく、名古屋近郊の平地の日当たりのいい庭です。暑い夏でも平気です。 夏に花が咲き、花は1日ぐらいで枯れます。

  • 山草の名前を教えてください(丸沼高原)

    先日(9月中旬)、丸沼高原経由で日光白根山を登ってまいりました。添付の花は丸沼高原のロックガーデンを出て自然散策路に入ってすぐの所に咲いていました。 花の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 世界の屋根って、どこ?

    世界の屋根といえば「パミール高原」と思っていましたが、妻は「ヒマラヤ山脈」だと言って譲りません。ネットで検索するとどちらもそう呼んでいるようですが、果たして真相は?

  • 当間高原周辺でアドバイスください

    当間高原リゾートベルナティオ 9月中旬、平日に2泊します。 家族4名(妻 長女24歳 次女19歳) 車です。周辺を含めて、ここはぜひって場所を教えてくださいますか。 十日町の鰻の福一はお邪魔する予定です。

  • 8月中旬~下旬の花がたくさん見れるハイキング

    いつもお世話になっています。 暑い日々が続きますが、来週友人と花の湿原、高原に出かけたいと思います。友人は呼吸器系が強くないので、登山や激しい運動は出来ないのですが、涼しく空気のきれいなところに行って自然の花々を見たいとの事で、どなたかこれから花がたくさん見れるスポットを教えて下さい。 ニッコウキスゲは終わったので、何か来週あたりおすすめのハイキングコースがあれば、と思っています。 花の湿原、高原、湖沼…出来れば、東北から、長野あたりまでの間で、お願いします。

  • この花の名前を教えてください

    いただいた苗を何気なく植えたら、思いの外広がって、驚いています。 これからさらに大きく広がるようなら、この場所から移植も考えています。 どんなふうに育つのか知りたいので、この花の名前を教えてください。

  • ムラサキカタバミの植え替え時期はいつですか

    葉も花も可憐で、幸い、じゃまにならないところに咲いているので雑草だと言って捨てられません。 一か所は建物の北側にあるため花が咲くように陽のあたる場所に植え替えたいのですが、時期はいつがいいですか。 調べたところでは、2、3月説、7、8月説が見つかりました。 後者は葉も花もある時期なので違うかなとも思いますが、もしこの時期なら葉のついたまま 植え替えるのですか。

このQ&Aのポイント
  • VEGAS Movie Studio 16で動画編集をしている際に、mp4形式でのレンダリング時に音声が映像よりもズレてしまう問題が発生しました。こちらでは、この問題を解消する方法を紹介します。
  • 質問者は、動画編集後にmp4形式でレンダリングした際に音声が映像よりもズレてしまう問題に直面しています。この問題を解決するためには、いくつかの方法があります。
  • VEGAS Movie Studio 16を使用して動画編集をした際に、mp4形式でのレンダリング時に音声と映像のズレが発生する問題が起きています。ここでは、この問題を解決する方法について詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう