• 締切済み

デスクトップから消えません たすけてください!

ssykpuの回答

  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.1

やったことないんだけども、 ・IEのメニューから 「ツール」→ 「インターネットオプション」 を選択。 ・「セキュリティ」タブを選択します。 ・「レベルのカスタマイズ」 をクリック。 ・「スクリプト」の「アクティブスクリプト」を「無効にする」か「ダイアログを表示する」にして「OK」。 でできるかなぁ?

akm27931
質問者

お礼

ううん、実行してみましたが、状況変わらず。 ありがとうございました。回答感謝しています。

関連するQ&A

  • デスクトップのアダルトアイコン

    アダルトサイトにアクセスして、終了したあと、 デスクトップに、アダルトのアイコンが残ります いくら削除しても、消えません ごみ箱から削除 スタートアップから削除 最下部のタスクバーから削除 等、操作しても、 再起動すると、いつまでも残る どうしたらいいでしょうか どなたか、教えてください。

  • デスクトップ上の表示の消し方について

    アダルトサイトにアクセスしたら、デスクトップ上に「登録が完了しました」の画面が表示されて消せません。消し方を教えてください。 タスクマネージャーで停止すると一時は消えますが、再起動するとまた表示されてしまいます。 アダルトサイトでは、年齢認証等をチェックしただけで、ページ内の画面にはアクセスしていません。

  • デスクトップにアダルトサイトの料金支払い

    アダルトサイトの料金支払いの催促がデスクトップに出てきます。 ×をクリックしても数秒後にまた立ち上がってきます。 表示されないようにできませんか?

  • 起動時にデスクトップに表示されるメニュー

    IEでGoogleから海外のフリーソフトを探していたら、勝手にアダルトサイトに複数つながり、あわててIEを終了しましたが、起動時のデスクトップにアダルトサイトやカジノサイトへのリンクメニューが表示されるようになりました。そのメニューを終了させることはできます。スタートアップには設定が無く、Spy-BodやAd-Awareを使っても削除できません。削除する方法を教えてください。WindowsXPを使っています。

  • デスクトップにアイコンが作成され消えません。

    IEのメニューバーの下に「remove toolber」なるものと、デスクトップに怪しいアイコンができてしまいました。「remove toolber」の方はスパイウェアだったようで『Ad-Aware SE Personal』で駆除してきえましたが、デスクトップのアイコンが消えません。 どうしたら消えるのでしょうか・・・教えて下さい。 よろしくお願いします。 <現状> Win xp sp1 ・デスクトップのカスタマウズ設定(Web)に入っていない ・Program filesの中に怪しいものはなし ・プログラムの追加と削除の中にもない ・Windows起動後一番最後に起動する ・セーフモードでの起動時はデスクトップに表れなかった ・アイコンにカーソルを当てるとウェブページの小窓が表示されて、色々メニューがでる。 (ネットワークが繋がっていないときは、「ページがみつかりません」の表示) ・スパイウェアは全て削除済み ・スタートアップにもなし

  • 有害サイトにアクセスしてしまい…請求画面がデスクトップから消えません・・・

    有害サイトにアクセスしてしまい、料金請求画面がデスクトップから消えません!スパイウェアで検索しても検出されません?! どなたか削除する方法を教えて下さい。 またこの手のワンプッシュ詐欺は放置したままで良いのでしょうか? 対処方法もご伝授下さい。

  • 「Orgasm」というスパイウェアについて

    この前、アダルトサイトを見ていたら いつの間にか「Orgasm」というスパイウェアが入り込んでいたらしいのです。 デスクトップから何度削除しても消えないし、IEの最初のページがアダルトサイトになってしまいます。 自分なりに調べて、「Ad-aware6.0」「Spybot-Search&Destroy」「CWShredder」などを使ってスパイウェア等を除去したのですが、この「Orgasm」だけは残ってしまいます。 だれかこれに関して詳しい方、是非教えてください!

  • デスクトップ上のアダルトサイトの宣伝消えないので困っています

     お恥ずかしい話ですが、アダルトサイトを見ていたら、デスクトップに「有料アダルトサイトへの登録ありがとうございます」との宣伝を貼り付けられました。振り込め詐欺のような悪質なサイトですが。  恥ずかしい話ですが、これが右クリックで削除できず、デスクトップの変更でも消えず、電源切っても駄目で。富士通のPCとは違うケースのようです。

  • デスクトップのリンクが消えない

    先日海外の動画サイトを見てまわっていたのですが、とあるサイトを開いたときに広告ページが出てきたのですぐに消しました。 そしてまた別のサイトを見てまわっていて、ふとデスクトップを見ると見慣れないリンク(IEのショートカット)が2つ・・・ 覚えがないのですぐに削除したのですが、しばらく時間が経つと、また同じリンクがデスクトップにありました。 不思議に思い、もう一度削除した後しばらくデスクトップを見ていると、また突然2つのリンクが現れたのです。 再起動なども繰り返し、色んなサイトを見てCookieや一時ファイルを消したりしてみたのですが、結局直りませんでした。 スパイウェアやウィルスのチェックも行いましたが、結果は得られず・・・ 1度開いてみると、リンク先は上記の広告ページのものでした。 最終手段としてWindowsを入れなおすことも考えていますが、それ以外で何か解決策はないでしょうか? お願いします。 ちなみに、リンクの保存はオフライン状態でも行われます・・・ 一定時間毎に特定のプログラムを書き込むイタズラソフトか何かでしょうか?

  • デスクトップの広告削除

    デスクトップに勝手にアダルトサイトの広告が起動します、解除方法を教えてください。