• ベストアンサー

誰だと思いますか?

今週木曜日の「とんねるずのみなさんのおかげでした」で雛形あきこと小池栄子が「倒さなければいけない相手」と言ってたタレントは誰なんでしょうか。 雛形あきこが「麻布十番で祭りがあったとき、その人は娘の持ってた風船を後ろから割ろうとした」と言ってたと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.1

菊川れい  だって言ってる人がいましたよ 私は分からなかったけど・・・

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

イエローキャブが倒さないといけないと言えば、やっぱりオスカー所属のタレント全員ではないでしょうか? もちろん菊川怜もその一人です。

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • team-u
  • ベストアンサー率54% (17/31)
回答No.2

ごめんなさい、直接な回答では無いのですが、 私もyapooさんの書いてらっしゃる”菊川怜”だと思いました。 イエローキャブとタレント性がどことなく似ていて、モザイクがなんとなく似ていたんで。 でも私は見た瞬間”井森みゆき”かとも思いましたが、髪型とか(^^;)

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イエローキャブについて

    イエローキャブについて詳しくわかる方教えて下さい 野田社長はなぜやめたのですか・やめさせらてたのですか 現在のホームページは小池栄子・佐藤江梨子・根本はるみですがめぐみや山田まりあや雛形あきこやら他の有名連中はどこへいったのですか?野田社長もどこへいったのですか 分かる方詳しく教えてGOO

  • 2月27日のとんねるずのみなさん・・・・

    2月27日に放送された「とんねるずのみなさんおかげでした」のコーナーの中に、グラビアアイドルの人たちがクイズみたいな形式でいろんな話を暴露していくみたいなコーナーで、雛形あきこの子供にかわいそうなこと(お祭りにあるビニールのお人形で肩に背負えるやつ??を持っていた子供さんの後ろにその人がいて、たこ焼きのつまようじでブスっと刺した奴!!!!!かわいそうですね・・・。)した人って誰ですかね?放送ではピーが入ってたからわからなかったんですけど、私は川村ひかるのような気がします・・・。  見てた方、あれは誰だと思いますか?

  • レスラーと結婚した女性タレント

    10年以上前に、レスラーと結婚した女性タレントの名前がどうしても思い出せません。ネットで検索してもみつけられませんでした。 キャラクターは明るく、ベッキー系だったと思います。バラエティでよく見ていたと思います。(小池栄子ではありません) 結婚相手のレスラーは、本格的な闘いよりも子供や家族で見て楽しめることを重視したローカル系の方だったと思います。 最後に見たのは、結婚後ほとんど引退した頃に、NHKの昼のインタビュー番組で、幸せそうな様子でした。 おぼえている方がいましたら、教えてください。

  • おバカな自分

    大学生♀です。 先週、好きな人にあるイベント(複数日ある)に行こうと誘いました。 すると、「木曜がいいけど、まだはっきりわかんないから、だめだったら土曜にしよう。わかったらまた連絡する」と言われました。私も了解しました。 そして今週。今週になっても連絡が来ないのでメールしてみたところ、「連絡するの忘れてた。でも木曜は予定入れたから土曜でいい?」と。 普通だったらすんなり「うん、じゃあ土曜ね!」て事になるんだと思います。先週誘ったとき、そう言ってたんですから。でも、私は忘れられてたということがものすごくショックで、「やっぱり行きたくないんだ~、こんなんじゃ行っても楽しめない」と超マイナス思考をしてしまい、結局自分から断ってしまいました。(その後相手からはじゃあまた今度ねと連絡が来ました。) 冷静になって考えると、自分ってバカだなと思います。彼とは機会を意図的に作らないと会えないので、もっと仲良くなろうと自分から誘ったのにこういう結果です。私は今まで周りからチヤホヤされて育ってきたほうだと思います。だから、好きなのは自分なのに、相手にも同じくらい好きでいてほしいと考え、そうじゃないと一人で落ち込みます。 こんな私に何かアドバイスをください。やはり前言撤回して、土曜に行こうともう一度お願いしたほうがよいのでしょうか。

  • 損保会社の対応について

    先日衝突事故の件で質問させていただきました 今週の月曜日相手の保険会社から電話があり 9(相手):1(私)でどうかといわれました しかし納得がいかなかったので再度状況を説明し 私に非はない、と言いましたところ では事故の写真をもう一度確認し再度連絡します、 といわれました 今日は木曜日ですがまだその後の連絡はありません 示談交渉はこんなに日にちがあくものでしょうか? 私がごねているのでわざと時間をあけているのでしょうか?

  • 娘の結婚に反対、挨拶に来たときに何というか

    娘が結婚をするとのことで、結婚相手が今週末挨拶に来るそうです。 正直私は反対なのですが、娘が選んだ相手なので、露骨には反対できません。 反対の理由は (1)結婚相手が高校中退 (2)離婚歴あり (3)収入が不安定 (4)休日が不定期 (5)遠くに住まないといけないようで娘が不安がっている (6)結納をする気がない(私の妻がして欲しいといったが返答なし) (7)挨拶が式場の後という順番が納得できない です。 何とかして反対したいのですが上手い方法がみつからないため アドバイスをお願い致します。

  • バイクを乗る方へ質問です!!

    何度か片思いの相手とのデートの約束についてご相談させていただいていた者です。 おかげさまで、ついに、今週末念願のバイクデートが実現しそうなんです☆ そこで、 (1)バイクの後ろに乗るときの注意点 (2)バイクデートでの理想の服装(質問者は女性です。住んでいるのは北海道で、最近の最高気温は17度ぐらいです。) の2点を教えていただきたいのです! よろしくお願いいたします。

  • JR大阪駅での待ち合わせ

    こんにちは。 今週の木曜日に家に遊びに来る友達をJR大阪駅まで迎えに行くのですが、普段JRを使わないのと、最近JR大阪駅が新しくなっていて全く分からない状態なので、どこで待ち合わせしたらよいのかもわからなくて困っています。 ちなみに友達は加古川からJR山陽本線新快速に乗って大阪まで来ます。 その後、待ち合わせて2人で東梅田駅に向かいたいのですが、どこで待ち合わせしたら一番スムーズでしょうか? 相手は大阪のことが全く分からないので、できれば改札口で待ち合わせしたいので、何改札口で待ち合わせしたら良いのか教えていただきたいです。 わかりにくい説明になったかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 彼氏と喧嘩とゆう別れ話になりそう

    彼氏に私の愚痴?を話したところ色々あり今めんどくさい。と言われ連絡をお互い経ってます。 先先週の木曜日に電話し、その後遊ぶ予定をキャンセルされ、この間 最近なんか変だよ。と電話したのが今週の水曜日、その時にめんどくさい。と言われ、会ってちゃんと話す事にしました。最初相手からは今月最後の日曜日、24日を提案されましたが、私が午前中しか空いてない為7月1日の日曜日になりました。 この日まで連絡を断つのは長いですか?冷静になる期間として意味ありますか? 私はモヤモヤしてて早く話したいから24日でもいいのかな。と思って来てますが、長く開けた方が相手が考え直す可能性が高いならば7月1日にします。

  • 新しい浴衣を娘が友人に貸しました

    既に秋も深まって来たのに、いまさら浴衣の話も季節外れなのですが、夏以来ずっと納得出来ないままモヤモヤしているので、みなさまのご意見をお聞きしたくて質問させていただきます。 私の娘が、私が新しく買い与えた浴衣を一度も袖をとおさないまま、友人に貸してしまいました。 ・娘は既に1枚浴衣を持っていました(買うときは一緒に選びました) ・自分で着付けを覚え、頻繁に1枚きりの浴衣を着てお祭りなどに出かけていました ・私は違うものもあったら楽しいだろうと思い、勝手にセールでもう1枚買ってきました ・一緒に選んだものではないので、彼女がその柄を気に入ったかどうかはわからりませんが、娘は一応「ありがとう、今度着るね」と受け取りました ・その後、夏祭りに複数の友人と出かける機会があり、娘は自分はもともとあった方の浴衣を着て、浴衣を持っていない友人に新しく買った方を貸しました(私は後でそれを知りました) 娘が言うには、 ・友達に貸すんだから、自分は古い方を着て、新しい方を貸すのが礼儀だと思った ・お母さんはいつも「人と物を分ける時は、相手に先に選んでもらいなさい」と言う。だから(相手に選ばせたわけではないけれど)よいと思った方を人に貸した ・別に新しい浴衣の柄が気に入らなかったわけではない ・お母さんはなぜ貸す前に相談しないのかと怒るけれど、相談するほどのことでもないと思った とのことです。 私は「そう、事情はわかったけど、あなたは親の気持ちがわからない子ね」と言い、娘は「お母さんがどうしてそんなに怒るのかわからない」と答えて、お互いにあまり納得しないまま、夏が終わり、浴衣はしまい込まれました。 私はせっかく親が新しく買ったものを、娘が自分では一度も着ないまま、友人に貸してしまったのが、腹立たしくて仕方がないのです(一度でも着ていれば何とも思いません)。私は心が狭いのでしょうか???

このQ&Aのポイント
  • アメリカや中国の映画では、日本とは異なり、会話がよりリアルでプライベートな感じで行われることが多いです。
  • 日本では、会話は丁寧で敬語を使い、他人との距離を保つことが重視されますが、アメリカや中国では、見ず知らずの他人とでもリアルな会話をすることが普通です。
  • この違いは文化の違いによるものであり、アメリカや中国では個人の自由や表現の幅が広く、プライベートな話題もオープンに話される傾向があります。
回答を見る