• ベストアンサー

既婚者女性は遊びの対象ですか?

妻の身で有りながら、独身男性に恋をしてしまいました。 相手は2つ上の37歳で、最初からお互い好印象で、 直ぐに二人で会う様になりました。 出会って約1ヶ月なのに 本気になってしまってて・・・ 離婚してまでも一緒になりたいんです。 離婚してくれなんて言葉はありませんが、 子供が出来たら産んで欲しい!とは言われています。 誠意があり、私を大切にしてくれている実感はあります。 主人への罪悪感は全く無く、結婚したのを後悔している日々です。 私の態度で主人は薄々気付いています。 こんな事初めてで、どうして良いものか困っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.14

女性です。 まず、「彼」が受け入れてくれる前提とは別に旦那さんとの離婚を考えては?? 彼と肉体関係があってから離婚になれば、質問者さんは不利です。 彼にも慰謝料が発生する可能性も高く、彼まで巻き込みかねません。 でも、今なら、「性格の不一致」ということで、離婚話を進めることができますよね。 まず旦那さんと離婚の意志を話し合って、場合によって、 質問者さんが家を出なくてはならないでしょうけど。 精神的に苦痛なことがあったとしても、「慰謝料」は諦めた方が話しは早くなります。 旦那さんが応じなければ、調停離婚という手もありますし。 離婚まで長引きますし、お互いに嫌なとこぶちまけるし、 「旦那さんに落ち度はない」といわれれば続行を説得されるわけです。 離婚したい意志を何度も何度も確認され、精神的に疲れ果てますけど・・・ 結婚した以上、別れることはそれだけ責任感も伴い、大変なことであることも確か。 支えてくれる彼がいれば、何とか乗り切れるかもしれません。 支えてくれなかったとしても、それが自分の選んだ相手であり、 彼の本気度は嫌でも明るみになります。 旦那さんを選んだのも自分。 それを解消するにはそれくらいのリスクは覚悟しなくては。 彼に誠実さを求めておられますが、私にすれば、質問者さんの方がまず「誠意」として離婚話を現実に進めることが先では?? 「既婚者」であること自体、彼と夫に対する裏切りです。 旦那さんに悟られる前に行動を起こすことが賢い選択でしたが、 悟られた以上、泥沼化は避けられません。 体の関係が無いことはかえって幸いでした。 不倫関係ではないので、彼を守ることは出来ますから。

m19720308m
質問者

お礼

まずは私が誠意を示す。 確かにそうですよね。 離婚が大変なのは周りの友達を見ていてわかっております。 それでもハッキリするべき事なので、時間が掛かり 辛いことがあっても頑張ります。 こうする事で、彼の私に対する気持ちは明らかになります。 吉と出るか凶と出るかは関係有りません!! まずは私がするべき事を優先してみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

回答No.8

他に愛してる人がいて、配偶者に対して愛がないと自覚してるなら 別れるべきです。 しかし、それは自分のためであって、不倫相手のためではないと 強く自覚すべきです。 旦那方には 不貞に対する慰謝料の請求がきても仕方ないでしょう。 それにしても対して不貞相手が『離婚してほしいとは、一言もいってはいない。互いに大人の付き合いである』と言い訳をするやもしれない。 愛してるなら、誰にも頼らず全てを被る覚悟はいるでしょう。 いずれにしても、決着をつけねば ならない日は近い。 その時に備えて、今後の人生の構想を練ってください。 どちらにしても、傷は深い ならば、あなたにとって 真に大切なものを守る選択を

m19720308m
質問者

お礼

不倫相手の為ではないと強く自覚すべき →そうですね。離婚は不倫相手の為って気持ちが強かったかもしれません。 皆さんのアドバイスで、何もかもを失う覚悟は出来ました。 やはり愛が無い人との生活はお互いに良くないですし。 ご回答、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83470
noname#83470
回答No.7

【離婚してくれなんて言葉はありませんが、 子供が出来たら産んで欲しい!とは言われています。 誠意があり、私を大切にしてくれている実感はあります。】 すみません。個人的な意見です。自分男です。 既婚者の女性と本気で付き合って、本気で子供を産んで欲しい なんて言うのであれば。 本当に誠意のある男であれば、きちんと段階を踏んでいくのでは ないでしょうか。 誠意のある男であれば、きちんと話し合って、質問者様が離婚して、 お二人で将来のことを考えて、そして結婚して子供を作るものと 思います。まして37才と35才のお二人であれば、誠意以前問題では ないかと思います。 本当に質問者様のことを大切にしているのは、どっちであるかと いうことを見極めてから、決断したほうがいいと思います。 何も知らないで勝手に決め付けてしまって申し訳ありませんが、 お付き合いしている男性の言っていることをそのまま聞きますと、 少なくとも質問者様のことを大切にしているとは思いません。

m19720308m
質問者

お礼

男性に言われると、ガツンときますね! 遊びではないと思い込みたかったのかもしれません。 私が本気になっているから、相手もそうだろうと・・・ そうですよね、既婚者なんて本気にされませんよね。 面倒な事になってもしんどいだけだし。 一緒に居る限りでは、遊びなんて感じないけど、 やはり遊び半分ですよね。 彼とうまくいかなかったとしても、主人との離婚は近いと思います。 主人に対して、何の感情も沸かなくなっていますから。 ご回答、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daigo1013
  • ベストアンサー率17% (72/404)
回答No.6

離婚してまでですか・・・。 それぐらい好きで、ご主人を愛してらっしゃらないなら、離婚して、新しい彼と付き合うべきでしょうね。 ただし、その男性が、その後のあなたも同じように愛してくれ、離れないというのは保障できませんが。 急に醒めたりされなければいいですけどね。 最悪、その男性とも別れることになって、一人になってしまうことも覚悟しているなら、離婚したらいいと思います。

m19720308m
質問者

お礼

性格なのでしょうが、白黒をハッキリとしないと 前に進めません! 離婚してその彼と堂々と生活していきたいと思います。 それで彼が離れても仕方ないと思います。 一人になるのも覚悟の上です。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lohasman
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.5

はじめまして。 ご質問者様はお仕事はされてるのでしょうか? 家政婦だという認識のもと結婚した事を後悔されている・・ですか? もっと世の中を広く見渡せる視野を持って頂きたいと切に望みます。

m19720308m
質問者

お礼

専業主婦(主人の要望で)です。 正直、結婚を後悔しております。 結婚前は散々今の主人に振り回されていたのに、何故か結婚して。。。 どうして結婚したのか自分でも不思議です。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

遊びの対象にもなりますし本気の場合もあり何とも言えません。 ただひとつ言いたいことがあります。 どういう感情をもたれていたとしても避妊は絶対したほうがいいです。 彼との子供を作ったらすんなり離婚できるとか安易に考えていませんか? 離婚したいならあなたの人生ですしご主人様と話し合いをして別れるのはしょうがないことかと思います。 しかし仮に避妊せずにもしできたら産んでくれなんていう男は僕は信用できません。 ちゃんと責任持って面倒をみてくれる訳ではなく子供ができたら、もしもの時に傷つくのは子供です。 彼との子供が欲しいなら急がなくてもきっちりと離婚して彼と結婚してからでも遅くはないと思います。 余計なおせっかいかと思いますが私はそう思います。

m19720308m
質問者

お礼

安易に考えていたかもしれません! そうですよね、傷つくのは子供ですよね。 なんだか今の私は彼しか見えてなくて・・ でも女性ですので、大好きな彼の子は欲しいと思います。 ホント急ぐ必要は無いですよね!! tyabouzu30さんに言われ、目が覚めました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

世間一般では、不倫をしている人を「誠意がある」とは言わないのですけどね。 それに、「子供が出来たら生んで欲しい」という言葉からすると、避妊もしていないように見受けられますが・・。 それでも、貴女が大切にされていると感じ、その人のことが好きになってしまったのなら仕方がないですね。 早めにご主人と離婚して、その男性と結婚するべきです。 貴女が離婚した途端に、彼が逃げてしまう可能性もあることは覚悟して下さい。 たとえそうなっても、今のままご主人と一緒にはいられないでしょうから、貴女にとってもご主人にとっても、離婚するべきだと考えます。

m19720308m
質問者

お礼

体の関係はまだありません。 何度かそうなりかけたのですが、 危険日だったという事もあり、子供が出来たらどうするの?って 聞いた時の発言が「産んで欲しい」だったのです。 結婚して1年半ですが、主人とは子供が出来ていません。 正直子供を理由に離婚をしてもらおうかとも考えたのですが、 いざ妊娠して彼を失ったら・・・と、考えると恐くなって。 私が良いというまで待ってくれると、彼は言ってくれました。 それを誠意と思ってしまっているのですが、勘違いでしょうか? 離婚した途端に、彼が逃げてしまう可能性 と、いうのはわかっています。 今の時点で、主人とは一緒に居られなくなっています。 触れられるのは勿論の事、一緒の食器さえも使用できません!! 傍に居るのが彼だったら・・・と、彼の事ばかり考えています。 家事も『私は家政婦』と、言い聞かせてやっている状態です。 遅かれ早かれ白黒ハッキリとさせなくてはダメですよね。 このメールで勇気付けられました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ほぼ同年齢の男、不倫経験ありです。 こんな時間まで悩んでらっしゃるとは、本気ですね。 基本的に既婚って知っていて近づいたのなら遊びの可能性が高いのが普通ですが それは、あくまでも相手の性格によります。 どういう関係か書いていないので(会社関係、ご近所、等) なんとも言えないですが、彼の周りの人間からの彼の評価はどうですか? あなたは今、恋に落ちてしまっているので まず周りの声をよく聞いたほうが良いと思います 彼は誠実な人ですか?あなた以外の人に対して。 離婚してくれなんて、無責任な言葉を言わないのは好感持てますが 子供ができたら生んでくれって言うのは無責任ですね。 誰が育てるつもりですか? 自分で責任をとってご主人のところまで行くつもりでしょうか? 彼にそれができるなら、あなたはご主人と別れてその人と結婚すべきだと思います。 その覚悟もなくその言葉を使うなら、あなたはただのセックスフレンドとしての扱いです。 また、あなたは相談できる人がいないのでここに書き込んだとは思いますが、近くに相談できる人はいませんか? 思い切って全てを話せる人が。 今のあなたには冷静な目で見れる友達が必要です。 もう一度、彼が言った言葉の一つ一つの意味を考えて見てください。

m19720308m
質問者

補足

知り合ったのは、友達のお店で食事をしていて意気投合しました。 最初、私の事を独身と思っていた様で・・ 最初はグループで会っていてのですが、だんだん二人だけで会う様になりました。 周りの評価ですが、凄く友達を大切にもするし、自分よりも友達の幸せを優先する所があって・・・ 会社の同僚や先輩が言うには、仕事が出来るし、良い奴だとは聞きました。 私以外の方にも誠実だとは思います。 『自分で責任をとってご主人のところまで行くつもり』 なのかは全くわかりません! 聞いてみた事もありません。 近くに相談できる人も居ないので、こちらに書き込ませて頂きました。 友達に相談かぁ。。 彼の事も知っている親友に相談しようかとも思いましたが、 やはり言い難くて。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84191
noname#84191
回答No.1

で、質問は何ですか?

m19720308m
質問者

補足

今の彼と出会って間もないので、相手の気持ちもわからず・・ きっと、私が遊びでしょっ?と聞いて正直に「遊びだよ」と、 答える訳無いし。 ですので、男性側の意見をお聞きしたかったのです。 私は本気です。いつでも主人と別れる覚悟です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚の男性に質問です。

    よろしければ、お答えお願いします。 もし、結婚して(妻も子供も居てて)本気で 恋をして離婚をしたい場合、どの様に離婚 をしますか?? ●妻に離婚を言わす様に仕向ける? ●妻と話し合って離婚する? ●離婚調停をして離婚する? などなど、いろんなご意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 既婚なのに職場の女性に恋をしました

    当方30歳♂です。妻(34歳)がいます。子供はいません。 既婚なのですが職場の女性(独身32歳)に恋をしました。 最初はただの下心だと思ってたんですが、今では気になって何もかも手につかない状態が半年くらい続いています。 本心では不倫でも付き合いたいという気持ちもありますが、妻に対する罪悪感もあります。その女性にとってもプラスにならないのも分かってます。 ただ、気持ちは妻よりもその女性にいってしまっていて、なんとか何らかの区切りをつけたいのです。 何かいい気持ちの区切りのつけ方はないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 既婚女性に質問です。結婚後本気の恋をした事がありますか?

    ご主人以外の男性に恋をして、本気になった事はありますか?相手の方は既婚者でしたか、独身でしたか?その時、あなたは自分の気持ちを押し殺しましたか?どの様に行動しましたか?セフレではなく本気の恋をした経験者の皆様の意見をお伺いしたいので、よろしくお願いします。

  • 既婚者ですがふらついてます

    私(30代前半・男)は、2年前に結婚しました。まだ子供はいません。 先日、友人の飲み会に参加してそこで出会った独身の女性が気になって仕方ないのです。その日はお互いに酔ってしまいキスもしてしまいました。独身の時と同じようにメールするのに文章を必死に考えたり、電話するのを何度も躊躇してやっとかけれる始末。妻に会った時と同じ状況で、以前自分の中では、「恋」というカテゴリーにあった気持ちです。 妻との関係には悩みはありません。キツイ性格の人ですがかわいらしいところも多く。今でも大好きだと言えます。一生一緒にいるために二人でいろんな人生設計をしてきました。今それに従ってお互いがんばっております。 出会った彼女はとても気持ちが軟らかく、心地良い人でした。 キスをしたことについて、妻に罪悪感を感じていません。バレたくはないのはもちろんですが。別にお互いに異性とデートしてきても文句を言わない性格なので、新しい友達が出来たよってくらいは話しました。 独身のころから惚れっぽい性格で、付き合った人は多いですが、長く続いた人は一人だけでした(妻とは10ヶ月で結婚しました) で、ほんとの悩みは、なんで自分は簡単にこんな気持ちになってしまうのだろうということです? 普通の既婚男性は結婚したら、異性の手も握らないものですか?相手が誘ってきても、自分には妻がいるからと気持ちを留める(もしくはそういう気持ちにならない)ものですか? こんな質問して、要は自分がまだ幼稚なだけなのか?妻を愛していないのか?と更に疑問は浮かんでくるのですが、以上に留めておきます。 意見してくださる方、お待ちしております。

  • 既婚者女性の恋。区切りをつけて吹っ切りたいです。

    30代前半の既婚女性です。 17歳年上の独身男性に恋をしてしまいました。(以下Aさんとします。) 主人も出張が多いですが家族のためにしっかり働いてくれますし、かわいい子供もいます。 Aさんに出会ったのは自動車学校です。Aさんは技能担当の先生でした。 Aさんの容姿も性格も、第一印象は最悪でした。 ですが路上での教習をするようになっていろんな話をするようになりとっても仲良くなりました。 卒業するまでまったく意識していなかったのに、なぜ急に好きになったのかさっぱりわかりません…。 いつの間にか惹かれていて、Aさんのことばかり考えてしまっています。 私も独身だったなら…あわよくば…ばれなければ…なんて最低なことまで考えてしまっていました。 (実際にそんな関係にはなっていません。) 私は妻で、母です。しっかりしなければいけません。 好意を持ったならAさんの幸せを願うべきなのに、あわよくば…なんて、最低ですよね。 欲深い自分に嫌気がさします。 吊り橋効果だ、恋に恋をしているんだ、学生気分で浮かれていたんだ、と私なりに忘れようとしました。 数日は平穏な気持ちでいられても、Aさんのことを無意識のうちに思い浮かべてしまっていて・・・。 こんな話、誰にも話せません。 このモヤモヤを自分で抱えきれなくなる前に、どうか喝を入れてください。お願いします。

  • 既婚者の恋愛と離婚

    アラ40の共働き夫婦で、高校生の子供が一人います。 7,8年前の主人の不倫発覚から、何度も離婚の話しを繰り返しながら 仮面夫婦を続けてきました。 たぶん、主人は、離婚を拒否しながらも不倫相手と続いていると思います。 (同じ人かはわかりませんが) 私も3年前から、古くからの友人(独身)と恋愛関係になりました。 (主人は気づいていません。) 彼との結婚は今は考えていないものの、彼が私の精神的な支えになっているのは事実です。 お互い不倫しているような夫婦生活に意味がないとの気持ちと 私自身、子育ても家事もほとんど一人でやってきて、 安定した専門職で働いており離婚後の経済不安がないことから 離婚したい気持ちが日々高まっています。 しかし、主人は離婚に応じる気持ちが全くなく 慰謝料も養育費もいらないと言っているのですが・・・ 切っても切れない不倫相手(独身)がおり、 妻からの離婚に対するよい条件の提示もあるのに 離婚に応じない男性の心理ってどんなものでしょうか。 男性の方が、結婚にすがりたいものですか? 私は、今の結婚生活に未来の希望も、意味も見出せないのです。 子供もすぐに大学、親ものを離れて行くでしょうし・・・

  • 既婚者に

    独身と騙され続け一年半付き合ってきました。 私と彼は、海外で出会い(そのとき彼は単身で来ていました) 帰国後は東京と、福岡の遠距離で、福岡か、東京で月に1回程度会ってきました。 彼は、海外で出合ってからずっと自分から”独身”と言い続け、 何一つ疑いも持たず、遠距離だったこと、彼の仕事が不規則、急な泊まりも多く浮気するのがバレにくい環境にあり、全く分かりませんでした。 でも、先日、彼が妻子持ちであることが分かりました。 ばれた時、彼はすんなりと妻帯者である事を認め、一応は、ごめんなさい。。を連発し、謝っていました。 しかし・・そのあといろいろ話を聞くと、自分を正当化するための嘘を山ほど並べ立て、嘘にうそを重ね、(子供の数、奥さんも浮気して一番悪いのは妻だ、離婚準備に入っている、子供は妻と別の男との子だ、妻は離婚されたくないから、いい妻を演じている。。などなど) 耳を塞ぎたくなるような嘘を並べ、その嘘を1つ突き崩すと他の嘘まで崩れ、そしてまた嘘。。の連続でした。 それを突き詰めると、逆に、何度同じことを言わせるの!結局、そっちが思う答えを答えない限り、質問攻めにするんでしょう!と逆切れし、 語気を荒げる始末。こうなると、私に対しての罪悪感は全く感じられませんでした。 私は、妻帯者だと判明した時、彼が、土下座でもして、頭を下げ、誠心誠意謝罪し、誰のせいにもせず、過ちを認めれば、心に傷は受けたものの、最終的には許して、彼の元から去っていったと思います。 でも、うわべでは、ごめんなさい。と言っていても、私に嘘をつき、奥さんに嘘をつき、子供を悪く言い、逆切れし、反省が全く感じられません。 彼は、また再び、独身女性を騙し、同じ事を繰り返すとおもいます。 私は、奥さんにお手紙を出そうかと思っています。 今まで騙されて来た事、彼の悪質な嘘、嘘がバレてからの彼の態度をありのままを書いた手紙を送ろうかと思っています。 仮に奥さんに訴えられても、騙されていたと証明するものは十分にあります。 もちろん、彼に反省を促すのが一番の目的ですが、奥さんにも、彼の実情を知って、これから彼が同じ事を繰り返さないように注意を促して欲しいと思っています。 友達に相談すると、奥さんに知らせるのは・・と賛否両論ですが、彼は今回の事で全く懲りていません。 皆さんは、どう思われますか?

  • 既婚者とは知らず…W不倫。

    W不倫(妻と既婚男性)について、法的なことを教えてください。 知り合った時、妻は既婚である事を言っていたのですが 相手の男性は 「元嫁とは7年前に離婚したので現在独身」と言っていたそうです。 付合い始めてから、 実は離婚したといいうのはウソで、妻がいる事がわかったとの事。 妻とすれば、相手が独り者だったので結婚も視野に入れて本気で好きになってしまった。 最初から奥様がいると知っていたら付合わなかったと。。。 既婚者と独身の不倫で、既婚者が独身と偽って付合い始めた場合、 独身だと偽った事は問題になりますが W不倫の場合はどの様になるのでしょうか?

  • 既婚女性(24歳)と不倫をする独身男性(24歳)は

    既婚女性(24歳)と不倫をする独身男性(24歳)はダメ男ですか? 既婚女性はバツ1、今の旦那とも別れる予定みたいです。 旦那と離婚したいと既婚女性の悩みを聞いているうちにお互い惹かれあってしまったそうです。 独身男性は結婚願望はないが長年付き合った彼女と別れてまで本気になっています。

  • 主人がW不倫。遊びではないと。。。

    助けて下さい。 内縁関係も含め、一緒になり7年目になります。 お互い×がひとつついていますが、それも踏まえて互いの全てを受け入れ世間的にも夫婦として認められてからこの春で1年になります。私の連れ子8才にも夫はとてもよくしてくれています。私とも円満で。 過去、女性関係でのトラブルが一度あり、 それも、キッチリ清算し、入籍となったのです。沢山のキズを彼も私も相手の女性(独身)も負いました。。 私は、男は上半身と下半身は違うものと…理解はしておりますが、 ”遊びではない。”の夫の言葉に衝撃を受けて。。。 バレたきっかけは、私が勤務する会社へ電話(男)があり、「不倫してますよW不倫。」いくつかのやりとりが電話でありました。が日頃切れない?私が、てめぇ!ふざけてんじゃねぇ!!と怒鳴りつけて切っておいました。職場内にもかかわらず。 昨年秋頃からの夫の行動変化に女の勘で薄々は気づいてはいましたが。行動の変化以外には今までとおりの日々でしたので当時は変な詮索はしませんでした。 夫に追求して、白状した言葉が、 遊びではない。 (じゃぁ本気?) 分からない。 (妻か相手の女か) 後は、私の想いの言葉を聞いていました。 凄く冷静な私でした。。 相手は28才。会社員。子なし(作らない主義とか)。ご主人34才。会社員。結婚して3か5年。前に一度、女は不倫し、ご主人が当時の相手の男(独身)から慰謝料をとった。 夫から聞いた話ですからどこまでが真実かわかりませんが。。。 チャットで知り合い、リアルで会い、故意に(恋)落ちたようです。 背負うものがありながら何故なのでしょう。 遊びなら…遊びじゃないなら私は黙っていられません。 別れ、離婚する意志はないですから。 私は今からどうすれば…不倫相手夫婦はバレてもいないそうです。 私は相手のご主人にこの事実をつきつけたい。 どうしたらいいのでしょうか。。

年金5万円で生活できる?
このQ&Aのポイント
  • 年金の金額が5万円だけで生活出来ている人が日本国内に存在するのか疑問です。
  • 食費だけでも最低でも月5万円はかかるため、月5万円の年金で生活する方法について知りたいです。
  • 障がい者年金は1月5万円と聞きましたが、その計算方法についても知りたいです。
回答を見る