• 締切済み

在日の方が社長の会社について

お世話になります。 とても興味があり、経験を活かせそうな仕事(出版系)を見つけました。 地方在住なのでなかなか思う仕事はなくて、やっと巡りあえました。 応募する前に会社を調べたところ、在日の方が社長でした(多差別に反対するような活動も多少していらっしゃるようですが、仕事自体は在日社会とはまったく関係がありません)。 人種で差別するつもりはありません。 一番不安なのは、政治的な考えを押し付けられたり、政治活動を強いられるのではないかということです。 小さな会社なので、そういったことがあるのかなと思うと、不安に駆られます。 仮に書類選考が通った場合、面接で伺うのもおかしな話ですし、書類が相手に渡ってると思うと、少し怖い気がします。 考えすぎかもしれませんが、在日の企業でそういったことはあるのでしょうか。 ご経験がある方、アドバイスをいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

私も在日の企業に働いていました。 業種は出版ではありませんが・・。 どんな本を主に出版されているのかで、ちょっと見えてくるものはないのでしょうか? また、働いている方が同じ在日の方がいるとか?? 私の会社は、表には出してなかったですが、「在日であること」「日本人としてのアイデンティティ、もしくはその国としてのアイデンティティ、」というものを普通の日本人よりは深く考える人たちだなと思いました。 どこか、闘争心みたいなものは強かったように思います。この日本の地で会社を築き上げてきたのですから想像を絶するほどの苦労をされてきたかもしれません。 でも、業種によると思います。 在日とか、そうではないとかいうのはほとんど関係なく生活している人だっていますからね。

関連するQ&A

  • 派遣先の社長が在日韓国人だった

    派遣先の会社社長が在日韓国人でした。 知っていたら入社はしませんでした。 差別になりますが、正直いい気分ではありません。 派遣の営業も知っていた場合、 事前に知らせることはなくてもいいんですか? 派遣で働くほうは、外国人の場合パスポートとか提出する規則があるのに、派遣先の人のことは言わないなんて、ちょっと違うような気が…。 どうなんでしょうか?

  • こういう社長がいる会社は潰れる?

    初めまして、少し前までいた会社があまりにも酷かったので、 会社を潰す社長の特徴などを知りたいと思い、質問させていただきます。 アルバイトで未経験者歓迎の会社に入社した時の話なのですが、、。 企業全体3人と求人票にありましたが、 入社して三日くらい経ってから、企業全体で社長一人だったことに気付きました。 面接時と入社初日に、他の方はどう過ごしているのか。と聞いたところ、 今日はみんな出払っている。とのことだったので本当に驚きました。(辞めたのか、本当に存在していたのかどうか・・・) 「未経験でも長いフローでしっかり教えるし、ベテランも一緒に雇うからわからない時は聞けるし、安心して入社してくださいね。気負わなくていいからね。」と言って、 短い期間に私を含む未経験者を3人雇い、教育することなく 出来ないならどけ!帰れ!と怒鳴ったり、一日で解雇したり、放置していました。 ベテランもいつまでたっても雇うことはなかったです。(後々聞いたら、同じ職種ばっかり増やしてられないだろ!?とのこと) 社長は一日のほとんどを営業で飛び回っているので、とても教育できる状態ではないですが、 経験者は仕事をしてやっているんだという感じがして採りたくないと言っていました。(経験者からの応募がとても多かったのですが、書類で落としていました。) 未経験でもしっかり教えると言っていたのに・・・?と切りだしたところ、 そんなこと言うわけないだろ!!!学校じゃないんだよ!!! と怒鳴り散らされ、なぜか私の経歴についてボロクソ言い始める始末・・・(゜-゜) 自分の言った事を忘れるのか、後々自分の良い様に頭の中で変換してるのかわかりませんが、、 毎回毎回言うことが180°変わります。 他にも、 一週間に最低でも2回は銀行へ出かけたり、 代引きの荷物が来ても、お金が手元になく、私が立て替える事もしょっちゅうありました。 しばらくすると、私が立て替えるのが当たり前のようになっていたので、 手持ちがないと言って乗り切るようにしていました。 詳しくはわからないのですが、税理士と揉めているようでした。 お客様によって態度を変えるのも気になりました。 折り返してほしいというお電話も、その話は金にならないから掛け返さない。と言って、 何回掛かってきても、掛け返すことはなかったです。(自分で取ってきた仕事なのに) 自分が気に入らない取引先に、取引の断りの電話をしろという指示をされたこともありました。 関係ないかもしれませんが、 社長はパソコンを触りながら左手の指をしゃぶる癖?があり、 何もない時はいつも顔とか頭を触りまくっています、 ストレスか何かでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ インフルエンザに掛かっているのに出社されたときは本当に非常識な人だと思いました。 こんな酷い会社、、というか、社長は初めてで、毎日が悪い意味で驚きの連続でした。 会社を潰す社長の特徴や、潰れる会社の特徴などが知りたいのですが、 ・零細ならこのくらいの出来事は普通のことなのでしょうか? ・同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 社長が中国人の会社

    現在就職活動をしているものです。 求人案内を見て、すごく興味を持てる仕事を拝見しました。 しかし、創立わずか二年の会社で、社長が中国人です。 私は特に嫌ではないのですが、知人に言わせると、中国人 は日本人の考え方とは違う。使えないと判断されたらすぐ捨てたれる といってました。 応募しようか非常に迷ってます。 社長が中国人、に対して、皆さんの意見を聞かせてください。 やはり意地が悪いのでしょうか? ちなみに、賞与と昇給は実績によると書いてました。 中国人は会社の実績があっても、この程度の実績ではダメだとか言って、賞与も昇給も なかったりするのでしょうか? ?.

  • 支那朝鮮や在日を差別するなって、無理くね??

    何だかんだで私、精神病んでいると言う事で就職関係でも差別受けますし、その様な劣点も認めないと生きていけないと思うのですが、どう思われますか?人種差別はいけないとか色々綺麗事政府とか言ったりするけれど、何だかんだで差別があって当たり前なのが世の中だと思うのですが。それで質問です、支那朝鮮や在日を差別するなって言われても、あれだけ抗日活動されると、就職、部屋探し、以下略で差別をするなと言う方が無理があるような気がするのですが、皆様はどうお考えになりますか?思うところお教えください。 私は自分が精神病んでいる事で色々差別されるので、だからと言って支那朝鮮も差別をするなと言う気分にはなれません。

  • 社長面接について

    私は現在、転職活動をしています。 先日、中小企業に応募し、書類選考→面接をし、昨日、合否の連絡をもらうことになっていました。 (合否の結果は電話または郵送) 電話は掛かってきたのですが予想外の返答でした。 「本当なら本日、合否の連絡をしなくてはいけないが社長が会いたがっているので○日の△時に会社の方に来てほしい。」と言われました。 「2次面接ということですか?」と私が訊ねるとそうだとのこと。 行きたかった会社なので○日に2次面接(社長面接)に行くことにしました。 しかし、電話を切ってからこの会社は大丈夫なのかと心配になってしまいました。 それは・・ ・当初の予定では面接が1回だったのに急に2回も面接を受けることになったこと。 (面接回数が増えることはよくあることなのでしょうか? 一人に絞りきれず、何人かを2次面接(社長面接)で決めるのでしょうか?) ・電話を掛けてきた担当の方が携帯電話から掛けてきたこと。 (1次面接の日にちの連絡を頂いたときは会社の電話で掛けてきました。) ・・・などから気になっています。

  • 不動産会社と連絡取れない

    転職活動をしており、11日に不動産会社に応募したのですが、なかなか連絡が取れません。 「後日連絡をします」と毎回言われるのですが、連絡が来ないためこちらから電話をしています。 しかし採用担当者、社長、毎回誰かが不在でなかなか面接までいけません。 書類選考もない会社なのに面接に行けないまま今月が終わってしまいそうです。 不動産会社は4月は忙しいのでしょうか? ちなみに賃貸の不動産会社です。

  • なぜ在日外国人のなかでも在日韓国人はやたらとモノ申すのか?

    人種差別などの人権問題に対して声を上げることは当然理解できることではありますが、昨今の教育基本法改正などをはじめ、自衛隊や憲法9条改正反対など人権問題以外の内政的な政治問題にまで強烈に口を出してくるのは在日外国人のなかでも在日韓国人がほとんどなのではないでしょうか?微妙に立場が違う在日朝鮮人は政治的な事柄にはさほど介入しない方針のようですが。 また在日外国人とは言っても、中国や台湾はもちろん、ブラジルやインド、パキスタンなど、もはや日本にはさまざまな国籍の方が定住しています。内心では反日的と思われる在日中国人の団体でさえ、文句を言ってるのを聞いたことはありません。 以前のわたし自身は在日韓国人に対してどちらかというと同情的な感情をもっていたのですが、昨今の教育基本法改正の是非の論議で、 日本に住んでいる日本人が自国の文化や愛着を持つことを否定するかのような主張をしているのを見て、自分たちは民族心・同胞愛を強く保持するよう努めているのに、日本人はそれを持ってはダメ!というのは理解に苦しみました。彼らの言い分からすると日本人が愛国心を持つとまた戦前のような排外主義的になるからと思っているようですが。そんな短絡的に差別主義に走るほど日本人ってそこまでバカなんでしょうか? ただ、今後もあまりにも度が過ぎると日本人の体感的な感覚として、自分たちが良いと思っていることにまでケチをつけてくる在日韓国人って何なの?と煙たがられていよいよ強い反感を持たれるようなるのではないかと感じます。ただ、在日韓国人の方の言い分もオープンに聞きたいです。その上で自分も共感できるところがあれば納得したいと思いますので広くご意見ください。

  • 最終面接(社長面接)が10分でした

    現在転職活動中で、昨日、某大手芸能プロダクションの最終面接に行ってきました。面接してくださった方は社長の方の(立会いという形で人事の方はいました)でした。 職務経歴をざっくりと説明しましたが、社長の方からは、これまでの私の仕事の経験等は全く聞かれず、話をしている中で、たまたま名前が出てきた、社長の方もご存知だった私の知人についてなどしか話をしませんでした。時間にしたら10分程度です。 これまでのステップとしては、書類選考→一次面接(現場の責任者?)→最終面接(社長面接)なのですが、やはり今回のように10分程度の面接だった場合、 不採用の可能性が高いでしょうか? とても行きたいと思っていた会社のため、どうしても面接の時間が気になってしまい、不安です。

  • 一次面接が社長

    現在就職活動中の大学3年生です。 先日、とある洋菓子会社に志望をしました。 その会社は、説明会が無く、志望者は履修書送付→書類選考→1~2回の面接と役員面談という流れで選考を受けます。 私は、書類選考は無事に通り、明後日面接になったのですが、1回目なのに社長面接との事です。 そこでずっと気になっているのですが、一次面接で社長が面接をするという例は多いのでしょうか?また、何故なのでしょうか? 「中小企業ならそういうケースは稀にある」という話は聞いた事がありますが、普通、社長は多忙の身で回数の多い一次面接は、人事の方が行うというイメージがあるので、若干不思議です・・。 また、今までとは違い人事の方以外の面接なので緊張しています。 面接をする上で何か気をつけるべき点があれば教えていただけないでしょうか? ・補足 企業規模は(おそらく)それ程大きくは無いですが、ブランドとしては歴史のある所です。

  • 辞めた会社への再応募

    現在、転職活動をしており、疑問に思ったことがあったのでこちらで質問させていただきます。 3年前私はうつ病を患い、傷病手当をもらいながら治療していましたが、 それでもなかなか回復しないため、会社を辞めました。 (会社から「今の状態では再契約はできない」と言われて。  書類上では「契約満了のため」になっています) そして1年半程前から、やっと軽いアルバイトを始められるようになり、 回復してきたため、元の職種に戻ろうと転職活動を続けています。 そこで、質問なのですが、 うつ病で辞めた会社に応募をした場合、 やはり以前に色々問題があったということで、採用に影響してしまうのでしょうか? 実はその会社のいくつかの職種へ応募をしたのですが、 書類選考に通らず残念な結果になっています。 書類を送る前に、企業の人事課へ同じ質問と、応募して良いのだろうかということを相談したところ、『以前うつ病で辞めたとしても、現在のスキルや作品の出来で判断します』と返答をもらい、勇気付けられたため応募をしてみたのです。 選考に通らなかったのは、自分のスキル不足や勉強不足だなと思いはするものの、『やはり以前のことが…?』と気になります。 募集枠に年齢・性別などの条件を付けるのが禁止になったとも聞いているので、あの回答は建前だったのだろうかとも思ってしまいます。 大卒じゃなくても、経験が浅くても、未経験でもやる気があれば可という、 数少ない企業なので、できれば応募は続けたいのです。 私と同じような例で応募をしている方や、 辞めた会社へ一般と同じように応募し再雇用された方(または周りにそういった人がいる方)など、 参考までに回答をいただけると、とても勇気付けられます! よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう