• ベストアンサー

高卒より大卒が給料がいいのは?

apple-manの回答

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.7

日本は今でもお役所中心の産業構造です。 お役人は学歴、試験の成績でランク分け されていきます。ですから役所との つながりのある大企業、その下請けは 今でも学歴による差をつけているだけです。 >現在でも同じ年でも大卒と高卒では給与に割りと差があります。  残業代のつき方で簡単に上下が逆転するくらいの差じゃありませんか。 高卒、大卒の給料差は月給で2万円ほどの差というのが 私の認識ですが、もっとあるところもあるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 高卒と大卒の給料

    高卒と大卒の給料って結構差がでるんですか?将来的にも給料に差がでますか?

  • 大卒と高卒の給与の差。

    大卒と高卒の給与の差。 日本では大卒と高卒の給与(賃金)にはそれほど大きな違いはないのでしょうか?

  • 「中卒と高卒」「高卒と大卒」はどちらが

    今現在、「中卒と高卒」「高卒と大卒」はどちらが学歴の差がありますか?理由もお願いします。

  • 高卒と大卒

    大卒、高卒で会社内での扱いの違いや差は実際ありますか? 職種は製造/技術関係です。

  • 高卒と大卒の違いについて教えて下さい。

    今、高校1年です なんか先生が高卒より大卒の方がいいよ的なことを言っていました。 実際に高卒と大卒の違いとはどんな感じでしょうか? お給料の違いとかもあると聞いたのですがわかりやすく解説して下さい。

  • 大卒と高卒の給与

    自分の会社では、大卒と高卒の給与が6万ほど違います。 そこで教えてほしいのですが、入社時には高卒であっても通信教育で大卒の資格を取った場合は大卒となり、大卒の給与が貰えるようになるのでしょうか。職場の人に聞く前にご存知の方がいたら教えてください。

  • 今現在、中卒と高卒、高卒と大卒はどちらが

    今現在、中卒と高卒、高卒と大卒はどちらが学歴の差がありますか?

  • 「中卒と高卒」「高卒と大卒」はどちらが学歴の差がありますか

    今現在、「中卒と高卒」「高卒と大卒」はどちらが学歴の差がありますか?理由もお願いします。

  • 大卒と高卒の差

    社内で高卒だからって下に見るべきでないとはよく言いますが、逆に高卒の人が大卒を毛嫌いしてるのはなぜでしょうか。よく新人時代高卒の先輩たちにいじめられた、とかもききます。 私は大卒なんですが、高卒できちんとしてる方もたくさんいると知ってます。でも先日、酒ぐせの悪い男性を前にした高卒の女性から「大学出た人って飲み会激しいイメージ」って軽蔑した感じで言われました。(酒ぐせ関係ない…) その人から「大学生は遊んでるだけ」「大学出が『この人大卒?』って聞くとすごい嫌な人間だと思う」など言われました。。(普通の会話では?) 東大出身の上司のことを「勉強必死にしたタイプなだけでバカだと思う」なども。。確かにその上司は気のきかない人だけど、私は東大に入った人って絶対ただのバカではないと思うんです。東大は勉強したからって誰でもは入れないですし、その努力って誰でもはできないと思うからです。。 私は高卒だからバカとは思わないんですが、有名大卒をバカとか、私は勉強しなかっただけで大学に行った人より本当は上、みたいな発想は、悪いけど負け惜しみだと思ってます。 それに、努力して偏差値のいい大学に入った人は、勉強がきらいで大学に行かなかった人よりはるかに志が高いとも思います。 経済的に大学にいけなかった人は仕方がないですが、今の日本ではそうそう自分が家族養わなきゃ、なんて高校生はいません。。自分で全額払いながら大学に通う人だっているし、必死に努力すれば学費免除にだってなれます。そういうことから逃げた人間が、努力した人をバカとかお門違いだと腹がたちます。 もっと言うなら、将来給料に差をつけられたり、大卒の人同士の「学部は?」などという他愛もない学生時代の会話にいちいちイライラしたり、そんなこと想定内でポリシー持って大学に行かなかったんじゃないの?って思います。。 私は大学は素晴らしい場所だと思います。勉強だけじゃなく、ある意味遊びも含めていろんな経験をして、自分の意思でいろんな人とネットワークを築き、社会に出る前に貴重な自由時間をすごす時でもあると思います。この時間がないからだめでは決してないけど、これがあると、人としての面白味や会話の深さが違ってくるのは事実ではないでしょうか。。仕事はコミュニケーションが大切だと思いますから、博識だったりいろんな会話についていけることって、普通に評価していいと思うので、大卒が給料が高いのもありだと思います。だいたい、高校からと大学からでは入社試験がレベルも倍率も全然違うんです。 白熱してしまい、すみません。でも大卒だからって否定される理由は全くないと思います。高卒であることを少しでも否定したら「高卒だからってバカにした」とか言われるので、言い返せないですが。。 皆様はどう思いますか? ちなみに、私が言っているのに当てはまらない高卒の方ももちろんいますし、犯罪を犯すしょーもない大卒もいますが、あくまで普通の大学卒や大学を否定する高卒の人に思うことです。

  • 大卒と高卒

    高卒と大卒の壁について質問です。現在、製造業で働いていますが、高卒社員から「大卒なんかには絶対に負けない」という闘争心むき出しの空気が漂っています。なんとなくですが、大卒や院卒が嫌われている感じがします。大卒と高卒の溝は埋まらないのが普通でしょうか?

専門家に質問してみよう