• 締切済み

「中卒と高卒」「高卒と大卒」はどちらが学歴の差がありますか

今現在、「中卒と高卒」「高卒と大卒」はどちらが学歴の差がありますか?理由もお願いします。

みんなの回答

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.4

4-3=1 ・・・(大-高) 3-2=1 ・・・(高-中) 学歴の「差」はどっちも等しく「1」のようです。 あとは、個人の感じ方(数値設定?)しだい。 (学校もピンキリだから、それで数値も変わってくるだろうし・・・) 所詮、子どもや若者時代の「がっこ」の話。 ずっとあとになれば、どこまで出たかなんてあんまし関係なくなる。 自分の良い部分が伸ばせるほうの生き方をしとけばいいんじゃないの? 義務教育よりずっと先の教育は、学校マニアや学問マニアが受けるもの。 そういう趣味がなければ、受けてもけっこう無駄だったりする。 サークルに入って楽しくスポーツするとかもいいんだろうけどね。 向かないのに無理に上がると、ストレスたまったりして最悪破滅かも? http://www.youtube.com/watch?v=piPatSwAdjc&feature=related それじゃぜんぜんよくないじゃん。 他人がどうとかじゃなくて、無理のない自分らしい生き方がベスト。 「今現在」をいえば、学歴の差よりも「人間の差」が問われる時代でしょ。 「人間の差」は、どれだけ自分らしい生き方ができるかで決まってくる。 スポーツが好きならスポーツを、マンガが好きならマンガを書けばいい。 「学歴の差」だなんて、答えもなくて、考えても意味ないこと考えても・・・ 楽しくてプラスになるのなら、とことん追求すればいいんだろうけど。 もし答えがあるとすれば、それは自分の感じ方や考え方しだい。 つまり、自分の感じ方や考え方を磨くことで、 いくらでも自分に好都合な答えが出せるようになるということ。 「他人がどう考えるのか」よりも 「どう考えたら自分に好都合なのか?」を考えたほうがいい。 まさか、「自分に都合の悪い考え方募集中」ってわけじゃ? このサイトで「都合のいい考え方」を集めようとするのもいいけれど、 同時に、自分独自の考え方もきちんと高めていくべき。 「誰が何と言おうと、俺は俺だ!」くらいを目指しましょ。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

また、中卒ネタ・・・・ よく似たID「kokoruru61」だったか「kokoruru64」さんも中卒ネタで質問されていましたが、お知り合いですか? そもそも「学歴の差」って何? その定義がハッキリしないと、何を求められているのか不明瞭。 答えを求めているのか自体も不明瞭だが。

  • tttry
  • ベストアンサー率38% (44/114)
回答No.2

「中卒と高卒」の方が、学歴の差は大きいと思います。 単純に言えば、漢字です。 中学までの漢字と高校で習う漢字では、難しさが違います。 特に、難しさの違いは、漢字が持つ意味をどう理解するかです。 当然、漢字が読めないと、例えば、車の免許を取得する場合でも、問題に書かれている字が読めない上に、どう解釈すれば良いのかがわかりません。 それに、数学の図形にしても、中学で習う数学と高校で習う数学では、立体に対する考え方が違います。 当然、高校では遠近法と言う図形を取り入れた授業をしますが、中学では、2次元的な図形しか習わないと思います。 物理的な法則も、身近な法則では、慣性の法則。 電車に乗っていて、電車が発進したり停車する時に人間は、前後に揺れます。 わかり易く言えば、電車が停車する時に、乗っている人間は、それまでの電車のスピードで同じように進行方向に進んでいるんですが、電車のスピードが0になっても、前に進もうとするエネルギーを人間が持っているから、体が前につんのめるんです。 それに、電気。 高校では、色々な事を教えてくれます。 大学は、高校で学んだ事をその中から選んで専門的に学問をする所ですから、学歴的には、高校時代で専門分野以外は同等の学力を持っていると考えて良いと思います。

  • ayumi_xx
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

中卒と高卒じゃないですかね?

関連するQ&A