• ベストアンサー

信用金庫に入庫したんですが・・・

こんばんは。 私は今月から、ある信用金庫で研修を受けています。 まだ入庫して数日という状況ですが、疑問があるので質問させていただきます。 私はまだ研修生なので、仕事内容についてはよくわからない状態です。 ですが心配はそこではなく、資格習得などの学習の方にあります。 どうやら入庫1年目は、通信教育を3つほど受け、更に資格習得も3~4つしなければならないようです。 通信教育の勝手も、資格習得についても詳しい説明は無く、現在どれだけ勉強しても理解できない状況です。 まだ入庫したばかりというのも理由の一つなのでしょうが、やはり心配でなりません。 勉強だけで何種類もしなければならないのに、実際の仕事内容も覚えなければならないし、そもそも私は数字というもの自体が苦手なのです・・・。 それなので自分に出来るかどうか不安でなりません。 どうか良いアドバイスや、意見などがありましたら宜しくお願いします。 それでは長々と失礼いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

嫌なら辞めるしかありません。あなただけに課せられたものではなく勤める人全員に課せられます。嫌ならすぐやめるべきです。いやいや勤めても迷惑がかかります。

20302030
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通りですよね、このままでは自分以上に周りに迷惑がかかってしまいますし、改めて辞めるかどうかを検討してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • remonade
  • ベストアンサー率10% (11/103)
回答No.3

僕は今大学4年で信用金庫に就職活動しようとしてましたが、先輩の話で、信金は給料安いし、年末は忙しいし、勉強も大変で転職したいって話を聞いたので、信金はきついと思い、公務員試験を受けることにしました。今入庫したばかりで、意気消沈させてしまうかもしれませんが、そうゆうことです。でも先輩の社員もみんな頑張って今も働いているなら、そう心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

20302030
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 職場に居る人全てが同じ道を通ってきているんですよね。 こういうものは、気の持ちようによって出来たり出来なかったりしますよね。 とりあえず今は自分が本当に信用金庫でやっていけるのか、再検討してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83309
noname#83309
回答No.2

数字が苦手とかいうよりも、そんなことを心配していることのほうが問題です。 アドバイスとしては、明日退職すると申し出るか、頑張って勉強するかを決めるとよいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4月から信用金庫で働く予定の大学生です

    4月から信用金庫で働く予定の大学4年生です。 研修などを控え少しずつ社会人になるんだなという実感がふつふつと沸いてきました。 信用金庫は仕事がきつく、資格などを習得しなくてはいけないので 働き始めたら仕事一色で連休など取る空気ではないと聞いております。 私は大学では英文学を学んでおり、英語をもっと話せるようになりたい、 色んな国に旅行して世界観を広げたいという気持ちを強く持っています。 今月も2週間海外オセアニアに語学留学していました。 費用はすべて自分のバイト代です。 まだバイトで貯めた貯金は残っており、3月に時間もあります。 最後の機会になるでしょうし是非また1週間くらいで シンガポールかサイパンなどの近場で語学留学したいです。 英語を学びたい、という強い気持ちがあるからです。 (もちろんまた自分のバイト代の範疇で行くつもりです) しかし、両親はこないだいったばかりでしょ、と猛反対。 贅沢ですし、心配みたいです。 働いてからも海外くらいいけるよ、と説得しようとしてきますが 資格勉強に終われ、有給も取れる空気じゃない金融業界で働くのに ゆっくり1週間~2週間程度のホームステイ語学留学を 働き始めてから実現できる気がしません。 もちろん入庫にそなえ、資格勉強や業界知識など勉強も今ちゃんとしています。 もう今しかないと思います。 私の考えは贅沢なのでしょうか? 両親の反対を振るきり行くべきでしょうか?

  • 信用金庫

    春から信用金庫で働くのですが、会社からの課題で 「仕事についてなにかご質問はありませんか?」と聞かれたのですが、なんて答えたらいいのでしょうか? 資格については聞こうと思っているのですが、他の質問が思い浮かびません。 参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 信用金庫就職への不安

    はじめまして。 私は来年の春から信用金庫に就職する大学4年生です。 信用金庫というと何か資格が必要だろうと思い、特に信用金庫側からは何も言われていないのですが、とりあえず簿記3級の勉強を始めました。 しかし…秋に受験したのですが、落ちてしまいました。仕訳は大体いいのですが、最後の試算表や精算表でのミスが多いのです。しかも、計算ミスが多いのです。 来年から信用金庫で働くというのに、この調子で大丈夫なのか…そのような考えが頭の中をぐるぐる廻っています。 人事の方が「みんな入ってから資格取るから」と言っていましたが本当にそうなのか… 最近では、簿記をひとまず中断して、同期と証券外務員の勉強をしようかとも思っています。 あまりネガティブにはなりたくないのですが、今から不安で仕方ありません。

  • 信用金庫希望

    私は現在 転職を考えているのですが、その候補 のひとつとして信用金庫を考えています。 仕事の量、仕事内容、お給料、など知っている、もしくは 現在働いている方いたら教えてくれるとありがたいです。

  • 地銀と信用金庫の違い

    地銀と信用金庫の違いがいまいち分かりません。 大まかで結構ですので、教えてください。 特に、事業内容とか仕事内容(就職活動中です)

  • 銀行や信用金庫の仕事

    もうすぐ大学3年生になるものです。それで就職について考えているのですが、銀行や信用金庫って大変だと聞いたのですが本当でしょうか?よろしければ仕事内容を教えてください。

  • 信用金庫で働く女性。印象

    就職活動を終えた者(女)です。 現在、地元の信用金庫から内定をもらうことができました。 業務内容など、とてもやりがいのある仕事だと思っているのですが 世間一般方々から見て「信用金庫で働く女性」はどのような印象なのでしょうか? 男性の方 もし、将来結婚する女性が信用金庫で働いていたら、どのように思いますか? よく、信用金庫は メガバンクでもなく、地銀でもなく、給料も低く、金融機関とは言えない など言われています。 職種や世間体などで、人を判断することは間違っていると 私自身も思っています。 ですが、どうか 回答をお願いします。

  • 信用金庫かメーカーか・・・迷っています。

    初めまして。 現在、就職活動中の大学4回生(男、文系)です。よろしくお願いします。 先日、某メーカー(X社)から内定を頂くことができました。返事を2週間以内にしなければならないのですが、信用金庫の選考がまだ途中なので、X社の内定を辞退するかどうか迷っています。 X社と信用金庫について書かせて頂きますので、アドバイスよろしくお願いします。 ●X社● ☆メリット☆ ・一部上場企業で、業界最大手のメーカー(BtoBメーカーです。) ・四季報で調べた結果、平均年収が750万程度で比較的良いと思います。 ・教育に大変力を入れている。OJTが始まるまでの新入社員研修が非常に長いので、基本的なことがしっかり身に付くような気がします。 ・学校の就職部から「信金よりX社で働いた方が絶対良い」と言われています。 ・私の大学のレベルからはなかなか入れない会社から、内定を頂けた。 ・国内でも、世界でも知られている会社と取引をしていること。 ☆デメリット☆ ・海外での仕事があります。基本は出張だと言っていましたが、期間は不明。 ・総合職なので全国勤務です。 ・入社後のイメージが沸かない。説明会のときに人事の方に営業職の質問をしたところ、「営業経験が無いので、細かいところはよくわからない」と言われたことと、一度も人事、役員以外の人と話す機会が無かったから。 ・学費を全額奨学金で払っており、全額自分で返すため、一人暮らしした際にしっかり払っていけるか不安。 ●信用金庫(大阪の信用金庫です)● ☆メリット☆ ・ある程度入社後のイメージが持てる。 ・地元の信用金庫なので、家から通えます。 ・経営状態が悪くなったら他の金庫に合併されるから、潰れることがない。(勝手に私が思っているだけです。) ・メーカーと違って、女性職員も多いので、性別問わず広い人間関係が築けそう。 ・実家暮らしができるので、奨学金返済がスムーズにできそう。無駄なお金がかからないので。 ☆デメリット☆ ・多くの資格をとらなければならないので、プライベートの時間が勉強で潰れそう。 ・金融業界以外に転職する際、つぶしが利かなそう。 ・朝早く、残業が多そう。 ・大阪は近畿の中では最も厳しい地域だと思います。大阪の信金は10庫、地銀は5行、そしてメガバンクや近隣他府県の地銀も支店を構えています。メガバンクも中小企業に力を入れていくと聞きましたし、激戦区で戦っていけるのか不安です。そしてノルマがすごく厳しそう。 以上が信金とX社に対して抱いている私のイメージです。「●●なイメージは間違っているよ」とか「実際○○なこともあるよ」とか、あれば教えて欲しいです。 そして、X社に進むか、信金に進むか、どちらが良いのでしょうか?どの条件を優先すれば良いのかさえわかりません。「絶対この仕事がしたいんです。」というようなものはありません。いろいろ業界見てきましたが。「やりたい!」と思った仕事がありません。一度、学校の就職部に相談に行く予定ですが、多くの人の意見を聞きたいと思い、相談させて頂きました。 何でもよいので、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 信用金庫をやめて経理へ

    23歳独身(女)新卒で信用金庫に入庫し、9カ月がたちました。 9か月ときくと、まだまだ短いかもしれませんが、元々信用金庫に期待して入ったわけでもなく、すぐにでも辞めてやろうと思っていたので、自分では頑張ったつもりです。(嫌になったといったら、両親と大喧嘩したので、結局勤めることになりました)死にたくなったり、明日がくるのが嫌で眠れない日々が続きましたが、今はようやく落ち着いて、毎日を暮らせるようになりました。(新入職員なんてそんなもんかもしれないですが・・・) けれど、今、経理の仕事に魅力を感じて、そちらへ転職したいなと思っているのです。(簿記2級は大学時代に取得) まずは派遣で少しずつ実務経験をつんで結婚してからも復帰できるようなスキルを身につけたいなぁと思うのですが、今のご時世、正社員をやめるのは間違っているでしょうか。 自分は大学時代に派遣で何度も働いており、派遣というライフスタイルにも魅力を感じています。派遣等の職さがしをするのが好きで、色んな場所で短期で働くのが好きでした。 せっかく頂いた正社員を、と言われますが、自分としてはそこまでの魅力を感じません。甘いのかもしれません。 元々、人と接するのは好きではないのに、これから窓口に出ないといけない仕事より、(面接では内定ほしさに好きって言ってましたが)どちらかというと黙々とした作業を正確にこなしていくことに喜びを感じる自分としては、今から軌道修正したほうがいいんじゃ・・と思ってしまいます。 経理も人と関わるかと思いますが、少なくとも接客ではありませんので・・。 ただ、これだけの経験しかない自分が、経理の仕事にありつけるかが不安です。 今やめるべきではないのか、それとも早く方向転換したほうがいいのか、人生の先輩、経理にたずさわる方等、なにかアドバイスや思ったこと等あればお願いします。

  • 信用金庫に就職する前に取得する資格(FP3級について)

    信用金庫に就職する前に取得する資格(FP3級について) 私は現在大学4年生で、とある信用金庫に内々定を頂いています。 ただ私はこの分野は完全に専門外ですので一から勉強していかないといけません。 ですので簿記3級とファイナンシャルプランナー3級を取っておきたいと考えています。 ただFP3級の実技は個人資産相談業務と保険顧客資産相談業務のどちらかを選択するようですが、信用金庫に勤める場合はどちらを選択すればよいでしょうか?知っている人がいましたら教えてください。 あと、まったくの初心者の私にオススメのFP3級のテキストがありましたら教えてください。 あとオススメの勉強法も教えてくださると助かります。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nを使用して、WiFi環境がなくても領収書をプリントする方法を教えてください。
  • お使いの環境はiPhone12で、接続方法は無線LANではありません。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る