• 締切済み

接触事故・・・その後

terhiの回答

  • terhi
  • ベストアンサー率34% (61/177)
回答No.5

>「事故車扱いになるから査定がね~」 >「これは保険では補ってもらえないしね~」 補ってもらえないのはその必要が無いからです。これは裁判の判例で支払う必要が無いと言う実例が有り、またその判例が今現在の裁判での基準に成っているからです。 評価損が認められる事例として、事故の前に下取り額が決まっていたが事故後下取り額が下がってしまった場合にその分の評価損を認めた判例は有ります。 >車所有者が自腹で査定額を支払うのでしょうか? 保険に入っているならその必要は有りませんが、入っていなかったら事故を起こした人が支払えなかったら車の所有者が支払う必要が有ります。 しかしこれは知識として知っているだけで、実際の示談交渉は全て保険会社に任せて下さい。もし相手から直に電話等が有っても「示談は全て保険会社にお任せしています。」と、何も言わないで下さい。 あとは保険会社が全てうまくやってくれるので、お任せしましょう。

noname#109347
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保険は運よく?家族以外が運転しても出るのに切り替えていました。 子供が18歳で免許取得のため、もしか何かあったらと思い保険を 少し高いが代えておいてよかったです。 ただ友達の運転してた子の方は他人運転なんとかっていうのには 入ってないのでやはり、私どもの保険でまかなうつもりです。 来年の保険額が心配ではあるが仕方ない・・・・ ======================== いろいろと親切に皆様方に教えてもらいとても感謝しています。 もう相手の人の言い方がすごくなぜ運転手の親ではなく私にいうのかと 切なくなりました。 私は加害者でもあるが被害者でもあると思っているんですが・・・・ この質問は皆様どの方も良い回答でしたのでポイントはつけれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の所有者と運転手は別の接触事故について。

    回答よろしくお願いします。 タイトルの通り、車の所有者が自分で運転していたのが 友達の場合の接触事故で一方的にこちらが悪い。 被害者の方(30代)には所有者と運転者(18歳初心者マーク)のお詫びのしかたは? じつは昨日事故をおこしてしまい、双方の話し合いでと警察では 言われました。 ですが日曜のため、今日保険やに話しがいきました。 そして保険やは被害者の方に連絡をとりました。 仕事に行っていたためお母さんが電話で応対したようです。 保険で車や病院代は大丈夫なんですが、被害者の方には 迷惑をおかけしたわけです。 車の所有者が出ていくよりも運転してた方がお詫びした方が いいのかと思い今にいたりました。 結局被害者側(お母さん)が今日運転してた人に電話したらしく車の所有者はどう思っているのかと言われたと加害者の父から電話をもらいました。 (私としては運転手がまず被害者のお宅に電話してからその後に 電話した方がいいと思っていたので電話するのを控えていました。) 運転手の父さんが電話してと言ってきたのですぐに被害者のお宅に かけました。 被害者(息子さん)はまだ帰ってないので被害者のお母さんが対応され一方的に罵られました(仕方ないですが) 息子さんは仕事帰りに医者によってくるとのことなのでお母さんに 言われるより被害者の息子さんに様態など聞きたいので9時頃に改めて 電話します。と伝えました。 なぜかお母さんは「もう結構ですから」と言ってきました。 ですが電話した方がいいですよね? 所有者だということでもいろいろと言われるんですね・・・ そして運転してた方にはさほど言ってなかったらしいのですが。 父親が電話したからなのでしょうか? 私は母親なのであちらのお母さんは強気で出たのでしょうか? 運転させた家の子も悪いのは承知ですが保険も全部こっち持ち なのにここまで言われたのでかなりへこんでしまいました。 自分は被害者だったら?と言われたのですが正直保険でまかなえるし 運転してた子の親がお詫びしてくれたらいいと思うのですが私の考え 方が間違ってるんでしょうか? 思ったことを書いてくれれば幸いです。 長々と書きましたが内容はわかっていただけたでしょうか? よろしくお願いします。 追伸・・・運転してた子は親に言ってなく、被害者からの電話で 事情を聞いたとのこと。 私は言ってるもんだと思ってました。なのでなぜこっちに電話がないのかと不思議でした。

  • 駐車場で、接触事故を引き起こしてしまいました。。。

    初めてのことなので、困っています。 どうか、助けてください。 会社の車を運転中、駐車場で隣の駐車中の車、左前方の塗装部分に擦ってしまいました。擦った時は気付かなかったのですが、その場を離れようとしたところ、その運転手が追いかけてきて、「ここを擦ったね。」や、「何も言わずに逃げるように立ち去るのはどうかな?」などと、言われてしまいました。 見たところ、凹みは無く、相手の白い車の車体にこちらの黒い塗装が10~15センチ平方で付いた感じでした。 被害者の方も警察には連絡せず、「とりあえず、修理代は請求させてもらうよ。」、「あなた自身には迷惑は行かない方向にするから。会社に連絡させてもらうよ。」と言って、お互いの連絡先を交換して、その場は別れました。 会社の車は保険に入ってるのですが、会社からは「なるべく、保険は使わない方向で。」と、自腹を切らなければならないようです。 この後は、どのような展開になるのでしょうか?? 傷は大したことなさそうでしたけど、今思えば、擦った部分の写真などを撮っておくべきだったでしょうか??見積もりは出してもらうよう、頼みましたが、証明書などはもらえるでしょうか?? それともやはり、警察を呼んで、しっかりと事故証明をとっておいたほうが、法外な請求を受けなかったのでしょうか?? 修理費も自腹になりそうなので、すべてにおいて、不安です。 請求額についてや、今後、どういうことをしたらいいのか、いろいろと教えてください。 初めてのことなので、よろしくお願いします。

  • 自動車事故の慰謝料について

    先日、車を運転してて、信号待ちで停車している際に、後ろから追突されました。事故としては、相手が完全に悪いので、修理や怪我の対応は相手の保険会社と話し合いを行うのですが、自動車の修理に関して、壊れている部分を直すのは当然のことですが、もし、事故車扱いとなる部分にまで車の損傷があった場合、修理をして直しても事故車扱いとなり、売却する際に査定額が大きく下がると思うのですが、もしそうなった場合、車の価値が下がった価格を慰謝料として請求できるのでしょうか?

  • 非接触事故について

    はじめて質問させていただきます。 車を運転中に非接触事故をおこしてしまいました。 細い道路から3車線ある大きな環状線に出るT字路の一番奥の車線に出たかったのですが、 信号が赤に変わりそうになったため、いそいで進入してしまいました。 結果、カブのバイクが私の運転する車にびっくりした様で転んでしまいました。 私も、車を停めその方のところへ行きお詫びをしたのですが、 後続の車もいたので、車を移動してから怪我の具合などを尋ねようと Uターンをして反対車線に車を停めようとしました。しかし被害者のかたは バイクに乗っていってしまいました。 とりあえず警察に行き事情を説明して、相手方から連絡があったら連絡します。とだけは 伝えられましたが、相手の方が気がきでなりません。 怪我の具合などにもよるとは思いますが、私はどのくらいの期間その事故に対しての 警察からの連絡を待つべきなどか・・・お分かりになる方ご回答願います。 よろしくお願いいたします。 

  • 追突事故後の補償金の差額を要求されて・・・(長文です。)

    みなさま初めまして。 5/29に妻が信号待ちをしている車に追突事故を起こしました。その日と今日、誤りに被害者宅におじゃましました。 被害者はお弁当屋の部長で自分専用の車で追突されたとのこと。 とても優しい方で、物損で終わらせたかったけど、病院からむち打ちの診断書が出たので人身に切り替えますとのこと。 車は50~60万くらいで買った車で、修理に50万くらいかかるとのこと。 保険屋からは査定額が15万なので、それ以上は出せないと言われた。 その後、なぜか査定額が23万に上がり、先方の修理工場側が、中途半端な額なので25万にならないかと交渉中とのこと。 先方の要求としては、 1.社用車なので早く何とかして欲しい。 2.差額を出して欲しい。 3.古い車で、前にも事故にあったから新しい車(中古車) に乗り換えたい。 4.車屋から『いくら位の車を探す?』と聞かれても、  差額の件が終わらないので、まだ答えられない。 とのこと。 今までのレスや自分自身の経験では、 差額を私達が払うことはしなくても良いと感じています。 先方にも保険屋に一任していますと伝えていますし、 先方も保険屋に一任していると言われたら、何にも言えないとも言ってくれてます。 ただ、気になるのは・・・(ここからが質問) 最初、被害者宅に保険屋から電話があったときに、 『査定は15万なんで、それ以上は出せません。後は、加害者側と交渉して下さい。』と言われたらしい。被害者談。 こんなことってあるのでしょうか? 今日のことは、まだ保険屋には連絡出来ていません。 また、今日の会話はICレコーダーで会話を録音しました。 また、この差額分について、今までから似たようなレスがありますが、言葉は悪いですが被害者側の『ごねどく』で、査定以上が下りることはあるのでしょうか? 長文失礼いたしました。 出来ましたら、ご回答をお願いいたします。

  • ガソリンスタンドでの従業員による事故

    昨日、近くのガソリンスタンドに洗車のために私の車(BMW323)を預けたところ、従業員が運転中にぶつけてしましました。結構な凹みで、板金での修理だと完全な回復は厳しく。また、交換となると事故車扱いとなり、査定時などに大きなデメリットとなるため交換は、ディーラーからは勧められませんでした。ついてないといえばそれまでですが、納得いきません。当然、修理はスタンド会社の保険で対応してくれるとの事ですが、それ以外にこちらとして、どのような対応をしてもらえる可能性がありますか?

  • 車の事故後について

    3ヶ月前に駐車場内で車の右前(タイヤの上辺り)に車をぶつけられました。10:0で相手側が悪かったため修理代(板金ではなくフレーム交換)は払ってもらいました。しかし、板金ではないため事故車扱いにされてしまいました。事故前に新しい車に変える予定だったため、マイナス分(40万→28万。最悪は買い取れない。)の査定額を払ってくださいと保険屋に言った所、修理したから後は知らないといってきました。納得がいかず、契約に書いてあるのかと問うと決まりは無いが会社で決めたとの対応。この先は弁護士と対応してくださいといわれました。お金は支払ってもらえますか?

  • 自動車保険について

    自動車事故について質問です。 まず、私の父が遭った事故の状況について説明します。 父が乗る車が停車してたところ、後ろから追突されました。 当然、10対0で被害者である父の過失はゼロです。 ここで、本題なのですが、父の乗る車は新車280万円で購入して1年未満(10ヵ月)です。 車の被害状況は結構ひどくて修理するためには2ヶ月近くかかり、150万円以上必要です。もちろん、10対0なので、加害者側の保険で全額まかなえます。 しかし、修理しても元の状態になるわけがなく、新車で買って1年未満だったので、事故車扱いとなると査定も下がると思います。 この事故車扱いとなって査定が下がる分は保険屋が面倒みてくれるのでしょうか?? もし査定がさがった分は保険屋が「知らない。」となった場合、なんとか保険から出してもらう方法はないのでしょうか? このような状況です。被害者がかなり損をこうむっているようで、やるせない気分です。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • クルマの事故に。停車中に後ろから追突されました。

    クルマの事故に。停車中に後ろから追突されました。 相手の保険会社からは クルマは修理費が約130万円かかってしまうらしく、 現状の車両価格は約30万円と、 こちらは被害者なのに厳しい返答がきました。 せめて現状回復までしてもらうように交渉中です。 そこで質問なのですが 私の加入している自動車保険から いくらか出してもらう方法はありませんか? 私の保険会社は、 クルマの査定額が30万円なので 相手側の査定額の30万と同額のため出ない。 35万円であれば差額の5万円は出るらしいですが。 また、当然ですが車両保険を使ってしまうと 等級が下がってしまうらしく、 それは避けたいです。 こちらの保険の等級を下げず 保険料も上がらないように 自分の加入している任意保険から お金をもらうことはできないのでしょうか? それか 多少、等級が下げてでも車両保険を使ってしまう事も考えてますが それって料金が上がる以外にリスクはありますか? こちらに落ち度はなく 事故の被害者であるはずなのに 納得のいく保証がされないのは なんかおかしい気がします。 保険に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 交通事故のその後4

    以前物損事故を起こし、お互いそれほどすごい損傷ではなく、怪我もない状態で、私がぶつけたので私が相手に保険で車を修理させて終了となる予定だったのですが・・・ お互い同時期に修理に出したはずなのに、二週間以上たってもいまだ保険屋等から連絡が来ません… (祝日や土日は受付以外休みだからかな?) もう不安で仕方がなかったので被害者の家に余計なことは言わず お詫びの電話だけすることにしました。 私が電話で以前の件を深々とお詫びすると 「いえいえ、まぁ鞭打ちにならなくて怪我もなくよかったですよ」 と誠意のある対応に答えてくれました。 菓子折りを送らせてくださいという対応にも 「そんなの別にいいのに…」と言ってくれました それでも送ります。 で本題の。車の修理の件を尋ねると… 「へ?あぁ、車の修理はもう終わってますよー」 へ?一体どういうこった? 「請求はあなたの保険会社にいってるはずですよん」 と相手の返事…とりあえずそこで再びありがとうございましたと一言お礼を言い私は電話を切らしていただきました。 保険会社は何をやってるんでしょうorz