• ベストアンサー

「冗談」について

冗談にもいろいろなものがありますけど 1) 人をけなしたりさげすむ表現を取り入れた冗談を面白いと思いますか? 面白い理由あるいは面白くない理由を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

私の聞いた格言 冗談も過ぎれば喧嘩になる。 仏の顔も三度。この意味が判れば一人前でしょう。

noname#3289
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさに、おっしゃるとうりです(-.-)

その他の回答 (7)

回答No.8

kifdhdさん、補足いただきありがとうございました。 まず、両方の意見という事でしたので、あつかましく続けてみますね(笑) 一般人の「それ」は前回少し書いておりますので、ちょっとだけ追加です。 私は一般人で「それ」を何度もやってしまう人は、一つにちゃんとした会話が出来ない人だと思います。 会話というのは「一種のキャッチボール」です。 kifdhdさんがおっしゃっている「人をけなしたりさげすむ表現を取り入れた冗談」ばかり言う人は、会話のやり取りが下手な人で自分の頭の中で考えている事も常に中身の無い事ばかりのお方のようです。 だからこそ「その場で受ければそれでヨシ」とするような、その種の冗談ばかり言うのです。 しかも、この手の人たちが扱いにくいのは、前にも書きましたとおり「自分にその矛先が向くと途端に機嫌が悪くなる事」なんですよね。 「だったらお前はなんでするねん!?」って思っちゃいます。 そして、この手の冗談はその時だけは盛り上がりますが「ワハハッ。」って笑ってから会話は必ず一旦とぎれます。 その都度話はぶつ切れになってしまい、決して中身のある会話に発展して行きません。 さらに当の本人はそれに気づきません。もっとも気づくような人間ならもとから「それ」をやらないはずですものね。 このあたりが始末におえないところですね。 それから、コメディアンの「それ」の件ですが、最近の笑いって東京系も関西系もやたらそればっかりになったような気がしませんか? もとバンドコメディアンだった「○リフターズ」のK氏(今も現役ですね)がテレビで言っていましたが、「私の笑いの原点は芸人ですから自分の芸を笑ってもらう事。自分のしゃべりやコント、しぐさを笑っていただく事です」「他人の失敗や格好をおもしろおかしく指摘して、笑いをとってもそれは芸ではありません」って内容でした。 私は思わず拍手してしまいましたね(笑) はっきり名前は出しませんが、関西では「○カシヤ○ンマ」「ダ○ンタ○ン」新喜劇で山田花子と良くコンビを取っている「イ○ダヤ○シ」あたり、関東では「○ートタケシ」*最近なんたら軍団って言う番組が無くなり、ちょっとマシになりましたが・・・。「トン○ルズ」の人達に聞かせてやりたかったですね。 まあ、もっとも「それ」をみて一緒になって笑っている視聴者も似たようなものでしょうが・・・・。 笑わせたら何でもいいんかいな?って思うのは私だけでしょうかね?       そして、やはりお笑いの世界も同じで「それ」は一方通行なんですよね。 やってる人がやり返されたら「ムッ」としている。あるいは「そういうやり返される事にならない」って立場なんですね。 テツ&トモじゃあないですが ♪♪ナンデダロー~ナンデダロー♪♪。 私は個人的にその手の笑いは大嫌いですので、そんな場面が続いたら迷わずチャンネルを変えています。 長くなりました。最後の結論です(たいそうでスミマセン=笑) 昔、K氏のグループの超人気オバケ番組「○○ダヨ!全員集合」で、そのコントがPTAでしたかオバタリアンでしたっけ?(笑)問題になって思い切りたたかれた事があったのkifdhdさんはご存知でしょうか? 食べ物を粗末にするな!子供がまねるから。とかでしたが。 今考えると確かに問題はあったかも知れませんが、あのコントはやはりちゃんとした「芸」だったように思います。 その人たちが心配していたように「子供がまねる事」は無かったように思いますね。 一方、「それ」の笑いはみんなさほど問題にしませんが私は「いじめ」の本質を作っているように考えます。 いじめっ子が弱い子をいじめて、横でみんなが笑っている姿とダブって見えるような気がしてならないのですが、考えすぎでしょうか? 本当に長くなってしまい恐縮です。 両方を検証してしまいましたもので(苦笑) 以上gokurakuyamaでした。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   

回答No.6

kifdhdさん、こんばんは。 いきなり補足要求で申し訳ございません。 kifdhdさんの質問の対象は一般人でしょうか?あるいはお笑い(コメディアン)の世界の事なのか?を教えていただけないでしょうか。 もし、一般人(kifdhdさん知人かあるいは知人同士)の事であれば、私はそういう友とは一切付き合い致しません。 なぜならば、その様に回りの人をけなしたりさげすむ(馬鹿にする)人に限って、ほとんどが自分がそうされると人が変わった様に怒る(すねる)人が多いからです。 間違いなくそうですよ。 もし、お笑いの世界の事であれば私もちゃんとした意見、思いがありますのでどうぞ補足いただければうれしく存じます。 よろしくお願い致します。

noname#3289
質問者

お礼

ありがとうございます。 一般人の場合と、お笑いの世界と両方おききしたいです。 回りの人をけなしたりさげすむ(馬鹿にする)人に限って、ほとんどが自分がそうされると人が変わった様に怒る(すねる)人が多いからです >>私もそう思います。一回だけ彼等が普段やっていることをごく少量戻してみたら 仕返しされました。 思い上がりがはなはだしいというか図々しいっていうか 甘え過ぎっていうか、実際何様なのか知らないですけど、もしかして自分達だけ選民意識?でももってるのかなって思ったんですよね。

  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.5

人をさげすんだり馬鹿にする冗談、にもさらに違いがあると思います。 気心知れた人々の中で交わされるそういう冗談は、軽口であり、お互い仲が良いからこその冗談である場合が多いこと。 これは、いいと思います。 むしろそういう関係の友達は親友であることがほとんどです、私は。 この場合、ポイントは、本人に聞かれても一向に問題ない、ということですね。 直接本人に言うこともあれば、仲間内でその人のことを話して「あいつはさー・・・」という感じでも、後で本人の耳に入ってもかまわない、というか誰かしらが本人にも伝えて、そこでも笑いあえる。 良くないのは、陰口的なものじゃないでしょうか。 本人の耳に入ったら「やばい」と思ってしまうようなのは、嫌ですね。 面白くないです。 でも、芸能人など特殊な職業(不特定多数の人から良くも悪くも評価されるのが仕事のような)の場合はそうでも無いと思います。

  • kokoro_2
  • ベストアンサー率11% (9/81)
回答No.4

面白くないと思いますが、許される範囲と、許されない範囲があると思います。 その理由は、うまく説明ができないのですが、聞いていて快くないのと、 言った後の不快感、言われた時の不快感などが、わかるからだと思います。 人が他の人のことを言っていても、自分のこともそう思う人なのではないかとか思ったりすることもあります。

回答No.3

kjfdhdさん、こんにちは。 >1) 人をけなしたりさげすむ表現を取り入れた冗談を面白いと思いますか? 私は、そういうのは好きじゃないです。 聞いていても面白くありません。 誰かの欠点を指摘してあざわらったり、さげすんだして笑いを取ろうとするのは ちょっとイヤだなあ~と思ってしまいます。 それは、プロのお笑いの人を見ていても、そう感じてしまいます。 相手をさげすんだり、相手の肉体的欠陥などで笑いを取るのは、その人に失礼だと思ってしまうからです。 そういうときは、いくら笑っている人がいても、ちょっと悲しくなっちゃいますね。

noname#3289
質問者

お礼

ありがとうございます。 他人をさげすんで笑ったり、その笑いによって自己肯定を行っているのはなんだか心がまずしい気分になります。 プロの人の場合はマスメディアを使っているだけに影響力が大きいので気をつけてもらいたいな、とおもいます。 (・・・・・いいたいこといってるだけじゃプロじゃないんじゃないの?とか思うときもある。) 美辞麗句抜きで単刀直入にいいたい事をいう・・という場合でも別の方法が有ると思うんですけど・・・

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.2

人によると思います。 人というのは、そうやってネタにされる人のことです。 けなしてネタにされて、それを笑いに変えられる人は良いと思いますが、そこで怒ったり泣いたりしてしまう人をネタにすると、色々問題があると思いますよ。 どんな冗談でもしっかりと相手を知り、見極めてから使う必要がありますね。 「誰にでも受ける冗談」なんてこの世に存在しないんですから。

noname#3289
質問者

お礼

相手を知り、見極めてから使う必要がありますね >>私も同感です。同じ冗談でも相手との人間関係によっては許されるが、許されない場合もある。許されない場合には、冗談を言ってしまった方の判断ミスである、と私は思っています。 「誰にでも受ける冗談」なんてこの世に存在しないんですから >>まったくです。特に冗談をいう相手をネタにする場合は気を付けないとただケンカうっただけなんじゃないかとおもいます。いきなり人をからかうのは失礼ですよね。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

いわゆる ブラックジョークというやつかな? 人によって 受け止め方が違うと思います。

noname#3289
質問者

お礼

ブラックジョークというほどセンスのある冗談ではなく、単に、特定の人や特定の人々をさげすみ、馬鹿にして自分達を肯定化?するような類の冗談?です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう