• ベストアンサー

冗談を返せるようになるには

冗談が返せません。 どうしたら冗談を返せるようになるのでしょうか。 ちなみに冗談を言われると真に受けます。 それが本当のことなのではないかと思うのです。 冗談を冗談だと判断するのに時間がかかり、それが冗談だったのか結局よくわからないまま終わります。 性格的には、人を疑っています。(信じていません。) 他人が人や物事に対して感想を述べても、本当にそう思っているのかな~と疑っています。 (偽善者ぶっているのではないか?といった感じです。) 人との会話での反応は主に、そんなこと思っているはずないよねか、ふーんの二つです。 (これは、声に出すのではなく、頭の中で行われていることです。)(「ふーん」については良いとも悪いという尺度もなく、「そうなんだ」程度の意味。) 昔ほどではないのですが人からどう見られるか気にするところ、それから人より常識に乏しく、自分の信念を信じているところがあります。 上で述べたことで、冗談を返せないことに通じることはありますでしょうか。 何かアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.6

50代、男子、会社員。 今まで40年近く仕事で、人と付き合ってきましたが、私も”フ~ンあそう”と思うことはいくらでもありますが、それぞれの会話で嘘をついている人は非常に稀だと思って生きてきています。 第一、嘘をついて得をすることなど実際上殆どありません。それより、上司でも取引先でも、悪いことでも本当のことを言い、”誠意がある。”と思われたほうが余程得です。 ですから、人の言うことを85%(経験値)は信じて何の問題もありません。 あとの、残りの15%のうち10%はエンターテイメントや多少の誇張くらいのものです。残った5%に嘘があるかなと思うくらいです。 冗談は判らないのは多少問題かもしれませんが、それは兎も角人の話を信じて問題はありません。敢えて言えば、信じた方が、結局得になると思っています。

fde_mn
質問者

お礼

遅くなってごめんなさい。 最近になって人の言うことは嘘ではないと思い始めてきました。 貴重な意見ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • periene
  • ベストアンサー率19% (51/267)
回答No.5

私の話をします。 私も冗談の判別が付けられない人間で、よく人にからかわれます。 でも別に冗談が分からなくて困ることはそんなにないです。「私って冗談通じないんです」っていうと周りは分かってくれます。 真剣な話しが通じないのであれば困りますが、冗談は通じなくても逆に笑いを取れるときもあるので、いいのではないでしょうか。 それから人の言うことを信用していないのは、あなたが人の目を気にし、心に思っていないことを言うときがあるからではないでしょうか。 人は自分のかんじ方を基準に人を見ますので、他人を見る目は自分の性格を表しているのです。 冗談の話に戻すと、普段あなたは冗談を言わないので他人の冗談が分からないです。 質問者さまが自分の本音を話すようになれば、周りの人の本音を聞き分けられるようになると思います。 世の中には本音をちゃんと言う人たくさんいますよ。 それから本音を話せるようになれば、質問者さまに冗談を言う余裕も出てくるのではないでしょうか。

fde_mn
質問者

お礼

遅くなってごめんなさい。 信用していないのは…とありましたが、確かにそうかもしれません。 少し警戒しすぎなのかもしれないですね。 ありがとうございました。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.4

プライドをなくす事、周りに溶け込める事を大事にしてください。

fde_mn
質問者

お礼

遅くなってごめんなさい。 そうですね、冗談を返すのにその二つは必要かもしれません。

noname#24152
noname#24152
回答No.3

fde_mnさん、こんにちは。(_ _) 冗談というのは、例えばどんな冗談でしょうか?良かったら教えてください。m(__)m

fde_mn
質問者

お礼

遅くなってごめんなさい。 特に、自分が悪く言われることに対しては抵抗があります。 そんなんじゃないのに!と。 答えになってないですね… せっかく聞いてくれたのにごめんなさい。

noname#20062
noname#20062
回答No.2

「冗談を言われると真に受けます。」「性格的には、人を疑っています。(信じていません。)」 この2つが全く関係ないとは言い切れませんが(どちらもあなたの心の中で起きていることですから)、お互いに強く関連し合っているとまでは言えないのではないかと考えます。 前者(冗談の件)は、冗談を言った人のほうに問題がある場合も少なくないでしょうし(冗談のセンスの問題)、後者(人を信じない)は、これもまた人間の真実の一面(ホンネとタテマエ)を考えれば無理からぬところもあります。 ただ、心の中でのあなたの思い(ふ~ん)を表情や態度にするかは、あなたの人生を、善し悪しは別として大きく左右すると思われますので、ご注意ください。つまるところ自業自得です。

fde_mn
質問者

お礼

遅くなってごめんなさい。関連し合っているとは限らない、そのような意見を聞けてよかったです。そうですね、無関心な態度はなるべく取らないように気をつけたいと思います。ありがとうございました。

  • paperboy
  • ベストアンサー率17% (58/323)
回答No.1
fde_mn
質問者

お礼

遅くなってごめんなさい。 目を通しましたが、どうも理解するのに時間がかかりました。 慣れればためになる本なのかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A