• ベストアンサー

学生時代に持っておいたら良い趣味

高校や大学時代に持っておいたら良い趣味などがあれば教えてください。(例:ピアノ、折り紙、料理など)

noname#83670
noname#83670

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

趣味は、やりたいからやるんであって、打算的にするものではありません。まあ、マジックとかは、女子社員受けはするかも。

noname#83670
質問者

お礼

そうですよね。損得考えてやってたら楽しめませんし。 マジックは少しぐらいは出来たほうが面白いですよね。驚かれますし。 回答有難うございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

音楽は一人でもできるし、 友達ともできるしお勧めです。 目にもやさしい、ってのも大事です。 勉強の合間に目と心の休憩として練習できる楽器が特に良いと思います。

noname#83670
質問者

お礼

ピアノやギターなどでしょうか?何かしらはやっておいたほうが将来役に立ちますよね。回答有難うございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 ゴルフでしょう。仕事のお付き合いで役に立ちます。

noname#83670
質問者

お礼

近くにゴルフ場がありません~

noname#83348
noname#83348
回答No.3

世界を目指すような趣味です。 周囲からは大法螺吹きとか誇大妄想と身の程知らずとかと言われます。 そしてそれは大抵の場合あっけなく終わって挫折します。 20年後30年後それは思いがけない形で現れます。

noname#83670
質問者

お礼

世界ですか・・・・ スケールはでかい方が良いかもしれませんが

  • k-tamasii
  • ベストアンサー率39% (60/151)
回答No.2

どの趣味、と具体的に絞ってしまうより、興味の湧いたものには、一回はチャレンジしてみる、 周囲への好奇心と、やる気を持つことをお勧めします。 そうすれば、長続きする趣味に出会える確率も高くなります。 継続は力なり、です。どんな趣味も長く続ければ、意外なところで役立つものです。 後は、出来るなら複数の趣味を持った方が、後々役に立てる機会が増えますよ。

noname#83670
質問者

お礼

そうですよね。まずは色々な趣味を探してみるところから始めてみます。回答有難うございました。

  • magepokos
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.1

女性でしょうか?男性でしょうか? 勝手ながら例からして女性と判断して回答させていただきます。 (1)料理 これは王道でしょう!!一人暮らしでも結婚してからでも有効的に使えます!そして男性からの評価も確実に高くなりますよ! (2)音楽関係 ピアノでも、ジャズサックスでも、ゴスペルでも、 音楽を趣味とする人は世の中にすごく多いので、J-POP以外の音楽の趣味をもつと、人との交流があった際に思いのほか会話がはずみますよ。 (3)ダンス ジャズダンスやストリート系ダンスを習っている子は結構交友関係が広くなったり、ちょっとしたイベント事でも活躍できるのでとてもオススメです。 なにより踊れると、すごくカッコイイですからね! (4)書道 書道がウマイ人はそれだけで「デキル人」と思えてしまうくらい素敵な趣味だと思います。 (5)映画 週1でいいのでジャンルにこだわらず様々な映画を見るようにするだけで知識が豊富になりますよ! と、ちょっと思いついたものだけ書いてみました。 趣味に対する感じ方は人それぞれなのでお役にたてないかもしれませんが^^;

noname#83670
質問者

お礼

たくさんの回答有難うございます。音楽関係は良いですよね~大人になってからも趣味の一環として続けられますし、何より周りから見ても格好良いですからね。

noname#83670
質問者

補足

誤解を招いてすいません。男子です。。

関連するQ&A

  • 学生時代頑張ったこと

    こんにちは。 現在就職活動中の大学3年生女です。 本日はどうぞよろしくお願い致します。 現在エントリーシートや履歴書を書いているのですが、 学生時代頑張ったことというのは定番のように聞かれることだと思います。 他の質問等も拝見させていただきましたが、やはり高校時代のことを 書くのはあまりよくないという意見もございました。 しかし、私は高校時代のことをアピールしたいので高校時代の頑張ったことを 書くことが多いです。 私事にはなりますが、私は父の仕事の都合で、高校時代を海外で3年間過ごし、現地の高校に通いました。 そこでは、通常4年間で卒業する高校を1年間飛び級し、3年間で卒業しました。 そして、17歳で大学に入学しました。一般的な方より1年早く、つまり高校3年生の 年齢で大学入学致しました。 大学時代では、スポーツ系のサークルや事務のアルバイトなど一応話せることはあるのですが、 正直こちらを強くアピールしても他の方と差別化できず、埋もれてしまうかなと考えております。 現在も英文学科で勉強しており、将来は英語が生かせるお仕事(商社や航空会社など)に就きたいと思っておりますので、アピールするなら海外経験ではないかと迷っております。 OBの方に添削をお願いした際にも、大学時代のサークルのことではなく、せっかく人と違うこと したのだから、もっと海外経験のことを前に出しなさいともったいない、とアドバイスをいただきました。 長文になりましたが、皆様はどう思われますか? 高校時代の話を前に出すか、大した経験はないが大学時代のことを書くか・・・ お忙しいとは存じますが、何卒よろしくお願い致します。

  • 学生時代に頑張ったことを聞かれたら・・・。

    20歳フリーターです。現在正社員での就職を目指し、近々面接を控えています。 対策をするにあたり、よくある質問について調べると「学生時代に頑張ったこと」という項目を目にしたのですが、私は高校と短大をそれぞれ中退しており、在学していた期間が短いため、特に頑張ったこと・・・と聞かれた場合何て答えたら良いのかわかりません。(そもそも学歴欄を見て面接官が聞くかどうかですが^^;) ですが学校で、ではなく高校生時代にアルバイトを約1年間続けていたこと、ピアノを10年以上継続して弾いていることはアピール出来ます。 もし質問された場合、上記のようなアピールで回答になるのでしょうか。 学生時代が短かったし、頑張ったことがないのか・・・と思われておしまいになるのではと不安です。 アドバイスを頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 「学生時代頑張ったこと」の「学生時代」とは?

    今就職活動中の大学3年生です。 面接やESでよく聞かれるという「学生時代に頑張った事」について、質問です。 「学生時代」とは、もちろん「大学時代」が1番良いのは分かっているのですが、私は、正直人生の中で1番頑張った事が中学・高校の6年間続けた部活動でした。 その次に、中学~大学の学業、そのまた次に大学でのアルバイト、というくらいです。 特に、面接で深いところまで突っ込まれた時に、一番話を広げられるのは中高の部活の話ですし、それについては本当に自信を持って「頑張った!」と言えるのですが、そういった場合も学業やアルバイトの話をした方が良いのでしょうか? また、頑張った事を2つ書くような場合でも、学業とアルバイトにした方が良いでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。

  • エントリーシートの「学生時代力を注いだこと」

    大学3年の就活生です。 エントリーシートについて質問させてください。 大学時代に頑張ったと言えることがなく、 「学生時代に力を注いだこと」に何を書いていいのかわかりません。 アルバイトは短期を含めいくつか5~6種類しましたが 長期のもので、1年つづいたものがありません。 サークルは他大のものに入りましたが、 高校まで体育会系でバリバリ部活動をやっていたため物足りなくてやめてしまいました。 勉強は、大学1年のときに数学を一生懸命頑張ったのですが、あまり話が広がりませんし 実験レポートもすごく大変なスケジュールの中こなし、頑張りましたが 当たり前のことなので、誇れるものじゃありません。 趣味のギターに熱中していたのですが、やはり趣味は仕事とはつながらないので 書くべきじゃないと聞きます。 このような状況でどのようなことを書けばいいのでしょうか。 自業自得ですが、なにかアドバイスをいただけると嬉しいです(>_<) よろしくお願いします。

  • 学生時代に頑張ったこと、力を注いだこと

    21歳の大学3年生です。 学生時代に頑張ったことで書く内容に困っています。 一般的には大学で頑張ったことを書くようですが、大学ではサークルも、部活もやっていなくて、思い当たることがありません。 高校時代には体育会系部活に所属し、部長を務めていたのでそのことを書いたほうが好感触と思うのですが、高校時代の話なんて書いてもいいのでしょうか? また、自分の行きたい企業と同じ業界の勉強をしているので、そのことをわずかながらにも頑張ったこととして書くほうがよいのでしょうか? 困っています。教えてください。

  • 「学生時代に挑戦したこと」という質問について

    「学生時代にあなたが最も挑戦したこと」という質問に対して、私の場合、中学・高校時代ならいくつか書けるようなことはあるのですが、大学時代ではゼミのレポート発表を誰にも負けないぐらいがんばったということぐらいしかありません。 私としては、どちらかと言えば大学時代のことを書きたいと思っているのですが、発表をがんばったことと挑戦したことでは少しズレてるような気がして、やはり中学・高校時代のことを書いた方がいいのか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • あなたの趣味は何ですか?

    タイトルどうりなんですけど、、 あなたの趣味は何ですか? 私の趣味は、ヨガとピアノと料理・・・って表向きには答えるけど本当は全部ただ機械的にしてるだけで、あまり好きではないです。 本当は映画を見るのや音楽を聴くのや 読書が好きです。しかもある特定のジャンルのものだけ・・・ だから本当は無趣味とも言えます・・・ そして、人はどんな趣味を持っているんだろうと思うようになりました。 いろいろな人の趣味が聞きたいです。よかったら教えてください。 また趣味に表向きのものとそうでないものがもしあればそちらのほうも教えてもらいたいです。よろしくお願いします(^^)

  • 学生時代の思い出に帰りたくない。

    高校時代は全員が全員仲がよかったというわけではなく、クラス会に参加したくないんです。 そして高校時代の部活の仲間とも縁が切れたと思っています。 高校時代の各個人とは関係を続けい生きたいと思っていますが・・・。 小学校中学校大学のクラス会は参加したいと思っているんですが、 同じような状況の方いらっしゃいますか? 世代別で上手くいかなかったり、参加したくない場所があるのは不思議ではないことですよね。。?

  • 「学生時代に頑張ったこと」の学生時代とは?

    就職活動において 「学生時代に頑張ったことは?」 という質問をされた時に、 「学生時代」をどこまで含めてよいのか良く分かりません。 大学は当たり前に含まれると思いますが、高校などはどうなのでしょうか。さすがに小学、中学(こっちのほうがかなり多く課外活動に専念していた)は含めることができませんか?大学に入ってからは勉強中心の生活をしていて、特にサークルなどには所属せず、個人的にボランティアをやった程度だったので、自分の人間性について具体的に語るためのネタがあまりありません。 それから、課外活動に相当するのか良く分かりませんが、(実際、家の事情がいろいろあったので)学校の授業意外は家事や家族のことに専念した、ということは、あまりよくないネタですか。自分は家族のなかで~のような責任を負う立場にあると考えたので、学校と両立できる範囲で~をした、その代わり、サークル等の活動は行わなかった、その分出費も多くなかったのであまりバイト経験もない、というのはまずいですか?

  • 学生時代力を入れたことについて

    今エントリーシートを書いているのですが、学生時代に力を入れたことが上手くまとまりません。 色々とやってはいるのですが、あくまで趣味の範囲で人に誇れるものじゃないし、何か成果をあげたか?といわれると具体的な成果もありません。とりあえず、書いてみたのですが、納得いかないので添削してください。 - - - - - - - - 学生時代に力を入れて取り組んだことは語学の勉強です。 私は高校生の頃英語が苦手で酷い点数ばかりを取っていましたが、洋楽に興味を持ち、この歌詞にはどのような意味が込められているのだろうと思うようになりました。それからは今までの穴を埋めるように中学時代の勉強から見直し、少しずつ意味が取れるようになってくるともっと学びたいという意欲がわき、短期大学へと進学しました。 授業の中で外国の方と会話をしたり、カナダへ留学をし、英語で他者とコミュニケーションを取る喜びを得ました。しかし、カナダで現地の文化を知らないが為に理解できなかったことがあり、語学を学ぶだけではうわべだけの会話しか出来ないと感じ、大学への編入を決めました。 大学では文化や歴史を学ぶことによってより一層相手を理解するための知識を得ることが出来ました。今では英語だけでなく韓国語へも興味が広がり、他国への興味や視野が広がりました。 - - - - - - - - >カナダで現地の文化を知らないが為に理解できなかったこと この部分は具体的に書いたほうがいいのかと思ったのですが…説明すると長くなってしまい、スペースの都合で削ってしまいました。 他の部分を削ってでも入れた方が良いでしょうか? 因みに理解できなかったことは、子育てや排水に関することです。 他にもサッカー観戦が趣味で年100試合近く見に行ったりし、海外の試合にも足を運んだことや、ゼミの合宿の企画をしたことや色々ネタはあるのですが、それによって何かを得たのか、といわれるとう~んとなってしまいます。 語学の方も興味はあるのですが、出来るかと言われたら出来るわけじゃないです。事情がありTOEICも受けることが出来なかったので実際自分がどれ位できるのかもわかりません。なので、具体的な成果とそれに伴い何が出来るようになったのかが出てきません。 自己分析や、今までのアルバイトの経験から、自分はマニュアル人間だと感じており、マニュアルから外れたことが酷く苦手で「考えて仕事をする」と言うことが出来ないと感じています。 目先のことや趣味に対しては貪欲ですし、与えられた仕事は一生懸命こなそうとするのですが、結果はいつもともないません。その癖プライドだけは高いと思います。 こういう人間でも社会に出てやっていけるのでしょうか? 正直今後についてとても不安です。最後の方上の問題と関係なくてすみません…。