• ベストアンサー

そんなときどこへ相談すればよいのでしょうか

tombanの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

GSはやめといたほうが良いね。 乗用車の整備がメインだから、バイクは詳しくないと思います。 それに本職には敵わないしね。 JAFに加入しておくのも良いね。 年間4000円くらいかな?。

関連するQ&A

  • ヤマハ原付バイクビーノエンジンがかからない

    ヤマハ原付バイクビーノ2サイクルです ガソリン入れるの忘れてて ガス欠して動かなくなってそのまま ガソリンスタンドまで押してもっていってガソリンを入れてもエンジンがかからないです セルも回らなくなってますし キックでも何回やってもつきません 仕事で使っているのですごくこまっています。

  • 原付がかかりにくい

    原付がかかりにくい 中古のスーパーディオに乗っていますが、エンジン(セル?)がかかりにくいです。 ボタンを長めに押してみたり、10回前後頑張ってようやく走れています。 そこで、いくつか質問させてください。 Q.新車より中古の方が、エンジンはかかりづらいんでしょうか? Q.キックは、一発でかかるんでしょうか(スタンドの部分?乗って蹴る?)? Q.チョークって、何ですか? Q.私のこの原付は、状態が悪いんでしょうか?

  • ガソリンスタンドでの給油について

    SR400を納車待ちの初心者です。 そこで、根本的な質問なのですが、ガソリンスタンドでは、どのような手順をして、給油をすますのですか?公道に出ることと同じぐらい不安です。 特にSRの場合キックということで、エンジンをきると大変な気がします。ガソリンスタンドに入ってから、出るまでの流れを詳しく書いてもらえたらとてもうれしいです。よろしくお願いします。

  • ライブディオZXについて 不安

    この間 普通に乗っていて ガス欠してガソリンスタンドまで押してガソリンをいれたら エンジンが着かないためプラグをみたら エンジンが回ってなくて 知り合いのバイク屋にもっていって そしたらついたんですが 次はバッテリーが上がってエンジンが着かなくなりました そしてバッテリーは安物のやつやったんでユアサの純正バッテリーを買いました そして新しいバッテリーを着けたらキック一発 セル一発で着きました 次の日乗ろうと思ったらキックを踏んでも中々着かない セルもキュルキュル~と着かない そしてキックを踏みまくったらやっと動いて 一回動いたらすぐセルで一発で着きました また次の日乗ろうとしたらまた着きません これの繰り返し 三回ぐらいです なにがいけないんでしょう 今は寒くないので冷えてることはありませんよね

  • トライクエンジン・・・

    まったくの初心者です。教えてください!! 先日、オークションでトライクを購入し組み立てました。 エンジンをかけようとしたんですがかかりません。まったくの新車エンジンだとガソリンを入れてからエンジンがかかるまでに時間がかかるのでしょうか? もし時間がかかるのであれば、だいたいどれくらいなのでしょうか? (エンジン始動はセルのみです。キックは付いていません) よろしくお願いします。

  • 原付のことなんですが、50ccのDioに乗ってます。最近セルでのかかりが

    原付のことなんですが、50ccのDioに乗ってます。最近セルでのかかりが悪いです。特に雨上がりの日は、セルを押しても、ウンともスンともなりません。キックなら何回かければかかります。キックでエンジンかかった後で、1回エンジン切って、またセルでかけてみたら、かかる状態です。原因は何でしょうか?

  • 原付のエンジンについて

    原付のエンジンがキックではかかりますが スターターではかからなくなりました。 (エンジンがかかる前の音はするのですが 一緒にカチカチと音がします。) キックでかかったエンジンもスタンドを外して 乗ろうとすると止まってしまいます。 何度か繰り返し30分くらい待ってみたところ エンジンがかかったのですが、走行中に止まってしまいました。 野外の駐輪場に止めていたところ 雪が降り、2時間ほどですが野ざらしになりました。 (車体にも結構積もっていました) 寒いとエンジンがかかりにくくなることは 今までにもあったのですが… しばらく待てば直るものですが?

  • シグナス(2010年)が最近セルボタンでエンジンが起動しなくなりました

    シグナス(2010年)が最近セルボタンでエンジンが起動しなくなりました…。走行距離は5000km、納車後半年です。センタースタンドをかけてキックペダルを何回か踏んでみて、セルを押すとエンジンが起動します。ガソリン補給とかで一時切った状態ですぐ起動する時はすんなりとセルでもかかります。これってバッテリー異常でしょうか?

  • 朝に原付がかかりません

    原付の初心者なのでできるだけわかりやすく回答宜しくお願いします レッツ2の8月24日に新車で購入したのですが九月の中旬あたりから朝と時々夜にエンジンがまったくかかりません 昼はセル一発でかかります 朝はセルだと近所の迷惑になりやすいのでセルでかからないときはキックを10分以上もやっているのですがかかりません エンジンが冷えてしまっているからなのでしょうか?回答宜しくお願いいたします

  • 新車(レッツ2)のエンジンがかかりにくい

    今年の8月末に新車で購入したレッツ2スタンダードに乗っています。 総走行距離は100kmちょっとで、常にガソリンは余裕を持って補給してあります。 少しエンジンがかかりにくい車種ということで、セルもキックもスロットルを少し空けてやりながらエンジンを始動させていました。 過日、台風の影響(風だけですが)からか、駐輪場で車体が横倒しになってしまい、マフラー側が地面についている状態を一夜明けた後、出勤時に発見しました。 目立った外傷はないので引き起こしてエンジンを始動させようとしても、いっこうにエンジンがかかりません。 「かかったか?」と思うとストールしてしまいました。 結局、セルで数回の、キックで20回ほど試みてやっとエンジンがかかりました。その後は何事も無かったかのように始動できますが、なぜあの時これほどかからなかったのかが疑問です。 転倒したことと何か関連があるのでしょうか? また、この車種のエンジンについての事例で何かご存知であれば、どなたかご教示お願いします。