• ベストアンサー

学歴は人生にどれぐらい

9wertyの回答

  • 9werty
  • ベストアンサー率32% (83/252)
回答No.8

学歴をどのように使うかで影響度は変わると思いますけど? 高学歴であれば、(へんな)安心感を得やすいでしょう? (だから、学歴詐称が横行してますよね?) でも、言わなかったら分からない=影響ないものです。 桜吹雪にしても、印籠にしても見せなきゃ効果が無い。 でも、学歴で人生が決められる事はあるというけど、 実際は一つの判断基準でしかなく、 学歴とは、学校名と、入る為と卒業までの努力と 頭の知識を保証しているだけだと思いますけどね。 (それは客観的に判断できるからってだけです。) つまり、人間性は全く関係ないでしょう? 就職面接で学歴だけでとりますか? 印籠見せびらかしてる爺一行に心休まりますか? 事あるごとに、「俺、高学歴だから・・・」って言っている人 みんなから好かれると思いますか? そういう人は別の意味で、影響ありまくりでしょうw 本来学歴などというイメージに固執するのではなく 知識を深め、的確な判断、いざという時の決断が出来る様に経験して勉強していく方が 周りから信頼され、尊敬され、自分の人生だけではなく、 周りの人達にも良い影響を与えれると思います。 (私には遠く及ばないものですが・・・) 回答になっていないかも知れません。長文失礼しました。

関連するQ&A

  • 男の人生は学歴で決まるんじゃなかったの?

    男の人生は学歴で決まるんじゃなかったの? 違いますか?

  • 人生は容姿と学歴で決まるのが当たり前ですよね?

    人生は容姿と学歴で決まるのが当たり前ですよね? 

  • 学歴について

    学歴は人生にどれくらい影響するものなのですか?中卒、高卒、専門卒、大卒の場合など

  • 最終学歴は大切ですか?

    20代前半のものです。 以下は、一例なんですが・・・ もし、○×▽大学を卒業した場合、それがずっと自分の学歴としてついてまわるんですよね。 また、×○高校中退、となった場合も、それがその人の学歴として残るんですよね。 (後に変更はできるでしょうが) いろいろな事情があって、そのような結果になったとしても やはり最終学歴として残りますよね。 ・それって、社会に出たあとの人生に、どれくらい影響しますか? 本人の認識次第で変わるとは思うのですが…(学歴コンプレックスなど) 自分はこうだった、こう思うなど、人生の先輩の意見が聞きたいです。 分かりづらい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 人生容姿と学歴で決まると思って生きてものすごく不幸

    人生容姿と学歴で決まると思って生きてものすごく不幸なオーラを出している人間を救う方法ってあるんでしょうか?

  • 人生楽しめるかは性格で決まるのに容姿や学歴に

    人生楽しめるかは性格で決まるのに容姿や学歴に固執している人間をすく方法。おしえてくださいね。

  • 綺麗ごと言っても人生は結局学歴なのかな?

    人生は結局学歴次第なのでしょうか? そりゃ東大出ててもプータローはいるし、 中卒や三流大卒でも功を成し遂げた人がいるのは事実だが、 それらってあくまで「例外」の範疇。 なんだかんだ綺麗ごとを言ったところで、 高学歴者のほうが収入は高く、経済的に安定した家庭を築き、子供も相当の教育を受けられ、+(プラス)の連鎖が引き継がれていくが、 低学歴者は収入は低く、経済的にも不安定な家庭であり、子供も劣った教育しか受けられないというー(マイナス)の連鎖が引き継がれる。 そういったことを考えれば、幸せはお金じゃないとか、安定していても心は貧しいとか、いろいろ慰めのような綺麗ごとを言う人がいますが、それってただの負け犬の遠吠え・・・、なんですかねえ? 

  • 9割の人は容姿と学歴で人生が決まる

    9割の人は容姿と学歴で人生が決まる。違いますか?

  • 学歴がどれほど人生に大切なものなのか知りたいです。

    学歴がどれほど大切なものなのか知りたいので質問します。 様々な年代の人に答えてもらいたいです。20代~40代が理想です。 Q.あなたは今、幸せですか? 人によって幸せという概念は変わってきますが、幸せな暮らしをしていますでしょうか? そこで学歴をふまえて回答していただきたいです。 中卒の方、高卒の方、専門卒の方、大学卒の方、大学院卒の方などなどで今の暮らしに満足しているでしょうか? 今の時代は学歴社会というのがほとんどだと思いますが、どのくらい学歴は大切なものなのか疑問に思いました。 給料は違ってくるかもしれませんが、勉強だけに励んだ後の幸せ、勉強を削ってでも友達関係、趣味に没頭した後の幸せ、学歴なんてないが幸せだという方、教えていただきたいです。 就職の面の質問というわけではありません。 公開できる範囲で良いですので、回答頂きたいです。 ・最終学歴,一般からみた学校の評価(偏差値A~F評価など) ・現在の年齢(**代前半、後半で伏せても構いません) ・今幸せですか? ・それはどのような事でしょうか? ・今思う、若いころに後悔したんじゃないかと言う事 以上の5点を中心に回答宜しくお願いします。

  • 人生は容姿と学歴で決まり、男は学歴に女は容姿に重点が置かれる理由。教え

    人生は容姿と学歴で決まり、男は学歴に女は容姿に重点が置かれる理由。教えてください。