• ベストアンサー

湿気が多いと気圧が下がる?

外が晴れている時に、室内に洗濯物を干します(この時、室内は湿度80%位になります)。 この時、室内の気圧は下がるのでしょうか? 「湿気が多い=気圧が低い」なのでしょうか? また、逆の場合。 外が雨の時、室内で暖房器具を使い、湿度を低くします。 この時、室内の気圧が上がるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ESE_SE
  • ベストアンサー率34% (157/458)
回答No.1

湿度の変化が直接気圧に与える変化はあまり大きくありません。 大気中に最大限含むことの出来る水分量=飽和水蒸気量は0℃で空気に対して1%程度、30℃で5%程度で、湿度というのはこの飽和水蒸気量に対する率です。 つまり気温30℃で湿度が50%なら、空気に占める水蒸気の割合は2.5%程度ということになります。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~wakannai/suijoukiryou.html 密閉された気体で気温を上げると、気温(℃ではなくK(ケルビン))に比例して気圧が上がります。 ただし、0℃から30℃に気温を上げても気圧の変化は1割程度です。 また一方で、上記の通り飽和水蒸気量も気温により変化します。 0℃で湿度100%の空気には水中に1%の水分を含んでいますが、この空気の気温を30℃まで上げると飽和水蒸気量の割合は5%に。ところが気温を上げるだけで水分量が変化しなければ実際に含まれている水蒸気は1%のままですから、湿度は20%となります。 さらに別の条件として。 水が水蒸気に状態変化するとき、「気化熱」と呼ばれる熱量が消費されます。 1mol=18gの水が蒸発するために約10kcalの熱量が消費されます。150ccの水が沸騰するくらいの熱量でしょうか? その分気温が下がるとも考えられますね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E5%8C%96%E7%86%B1 ただ、一般的な家庭ではけっこう隙間があるので、気温の変化で少しでも気圧に差が出来れば空気が流れ出し、すぐに周囲と同じ気圧になりますね。

その他の回答 (1)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

気圧と湿度はまったく関係ありません。

参考URL:
http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/kiatsu1.html

関連するQ&A

  • 湿気取りの方法

    雨がやみません。 どうやら日本列島各地で雨天が続いているようです。 湿気もぐんぐんあがって 気分が浮かない方も多いと思います。 私もすこしばかりだるいです。 せめて室内の湿気だけでもとれれば! と思う今日この頃ですが 湿気をできるだけ簡単にとる方法は ありませんか? (できれば家電製品を使わずに…) 洗濯物を室内干しする場合、 下に新聞紙を敷くと早く乾くというのは 聞いてことあります。 ですが、私は、乾燥機能がある洗濯機を持っており 多用してしまっているため あまり室内干しはしていません。

  • 室内の湿気対策について

    築25年のPC構造の集合住宅1階に住んでいます。 年間を通じて室内の湿気に悩まされています。ほとんど1年中除湿機が活躍しています。 特に真冬はひどく除湿機を入れ忘れると湿度100%になります。 和室なのですが、障子紙は湿気を帯びてぶよぶよになり、箪笥に字が書ける位です。 窓はガラス部分にのみペアーガラスを入れました。、結露はある程度防ぐ事が出来ていますが、 湿度はあまり変わらないようです。 暖房を使用中は70%位にはなります。何か良い方法がないものでしょうか。 室内の湿度を外に出す換気等ありましたら教えて下さい。

  • 気圧について

    まったくの素人です 天候によって気圧が変わると言いますが 晴れだとどれくらいで 雨だとどれくらいになるのですか? お勧めの気圧をはかる計器も教えてください 気圧、湿度 温度 時間がわかるもの 時計タイプと置き型のもので お願いします また気圧計によっても誤差があるのでしょうか?

  • マンションの湿気対策

    最近引越をしたのですが、湿気の強そうなマンションです。 部屋を決める時に不動産の人から 「この部屋は結構湿気があるので、これを回した方がいいですよ」 と言われた除湿機?のついた部屋がありました。 間取り的に洗濯物を干す部屋として使っているのですが やはり湿気っぽいのと、洗濯物が全然乾かなくて困っています。 その除湿機というのはスイッチ(電源)の下に設定したい湿度を 選べるつまみみたいのがついているものです。 換気扇のような感じでパカっと格子状の部分が開き、 外の空気と循環してるようです。 確かにこれをつけると多少やわらぐのですが電気代が心配だし 結構音もうるさいです。 ちゃんとした除湿機を買った方が効果的でしょうか? 今までは、どちらかと言うと乾燥する物件ばかりだったため よく分かりません。 アドバイスお願いいたします!

  • 脱衣所の寒さ&湿気対策には、除湿機?それとも暖房乾燥機?

    いつもお世話になっております。 古い木造平屋建住宅の1室を、リフォームしてユニットバスと3.5畳の洗面脱衣所にしました。 家全体の湿度も高い(今の時期で65%~75%位、室温10℃前後)のですが、脱衣所の湿気が特に気になります。 そして脱衣所が寒いのにも困っています。湿気対策で浴室の換気扇を回すと余計に寒くて…(><; そこで、いくつか対策を考えたのですが、「寒さ」と「湿気」の両方を改善するには、どの方法が効果があるのでしょうか? 1:除湿機(冬の使用が目的なのでデシカント方式) 使用時室温が少し上がるらしいですが、やや広めの脱衣所なので、あまり暖房効果は期待できない? 2:脱衣所用の暖房乾燥機(乾燥させたいのでガスではなく電気のもの?) 暖房ついでに乾燥すればいいのですが… 3:電気で温風の出るファンヒーターで暖房つけて脱衣室を乾燥させる…? 4:エアコンを脱衣室に新たに設置し、暖房をつけて脱衣室を乾燥させる…? 洗濯物を室内に干す事が多く衣類乾燥機も持っていないので、除湿機はあってもいいのかなとは思いますが… 予算は抑えられた方がいいに越したことはないですが、でも長い目でみて使えるものにしたいと思っています。 アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 夏の湿気対策を教えて下さい。

    アパートに住んでます。 毎日毎日暑くて、部屋もジメジメしています。 湿気でジメジメしてるせいか、暑い、頭がフラフラ、食欲不振があります。 窓は全部あけてますが、ジメジメしてます。 友達に相談したら、室内に洗濯物干してるせいで、湿気でジメジメしてるんだよって言われました。 夏の湿気対策ってどうしたらいいですか?

  • 雨の日 洗濯物 部屋の窓 湿度

    今日みたいな雨の日は洗濯物は部屋干しするしかないですが 部屋干しする場合、部屋の窓は開けたほうがいいのでしょうか? 窓を開けると窓から湿気が入ってきて部屋の湿度が高くなってしまいますか? でも窓を開けないと洗濯物で部屋の湿度が高くなりますよね? どちらの方がいいのでしょうか?

  • 鼻血と気圧の関係

    よく、気圧の変化で鼻血がでるとききますが、気圧が低くても高くても鼻血はでやすくなりますか? また、鼻血が出やすいほど気圧が変わる状況って、どんなシチュエーションなんでしょうか? 例えば、外から室内に入っただけで気圧が変化し、 鼻血がでるってことありますか? この場合は気圧より別の原因の可能性が高いでしょうか? ふと、疑問に思ったことなのですが、よければ教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • 風通しが良いのとドライ運転ではどちらが乾く?

    洗濯物を室内干しにしているんですが、雨や曇りの日など湿度が高いときの環境で、窓を開けて換気扇回すのと、エアコンのドライ運転をかけておくのとでは、どちらが早く乾くんでしょうか? 1R6畳の住居なので、普段は窓開けて換気扇を回し風の流れを作っていた方が乾くのは早いです。 ですが、湿度が高いときはどうなのかなと。 温度湿度計が部屋の中にありますが、今日は雨が近いということもあって、窓を開けて換気扇を回すと室温26度、湿度70%となっていました。 これを窓を閉め切ってエアコンのドライ運転を使うと、室温23度、湿度45%ほどまで下がります。 湿度はドライ運転の方が下がりますが、室温も下がっているのでこっちの方が乾きにくいように思います。 確か湿度って飽和なんとかといって、室温の影響も受けるんですよね。 湿度が高くても外からの風をながして置く方が早く乾くのか、それとも室温が下がってもドライ運転で湿気を取っていく方が早く乾くのか、どちらなんでしょうか? ちなみにうちのエアコンは2007年製で、家電量販店で4~5万円くらいで安売りされてるような一番ランクの低いタイプなので、特別な機能は備わっていないです。 なので、ドライ運転も弱冷房を繰り返して湿気を取る昔ながらのものだと思います。

  • 洗面脱衣室の湿気、上手な換気方法は?

    築年数の古い木造住宅の1室を、リフォームしてユニットバスと3.5畳の洗面脱衣所にしました。 半年以上経って気が付いたのですが、脱衣室に置いてある籐製の衣類入れや収納の木の部分にカビが生えてしまいました…(籐製はカビやすいみたいですね(><;買い換えようと思います。) 収納してある衣類も湿った感じがします。収納の中には除湿剤を入れてみましたが、すぐに湿気を吸ってしまい、あまり意味がないようです。 浴室の窓はほぼいつも全開、風呂上りはなるべく脱衣室に湿気を広げないように浴室の扉(通気口有り)は閉めています(浴槽にお湯を残してあるので)。浴室の換気扇は風呂上りしばらく回します。 脱衣室の窓や廊下への扉(通気口有り)もなるべく開け放しています。 しかし家全体の湿度も高いせいかあまり換気になっていないようです。室内の湿度は常に70~80%位、室温は今の時期だと10℃前後です。暖房はほとんどつけてません。洗濯物を室内に干す事も多いです。 日中日差しのある時はなるべく窓を開けているのですが… 換気の仕方が間違っているのでしょうか。 扇風機を使うと良いようなので、それを使うにしても、一番効率のいい換気方法(窓の開け方?)はどうすればいいのでしょうか。浴室の窓が全開なのがいけないのでしょうか? 家の中の換気扇は浴室と台所のみです。 除湿機や乾燥暖房機などの購入も検討したいと思っているのですが、とりあえず上手な換気方法があれば、と思いまして尋ねさせていただきました。 アドバイスよろしくお願いします。