• ベストアンサー

湿気取りの方法

雨がやみません。 どうやら日本列島各地で雨天が続いているようです。 湿気もぐんぐんあがって 気分が浮かない方も多いと思います。 私もすこしばかりだるいです。 せめて室内の湿気だけでもとれれば! と思う今日この頃ですが 湿気をできるだけ簡単にとる方法は ありませんか? (できれば家電製品を使わずに…) 洗濯物を室内干しする場合、 下に新聞紙を敷くと早く乾くというのは 聞いてことあります。 ですが、私は、乾燥機能がある洗濯機を持っており 多用してしまっているため あまり室内干しはしていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.4

じじいです。 室内干しは絶対しない。 キッチン、流しは必ず拭き取って、拭き取ったタオルは部屋に置かない。 流しの排水口は、使わない時はフタをして置く。 トイレはフタを閉め、バス排水口もフタが出来る物でフタをして湿気を防ぐ。 調理中は換気を必ずし、室内に湯気を篭もらせない。 お風呂は使ったら必ず換気して湯気をそのままにしない。

hhasegawa
質問者

お礼

様々なアドバイス ありがとうございます。 水回り関係から水分が発生するのを抑えるというのは とてもいいと思います!

その他の回答 (3)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

湿気を取るには2つの方法があります。 まず空気中の水分を取る(除湿)する方法 もう一つは、空気中の水分の量は変えなくても温度を上げる方法 1立方メートル当り10度だと9.39g、25度で23g 室温10度で湿度100%でも室温を上げると25度で50%ぐらいになります。 水分を取るには冷やすのが一番 締め切った部屋に凍ったペットボトルを受け皿に数本置いて結露させる。 締め切った部屋で水分を出さない暖房(エアコン・電気ヒーターなど、石油**はダメ)で部屋を暖める。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 凍ったペットボトルを置くのはよさそうですね やってみたいと思います。 暖房は乾燥させることができるので 効果ありそうですね。

  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.2

珪藻土を使ったセラミックスはどうですか? といっても私も使用したことはないので URLを載せておきますね。 http://rakukaji.net/archives/744 本当は扇風機をお勧めしたいです。 特に扇風機があれば洗濯物は早く乾くと思いますよ。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 セラミックスなんてあるんですね サイトを見ましたが、効果あるとは!! 扇風機が手っ取り早くていいでしょうね さっそく使い始めました。

noname#209694
noname#209694
回答No.1

こんにちは。 湿気の原因となる、電気ポットなどを使わない。 換気扇を出来る限りつけ、窓を開けて換気する。 台所を濡れたままにせずに拭く。 新聞紙をおいておき、湿ってきたら取り替える。 水取りぞうさんなどを置く。 などが思い浮かびます。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど 新聞紙を置いておくだけで効果あるのですね。 水取りぞうさん 買ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 湿気がひどい・・・・

    私の部屋はマンションの角(東と北で角) 東に窓があり北にはなく、 南にクローゼット、ドア、西は隣の部屋があります。 私の部屋は湿気酷く、 窓は毎日拭いて下にバスタオル、新聞を置いても夜帰るとびしょ濡れ。 窓がある東は物を置くとすぐに裏がびしょ濡れになりカビります。 北にベットがあるのですが北もものすごく湿気るので、 拭いても扇風機を当てても乾燥機回しても床に垂れるほど水が付着しています。 クローゼットは東側に服を置くとカビるのでおけません。 とにかく部屋は湿気で湿ってて、 壁はびしょ濡れ・・・ 一応毎日乾燥機回して拭いて、扇風機を回して、湿気取りも置いてます。(合計6個) これだけしても部屋が濡れる。 雨の日なんて最悪です。 これはもう仕方ないんでしょうか? 引っ越すしかないですかね・・・

  • ずっと部屋干しの人って

    部屋が臭くなったり、湿っぽくなったりしないのですか? 洗濯機の乾燥機能はシワと電気代がすごいけど、かと言って脱水→部屋干しだと部屋が臭くなったり湿っぽくなったりカビ生えたりしないのですか?(雨の日や雨上がりの湿気がすごい時に窓開けてるような感じと言うか…) 浴室乾燥機とかがない家でも、除湿機やエアコンを使えばそうでもないのですかね?

  • 雨の日の洗濯物について

    雨の日は洗濯物は室内で干しますか? 外干しで雨に濡れない場所と室内のどちらがいいんでしょうか 外干しで雨に濡れない場所で干していましたが 全く乾かないどころかむしろ湿っている気がします 今は部屋干しで扇風機を回してますがこれでいいんでしょうか 浴室乾燥機はもちろんありますが今は電気代が気になりまだ使用しておりません よろしければこちらの電気代もどれぐらいなのか教えて欲しいです 長々と失礼いたしましたかよろしくお願いいたします。

  • 湿気が多いと気圧が下がる?

    外が晴れている時に、室内に洗濯物を干します(この時、室内は湿度80%位になります)。 この時、室内の気圧は下がるのでしょうか? 「湿気が多い=気圧が低い」なのでしょうか? また、逆の場合。 外が雨の時、室内で暖房器具を使い、湿度を低くします。 この時、室内の気圧が上がるのでしょうか?

  • 縦型洗濯乾燥機の乾燥機能と機種選択について

    縦型洗濯乾燥機の乾燥機能についてお尋ねします。 各社のカタログを見ていると、例えば日立の機種の一部は「水冷除湿方式」と言う方法を使っていて、室内にほとんど湿気を出さないとありました。 一方、シャープのカタログを見ていると「シワぎらい乾燥」というのがあり、シワをあまり出さずに乾燥できるとありました。 自分としては、乾燥は主として天日干しですが、雨の日は乾燥機で乾燥させよう思っています。 なるべくシワは出にくく(雨の日などに、シワが出にくく洗濯から乾燥まで連続運転できればなお良い。)、極力室内には湿気を出さない乾燥機のついた縦型洗濯乾燥機がほしいのですが、適した機種等はないでしょうか。(乾燥時にある程度水を使うのは仕方がないと思っています。もちろん電気代も水道代も安いほうがよく、静粛性も優れているほうがよいのですが・・・。) (ドラム式は×、友人からも洗濯時間が長い等あまり良い話も聞きませんし、乾燥まで使い切って初めてドラム式の良さがでるとのことですので・・・。) よろしくお願いします。

  • 部屋干しの最適な方法とは?

    湿気の多い日、雨の日は、部屋干しを皆様も成さると思います。部屋干しって、乾きにくいですよね! そこで、お聞きしたいのです。工夫している事を教えて欲しいのです。 以前、テレビで紹介していた、下にくしゃくしゃの新聞を敷き、扇風機を回す、というのは、実行しています。 自分の家には、エアコン・空気清浄機がないので、それ以外の方法をよろしく、お願い致します。

  • 全自動洗濯乾燥機と除湿機

    似たような質問はいくつかあったのですが、私の求めている答えがみつからなかったので質問させてください。 今使っている洗濯機は乾燥機能は全くついていない(簡易乾燥もなし) 4キロタイプの洗濯機です。 子供が生まれ、ベットマット、シーツ、布団カバー、バスタオルを毎日のように洗濯しているので水道代がかなりかかっています。 そして、ベランダがなく狭い部屋に部屋干しのみで、なかなか乾かないので除湿機を使っているのですが、電気代もすごいことになっています。 新しいものに買い換えようと、先日電気店に行ってきたのですが ・何度も洗濯機を回すのであれば、大きいものを買って回す回数を減らしたほうが水道代の節約になる。 ・除湿機を使うことを考えれば、乾燥機が付いている洗濯機を買って 乾燥させたほうが電気代も少なくてすむ と言われました。 店員は買ってほしいのでウマイことを言うのかなーと思いつつも、 それが本当であれば非常に魅力を感じます。 進められた洗濯機は、乾燥機を使っても室内に湿気がこもらないという日立の洗濯機、75,000円のを勧められました。 今私が考えているのは、 1.この洗濯機を買う 2.乾燥機のついていない(もしくは簡易乾燥のみ)今よりもう少し大きいものを買う 3.今の洗濯機と除湿機を使う です。 アドバイスお願いします。

  • 室内干し後の衣類乾燥…衣類乾燥機VS除湿機…どちらがお勧めですか?

    現在、新築建築中です。 新居での洗濯物の方法について検討中です。 洗濯物は基本的には屋外に干し、 雨の室内干しは人目につかない、洗濯機の設置してある、 お風呂場の洗面脱衣所(2~3畳スペース)でと考えております。 小学生、乳児を含む4人家族です。 今回の質問は 1・衣類乾燥機(電気、洗濯機とは別)を購入するか… 乾燥機を設置する場所は洗濯機の上です。 洗濯機を置く場所には窓あり。 気になる点は 乾燥機を使用すると湿気がこもり、結露やカビの原因になる、 ということを聞きました。 乾燥機を使う際には、お風呂場の換気扇をつけ、 洗濯機のところにある窓を開けて使用したら湿気のこもりは防げるか…、 など考えています。 浴室内にも洗濯乾燥機能は付いていますが、期待していません。 2・洗濯乾燥機能付「除湿機」を購入するか… 洗面脱衣所に洗濯物を干し、除湿機+扇風機にての作戦。 気になる点は これで気持ちよく乾くか…という不安。 気持ちの中では、衣類乾燥機の方に魅力を感じています。 使用頻度は、雨が続き部屋干しをしてもスッキリ乾いていない半乾き状態の洗濯物を、 とどめの一発、的な感覚で使いたい、と思っています。 要するに「半乾きの洗濯に時々使う」です。 電気代に関しては、 深夜に電気代が安くなる、オール電化専用?の電気契約になりますので、 電気代のかかりそうな乾燥機や除湿機は夜に使用する予定です。 質問から少しそれますが、私の実母は、 リビングに干せば、夏はエアコンの除湿+扇風機、 冬は暖房がきいているので リビングに干しておくのが一番効率的だし、コスト的にも◎… と言いますが、 私は、生活感の無い空間が好きなので、 リビングに洗濯物は避けたいと思っています。 それは理想で、絶対に結果的にはリビングに干すよ!と母に言われてしまいましたが、 皆さん、やはり、リビングに室内干しをされているのでしょうか? もしかして、除湿機よりも乾燥機よりも、本当はリビング干しが一番良いのでしょうか? 以上、ご回答いただけたら幸いです。

  • 乾燥機を使うと結露がでるものなのですか??

    乾燥機を使うと結露がでるものなのですか?? 今度結婚します。 共働きの為、平日は夕方洗濯する事になると思います。 夫になる人が、「部屋干しにしよう」と言うので、私が「衣類乾燥機が欲しい」 といった所、 「乾燥機を使うと湿気がでて、結露が凄いからやめたほうがいいよ。」と言っていました。 そういうものなのでしょうか? 私的には、部屋干しするなら乾燥機で乾かしたほうがいいかと思いますが・・・。 今の時代、乾燥機も新機能が沢山あり、結露が出ない物もあるのではないでしょうか?? 教えてください。

  • 除湿器(衣類乾燥機能)を利用して洗濯物を乾かしたい

    冬の間、どうしても室内で洗濯物を乾燥しなければならず、いつまでも乾かず苦労していました。 家にあった除湿器に衣類乾燥機能があり(Panasonic除湿乾燥機)、この冬から使い始めました。 最初は部屋干しで除湿乾燥器を使用していたのですが、浴室で使用すると乾燥が速いことに気付き、それ以来浴室を閉め切り除湿乾燥器を使用することにしています。 そこで最近迷っているのは、換気扇です。なんとなく、換気扇を回した方が湿気を取り除く気がしていたのですが、逆に換気扇を回さない方がいいと聞きました。 早速やってみたのですが、浴室がもわっと湿気と温かい空気で満ちていて、あれ?大丈夫?と換気扇をいれてしまいました。 換気扇はまわしたほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう