• ベストアンサー

ブログにケンカしたやりとりを掲載したら「訴えます」と言われたのですが

家内が友人とのメールでのケンカのやりとりをブログに載せました。 そうしたら相手が「訴えますよ!」と言ってきました。 個人情報(住所氏名、年齢など)が特定できる情報は一切記載はありませんし、写真なども掲載していません。 あくまでメールのやりとりの一部を引用したに過ぎませんが、裁判が成立しますでしょうか。 私としては相手にも非はありますし、自分だけ被害者面されるのもおかしいかと。 示談金の必要すらないと思っていますが…。 皆さまのご意見をお聞かせいただければ幸いです。 ※文字数を超過してしまいましたので、思い切り端折りました。 詳しくは画像にして添付したいと思います。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83227
noname#83227
回答No.5

まあ詳細によりけりですけど、 1.却下されるわけではありません。 2.通信の秘密の問題ではありません。 この二つだけははっきり言えます。この二つを言うような人は「ド素人」です。ま、このサイトの回答者はほとんどド素人ですけどね。 なぜ「却下」にならないかと言えば「却下」とは訴訟要件を欠く場合に訴えの内容の当否に立ち入らずにする訴訟判決ですが、原告が自分が何らかの損害を受けたということを法律的に構成して訴訟を提起している限り、その請求に法律上正当化するだけの理由がない場合は「棄却になるだけで却下にはならない」から。「却下」と「棄却」の区別も付かないのは「ド素人」以外の何ものでもない。 なぜ通信の秘密の問題ではないか。 そもそも通信の秘密というのは、憲法上の概念であり、通信の存在とその内容を「公権力に」探られないことを言うので、通信の相手方がその存在或いは内容を不特定多数に公開するのは全然関係ないから。 という「法律的にはイロハレベルの常識を踏まえた上で」、たとえ個人が特定できないとしても、他人の気分を不当に害すればそれは不法行為たりうるので可能性として損害賠償請求が認められることが絶対にないとは言いかねます。 それにしても「自分だけ被害者面」ってそりゃそうでしょう。喧嘩しただけなら両方が悪いんでどっちが被害者と言うわけではない。そこで一方が勝手にメールを公開すれば、公開された方だけが被害者です。そこで公開された方だけが被害者面なのは「当たり前」です。むしろ、「あなたが何の被害を受けているんですか?」です。 ま、実際訴えたりはしないと思いますけどね。敗訴の可能性も十分あるし、費用対効果から見てどう考えても得策じゃない。しかし、はっきり言いますが質問者の側がもう少し良識というものをわきまえるべきです。 あ、ちなみに著作権はほぼ関係ありません。判例上、一般論として手紙は著作物ではありませんから。手紙文学とでもいうようなものでない限りは、一般論として手紙に著作物性は認められません。

USHIZO
質問者

お礼

>taikon3_さま こんばんは。詳細に回答いただきましてありがとうございます。 大変参考になりました。 >たとえ個人が特定できないとしても、他人の気分を不当に害すれば >それは不法行為たりうるので可能性として損害賠償請求が認められる >ことが絶対にないとは言いかねます。 大変分かりやすい説明、ありがとうございます。 法律というよりも気分の問題が先ですね。 >「あなたが何の被害を受けているんですか?」です。 そうですね…。 相手からの許しがたい発言に対して謝罪が未だにない状態の為、 どうしても家内の中では問題の解決ができない状態のようです。 実は家内は鬱を煩っておりまして、この相手とのケンカが全ての原因では ありませんが、ここ最近非常に危険な状態になっております。 初めて飛び降り自殺をしそうになりました。 それらについてあまりこちらは被害者面はしたくないのですが、 ブログに経緯を書いた事で、相手は『もううんざりです。 どうやっても解決できないと思います。 「死ね!」「土下座しろ!」と言ってるように感じました。 友人もそう言っています』と言ってきました。 (そんなつもりはなく、筋を通してくれれば良いだけなのですが) ちなみに万一訴えられた場合、弁護士さんにメールのやり取りを 包み隠さず全て公開して、相談する事になるかと思います。 そうならないのが一番良いですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.8

法的なスジ論はさておき、 「訴えますよ」というのは、たいてい、訴える気はないけど、 (1)相手をビビらせてやろう、 (2)相手に謝罪させよう、 (3)相手のやってることを止めさせてやろう、 のどれかだから、自分には非がないと思ったら無視するか、 自分も悪いが相手も悪いと思ったら止めるか、 自分だけが悪いと思ったら止めた上に謝罪する、というのが得策。 まあ、あなたの奥さんのトラブルだから奥さんの言い分しか聞けないのかもしれないけど、 一応あなたは第三者なんだから、中立の立場から奥さんにアドバイスしたら? 裁判が成立するかどうかと言う点については、成立はしうるだろうね。 裁判所が門前払い(=却下)する理由がない。 ただ、裁判をして相手が勝つかどうかは別。 それは公開した内容によるけど、第三者に特定されそうにないなら普通は棄却になるだろうね。

USHIZO
質問者

お礼

>kybosさま こんばんは。ご回答いただきましてありがとうございました。 脅しとしての「訴えますよ」ですね。 私から見たら、自分には非がない…とまでは思えませんが、どちらかといえば自分も悪いが相手も悪い…というよりは、相手の方がより…と思います。 >一応あなたは第三者なんだから、中立の立場から奥さんにアドバイスしたら? そうですね。 ノーガードの殴り合いみたいなケンカのメールのやりとりできりがないので 終盤は私が間に入って、仲裁しました。 やりとりのメールを全て転送させて読んだ上で、双方の良くない点などを 両方に伝えたのですが、相手がそれでも家内の味方をしていると思ったようで、決裂してしまいました。 相手の味方をしていると家内に泣かれるくらい、キツく言ったんですけどね…。 公開した内容は、あくまで相手の発言の一部分です。 特定は無理だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.7

いろんな回答があって面白いですね。 でも#1の方の回答の通り、個人を特定した書き込みでない限りなんら問題はありません。 相手が訴える、というなら、相手の行動まで支配できませんから 「どうぞお気の済むままに」と悠長に構えていたら良いと思います。 ケンカの果てにメールの公開、ということを非難されている回答もありますが、質問者様には質問者様の事情がお有りでしょう。 でも、そういう声は実は客観的な冷静な声だということも事実です。 頑張って下さい。

USHIZO
質問者

お礼

>kentkunさま こんばんは。ご回答いただきましてありがとうございました。 >相手の行動まで支配できませんから 仰る通りです。私もそう思います。 ですが「この件については他の人に相談しなよ!」と言ったり、 「今すぐ削除してください!」、 「奥様のブログのブックマークから私のブログを削除してください」 というように家内に対して色々と要求してきました。 逆に家内が「~してみたら?」とメールした際は 「押し付けてこないで!」と言ってきました。 当然、謝罪して欲しい発言について私から連絡した事も、スルーされました。 そして「なんで私だけが一方的に責められなければいけないんですか!?」と言ってました。 ※これらもメールの引用などにあたってしまうのでしょうね…。 客観的かつ冷静な第三者のご意見はとても参考になりますのでありがたいです。 渦中にあると、どうしても気付かない事もありますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.6

メールに関しては、受信者に到達した時点で、送信者には権利はありません。 メールを公開する事は、法的には個人情報が記載されていなければ、違法にはなりません。 実際に、メールの公開で慰謝料請求をしたケースがありましたが、慰謝料請求は却下されている様です。 トラブルで、メールで喧嘩した内容を、ブログで公開するのはある意味、火に油を注ぐ事です。 法的な問題ではなく、感情的な問題として、これ以上は大きくなるのを防ぐのが得策かと思います。

USHIZO
質問者

お礼

>sfx1208さま こんばんは。回答いただきましてありがとうございました。 本来揉め事は公開すべきではないと私も思います。 しかしこれだけの事があり、相手の事を忘れようにも忘れられないようです。 ちゃんと認めるべき自分の非を認めて、謝ってさえくれれば済む話なのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.4

裁判での勝ち負けまでは予想できませんが、可能性として 私信の暴露による信義違反や名誉感情侵害といった不法行為に対する 損害賠償責任。 著作物無断転用に対する損害賠償責任。 以上は第三者から個人が特定できるかどうかで限定される責任では ありません。 暴露の意図の悪質の程度と、相手の被害程度や受忍限度を超える程度 によって判断は違ってくるでしょうが、無過失というわけにはいかな いと思います。 早く削除したほうがいいのでは?

USHIZO
質問者

お礼

>poolisherさま こんばんは。ご回答いただきましてありがとうございました。 なるほど…。いろいろと考えさせられます。 ただ、ここまでの流れとしてはお互いにガンガンにやり合いました。 それでも家内は10回近く、自分の落ち度などを都度謝罪しました。 しかし相手は最後の最後に「お互い言い過ぎた部分はありましたし、申し訳ない気持ちです。ごめんなさい」 というような、総括みたいな形でしか謝罪していません。 家内がどうしても許せなかった発言については、謝罪しておりません。 私の方から仲裁に入った際には「間に入っていただき、ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と何度か謝罪されましたが、それよりも家内にさっさと筋を通してくれればここまでの揉め事にはなりませんでした。 私の方から忠告したのですが、自分にとって都合の悪い部分については返信もなく、そのまま何事もなかったかのように絶縁されそうになりました。 暴露の意図はその許しがたい発言についてです。 相手の被害程度と受任限度は分かりませんが、言いたくありませんがこちら(家内)も相当に傷付いています。 きちんと筋さえ通してくれればすぐに削除する意向のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

メールは通信ですから承諾なしに公開するのは通信の秘密の暴露に抵触する恐れはありますね。 公開された著作物ではないの「引用」は関係ないと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

メールは通信ですから承諾なしに公開するのは通信の秘密の暴露に抵触する恐れはありますね。 公開された著作物ではないの「引用」は関係ないと思われます。

USHIZO
質問者

お礼

>onbaseさま こんばんは。回答いただきましてありがとうございました。 秘密の暴露に抵触ですか。それは考えておりませんでした。 ただ、相手がケンカ中に「私の友人もそう思っているよ」と メールで発言していたようです。 相手の友人に家内の発言を伝えているか、メールの転送などを している可能性があります。 また「この話は私じゃなくて別の相手としなよ!あなたの味方も いるかもしれないから」とも発言していました。 承諾こそされていませんが、別の方に自身の発言が伝えられても 文句は言えない発言はしていました。 公開は確かに…ですかね。 10通近いメールの中から、家内がどうしても納得できない相手からの 発言数カ所だけなので「引用」にあたるかとも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

個人が特定できないのであれば何ら問題はありません 訴えてもらいましょう(^_^; 却下されますから(^_^;

USHIZO
質問者

お礼

こんばんは。 お早い回答、ありがとうございます。大変参考になりました。 画像を添付したのですが、文字が読めなかったので削除してしまいました。 補足させてもらいますと、記事は相手の本名(名前だけひらがな)で当初記載していましたが現在は名前は伏せています。 家内がどうしても許しがたい発言を受け、それを謝罪して欲しいのに相手がプライドが高いのか聞く耳を持たなかった為にブログに書いたようです。 相手もブログを持っています(HNは本名とは違いますし、両方を繋げる情報はブログ上にはありません)ので、自分の印象が悪く思われるのが心配でならないようです。 でもブログの内容や本人を誹謗中傷したり、発言を捏造したのではなく、ケンカの内容で相手の発言した事実を一部載せたにすぎません。 いかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★妻との電話やメールのやり取りを無くす方法★

    家内が会社の男と毎日の様に疑似恋愛の様なメールのやり取りを多い時で20件以上もしています! まず、前回質問にも載せたのですが9月に発覚し相手も既婚者で子供もいるんだからメールだけとはいえ誤解を招くような事はしない方がイイ。向こうの奥さんにも悪いし自分もあまりいい気はしないから止めてくれと言ったところ家内はメールのやり取りくらい何がいけないの?といった感じで最初は腑に落ちない様子でしたが、私が例えどんな事であろうと嫌がってる事をされ続けたら一緒に居たいと思えないし今までがメールだけのやり取りじゃないし、この件で何度も口論になって普通の愛情表現も出来ない状態にされたのに、そんなにしたいなら別れてからやってとお願いしたら、 今更だけどメール受信拒否しました。ゴメンなさいと家内からメールがきました。ですが今度はCメール(ショートメール)でやり取りを続けているようなのです。というのもWebで9月から今まで無かった他社宛Cメールの料金が発生しているからです。11月5日に10月分のWeb明細が確定したら発信した電話番号もCメールで送った電話番号も分かるので、分かり次第 今度は家内ではなく相手の男を呼び出し話しをしようと思います。私は子供も居るので今のところ家内とは離婚を考えていません。妻に話したら、もう自分が引けなくなるので離婚という選択肢しかありません子供の為にも離婚は回避できる最善の策をやって結果上手くいかなかったら離婚も考えて話そうと思います。相手の男から電話やメールのやり取り仲の良い縁を断ち切らせて仕事上だけの関係にできれば取り敢えず気が済むので、そこで皆さんにいくつか質問です。 (1) まず相手の男だけを呼び出し向こうの奥さんにメールのやり取りがバレたお互い家族が大事だから電話もメールのやり取りも止めようと男から家内にメールさせる。その後、誓約書も書かせる (2) 相手の男と奥さんも呼んで状況話し男から止めるメールをさせて奥さんからも家内に文句を言わせる。 (3) 相手の男と奥さん自分と家内4人で話し合いどうするか決める。 その他考えられる方法や良い策などありましたら教えて下さい。私が持っている情報はEメールでやり取りしてた時にPCに自動転送させて見ていた仕事とは全く関係のない恋人同士のようなやり取りのメールの内容を一部プリントアウトして持っています。相手の男は家内をかなり気に入っている様子で完全に奥さんを裏切る内容のメールです。家内に対し本気で好きになったかもとか家内の事が好きだから喜怒哀楽全て関わりたいだとか完全に家内に好意があり。このまま続けているとメールだけじゃ留まらず欲が出て来て危険な方向に行く可能性大です。なので相手の男から家族を取ったので家内とは、もうやり取りしないと縁を断ち切らせたいです。 家内も一度止めると言っておきながら、また隠れてメールをしているってのは!どういう心境でどういうつもりなのでしょうか?本当は家内にも何かしら制裁を加えたいので相手の奥さんから誓約書を書いてきてもらってを言われたという事で相手の男から家内に誓約書を渡して書かせる事もしたいのですがどうでしょう (1)の男だけ呼び出した時に誘いのメールを送らせて家内の腹の内を探り返答次第で今後どうするか決めるのも一つの手でしょうか?相手の男も自分の事をどう思っているか知りたいでしょうから私が持っている相手の男の情報は名前・Eメールアドレス・携帯番号(11/5にWEB明細にて確認できる)・当然家内と同じ職場なので会社も知っています。(1)で男だけ呼び出しメールを送らせて誓約書まで書かせる事が出来たら成功なのですが、すんなりいくとも思えません。相手の男も何とか穏便に済まそうとこちらの要求を全てのむとも限らないし逆に反論してくるとしたらどんな事を言ってくるでしょうか?反論しても打ち負かす自信はありますが電話やメールだけという微妙な関係なので相手が開き直ったらどう対処すれば良いでしょう?何か良い方法は無いでしょうか? 交渉として、これ以上やり取りを続けるのであれば妻も子供達も面倒をみてください私はみる気はありません。人の家庭に入り込んできて問題が起きたら責任を取らないつもりですか?あなたが入ってこなければ夫として父親として私は面倒をみる気なのですから、これ以上とウチの家庭に入ってくるのであれば家内も子供達も面倒をみる覚悟でやって下さいと言おうと思っています。 誓約書もメールもしないと言うなら何市に住んでいると言うのは分かっているので、じゃ自宅に言って奥さん子供の前で話そうか?会社へ行って上司の前で話そうかと選択の余地を与えないようにしようと思うのですがどうでしょう?何か良い方法ってありますか?質問が集約されておらず申し訳ありませんが途中途中の一部でも構いませんの良い解決策があったら教えて下さい。

  • ホームページ上の掲載内容がもとで裁判を起こされそうになっているのですが。

    携帯電話関係のホームページを運営しているのですが、そのホームページに掲載されていた内容について、迷惑をしていると言う方から連絡があり、裁判か損害金を払えということを言われました。 詳しい状況は下記のとおりです。 【ホームページについて】 ●非営利目的のサイトで、アクセス数一日200前後。 ●オープンして5ヶ月程度。 ●問題の掲載内容は、雑学として紹介していた記事で、以前に雑誌で紹介されていた内容をアレンジしたもので個人情報を含む内容。 ●先方からメールでの連絡後、その記事はすでに削除済み。 【相手の方について】 ●遠方の方で、昨日メールで連絡があり、本日電話があった。 ●すでに弁護士に相談し、裁判の準備をしているとのこと。 これが現状なのですが、実はこの相手の方はこれを業として、お金を稼いでいるようにしか考えられないのです。 言い方が難しいのですが、相手の方は故意的に被害者になっているのです。それも高いお金を出して。 こちらの思い過ごしや勘違いがあるのかもしれませんが。 そのような中で、金銭の要求、それに応じられないようであれば裁判という話になってしまっているのです。 実際に掲載された内容で迷惑がかかったのか、またそのことでどれだけの損害があったのかも疑問です。 そこでお聞きしたいのですが、 ●金銭の要求、裁判をせずに解決できる方法は何かありませんか? ●このような相手方のビジネスに対抗することはできるのでしょうか? ●警察に相談も考えていますが、警察では取り合ってくれないのでしょうか? ●裁判をする場合、先方の住んでいる場所まで行かなくてはいけないと言われましたが、こちらの住んでいる裁判所で行うことはできないのですか? 大変長々申し訳ございませんが、アドバイスいただければ幸いです。

  • 殺人未遂、または傷害罪の示談の成立について

    私の知り合いが同僚から仕事上の口論の末、刃物で切りつけられ、殺人未遂ということで裁判をする予定になっているのですが、被害者本人の知らないところで同じ会社の同僚Aが被告人から医療費等のお金を受け取っていたことがわかりました。被害者は事件後、相手側からの金品等は一切受け取らないで欲しいということを同じ会社の人たちに伝えていて、もちろんその同僚Aにも伝えていました。にもかかわらず、その同僚Aは医療費としていくらか受け取っていたのですが、これは示談の成立になるのでしょうか?ちなみに、相手側は仲介人を通してその同僚Aにお金を渡したことで示談の成立になると主張しているようなのですが、被害者本人に直接話しが伝わっていない状態で示談の成立なんてありえるのでしょうか?

  • 相手が裁判に出ない。

    執行猶予中の知人が強盗監禁で逮捕されました。 (お金を持ち逃げした相手を見つけて責めた) 示談が成立する直前で、(釈放されたら示談金を払う約束で、相手も了承済)、相手から警察に「示談は成立したので、裁判には出ない」と連絡してもらったのに、起訴されました。 相手は絶対裁判には出ない、と言ってますが、相手が裁判に出ないとどうなるんでしょうか?

  • ブログにコメントをくれた人とのやりとり

    ブログ初心者です。 ブログにコメントをくれた人がいて、そこに返事を書きました。 そうしたら、相手がまたしばらくして同じ場所に返事をくれたので、 こちらから再び返事を書きました。 ちょっと注意してみると、 最初のコメントにはその人のメルアドが入っていました。 こういうときは、メールでのやりとりに切り替えたほうが、 相手に好感や親近感を与えるのでしょうか? 呼応しないことが、相手に距離を感じさせてしまうかもしれないと思いました。 私はリアルの知人以外の人とメールをしたことがなく、ちょっと抵抗がなくもないです。 でも、ブログで出会った人を、リアルに近づけていくという選択肢もあることでしょう。 その人は、信頼のおけそうな知的な人で、メル友になれたら良い影響を受けられそうです。 今までの私の考えとしては、 ブログは「不特定多数の第三者を意識した公開のもの」と割り切っており、 二人だけのメールにしてしまうと、その他の人に情報や考えが伝わる機会が無くなるので、 わざわざやり取りをメールにして、水面下に隠したいという気持ちはありません。 どうせ匿名なので、遠慮せず自分丸出しでブログ書けていますし。 でも、「メールで二人だけのやりとりにしたい」という人もいるかもしれません。 そうすることで、相手だけに集中でき、もっと有意義なやり取りになるかもしれません。 まあ、相手に直接訊けばいいのですが、コメント内で確認をとる言動も不自然なような・・。 訊かなくてもわかるツーカーか?みたいなのも、互いの相性の判断基準でしょうし。 ブログのマナーに詳しくない私のスキル向上のため、よければアドバイスをください。 それと、相手のブログのリンクがコメントに入っていたとき、 「自分のリンク集に入れてもいいですか?」と許可をとって、リンク集に加えようとしますか?

  • 写真が無断で他ブログに掲載されたときの対処について。

    私のブログ内に自分で撮影した料理の写真を掲載しましたが、その写真がどうやら他人のブログで勝手に使われているようです。 皿も少しだけ見えるテーブルクロスも同じで、そしてなにより写真の大きさ構図すら同じです。 おそらく、そのまま保存してアップロードしたようです。 さらに悪いことは、その写真があたかもで自分で撮ったように表示し本文もつじつまを合わせていました。 さて、この問題の対処方法について教えてください。 また、損害賠償や慰謝料は取れますか? よろしくお願いします。 ****** まずは、メールで掲載の中止、画像の削除を申し出る。 これに応じてくれれば一件落着。 応じない場合は、法的措置を講じる? 相手方プロバイダーに削除請求、住所氏名等の情報開示請求、損害賠償や慰謝料の請求。 思いつくのはこれくらいです。 これからどういうことをすればいいのか教えてください。 ******

  • メル友との物品のやりとり

    10月から、あるメル友募集コーナーで メル友になった人(異性)がいます。 お互い既婚者で恋愛感情は一切なく 日々あった出来事などを週に2、3回メールしている関係です。 彼が新品未使用の、ある物を譲ってあげようか? と言っています。住所、氏名を明かさずに 物をやりとりする方法なんてありますか? 住んでいる場所が離れているのでやりとりは 宅配便などになると思います。 方法があったとしても「住所氏名を知られたくない」 と言われたら彼は気分を害するでしょうか? やっぱりメールだけにしておいた方が良いのかな? 正直メールしていてあまり楽しくないんだけど (相手が未だにかたいので)来ると返事を返すって感じです。

  • 示談成立後の起訴は可能ですか?

    タイトルの通りです。 示談成立後の起訴は可能でしょうか? 私が被害者です。 元同棲相手に暴力をふられ、鼻を骨折。全治1ヶ月のケガをしました。 相手を可哀想だと思い、示談にしましたが… 示談が成立したとたん、態度が悪くなり、腹が立ちました。 示談成立後ですが、彼を起訴する事は可能でしょうか??

  • 刑事事件 簡易裁判所について

    先日、暴行罪を起こし示談不成立で起訴されました。 略式裁判には応じず、簡易裁判所にて正式裁判となりましたが、裁判に参加するのは お互い弁護士をつけない場合は、裁判官と検察官と私だけなのでしょうか?被害者も出頭されるのですか?

  • 民事裁判のことで質問です。

    民事裁判のことで質問です。 刑事裁判では、被害者との示談が成立しています。 示談金は50万円で、前払金で10万円を被害者の口座に入金して、残りの40万円は、毎月5万円の8回分割払いの条件で示談が成立しているんですが、残りの40万円を支払を貧困のためできなくて、被害者に民事裁判をおこされて、残りの示談金、損害賠償、慰謝料、訴訟費用、弁護士費用の支払判決をうけた場合、貧困で支払うお金がない場合どうなるんですか? 自分名義の財産の差し押さえをされますか? 財産と言っても車しかありません わかる方教えてくださいm(__)m