• ベストアンサー

ベーキングパウダー1g、ドライイースト3gってどうやって計ればいいですか?

5gなら小さじ1杯くらいかなって思うんですけど 1g、3gってどうやって計ればいいですか? 塩1gなら指3本でひとつまみくらいだけど重さ違うだろうし、 適当だと膨らまないかなって心配です。 知ってる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5662
noname#5662
回答No.1

こんにちは。 ベーキングパウダーは小さじ1杯が3g ドライイーストは小さじ1杯が4g と考えて下さい。 参考になれば幸いです。

bravery
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • emoto
  • ベストアンサー率32% (85/265)
回答No.3

こんにちは。 NO.2の方の答えと重なる部分もありますが・・。クッキングスケールで量られるのが一番確実だと思います。 大体の物が、100gまでは1g単位、500gまでは2g単位、1000gまでは5g単位で量れます。 デジタルクッキングスケールは容器の重さを差し引いた重さなどが量れてとっても便利です。普通の量りよりもコンパクトですし、正確です。それに大して高い物でもないし・・。 私はキッチンに常に置いてしょっちゅう使っています。なんでも量っています(笑)。

bravery
質問者

お礼

デジタルタイプっていくらするのかな?? 今あまり余裕ないんですが余裕できたら考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.2

たまに食べ物以外の目的でドライイーストを使うことがあります。 小袋タイプのを買えば5gの約半分、などで目安がわかるのでは? あとはあたりまえですがちゃんと量るなら天秤を使ったり デジタルクッキングスケールがタニタなどから出ています。(1g~100gまで計測可能) http://www.tanita.co.jp

参考URL:
http://www.e-mediagate.com/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=MG0053_WebProductShow&WIT_oid=SellingSystem::Buyer::1066&poi
bravery
質問者

お礼

まだ買ってないので小袋タイプ見てみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塩5gって

    塩5gって、小匙で何杯ぐらいですか? 量りを出すのがめんどくさーい。 よろしくお願いします。

  • ベーキングパウダーの替わりに

    重曹が沢山あります。 ホットケーキを作る時に、何時も使用している ベーキングパウダーの替わりにするのに、量のご教示を お願い致します。 何時もの分量は 粉 160g、 砂糖 60g、 卵2個、 牛乳100cc 溶かしバター40g ベーキングパウダー小匙2です。 この小匙2を重曹にするにはいくら位が適当でしょうか。 また、牛乳の量はいかがでしょうか? 重曹の時は材料を混ぜ合せてからどの程度時間を置いて からが宜しいでしょうか? 重曹についてのホームP等読んだのですが判りませんでした お力添えお願い致します。

  • マフィンにベーキングソーダは必要ですか?ベーキングパウダーだけで作りたいのですが。

    マフィンのレシピについて質問です。 愛用している製菓レシピ本には薄力粉190g&アーモンドパウダー50gに対して、ベーキングパウダー小さじ1、ベーキングソーダ小さじ1/2とあります。この分量でプレーンマフィンを作ったら、焼きあがりが膨らみすぎて、あふれて、火山の溶岩のようになりました。(ちなみに生地はカップ7分~8分目くらいに入れています) 今度、バナナマフィンを作る予定です。バナナ中1本、ヨーグルト20gを生地に混ぜます。粉とアーモンドパウダーは上記と同じです。 ベーキングソーダは使わないで、ベーキングパウダーだけで生地を膨らませたいのですが、ベーキングパウダーの量は小さじ1でよいでしょうか?ほどよく膨らませるためには多めに入れたほうがよいでしょうか? アドバイスお願いします。 それとヨーグルトは無糖のものがよいのでしょうか?

  • パンが膨らまない&イースト臭いのですが。。

    ホームベーカリーでパンを焼いているのですが、 どうしても密度が濃いパン&イースト臭いパンができてしまいます。 こねるのはホームベーカリーで行っていますが、強力粉280グラム、砂糖大匙3、水150、スキムミルク大匙2、バター50、卵半分、イースト小さじ1、塩小さじ1で焼いた場合発酵はうまくいっていて、焼いたら若干つまり気味でイースト臭くて、強力粉300グラム、砂糖30グラム、卵1個プラス牛乳で合計150グラム、バター30グラム、、イースト6グラム、塩小さじ1のレシピで作ったらこね上がりの時点でもうひとまとまりにはなっているのですが、発酵がどうみても悪くて、最初の配合よりさらに目の詰まったパンになってしまいました。 どうしてなんでしょう。 もう四回目ですが、同じ結果でかなりがっくりしてます。 粉はゴールデンヨット、イーストはドライイーストです。 どうかアドバイスお願い致します。

  • 小さじ一杯

    塩と砂糖を小さじ一杯同じ量だけとっても、塩は約4グラムで砂糖は約3グラムくらいの重さになりました。 これは塩のほうが密度が大きい、ということになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 数量の数え方、この表現はどのように言うのですか?

    以下の英語を、どのように表現するか教えてください。 クッキー1箱 クッキー2箱 5本入りビール コーラ1本 大さじ1杯のオイル 塩ひとつまみ ピザ一切れ 食パン1斤 小麦粉カップ1杯 砂糖小さじ1杯 ** 以上、よろしくお願いします。

  • 5gって?

    計量器が家にありません。 レシピにゼラチン5gとあるのですが、大さじや小さじではかると何杯になるでしょうか?

  • 塩分量と糖分量が分かりません

    サトイモ&だし汁で煮物を作ります。 塩分1%・糖分6%にする時は調味料どれだけ入れたら良いですか? 塩は小さじ1杯=6g   しょうゆ大さじ1杯の塩分=3g 砂糖大さじ1杯=9g  ※塩と醤油の塩分割合は1:1にしたい。 上記の条件で ・塩分量((1))g   塩1  対  しょうゆ1            ↓       ↓           小さじ((2))   大さじ((3)) ・糖分量((4))g  砂糖     → 大さじ((5)) 自主学習で勉強しているのですが、どうしても分からず困惑 してしまいました。 分かる方、できれば簡単な解説をしながら(1)~(4)の数字を 教えて下さい。急ぎません。

  • 砂糖のgって??

    砂糖とか塩とかその他もろもろの、大さじ1や,小さじ1のgって知ってます??

  • ドライイーストとベーキングパウダー

    初めまして。 マフィンを作ろうと思い材料をそろえたのですが、 ベーキングパウダーとドライイーストを買い間違えてしまいました。 やはりベーキングパウダーと指定されているレシピには、 ドライイーストは使えないのでしょうか?? 同じ役割を果たしているような気もするのですが…。 どなたかご存知の方いらしたらぜひ教えてください。 よろしく御願いします。

27wの妊婦の性別判定について
このQ&Aのポイント
  • 27wの妊婦の性別判定について詳しく教えてください
  • 妊婦のエコーで性別を判定する方法について教えてください
  • 妊婦が割れ目から性別を判断することはできるのでしょうか
回答を見る