• ベストアンサー

誕生日カードに添える一言を英語で…

rh_nullの回答

  • rh_null
  • ベストアンサー率32% (52/161)
回答No.6

may24さん、こんばんは。 あまり「イキ」ではないかもしれませんが(むしろ一般的)、 I wish you many happy returns of the day. あたりでしょうか? 「今日のよき日がいくたびもあなたに巡ってきますように」 という意味です(直訳すると)。 誕生日の一般的な祝い文句として、幅広く使われているようです。 ご参考になれば幸いです。

may24
質問者

お礼

ありがとうございます! なかなかステキな言い回しですね。 また何かあれば教えてください。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 英語で誕生日カードを書くとき・・・

    検索したんですが、見つからなかった為質問させてもらいます。 私には、中国人で同い年の友達がいます。 その友達とはメールなどで英語で話しています。 今度その子の誕生日なので、誕生日カードを送ろうと思って、今書いている途中なんですが、何を書けばいいのかさっぱり分かりません;; happy birthday! しか書くことが思いつかないんです。 普通アメリカとかの誕生日カードにはどんな内容の事を書くんですか? 参考にさせてもらいたいので教えてください!!! どうかお願いします。

  • 彼女の誕生日プレゼント

    こにちは、今度私の彼女の誕生日なんです。一応プレゼントは気に入ってもらえるようなものを購入したのですが、肝心のバースデイカードがうまく書けないんです…なんか伝えたいことがたくさんあり過ぎて文章にしにくいって感じなんです。私の国語力不足なのかもしれないのですが…彼女の誕生日は二人が付き合って一年の記念日も近いので良い思い出に残るようなものにしたいのです!!!以前彼女からもらったバースデイカードはそれはそれは素晴らしいものでもらった私もとても嬉しかったのです!!!ですからそれぐらい良いものにしたいので、どうぞよろしくお願いします。ちなみに私は高(1)で彼女は高(2)です。

  • 誕生日のディズニー

    お嫁さんが誕生日にディズニーシーへ行きます 誕生日にはバースディシールなるものがあるそうですが、今もありますか? 貰う場所によってデザインが違うとも聞いたのですが、どこでもらえるのでしょうか? また夕食はオチェーアノを予約してありますが、何か出来ることはありますでしょうか 例えばカードを用意してもらえるとか・・・

  • 彼に誕生日カード

    彼に手作りの誕生日カードをあげたいのですが、 作り方がわかりません…。 とりあえず、色画用紙と、波線?!に切れるはさみとを買いました。 後、紙に付けるラメでキラキラにしようと思うのですが…。 作り方や、デザインなど、なんでもいいのでアドバイスお願いします。 自分の誕生日にお手紙を貰ったのですが、流石に手紙は恥ずかしいので、 カードにしようと思うのですが、手作りカードなんて一度も作ったことがないので、どうしていいか分からないのです…。 よろしくお願いします。

  • 誕生日カードのアイデア、デザイン探しています。

    誕生日の近い男友達と何か今年はプレゼントをし合おう ってことになって、必ず誕生日カードを添えること! というルールになりました。 市販品だと面白くないし、かといってカードデザインの アイデアが浮かびません。 サイズ的には手のひらに乗るようなちっこいのにしようと 思っています。参考になるサイトがあったら教えてください。

  • 誕生日にはメールで十分でしょうか?

    19歳大学生の男です。高校の時の同級生である女友達の誕生日の時に、メールを送るかバースデーカードで迷っています。その人には彼氏もいるし、最初はメールでもいいかと思っていたのですが、高校の時は友達以上に仲が良かったりしたのでなんか文だけではそっけないとも感じてきて。彼氏いるんだしバースデーカードならシンプルなものにしようとも思ったりしてますが、どちらが皆さん勧めることができますか? よろしくお願いします。

  • 誕生日を過ぎてしまったのですが・・・

    アメリカに住んでいるアメリカ人のお子さん(小学生)にバースデイカードを送ろうと思っていたのですが、うっかりしていて誕生日を既に2週間ほど過ぎてしまいました。 日本だったら、誕生日を過ぎてしまっても、カードを渡さないよりは遅れても渡す方がましだと思うのですが、アメリカでもこの感覚でよいのでしょうか? また「遅れてしまってごめんなさい」ということを伝える良い英文がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外で誕生日パーティーを開く時のカードについて

    北米に住むものです。2歳の子供の誕生日パーティを開くため、こちらのお友達を招待したところ、数日後に「もう息子と一緒にバースデーカードも作ったわ。楽しみにしてるわ」とお返事をいただきました。 カードをもらえるとは思っていなかったので、ふと考えてしまったんですけど、誕生日を迎える方からも来てくれた人にお礼のカードをあげる習慣ってあるんでしょうか? もしあるのだとすれば、どんなことを書けばいいんでしょう。「来てくれてありがとう。また遊ぼうね Thank you for coming. Let's play together again!」といったところでしょうか。

  • 誕生日に・・・

    外国人の仲の良い友人の誕生日にお祝いのメールを送りたいのですが、Happy Birthdayの次に何かよいフレーズはないですか?? I hope you have a great year!も思いついたのですが、他に一般的に言われるようなものや、チョットいかした表現があれば教えて下さい。お願いします!!

  • 誕生日カード

    友達に誕生日カード(手作りです)を送りました。誕生日が土曜日だったので日にち指定しました。多分届いてるとは思うのですが何の連絡もありません。もしかしたらどこか出掛けてるのかもしれませんが連絡ないのが当たり前なのでしょうか?それとも迷惑がられてるのでしょうか? 春休みで会わないので郵送しました。他の友達は手渡ししています。 その子はLINEなどしていないので誕生日カードを送っただけなのですが、変に思われてるのかなとちょっと不安です。 又会った時に届いたと言ってくれたらいいのですが…m(__)m