• 締切済み

アンソロジー本の原稿について

とある漫画作品のアンソロジー本に参加させていただくことになりました。 初めての経験で、周囲にもこういった相談をできる友人がいなかったのでこちらで質問させて頂こうかと思います。もしご存じの方がいらっしゃいましたら、どうかお答えいただけると嬉しいです。 私が担当することになったのはモノクロの一枚絵なのですが、主催者様がデジタルに疎いということで、アナログ原稿での提出ということになっています。 ところが、私はデジタルで作業をしたことはあるのですが(Photoshopやコミスタ等)、アナログでの作業はここ数年したことがなく、道具もほとんど持っていないという状況です。 主催者様にご迷惑が掛かるのは本意ではないので、どうしても手立てがなければ道具を購入してアナログ作業を練習するつもりではいるのですが、こういう場合、デジタルで作成したデータを紙などに出力する等の方法をとることも可能なのでしょうか…? もしも可能である場合、出力する紙はどういったものにするべきなのでしょうか。 他の方はおそらく漫画用の原稿用紙に直接手で描かれたものを提出なさるのだと思うのですが、まさか印刷所に出すのに普通の紙にペロンと出力というわけにもいかないですよね…? 見当違いで初歩的な質問かもしれませんが、初心者ゆえ右も左も分からず途方に暮れております…。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

デジタル作業で原稿を描いて、最終的にプリントアウトすれば アナログ原稿になると思うのですが、違ってたらすみません。 要は入稿時にデータか原稿用紙かってことで デジタルとかアナログって言ってるんですよね? そういうことで、デジタル作業で作った原稿を紙で出力すればOKだと思います。 その出力用の紙ですが、厚紙が印刷できるプリンタなら漫画用原稿用紙に直接とか ケント紙等の厚めの紙で印刷すればいいと思います。 または、普通の紙に印刷して漫画用原稿用紙に貼り付けでも大丈夫だと思います。 印刷はできればインクジェットではなく、レーザープリンタで出したほうがいいと思います。 主催者さんは、原稿用紙については何かおっしゃってなかったですか? 原稿のサイズだけ指定されたんでしょうか? アンソロだと、時々「ここのメーカーの原稿用紙使ってね」と指定される方も いるようですね。 (メーカーによってB5の原稿用紙でも紙のサイズが微妙に違うので 原稿を揃えるためにそうしてる方がいるようです)

yun8023
質問者

お礼

早速のご回答、どうもありがとうございます m(_ _)m なるほど、漫画用原稿用紙に出力すれば良いのですね…! 主催者様は「A4サイズ・断ち切りサイズがB5のもの」という指定だけで、メーカーや厚さについては問わないとおっしゃっていたので、教えていただいた方法でやってみようと思います! 困っていたので、ご丁寧に教えていただいてとても助かりました。 本当にどうもありがとうございました…!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタル原稿を印刷して原稿用紙に貼る?

    アナログでも原稿作成の経験がほとんどない者なのですが・・・。 久しぶりに同人誌を作ろうかと思っています。 アナログ原稿はかなり昔に1度だけ作ったことがあるのですが その時の苦労+デジタル知識の方が豊富で、 イラストもデジタルで描く方が多いという理由から、 デジタル原稿にチャレンジしようかと思っています。 (コミスタ購入検討中です) タイトルの件ですが、合作を考えており その相手の方がアナログ原稿な方で・・・ アナログ⇒デジタルも考えたのですが、その逆が可能か?と思い質問しました。 【1】 デジタルで作成した原稿をアナログ出力し、 同人誌用原稿用紙に貼り付けた上で入稿、というのは可能でしょうか? 【2】 その際に、デジタル原稿を出力するのに最適な印刷方法は何でしょうか? また、「印刷してアナログ原稿にする」際に一般的な方法って何でしょう? →普通紙に印刷して原稿用紙に貼り付け? →原稿用紙に直接印刷・・・?  (ず、ズレたりしないんでしょうか。   それともトンボとかもデジタルでレイヤーを持っておいて   一緒にプリントしちゃう感じですか??) ネットで検索してたのですが的を得た回答というのがナカナカ得られず・・・ ご教授頂ければと思います! 宜しくお願いします。

  • A5サイズの原稿をアナログで描いてコミスタでトーン

    A5サイズの漫画原稿の作成について質問です。 使用画材:同人誌用漫画原稿用紙(A4サイズ、仕上がり線B5) ComicStudio Pro4 印刷所はあかつき印刷さんの予定です。 線画はアナログでA4サイズの同人誌用漫画原稿用紙で描き、仕上げはコミスタで行ってデータ入稿しようと考えています。 しかし同人誌用漫画原稿用紙でそのまま描くと、仕上がり枠がB5サイズですから、Bサイズの原稿になってしまい、A5の原稿にならない気がして描くのをためらっています。試しにコミスタでA5サイズの原稿用紙を作ってみた所、仕上がり枠がB6になっていたので、仕上がり枠に合わせて描いてしまってもかまわないのでしょうか。 それから、アナログで描いたA4サイズの原稿を、コミスタでトーンと写植をしたいのですが、そのまま取り込むとA4サイズになってしまうので、アナログ原稿をA5にコンビニで縮小コピーして取り込んでから、コミスタのA5原稿に貼付けて(貼付ける事が可能なのかわかりませんが)作業したいと考えているのですが、皆さんはこのような段階を踏んで作業されているのでしょうか。もっとスマートな描き方がありましたら、お教え戴ければ望外の極みです。

  • 漫画の原稿(トーン)の事で・・・

    何回か、同人誌作成で漫画原稿を作ったことがあるのですが、 私がトーンを切るとき、カッターを強く押すせいか いつも原稿用紙まで切ってしまって、裏側から(切れている所が)丸分かりになってしまいます。 私はいつもコピー本で作っていたので、『まぁいいか』と、そのまま使っていました。 しかし今回、アンソロジー(オフ)を書くことになってしまったので やっぱり綺麗な原稿で主催者さんに渡したいので、 すごくこまってます;; どうやったら原稿まで切れずに、綺麗にトーン張りができるんですか? 教えてくださいっっ

  • レーザープリンタ印刷の漫画原稿にフィキサチーフ?

    レーザープリンタ印刷の漫画原稿にフィキサチーフをかけたらインクは剥がれにくくなるでしょうか? 漫画家です。編集元がデジタル入稿に対応していないため、現在漫画原稿の一部をデジタルでトーン処理後、レーザープリンタで出力したものを版下にして、それにさらにアナログトーンをプラスしています。アナログトーンは、デジタルトーンの中に無い柄や効果のものを張っています。 (ペン入れまでアナログ→トーンの一部をデジタル処理→レーザープリンタで出力→アナログトーン張り) お聞きしたいのは、レーザープリンタで印刷した原稿にアナログトーンを張り足していると、作業中に印刷した線(トナーというのでしょうか?)がはがれてしまうのです。アナログトーンの要らない部分をはがしたときに下の絵が張り付いてきてしまうというか。 1)そこで、アナログトーンを張る前に、レーザープリンタ印刷した原稿にフィキサチーフをかけてみたらマシかな?と思うのですが、効果はあるでしょうか? 2)またフィキサチーフというもの自体、パステルなどの定着材らしいという知識しかないのですが、レーザープリンタ印刷した漫画原稿用紙にかけてOKでしょうか?買うとしたらどのような商品がよいでしょうか? なんとか快適に仕事を進めたいのです。よろしくお願いいたします。 (なお、アナログトーンを張るのをやめて全部デジタルトーン処理すれば?というご回答はご容赦くださいませ)

  • インフォメとかアナログ原稿って?

    アンソロの企画に参加することになったのですが、 私の担当は小説で、しかもネット上なんです。 それで、主催者さまに 「原稿はアナログ原稿ですか?デジタル原稿ですか?」 や 「インフォメに○mm×○mmのスペースを使って下さい。この分は1ページとして数えないで結構です。」 といわれたのですが、さっぱりわからないんです・・・・; え?アナログ原稿?デジタル原稿?なにそれ インフォメ?なにそれ という具合なんです・・・・。 どうか、教えて下さい!

  • painter (X) で漫画原稿の制作

    投稿サイズ(B4)の原稿についてお聞きしたいのですが、 painterでモノクロ漫画原稿の制作をされているプロの漫画家って大勢いらっしゃるのでしょうか? できれば、同人誌用ではなく、投稿・雑誌など仕事用などプロ・半プロの方のご意見をお聞きしたいです。 600dpiで二階調じゃない線になるのですが、 トーン作業は他のソフト(コミスタなど)でやるとして、 painterでの漫画制作って印刷環境など含めて問題ないのでしょうか? RGBの600dpiでのペインターでの作業が重くなるのは重々承知なのですが、 PCのスペックの問題はとりあえず置いておくとして…、 どなたか知っていること、もしくは経験のあることがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • デジタル漫画原稿→出力紙原稿を持ち込みするのは失礼でしょうか?

    失礼いたします。 質問させてください。 漫画の原稿をデジタルで作成し、出力したものを「持ち込み」するのは失礼にあたりますでしょうか? アナログでも作成できるのですが、トーン代などを考えるとデジタルで作成したい気持ちがありまして検索したりしてみたのですが、なかなか見つからなかったので質問を投稿させて頂きました。 ご経験者がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 友人との合同本の作成(同人誌)におけるすれ違い

    こんばんは、いつもOKWave利用させて頂いております。 私は現在大学3年生です。来年の2月にあるイベントで、友人と同人誌を作って出してみようということになり、現在も話が進んでいます。 ですが、原稿の製作過程において、すれ違いが生じてしまいました。 その友人は、大学では漫研に所属しており、コミスタを持っていて、原稿はそのコミスタで描きたいと言っているのです。 しかし私はコミスタと言われても何の事かわからなかった為、ネットで調べてみたところ、デジタルの漫画作成ソフトであることが判明し、しかもその値段が2万(あるいは2万超え)するということもわかりました。そこで ・大金がかかるのでソフトは買えない(貧乏学生です) ・アナログで描きたい ・友人がコミスタで作成した漫画データと、私がアナログで作成した漫画原稿は、印刷所に持ち込む際に合体できるのか? ということを友人に伝えたところ、あやふやな返事で、特に最後の質問については「うーんできるんじゃない?だけど大変なんじゃない?」と投げやりな感じでした。確かに、私も色々調べてみて、デジタルとアナログのデータの合体は調整が大変そうだということがわかりました。 しかし、いくらそのように言っても友人はあまり真剣に聞いてくれずに、私がコミスタを買うのを待っているような感じがします。 しかも、ついこの間その友人に連絡を取ったら、もうコミスタで原稿を描きはじめている、とのことで、ちょっと驚いてしまいました。あれだけ「今お金が無いから買えないよ」と言ったのに・・・と、正直困っています。 (ちなみにその友人も同い年の大学生です。裕福な家庭の子で、コミスタも一昨年のクリスマスプレゼントに買って貰ったと言ってました。バイトもしたことがなく、1ヶ月に貰うお小遣いも結構な額で、携帯代金も定期代金も食費も何もかも親さんに支払って貰っています。逆に私はクリスマスプレゼントは中学生まででしたし、上記に挙げた代金等は全て自分持ちです。お小遣い制ではなく、バイトをしていますが就活がだんだんとはじまってきているので、なかなかシフトも入れることができず、よって給料もそんなに入ってはきません。) サークルカットも送り、申し込みも全部済ませてしまい、今からやめるということはできないという状況の中で、悶々としております。 このような場合・・・どうしたら良いのでしょうか。私は無理をしてでもコミスタを買うべきなのでしょうか・・・・ どなたか、ご回答くだされば幸いです。宜しくお願いいたします・・・。

  • アナログで描いたカラー原稿のデジタル化

    アナログ(コピック)で描いたカラーイラストをデジタルのデータ(フルカラー同人誌用の原稿) に、したいのですが、どうしたら良いでしょうか。 モノクロ原稿のデータ化と違って二諧調も出来ないしゴミも多いので困っています。 よければ回答お願い致します。

  • パソコン上で原稿用紙

    作文を提出する際に、400字程度ということで、きっとWordを使って、線も何もない紙に打ち込んで提出しても良いとは思うのですが、できれば原稿用紙に打ち込みたいのです。手で書いても良いのですが、何度も書き直すので、やっぱり、最近はパソコン上での作業がしやすいです。で、パソコン上で、『原稿用紙』をページの型としてできないでしょうか?そうなったら、とても便利でありがたいです。