• ベストアンサー

式典における来賓の紹介方法

 式典のシナリオを至急つくらなければいけないのですが、来賓の紹介方法がよく分かりません。  代理が出席された時は、どう紹介するのでしょうか。 (来賓本人を紹介?、または代理出席者を紹介?)  また、そもそも、代理が出席された時、紹介自体が必要なのでしょうか? (国会議員の秘書が代理出席した場合、秘書の紹介が必要?)  よろしくお願いします。

noname#3219
noname#3219

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

基本として、紹介する側は代理と言う認識は一切持ってはいけません。 胸のバラも名票も席の名札も全て来賓本人のものです。 ○○様代理○○様などという紹介もいけません。 祝辞を読むときに代理なら自分で代理と名乗るだけです。 来賓紹介も上に述べた基本の通りです。 代理であろうが無かろうが、本来の来賓の序列、名前で紹介します。 秘書だから紹介しないなどとなると代理を出した方のメンツ丸つぶれです。 紹介されたときに、代理の場合「代理」と名乗るかどうかは、出席者の決める ことです。(普通は、「代理の○○です」と自分でいいます。) くどいですが、主催者はとにかく代理も来賓本人と思って扱えばよいです。

noname#3219
質問者

お礼

 ご丁寧にありがとうございます。言われてみて、なるほどと思いました。  もし、ご存知なら、次の点についてご教示いただければ幸いです。 (問)  代理が出席した来賓の祝辞をお願いする時には、「司会は代理者の職氏名でお願いをアナウンスし、代理者が祝辞を代読するのだ。」と職場で指示されたのですが、代理=来賓として扱うのが原則でも、このような紹介をしてよいのでしょうか?  それとも、やはり来賓本人の紹介をしなければならないのでしょうか。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

No.1のymmasayanです。 悩みは尽きないですが。 >「司会は代理者の職氏名でお願いをアナウンスし、代理者が祝辞を代読するのだ。」 >と職場で指示されたのですが 原則に一致していませんが、そういう指示であれば、聴く人はあくまでも来賓の 書いた祝辞を聞くのですから、代理の存在を表に出すしかないでしょう。 「○○様の祝辞を○○様から頂戴いたします」とでもすればよいでしょう。 代理を本人と同格に扱う原則は、準備上の要請や、突然の代理出席などで現場の 混乱をさせない知恵なんでしょう。あとは応用あるのみです。

関連するQ&A

  • 国会議員の秘書について

    こんにちは、知人の代理質問です。 公設秘書と私設秘書とは、何が異なるのか。 国会議員1人に何人の秘書が認められているのか。 秘書に支払われる給与の金額。 また、これらの事は、どの法律に基づいているのか。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 国会議員の先生の席順

    カテゴリーが違うかもしれませんが質問いたします。 よく地元に新しくできた施設の落成式などで国会議員の先生を来賓でご招待する場合がありますが、その場合の席順は、どういう順番で並べたらいいのでしょうか。 ・選挙区(地元の選挙区から)、比例区順 ・当選回数順 ・年齢順 ・衆議院、参議院の順 ・本人、代理出席の順 と、順番を決めるいろいろな要素があるのですが、どれをどう組み合わせて順番を決めるのか、一般的に行われている順番の決め方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 珍しいアルバイト

    ネットにて、珍しいアルバイトを見つけました。 実験用血液提供・オリコン操作・講演会出席・国会議員秘書等々。 事実あるのでしたらぜひとも紹介していただけないでしょうか。 特に過去このような珍しいアルバイトをされた方は詳細事項もお書きいただけますでしょうか。

  • 国会は議員を辞めさせることができないの?

    よく事件や不正を起こした議員が辞職するしないかで問題になります。 しかし、結局本人が辞めないと言い張って、そのまま議員を続けたりしますよね。 国会(議院)はそういった議員を決議で辞めさせることはできないのでしょうか? 憲法を見ると、国会(議院)は2/3の決議で辞めさせることができるようなことが書いてありますが、そういう決議の話を不正事件の報道の中で全く聞いたことがないので不思議に思いました。 また、55条(議員の議席を失わせると記載)と58条2項(議員の除名と記載)って何が違うんでしょうか? 憲法 第五十五条 両議院は、各々その議員の資格に関する争訟を裁判する。但し、議員の議席を失はせるには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。 第五十八条  2 (略)又、院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。

  • 民主党中井議員が秋篠宮ご夫妻に「早く座れ」はどう?

    議会開設120年記念式典で、天皇、皇后両陛下がご入場される際にすでに列席されていた来賓の秋篠宮ご夫妻が両陛下のご入場まで約5分間起立して待たれた。 当然国会議員も立って待っていたところ民主党の中井洽前国家公安委員長が、 「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」と暴言を吐いたということです。 こんな中井議員の発言は許せますか? 現在テレビのワイドショーでは海老蔵事件一色で、中井議員の暴言についてはほとんど伝えていませんが、本来ならこちらのほうが大問題だと思えるのですが…。

  • これは違法ですか?

    小学校の周年行事の準備を進めています。式典と祝賀会があり、町会関係やPTA、旧職員、地域の国会議員や区議会議員などたくさんの方に招待状を発送して、出席のお返事をいただいています。 その中で気になるのですが、祝賀会で食事を用意するのですが、出席していただく方には会費(数千円)を戴きます。この時、議員の方から会費を戴くのは違法になるのでしょうか? 会費を戴かず、食事をしていただくことは"接待"にあたるのでしょうか? 他校で会費を後日返金したという話もあり、法律的にどうなのかと疑問に思っています。

  • 大失政、議員定数削減は 政治家マスコミの詐欺商法

    現在国会議員一人当たりの経費は年間3億2千万円ということは公式に発表されています。 経費を削減することは当然の政策と思います。  しかし国会議員には公設,私設秘書合わせて平均20人程度はいると思われます。 国会議員がたくさんいて何が困るのでしょうか、地元の問題解決には国会議員は必要です。水俣病のような地域の問題を誰が解決するのでしょう。 経費を削減するのであれば賛成ですが、議員の数を減らす事には大反対です。今でも海辺の町、過疎の地域の代表は殆どいません。 何十人もの秘書を雇っておきながら議員の数が多いから定数削減だというのは可笑しな話です。秘書は国会議員とほぼ同じ仕事をしています。 つまり国政に人数は必要ということです。  必要なのは経費の削減です。 それを議員定数の削減にすり替えてしまった。    ゆとり教育のとき時間数を削減したのと同じような過ちである。    国会議員の経費を削減をるのであれば参議院を廃止するのも一案。  さらに国会議員の経費を大幅見直しすべきである。  議員定数削減の本当のねらいは少数の議員で密室政治を行おうという魂胆のように思える。 さらに陳情でえられる利益を秘密裏に賄賂として受け取るための基礎作り。 議員の数が減れば権力が増し、秘密も守りやすくなるのである。   賄賂政治裏金政治をするには大勢の議員は不利である。  議員の数が少なくなれば当然民意は反映されなくなる。 政治の腐敗の始まりである。  議員定数削減は腐敗政治の始まりである。 腐敗はもう始まっているので正しくは更なる腐敗政治の始まりである。   ここは議論の場ではないのいで、質問は経費削減と定数削減の違いが解かりますかということです。

  • 学校の創立記念式典の服装について

    妹が高校の創立記念式典に出席するとのことで 服装を相談され困っています。 ・年齢は20代前半で、同窓会役員としての出席です ・学校は若い学校で役員もそれに伴い若いそうです ・式典後には大きめのホールで祝賀会があるそうです ・関係者からはスーツでいいと言われているそうです スーツは一般的なビジネススーツの形で 色は明るいグレー(ライトグレー)しかもっておらず、 それでもよいのでしょうか? 私の考えとしては一応お祝いの席ですし、 明るい色の方が好ましいのかと思うのですが。。 でも、季節を考えると。。?? 下はパンツよりもスカートの方が好ましいですよね? アクセサリー等で華やかさをプラスした方がよいのでしょうか? 最後に、インナーは白系の襟付きブラウスでよいのでしょうか? 過去にそういった会があったのであればその時のことを参考にできるのですが 何しろ学校自体が若くそのような会がなかったそうです。 (また、私もそのような経験がなくこちらで質問させていただきました) みなさんのご経験やお知恵をお貸しください。

  • 憲法55条と58条

    憲法55条但書の”議員の議席を失はせるには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする”と 憲法58条2項但書の”議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。” の違いは何ですか? 議席を失わせる=除名と考えて、 結局国会議員ではなくなるとみていいのでしょうか?

  • 疑問はありませんか?

    国民の痛みを求めるなら、国会議員自ら痛みを示さないと、 民主主義に反し平等性がなくなる。議員はまず、旧名文書 交通費の100万円をなくす事から始めるべきです。そし て、新幹線や飛行機の無料化もなくす事です。 国会議員は日本人なら誰でも成れるし仕事も出来ます。明 治維新の時は誰もが新人で総理大臣も手探り状態、外国人 との通訳がいれば誰でも出来ます。ただ、現在莫大な経費 が掛かり、知名度が必要です。その為に後押しするための スポンサーが必要となってきます。それを良いことに、今 の国会議員は経営者企業と化し、2世3世の自分の息子を 公営秘書として育てている。つまり、馬鹿殿様が出来るわ けです。質問です。誰もが国会議員として参戦出来ない仕 組みに成って居る事に疑問はありませんか?