• ベストアンサー

原付のセルについて

ホンダのDIOに乗ってますが、セルが全然回りません バッテリーは 充電しましたが 何かほかに原因が考えられますか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>何かほかに原因が考えられますか? Dioの場合、燃料系・点火系・マフラーがお約束の故障です。 質問者さまの場合は、セルとの事。電気系の貴重な故障です。 セルが全く動作しない(音も無い)場合は、セルに電気が届いていない? 1.ヒューズの確認(ヒューズが切れている) 2.セルスイッチの確認(接触不良・断線) 3.ブレーキ周りのスイッチ確認(ストップランプが点灯しないと、セルは回りません。但し、ストップランプの球切れは除く) バッテリーが弱っている場合は、セルスイッチを押すと「カチ・カチ」とモーター機動開始の音がします。音だけで、セルは回りませんが・・・。 たぶん、2・3だと思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.6

スタータースイッチはハンドルの右側のセルボタンの事です。 状態について詳しく教えて欲しいのですが・・・ チェック1.キーを[ON]にしてエンジンをかけない状態でウインカー点滅しますか? チェック2.セルボタンを押すと弱いながらも少しは回ろうとするします? チェック3.全く回らない場合、セルボタンを押すとリレーの音(カチッ)がしますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89024
noname#89024
回答No.4

スクーターの整備経験は簡単なことしかないのですが、バッテリーが正常でセルが全く反応しないのであれば・・・ ヒューズ、スターターボタン(アクセルのすぐ左に有るボタン)リレー、ブレーキのスイッチが不良でもセルは回らないはず(リヤブレーキを効かしてブレーキランプ点きますか) 充電したバッテリー自体がもう駄目になっていることも考えます、能力が落ちるとクラクションなどは正常に動作してもセルは回らないことも有ります。 セルモーター本体、配線トラブル、この様に少し考えただけでもトラブルを起こす場所は有ります、この中で質問者が対処できる物はヒューズくらいでしょうがランプなどが点灯しているようであればこれもOKだと思います。 と、言うことで以上の事から質問文から特定は出来ません、もし出来ることが上記に有れば試してくださいネそれで駄目ならシヨップに依頼しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

スタータースイッチの接点不良(錆)も考えられます。

3193
質問者

お礼

スタータースイッチですか わかりましたといいたいですが それは どこにありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.2

スターターリレーが怪しいです

3193
質問者

お礼

いろいろ 該当箇所があるんですね 調べてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimarim
  • ベストアンサー率25% (112/434)
回答No.1

プラグはみましたか?  プラグの清掃、または交換。  自分でできないなら、バイク屋さんに持って行って下さい。  費用もそんなにはかからないと思います。   プラグじゃなかったらごめんなさい

3193
質問者

補足

プラグは 半年前に 新品に交換しました キックで エンジンはかかります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付のエンジンがかかりません。

    4日ぶりに原付(dio fit)に乗ろうとしたらエンジンがかかりません。キックでかけてもかからず、セルを回すとウィーーンと鳴るだけでキュルキュルとなりません。バッテリーは充電したばかりなので問題はないかなと思い次にプラグを見たらちゃんと火は飛んでいました。原因がわからないのでわかる方アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 原付の故障 Dio

    原付の故障原因を教えてほしいです。 約2年間くらい乗っていなかったホンダのDioに乗ろうと思ったのですがエンジンが止まってしまいます。 エンジンはキック1発でかかります。 エンジンがかかった後、アイドリングはそれなりに安定しているのですが、スロットルを少し回すとエンストしてしまいます。 スロットルを回さなければエンジンは止まりません。 バッテリーは死んでいます。セルではうんともすんともいいません。 ガソリン、オイルは入っています。 私はあまりバイクに詳しくないので情報はこれぐらいしか伝えられませんが、考えられる原因があったら教えてください。

  • セルが回りません。

    セルが回りません。 AF34のライブDIOですが セルが回りません。 バッテリーは新品に変えたばかりです。 前後の左のウインカーは正常に点くんですが 前後の右のウインカーは正常に点きません。 押しっぱなしにしたら点灯します。 原因を教えてください。

  • 原付のバッテリー充電したが1週でセル回らない

    我が家には原付50ccが一台あります。 日常生活で時々使うものです。 先週、始動する時、セルが回らなかったので、先週の土曜にバッテリー充電器を使ってバッテリーを充電しました。 原付バッテリーの電圧は12V、充電器の説明に従い満充電にしました。 原付にバッテリーを取り付けました。 セルは一発で始動し、一先ず安心しました。 メインキーを切って、ハンドルロックして、車体を仕舞いました。 それから1週間、原付は一度も乗らず、今日9/10土曜日、一応状態と様子を見るため、原付をセル掛けしてみましたが、セルが回りません。 仕方がないので、キックで掛けると一発で始動しました。 悲しかったのは、一週間前にバッテリーを充電したにもかかわらず、一週経っただけなのにセルが回らなくなっていた事です。 実はこの原付、昨年の11月頃にやはり始動せず、車修理工場で点検調整ついでに新品にしたバッテリーだったのです。 今回陥ったこんな症状状態の原因はどこにあり、どこをどうすれば、セル掛け一発で掛かる本来の原付に戻るんでしょうか。 バイクに詳しいユーザー様、どうか教えてお助け下さい。

  • 原付が壊れちゃって困ってます

    急にエンジンがかからなくなってしまいました。 セルは回るんですけどスピードメーターが点かなくてもちろんキックもダメです どこが悪いのかわかりません教えてください。 ホンダのDioです。

  • 原付のバッテリが…

    原付のバッテリが上がってしまいました。 セルが段々遅くなっていき、ついに動かなくなってしまいました。 しかし、キック数回とスロットルを上手くあげるとエンジンはかかり、走ることはできます。 ですのでバッテリ上がりでほぼ間違いはないと思うのですが、 腑に落ちないのがこのバッテリ、3ヶ月ほど前に新品に交換したばかりなんです。 なんでこんなにすぐ上がってしまうのでしょう? まぁ心当たりがなくもないのですが… 例えば、 ・バッテリの寿命にも良いということでホットイナズマ(純正)付けてます。 ・プラグはイリジウムです。 ・スポーツマフラー、高速プーリー等高速用に若干改造してます。 (・気分的にハイオク使ってます。) 心当たりといえばこんな感じなんですが、これらでバッテリ上がりに影響してると思われるものはありますか? たぶんホットイナズマあたりだろうと思うのですが… やっぱり外した方がいいんでしょうか また、車はオルタネータで発電され充電されますよね? 原付はどうなんですか?少なくともオルタネは付いてないと思うのですが、充電機構はあるのでしょうか? あと、何個も質問すみませんが、密閉型のバッテリなんですが、普通に車のバッテリの充電装置を使って充電しても大丈夫でしょうか? 確か車のバッテリを充電してる時は、何か気体が発生するので蓋を開けているのを見た事があるのですが… 原付はスーパーDIO、50cc、全走行距離は不明です。でも古いです。94年型です。 そんな古いスーパーDIOでなにを頑張ってんだと思われるかもしれませんが、そこは突っ込まないでください、、、わかってます…ι 詳しい方、よろしくお願いします。。。

  • 原付のセルが空回り…

    普段の走行距離がかなり短い為よくバッテリー上がりしていて1回完全に上がってしまったので充電してもすぐ上がるようになってしまいました。 この前また充電しようとしたら充電すら出来なくなってしまったのでもう寿命かなと思い新しいバッテリーを買って取り付けたんですがライトも点灯しセルも勢い良く回るのですが空回りして全くエンジンがかかる気配がありません…。 交換前も結構長めにセルを回すとエンジン始動していたのですがもうどれだけ長く押しても全くかからなくなってしまいました。キックもやり方が悪いのかかからなく近くにバイク屋もないのでどうすれば良いか途方に暮れています…。 出張修理などかなり高くなりますよね?故障なのでしょうか?

  • 原付 DIO ZX セル かからない

    こんにちわ、DIOのZXのセルがかかりません。キックはかかります。10分~20分乗ればセルがたまにかかります。しかし、次の日になったらまたかからなくなります。  どうすれば直りますか?あと原因とかも教えてください。お願いします。

  • バイクのバッテリーあがり

    ホンダのDIOですが、あまり乗らなかったのでバッテリーがあがりエンジンがかかりません。 充電器があるので自分で充電しようと思いますが、どこに付いているのか分かりません(前カバーのところ?)---バッテリーの搭載場所を教えてください。

  • Dioのキックが固くて困ります

    ホンダのDioに乗っているのですが、バッテリーを換えてもセルがかからなくなってしまいました。そこでキックでエンジンをかけているのですが、キックが蹴っても戻ってこないほど固いです。固いキックをスムーズにする方法はありますか?また、バッテリーを換えてもセルが使えないのはなぜでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • officeのソフトをインストールして印刷をONにしたところ、ブラザーのDCP-J526インクジェットプリンターが正常に動作せず、印刷できなくなりました。
  • お使いの環境はWindows11で、無線LAN接続されています。関連するソフト・アプリはThinkFree office NEO7です。電話回線は光回線です。
  • ブラザー製品のインクジェットプリンターでパソコンからの印刷ができない問題について解決方法をご紹介します。
回答を見る