• 締切済み

原付のバッテリー充電したが1週でセル回らない

我が家には原付50ccが一台あります。 日常生活で時々使うものです。 先週、始動する時、セルが回らなかったので、先週の土曜にバッテリー充電器を使ってバッテリーを充電しました。 原付バッテリーの電圧は12V、充電器の説明に従い満充電にしました。 原付にバッテリーを取り付けました。 セルは一発で始動し、一先ず安心しました。 メインキーを切って、ハンドルロックして、車体を仕舞いました。 それから1週間、原付は一度も乗らず、今日9/10土曜日、一応状態と様子を見るため、原付をセル掛けしてみましたが、セルが回りません。 仕方がないので、キックで掛けると一発で始動しました。 悲しかったのは、一週間前にバッテリーを充電したにもかかわらず、一週経っただけなのにセルが回らなくなっていた事です。 実はこの原付、昨年の11月頃にやはり始動せず、車修理工場で点検調整ついでに新品にしたバッテリーだったのです。 今回陥ったこんな症状状態の原因はどこにあり、どこをどうすれば、セル掛け一発で掛かる本来の原付に戻るんでしょうか。 バイクに詳しいユーザー様、どうか教えてお助け下さい。

みんなの回答

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.7

バッテリーの異常じゃないでしょうか? 発電できないとなれば エンジンもかからないと思います 気温では 1℃上がるごとに 1%ではなく 0.0007比重が上がります。

medamaclip4
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえばそうですね。 発電できないとなれば エンジンもかからない(プラグに火花が飛ばない)ということですね。 セル始動は駄目ですが、キック始動のみはできていて、エンジンがかかれば、灯火類と、警笛は鳴るので、ジェネレーターは大丈夫と考えられますか?

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2184/4839)
回答No.6

>昨年の11月頃にやはり始動せず、車修理工場で点検調整ついでに新品にしたバッテリーだった 昨年11月に「新品バッテリー交換」だと、今の状況は異常ですね。 正常に充電したバッテリーだと、一か月程度バイクに乗らなくてもセルは回ります。 また、ここ数日は「猛暑日」が過ぎたのでバッテリーにはベスト環境が始まっています。 ※気温が25度で、自動車(鉛)バッテリーは100%の性能を発揮。 ※気温が1度変化する毎に、1%の性能が劣化。 >今回陥ったこんな症状状態の原因はどこにあり、どこをどうすれば、セル掛け一発で掛かる本来の原付に戻るんでしょうか。 質問内容からだけの診方ですが・・・。 1.「オルタネータ(発電機)の異常で、走行中に充電をしていない?」 バイクは、エンジンが掛かるとバッテリーは必要ありません。 オルタネータからの電気だけで、正常に走行出来ます。 質問の内容からでは、オルタネータの異常は無関係の様です。 1.「バッテリー充電量不足?」 新品バッテリー交換時に、フル充電をしていますか? 中途半端に充電しただけだと、電圧不足でセルは回りません。 13V以上存在するか否かの、計測が必要です。 1.「バッテリー液の不足?」 MFバッテリーでない限り、バッテリー液の不足の場合があります。 1.「バッテリー端子と電線の接続異常?」 バッテリー端子と+-の電線が、硬く接続していますか? バッテリー関係のヒューズが切れていませんか? これで駄目なら、修理依頼をしましょよう。 バッテリー交換をした店だと、若干工賃も安くなるでしようからね。 余談ですが・・・。 私のDio50ccは、5年前のバッテリーですが元気はつらつです。 月に2回、30キロ程度しか走行しませんがね。^^;

medamaclip4
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨年11月に「新品バッテリー交換」していて、まだ1年たってないので、状況に異常を感じます。 バッテリーは、説明書通り、正常に充電しました。 オルタネータの異常は無関係であろうということですね。 新品バッテリー交換は、工場の人がしたので、フル充電をし直してから取り付けたかはちょっとわからないです。 今現在13V以上存在するかみてみたいですが、セルが回らないという事で多分今現在は電圧が足りないと思います。 バッテリー液の不足はどうやって見ることができますか。 バッテリーは黒い箱に入っていて液面高が見えません。 バッテリー端子との接続ですが、9/3にバッテリー充電した直後はセルが回りましたので、接続状態は保たれていると思います。 バッテリー関係のヒューズですか、これもちょっと見てみますね。 バッテリーに繋ぐカプラの所にあったので見てみます。 切れてるかどうかの判定はどのようにすればできますか。 回答者様のDio50ccは、5年前のバッテリーで月30km走行で元気だそうですね。 次回の50ccはHONDAにしようかな。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.5

いくらバッテリーが新しくても、放電状態のまま日にちがたつと激しく劣化します。 感じとしてはバッテリーのサイズが小さくなるイメージです。 電圧が充分あっても取り出せる最大電流が落ちます。 チェックする必要があるのはバッテリーだけではありません。 充電系統が正常かどうかテスターで確認してみてください。 エンジン始動前の電圧、エンジン稼働中の電圧、これを比較すれば判断できます。 当然エンジン稼働中の電圧が高いです。 それとバッテリー電圧12Vは低いです。 12.5V以上はあるはずです。 エンジン稼働中は13V台から14V台くらいあります。

medamaclip4
質問者

お礼

ありがとうございます。 バッテリー外して、キック掛けしてみて、バッテリー端子間の電圧を測ってみようかと思います。 この場合、仰られるエンジン稼働中という事になりますから13V台から14V台くらい出てるかどうかみてみたいです。

回答No.4

はじめまして♪ バイクについては特に詳しい、と言う事は無いのですが、、、(汗) バッテリーとかオーディオとか、電気系にはちょっとだけ詳しいかも(^o^) さて、まだまだ新しいバッテリーですし、1度くらいのバッテリー上げで、ここまでの症状は、やはり「異常」だと考えられます。 電気回路上で、キーを抜いていてもバッテリーを使う機器が余分に取り付けているとか、あるいは何処かで漏電している??という可能性も疑いたく成ります。 時計機能や保安機能とか、便利な機能の中には、常時微弱な電気を使っている物が存在します。 近代的な原付にどこまでそう言う装備が有るかは存じませんが、通常利用で1週間くらいなら大丈夫のはずです。 一部の軽自動車ではリモコンドアロックやエンジンスターターや保安装置など降る装備すると、2週間ほどでもバッテリー上がりを起こす場合が有ると聞いています。 (そういう場合、少しオオキメのバッテリーに換えると良いとか。) バッテリー、鉛蓄電池というのは、常に満充電が理想的で、上げてしまったバッテリーの性能はわりと劣化しています。 我が家の配達用軽自動車も数回バッテリーを上げてしまい、エンジン停止の状態でハザード点灯させておくと30分もすればセルスタート出来なく成るほど劣化していて、この状態で2年目に成っています。 (さすがに、この冬は出先で動かない、なんて事は困るので、交換かなあ、、、パートさんやアルバイトさんも運転しますし。。。) 他に、過去の事例ですが、以前の軽トラックで、ほぼ毎日走り回っているのに一週間ほどでバッテリー上がりを繰り返し。よく調べてもらったらエンジンが動いているときに発電する発電機(呼び方はいろいろ有るようです)が故障していた、という事が有りました。 この場合、フル充電で毎日数回始動させ、やく一週間は保っていた、という事に成りますが、元々寒冷地仕様という事で一回り大型のバッテリーを積んでいたから、という事のようです。 原付ですと重量増加/大型化 という事から、大きいバッテリーは敬遠されるでしょうから、何処かの不具合で早期にバッテリー上がり、という状態ではないか、と想像いたします。 電気系にも詳しい専門店等でいろんな可能性をチェックしてもらうのがベターだと思います。多少工賃等が高くても、毎年バッテリーを買い替えるよりは、安心でしょうし。ネ。 追伸:私が若い頃に乗っていた原付は6Vのちっこいバッテリー、セル付いていないタイプ(CB-50)でした、笑

medamaclip4
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだまだ新しいバッテリーですし、1度くらいのバッテリー上がりで、ここまでの症状が出てしまい悲しいです。 キーを抜いていてもバッテリーを使う機器は付いてないと思います。 時計機能もありませんし、セキュリティー関連も付いてないノーマルな車体です。 それ故に、私も漏電しているのかも?とも思いました。 または、発電機が故障しているんですかね。 キック掛けで掛かった後は、ライトも点くし、ウインカーも点き、ホーンも鳴ります。

回答No.3

考えられる原因は 1. 充電する前長い時間放置してバッテリーが完全放電して劣化している。 2.週1回の短い距離の利用では、放電に追いつかない。 3.発電機かその他の部品(レギュレータ)が壊れてる。 以前もバッテリー交換に至っているから、1と2の組み合わせでは? 原付のバッテリーは弱いのでキックスタートが廃止出来ないのです。 最低、週に10km以上乗って使い続ける事が、調子を維持するポイントだと思います。

medamaclip4
質問者

お礼

ありがとうございます。 キックで掛けると、掛かり、その状態で、ウインカーやライトを点けても、そんなに不安定にはなりません。 週に10kmは乗っていません。 月に20km位かもしれません。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

私は車でしたが、年末28,39,30と乗って 年始1日も乗っていて6日にエンジンがかからなかったですからね。

medamaclip4
質問者

お礼

ありがとうございます。 車でのご経験を教えていただきありがとうございます。 9日中4日乗って、あがってしまった御経緯ですね。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

一週間は短いように思いますが、 バッテリーにとっては致命的。 3,4日に一回は乗るものでなければ持ちません。

medamaclip4
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんのバイクも1週間乗らないと、セルが回らなくなるバイクが大半でしょうか。

関連するQ&A

  • 原付が動かないのです。

    先日原付をもらいまして、バッテリーを購入して3ヶ月は セルが使えたのですが、充電できないらしく、キックで始動して乗ってましたが、キックのギヤが割れて始動できなくなりました。 ダイナモの異常なら、新しい原付を買ったほうがいいよと言われましたが ほかに原因があれば試してみたいので、教えてください よろしくお願いします。

  • AF35 L-DioZX バッテリー充電してもセルで始動不可

    AF35ライヴディオZXに乗っています。 バッテリーは12V密閉型です。 バッテリーが弱って半年くらいキックでエンジン始動していました。 つい最近 バッテリー充電器を購入し充電したのですが、すぐ充電完了となってしまいます。 とりあえず 5時間くらい充電しセルでエンジン始動できるようになったのですが、3~4回目くらいのセルでエンジン始動できなくなりました。(キックで始動します) その後 何回か充電器で充電しているのですが セルでの始動は3~4回です。 ちなみにバッテリーは1年経っていません。 バッテリーの長期放電によるバッテリーが逝ってしまっているのでしょうか? または、ディオ側の発電不足でしょうか?発電不足でしたら 疑いのある部分を教えてください。また、テスター等で簡易的に診断できればありがたいのですがよろしくお願いします。

  • 原付バッテリーの充電器購入について

    vinoに乗っているのですが、普段の走行距離が短いので最近バッテリーが上がってしまいました…。 今はキックで始動しているのですがなかなかかからない時が多くて大変なのでバッテリーの充電器を購入しようと思っているのですがバイクの知識がほとんど無いのでどれを選べば良いか迷っています(汗) 今積んでいるバッテリーはOT4B-BSという物なんですが、ヤフオクで探した所、↓の原付バッテリー充電器が見つかったのでこれを購入しようかと思っているのですがこの商品で使用可能なんでしょうか? http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p95852780

  • バッテリの充電について

    こんばんは。 ライトの消し忘れでバッテリーが上がってしまいました。 キックでエンジンをかけて、ヘッドライトを消した状態で20kmほど 走行したらセルで始動するまでに回復しました。 暗くなりライトを点灯させて帰宅した後に再度確認すると セルでエンジンがかけられませんでした。 走行して充電する場合は、どれくらいの距離を走ればよいのでしょうか? バッテリはYTX5L-BS 4Ahです。 宜しくお願いいたします。

  • バッテリーを充電してもセルが回らないです。

    ヤフオクで出品者が3ヶ月前に購入したけど使わなかったユアサのシールドバッテリー落札して、半年後に車体に取り付けたらセルが回りませんでした、1Aの充電器で5日間くらい充電して、車体から外してテスターではかったら13,6vあったのですが、セルが回らないです、これはもう復活しませんか? 別のサイトでは電圧でなくて電流と言われました。 ちなみに、中華のバッテリーではセルでエンジンかかります。 国産バッテリーなんで多少の放置でも大丈夫かと思いましたが駄目でした。 ちなみにもう一つあったユアサのバッテリーは3年放置してましたが、充電器で充電しなくても強いセルの回転でした

  • バイク不調 バッテリーの充電

    ホームセンターで買った充電器で、原付用の新品バッテリーを充電したのですが1日でセルが回らなくなりました。 その充電器には電圧計などはついておらず、フル充電のランプがつくまで一晩ほったらかしにしていました。 そこで質問ですが、セル側に故障などの原因がないとすれば、バッテリーの過充電が原因てことも考えられるでしょうか?それともレギュレータの故障など、別の故障でしょうか? この文面ではわかりにくいかもしれませんががわかる方がいればアドバイスを下さい! 症状 バッテリーが1日で上がってセルが回らない キック始動でエンジンは掛かる。 エンジンは掛かるが、灯火類が点かない時がある。その場合、異常にアイドリングが高くなる 車種は旧シグナスです

  • バッテリーが充電しません。。

    車種名:スズキ レッツ2(2スト) バッテリーがあがってしまい、新品バッテリー(古河製)に交換しました。 1ヶ月もしないうちに、セルがまわらなくなりました。(電圧が弱いため) 再度、充電してセルもまわるようになりました。 (バッテリー単体12,8V エンジン始動時13,4~14,4V) しかし、エンジンをかけっぱなしで電圧をはかっていると、 時々15,8Vやら16、3V等の数字になったりします。(14~16Vをいったりきたり) ちなみにアイドリング状態でおこります。 レギュレーターを別の車両(年式違いのレッツ2)の物に変えても同様の状態です。 発電機が壊れていてバッテリーに充電しないのでしょうか? あと、バッテリーをはずした状態で電圧測定をすると、5V~12V程度です。 (キック始動、アイドリング時5~6V  高回転時10~12V) バッテリーをはずした状態での電圧が低すぎる気がするのですが、 2ストの不安定な発電なのでこんなものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 原付2種のバッテリーを軽自動車で充電

    原付2種のバッテリーがあがっているので、軽自動車のバッテリーと直接ブースターケーブルをつないで充電できないものでしょうか? 原付のバッテリーは12V-4AHの密閉式です。 いろいろ書き込みをみて、あまりお勧めではないようなのですが、完全充電でなくてもいいので2~3度セルを回せるくらいがあればいいのですが… もし、可能なら何分くらいの接続か?その時はバッテリー単体の方がいいのか車体に積んだまま充電した方がいいのか? アドバイス頂ければありがたいです。

  • 原付のバッテリー充電方法

    DioZXのバッテリーを新品で購入しつなげていたのですが、理由があってしばらく使っていませんでした(2年弱)。長期使わないときにはバッテリーを外しておくように説明書にあったので外していました。きちんと保存しておいたそのバッテリーをいざ使おうにも、放置時間が長過ぎてほとんど放電してしまっています。キーを回してもパネルの照明は付かない、セルはまったく回らないです。エンジン始動はキックで、前照灯は弱い、ウィンカーは付かないと言った状況です。ただスロットルを少し回したり、走行している時には前照灯とウィンカーは付きます。 このバッテリーは新たに購入し直す必要があるのでしょうか? 専用の充電器などは持ち合わせていないのですが、充電するだけで良いのならば、あまりお金をかけずに充電する方法はありますか? バッテリーには2本の扁平な端子が付いています。 何か他の充電器などを利用する事はできるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい、よろしくお願いします。

  • LIVE Dio ZX バッテリーを充電してもセルが遅いんですが・・・

    ライヴ ディオZXに乗っていますが、依然快適にセルモーターがキュンキュンキュンと回っていたのですが、近頃、ギュ~~ギュ~~という感じで回転が遅いです。と言うか回らないときもあります。 エンジンが暖まっているときはギュ-ンギュ-ンと少しはマシになるのですが、朝はキックでしか始動できません。 ちなみに、バッテリーは割りと新品で、車体から外して充電もしています。 イジっている箇所ですがハイスピードプーリーと強化ベルトは入っています。 また、関係ないかも知れませんがキャブからガソリンがにじんでいるためオーバーフロー気味でもあります。ドレンで若干ガソリンを抜くとキック1,2発でかかります。 モーターが逝っているのか、何が悪いのか分からないため何でも構いませんのでアドバイスお願いします