• ベストアンサー

パン屋での仕事

今年から高校一年になるのですが、パン屋のお仕事というのを具体的に教えてくれませんか?? 仕込みやら、成型、焼成に製造。これらは名前だけ知っていてもどうするのかわかりません。店によってちがうことも知っているので、一般的なこれらの作業や、注意点が知りたいのです。 なぜこうゆう事を聞くかというと、来月あたりからアルバイトをすることになったんです。なので、ずうずうしいですが先輩などの接触のしかたなど、細かいところも教えていただけると助かります^^; 回答お願いいたしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.5

>>成型(成形) 生地を普段私たちが口にする時のような形に作り上げることです。アンパンなら餡を詰めること、フランクフルトのパンならフランクフルトに生地を巻き付けること、それらを称して「成形」と言います。 現場では「もうすぐホイロから出て来るから、成形しとけよ」(発酵が完了するから生地をホイロから出して、パンを形作っておけよ)みたいな感じで指示されると思います。 >>焼成 パンを焼釜に入れて焼くことです。上記「成形」後に再度ホイロへ入れて発酵させます。発酵後、表面を少し乾かせた後で、全卵などを表面に塗ったりチーズを乗せたりし、釜へ入れます。「焼成」とは主に「表面の乾燥→全卵などを塗る→釜に入れる→(店頭に出す)」の工程のことを指します。 現場では「アンパン、焼成しておいて」みたいに指示されると思います。 「仕込み」は読んで字の如く仕込みです。生地の仕込み、材料の仕込み(トッピングの具材など)です。「製造」は、アルバイト等の募集記事で「パン製造」と見かける程度で、現場では言わないと思います。 現場で使うのは、 ・「(商品名)、仕込んでおいて」 (商品名)に使用する材料のストックが残り少ないので、作っておいて欲しい ・「(商品名)、成形しておいて」 生地がちょうどよい発酵状態になっているので、形作って欲しい ・「(商品名)、焼成しておいて」 最後の仕上げをして、焼いて欲しい ぐらいです。実際は「仕込んどけ!」「早く成形しろ!」「早く焼け!」みたいに命令口調で指示されますが(笑) >>先輩などの接触のしかた こちらは何もわからない、全く“0(ゼロ)”からのスタートなのですから、変に構える必要はありません。知らないのが当たり前(怒られるのが仕事)です。 出勤時に「おはようございます」、退勤時には「お疲れ様でした」、あと「ありがとうございます」「すいませんでした」など、人として当たり前のことにさえ気を付けていればよいです。 あと、メモ帳とペンを持って行った方がよいです。覚えることが山のようにあります。言い換えれば、覚えてしまえばこっちのものなのです。物覚えがよいと、教える方も教え甲斐がありますので、相手の方から近寄って来てくれます。 目下気をつけるのは「挨拶」だけ。それ以外のことは、時間が経てば知らぬ間に身に付いています。

pa1ntaz1a
質問者

お礼

具体的に教えていただきありがとうございましたm(__)m 成型はほかの持ち場より簡単なものだと甘い考えをもっていたのですが、聞いてみる限り、なかなか重要な役割ですね; やっぱり一番やりたいのは製造ですね。自分の作ったパンがお客に食べられる。っていうのが一番イイですねー。 そこから「おいしい!」って言われた時にはうれしくて夜寝れないとおもいます((笑 先輩にも偉そうな態度をとらずにテキパキ行動し、早く製造のほうへ回りたいと思います! 回答ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (4)

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.4

どの規模のパン屋なのでしょうかね? 実際店で焼いているところもあれば工場で一括して焼き 店頭に並べるだけのところもありますからね。 ま、いきなり厨房って言うのか工房には入らないでしょうね まずは店の掃除からトレーなんかの洗い場からじゃないかなぁ あと今細かいことを聞いてもいっしょですよ 知ったかぶりが一番厄介ですよ。皆さんおっしゃってますが 一から教えてください!って感じでいいと思います。 ではひとつだけ なにをどうすればいいのか こんなときどうしたらいいのか 分からなければ勝手に考えてせず先輩に指示を仰ぎましょう

pa1ntaz1a
質問者

お礼

中規模?よくわかりませんがそのくらいの規模です。接客や掃除などで根性を見せて、いちはやく製造や成型のほうに回りたいと思います!! 回答ありがとうございましたm(__)m

noname#86929
noname#86929
回答No.3

心配であれば、素直に会社に電話して、見学させてもらったり、マニュアルのような資料をもらったりしてみてはいかがですか。仕事を覚えるまでの期間が比較的スムーズになると思いますよ。 先輩との接触の仕方は、とりあえず、仕事を覚えることが先決ですから、元気よく素直に返事して、一度言われたことは二度と言われない様、心がけていけば大丈夫だと思います。

pa1ntaz1a
質問者

お礼

おぼえる事がたくさんあるようで、先輩に迷惑をかけないよう気をつけていきたいと思います。少し心配なので見学にでもいかせてもらえるよう、問いあわせてみますね^^ 回答ありがとうございましたm(__)m

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.2

う~ん、高校一年生でアルバイトですよね。 パンについては本を参考にするのが一番だと思いますが、初めてのバイトなら知ったかぶらずに諸先輩方から教わるのが一番です。人によってやり方や言う事も様々でしょうしね。 実際に自分でパンを焼いた事もない人が偉そうなことを言うのが一番嫌われます。「なーんにも分かりませーん」くらいあっけらかんとした方が教え甲斐もあります。

pa1ntaz1a
質問者

お礼

知ったかぶりをするのはすごく嫌われるんですね^^; 確かに後輩に知ったかぶりをされたり、偉そうなこと言われたりしたらカチンときますよね。そうゆうところを気をつけていきたいと思います 回答ありがとうございましたm(__)m

  • kou557
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.1

パン屋といっても、大きい工場のようなところから、小さな個人店までさまざまです。 しかし、入っていきなりパンを作る仕事を任せてくれるとは思わないほうがよいのではないでしょうか。 まずは、掃除や、店舗の接客かな? と思います。初めてのバイトみたいですから、きっとドキドキしていると思いますが、働いてお金をもらうことは決して楽なことやきれいな事ばかりではありませんので、根性でがんばってくださいね。 対人関係は、明るく挨拶をするとか、分からないことはとにかく聞くとか、でしゃばらないとかかなぁ~。 仕事の中で、実は一番難しいことかも知れませんね。   

pa1ntaz1a
質問者

お礼

やはり最初は接客やお掃除ですよねー。入りたての新人に生地の成型を任せられないですもんね^^; 周りの先輩たちにも大きな声で挨拶し、気合で乗り切っていこうと思います! 回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう