• ベストアンサー

私の人生…!

mikausaの回答

  • mikausa
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.6

お仕事毎日おつかれさまです。 わたしはいま主婦になって、「ああ~、仕事していた時もよかったなあ~」と思うこともあります。仕事していると、今みたいにゆっくり本を読んだり食事に気を使ったりできないのにね。 ほしい時にほしいものって、なかなか手に入れられないんですよね…。 悔しいけど…(苦笑) >まずは自分の中身をもっと変えていくべきだと思うのですが、具体的にどうしたらよいと思われますか? 中身…お好きなジャンルの文庫本(作家のエッセイなどお勧めです)を読まれるとか。通勤やちょっとした間を縫って。雑誌よりも流行の生活スタイルに流されにくく、価値観をしっかり持てそうな感じがします。雑誌の中の方のような生活をしなくてもいいと思いますよ。お友達も肯定してくださっていることですし! そうですね…夜中のお食事は、「大好きでカロリーの少ないものに切り替える」というのは如何でしょうか?納豆とか豆腐とか。 わたしは、お昼御飯を「サンドイッチ1パック」作戦をしたら、けっこう体重落ちましたよ~。コーヒーをお茶に変えるとか。 20代、まだまだこれからです☆良い友達もいらっしゃるし、ご自身の思われているより、暗い未来じゃないはずですよ!(^^)

xoayuox
質問者

お礼

遅くなりすみません。 そうですね。人間、ないものねだりをしてしまいますね…。 小説、よく読みます。それでも最近は時間がなくてあまり読めていませんが… 夜中の食事は、色々と検討してみます。 この際抜きにしようかと… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人生を楽しくしたい

    人生を楽しくしたいです。 人生と言うよりは毎日を楽しく充実した1日を送りたいなと思ってます。 18才の女です。 高校は辞め今は仕事をしています。 最近は仕事をして帰ってきて寝ての繰り返しで休みの日もずっと寝てるような感じです。 充実した日にしたいと言っても どこか出掛けたり、何か習い事をするのにも お金がかかるので今は仕事を頑張って 金銭面なども落ち着いて来たらと思ってます。 彼氏はいるものの向こうは仕事が忙しく 月2回遊べたらいい方です。 それ以外の日が暇で何もやることなくボーッと1日を終えるのでは無くて何か趣味などでも 見つけてみたいなと思うのですが 何をしたらいいのかもわかりません。 皆さんは休みの日など何をして過ごされたりしてますか? これいいよ!などありましたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • これからの人生について

    今年の3月、40歳を迎えた独身女性です。 40になってからというもの、『私はたぶんこの先 今まで生きてきた年月と同じだけの年月は生きられないでしょうから、後悔のないように充実した人生を送りたい』と考えるようになりました。 だけど、私は未だに独身だし、一応今 彼氏はいるけど結婚できるかどうかもわからないし、 結婚したとしてもこれから子供を産んで育てるなんて まずありえないし、 一人っ子なので両親がいなくなってしまったら、私はひとりぼっちなんだな~って。 仕事も中小企業の会社勤めだから この先ずっと安定してるかといえば それもわからないし。 配属先が人数の少ない部署で、しかも少ない人数のうちの一人が彼氏だったりするので、 そんな話ができるはずもなく。。 自分はストレスはあまり感じない人なんだと思っていたけれど、 実はストレスを感じないように努めているんだということに 最近気がつきました。 私のような人、いますか?

  • 人生がつらいです。

    30才女性です。 人生がとてもつらいです。 まわりはどんどん結婚や出産を経験して、女性として充実した人生を送っていそうなのに、私はいつも仕事に追われ、仕事でしんどく辛い思いをして、絶望的な気持ちになります。 現在彼氏はいますが、結婚してくれるかどうかは分からず、不安で不安で仕方ないです。 こんな風に考えてしまう私は、頭がおかしいのでしょうか。 自分でもどうしたら良いのか分からず、誰にも相談もできず、日々がとにかく辛いです。

  • アラ50独身女これからの人生設計について

    キャリアウーマンではありません。既婚女性からのいじめなどから、鬱になって、仕事をしたりしなかったり。そんな表面的にはいい人たちから身を守る方法ばかり考えて生きてきました。今は仕事をしてませんが、残りわずかの人生は少し楽しくできたらと思っていて、人生設計を考えていますが、好きなことも趣味もありません。 料理は嫌いじゃないですが、それは家事であって、趣味というほどでもないですし、映画も見ません。というのも、すぐに内容を忘れてしまうし、ゲームも時間つぶしにすぎないです。 これまで受けたいじめを記録しておくくらいしか思いつきません。 お金もないので、趣味も作ることはむりで、節約を趣味にするしかないと思っているくらいですが、それも普段しているから、これ以上となるとキツイです。 いじめを受けていながらも、仕事は嫌いじゃなかったのですが、今は、仕事にやりがいも見つけれそうもないと思っています。 趣味の話に戻りますが、趣味は楽しいという意味であって、とにかく楽しいことを探せばいいのでしょうか。けれど、楽しい事は単にお金があるとかなり簡単に解決できそうに思いますし、未知の事だからこそで、年を取るとなにをしても、楽しいと思うことも難しく、もう探さないほうがいいのかと思ったりもします。 これまで必死にがまんして生きてきたので、ダラダラと生きるほうが、いいのでしょうか。 ただ、安月給で赤の他人の幸せな家庭の維持のためにストレス発散をを受ける人生は、もう避けたいと思っています。 どうやって人生設計(独身女なので仕事(お金)は軸になる気がします)をどう立てれば、充実した毎日を過ごせるでしょうか。 何歳であっても、充実した毎日なんて日常になってしまえば、ないから、それも考えないほうがいいのでしょうか。 乱文となりましたが、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 人生やり直したい

    警察の世話になり高校を中退後 17で地方から上京して夜の仕事を見習いからはじめました。 都内の某所で出遭った人たちが家族みたいな存在。 捕まるか、ぎりぎりの毎日ですが充実していた。 昼と夜の逆の生活にも馴れ人を騙す事にも違和感を感じない様になってしまいました。 21才の時に下らん喧嘩に巻き込まれて人に怪我させて再び警察の世話になってしまった。 25才の今、あることで怪我をして通院していた時に看護士の女と出遭った。 社交辞令だったかも知れんが人様に心配してもらたのは初めてだった。 その人に食事に誘われた。 過去2度も警察に世話になって今でもまともに働かない連中とつるんでる自分が看護士さんの様な立派な仕事をしている人と会える筈が無い。 けど、まっとうになって胸を張って彼女に会いに行きたいのが本音。 こんな自分ですが一人の女性の事を初めて本気で想ったのです。 知り合いの会社で死ぬ気で働いてまともに金を稼ぐようになるまで待って欲しいと伝えたいけど やっぱ看護士サンのために自分などと関るなと言うべきか・・・・。 今のままでは彼女に会う資格も無い 女性ならどうなんでしょうか? 思ったことを答えてください。

  • 3日間の休み。

    来月初旬の平日に三連休を取れることになりました。 20代の女です。仕事柄、3連休を取れることは滅多に無いのですが、急遽取れることになったので、何をしようかまだ決まっていないので、何かオススメの休日の過ごし方などあったら教えてください。 どこか旅行と言っても、急の平日休みなので、休みが合う人もいませんし、パスポートは持っていないので、行けるとしたら一人旅国内ってな位です。 別に遠出はしなくてもいいのですが、現在、私は仕事のストレスがかなり溜まっています・・・ ストレスから、肩凝り、頭痛、目の疲れなどで、普段の休みの日はスーパー銭湯やマッサージに行ったりすることが多い最近です。 なので、おもいっきりストレスを発散できることがしたいのです・・・ 本当は彼氏に会いたいというのが本音なのですが、忙しく仕事をしているので、仕事が終わって疲れている彼氏に会うのも悪いかなと思ってしまって。 今回の休みは一人で充実させたいなと思っています。 以上、読みづらい文章を読んでいただきありがとうございました。 こんな状況の私ですが、オススメの連休の過ごし方や、ストレス発散方法などあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 二十歳過ぎから人生真っ暗

    22になる女です。 これからの人生不安です。私は精神科に通院中で無職で引きこもりがちです。18の頃タトゥーもいろいろな場所にいれてしまいました。うつで摂食障害、対人恐怖症です。 母には愛がない死ねと言われたり飛び降りろ、眠剤飲み過ぎて死ねなど言われます。当たり前ですが、、 結婚もできなくて、仕事もできなくて、なんのためにいきてるんだと言われます。私もそう思います。 私は今まで、小さい時から夢も興味のあることもありません。幼稚園から休み時間は教室の隅で毎日体育座りしたり、遊園地にいっても帰る時間ばかり親に聞き怒られました。 小中高も友達と呼べるほどではありませんが、一緒に移動してくれる子が何人かいて、明るく振る舞いほんとの自分を人にさらけ出したことはありません。彼氏もできたことありません。男友達もいません。やりたいこともありません。いいにいると何もせずぼーっとしてるだけです。 甘えてるだけというのはわかっています。仕事しろって感じだと思います。 私はこのまま結婚も仕事も友達も家族もぜんぶうまくいかないま死んで行くのでしょうか? こういう人っているんでしょうか? 生きてる実感がほしいです。楽しいと思えることがほしいです。好きと思える人がほしいです。 今まで、偽りばかりで自分がどんな性格なのかもだんだんわからないくなってきました。 虚しいです。母にはじめて結婚も無理かもしれないねと言われた時悲しい気持ちになりました。仕事も結婚もできなくて、自立してない大人になりきれてない自分が情けなくてどうしようもありません。 こういう人はどうやったらいろんなことが治るのでしょうか?よくなるのでしょうか? 偽らないと自分なんて相手にされないと思います。 もう希望が持てません。仕事もどうしたらいいのでしょうか? 文ぐちゃぐちゃですが、何かアドバイスお願いします。

  • 人生とは何ですか?

    みなさんは、毎日何を思って生きていますか?何を思いながら仕事してますか?今後の目標は何ですか?幸せって何ですか? 生きるってどういうことですか? 20代の私は今、フリーターをしています。最近何のために生きているのかよく分からなくなってしまいました。学生の頃は、テストでいい点をとるとか、課題をこなすことで毎日いっぱいいっぱいだったような気がします。 私には友達も彼氏もいますが、両方とも1ヶ月に1回会えばいいほうです。彼とはこの先結婚も考えてますし、将来私は主婦になるという話で今は一致してます。今時少し古い考えかもしれませんが、男は仕事、女は家事という思いが2人とも強いのかもしれません。今の職場の人とは、世間話を少しする程度です。大きな病気もありません。 もっとお金があったらなとか、痩せたいとか、そんな欲求はありますが、今の生活に特に嫌なことはないのです。 ですが、熱中する趣味もなく、仕事は毎日同じことの繰り返し。ステップアップもなく、作業をこなす感じです。学生時代の夢(なりたかった職業)がもう実現出来ないと分かった今、何を思って生きればいいのか分からないんです。 主婦になって暖かい家庭を作ることが今一番の夢ですが、本当にそれでいいのかなとも考えてしまいます。今後の生活は彼に頼りっぱなし。自立してない私がもし彼と離れ離れになって、一人で生きていくことになったら、真剣にどうしようと思います。才能があるわけでもないし、年を重ねるにつれて就職も難しくなってきますよね。 勉強に飲み会にと、充実した毎日をおくっていた学生の頃が懐かしいです。私は恵まれた環境で育ったと思うし、健康で本当にありがたいのですが、今はなんだか毎日充実していないような気がします。今後どのような日々をおくればいいのでしょう。熱中する趣味がないからいけないのでしょうか。 生きることについて、みなさんの意見をお聞かせください。

  • 自分が変わるには

    いつもお世話になっています。 私は27歳女です。 最近の私は全然充実していません。 私は2月いっぱいで仕事を辞めてから、仕事が続きません。 すぐ頭痛になって休みがちになり、仕事が続きません。 色々な病院に行きましたが、特に病気は見つかりません。 なので、自分自身の問題なんだと思っています。 今は派遣で工場の仕事をしていますが、工場が急に休みになったりで、今日から1ヶ月休みになりました。 特に趣味もないので、彼氏も友達も忙しい人なのに、私は依存気味です。 このままでは一生孤独になってしまいそうです。 月曜からまた仕事を探そうと思っています。 27にもなって、このような質問をするのも恥ずかしい話ですが、どうしたら仕事もちゃんとできて、プライベートも充実させる事ができるのでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 人生における仕事、恋愛について

    私は今人生を、自分がどう生きたら充実した日々になるのか?それをずっと考えています。私は恋愛に関してはずっと敗北です。20代半ばにして童貞です。行動しても好きになっても報われることはありませんでした。正直劣等感、焦り、不安。そして、このまま会社勤めをしていても一向に出会いなんかないんじゃないか。 そして、今の仕事にも不満がある。仕事内容もまったく自分のやりがいを感じない。サービス残業、休みは少ない、給料も少ない。何もないんです。就職セミナーで聞いた説明は全て嘘でした。だまされたと思いました。今の会社に勤めても何も得られないし、出会いも広がらない。なにより皆でなにかを作るという仕事ではない、人の役に立っているとは思えないんです。 もう仕事は不満があるし、転職にするには今自分がなにをしたいかをはっきり決まっていないため不安がある。 ではどうしていいか?社会人って?なぜ正社員?自分の時間はまったくない。楽しい時間をなにも持てないまま会社に埋もれていく姿が想像できます。 こんな生活もう散々で嫌で仕方がありません。仕事を今どんなに頑張っても、評価はされない、出会いもない。一日車にのり、12時過ぎに家に帰る。しかも、眠たさとの戦いの危ない運転。 頑張っても頑張ってもなんか救われない。学生時代も恋愛、バイト、学業、ゼミ。だらだら過ごしたわけではありません。ですが、片目で彼女が次々とできる友人達。そして馬鹿にされる自分。告白しても叶わない恋ばかり。インターンシップもして仕事を学んだ。 でも一向に自分の生活の豊かさは上がりません。環境が変わればそこでなにかしらの出会いや仕事を皆味わっているさなか、自分は何をしているんだろうと。 とにかく今の自分の状況をなんとかして変えたいんです。もうそろそろ、恋人がでてもいいと思います。仕事にも恵まれたいと思います。 教えてください。人生を充実させるにはどうしたらいいかを。