• ベストアンサー

ホームベーカリーの水の配合

ホームベーカリーを購入してかれこれ6ヶ月。 週2・3回おいしく焼いています。 ところで・・・質問なのですが・・・ 中にはいろんな配合をされる方がいらっしゃると思います。 国産・外国産の配合の場合、水の分量はどうしたらいいのでしょうか? 国産と外国産の水の量は違うので、目安が欲しいです。 我が家の機種:ナショナルSD-BM101 国産粉:南のめぐみ 外国産粉:スーパーキング&ゴールデンヨット イースト:金サフ お勧め配合比率・水分量教えてください。 ちなみに・・・我が家では国産粉のふっくらしないところが特に不評のようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matfer-2
  • ベストアンサー率52% (269/509)
回答No.1

こんにちは。 南のめぐみは基本は64パーセントの水分量です。 粉が250gであれば、160ccの水です。 これを全量牛乳で捏ねようと思えば、10パーセント増しの176ccにします。 国産小麦のふっくらしないところが気になるということですが、そのモチモチ感が持ち味になっているというところもあるので難しいですね。 ただ、南のめぐみは北海道産の国産小麦と比べると割とふんわりと焼き上がるほうなのですが。 外国産はともに最強力粉を使っていらっしゃるようですので、なおさらふっくらしないと感じられるのかもしれませんね。 ほんの少し水分量を増やすことでふわっと焼けるようにもなります。 増やす場合は5cc程度から試してみてください。 *もし、焼きあがって腰折れ状態(側面がへこむ)になっていたら水分量が多すぎです。 普段使いのゴールデンヨット(最強力粉)やスーパーキング(これも最強力粉)をブレンドしてみてはいかがでしょう? 南のめぐみに、ゴールデンヨットを2割程度から配合なさってみてはどうでしょうか。 最強力粉はグルテン含有量がとても多く、窯伸びがよいので焼き上がりがふんわり仕上がると思います。 フレンドした場合、水分量はやはり5cc程度増やすくらいから試していってみてください。 フルーツやナッツなどのフィリングをたくさん入れた場合にも、全粒粉などをブレンドした場合にも、最強力粉を配合して使うと重くならずちゃんと伸びてくれますよ。 それから、金サフを使っていらっしゃるということですので、もしかしたら糖分が多いため、国産小麦ではふくらみが悪いのかもしれませんね。 粉250gであれば、砂糖もバターも20g程度にしてみたらいかがでしょうか。 国産小麦の香りと味が楽しめるように思います(^-^) 金サフは糖分の配合がかなり多い生地(バターなども多い甘い生地)に使うものですのでそう思ったのですが、いかがでしょう?

potapota32
質問者

補足

matfer-2さん。ありがとうございます。 お礼&締め切りは、一度作ってみてから行いたいと思っています。 ・・・ところで、金サフは・・・ということですが、 赤サフ&青サフどちらがいいですか? 金サフがたくさんあるので、両方増やしてみる。という方向で試してみますが。 今度の木曜日あたりを予定しております。報告楽しみに待っててください♪

その他の回答 (1)

  • matfer-2
  • ベストアンサー率52% (269/509)
回答No.2

こんにちは。 お返事をありがとうございました。 少しわからないところがあったので再度書き込んでおります。 ここです。 >金サフがたくさんあるので、両方増やしてみる。という方向で試してみますが。 何を増やされるのでしょうか? もしかして、私の提案した「バター・砂糖を20gにして」というところでしょうか。 いつもはもっと少ないバター・砂糖で焼いておられますか? 金サフ使用ということでしたので、てっきり砂糖もバターもたっぷりのパンを焼かれているのかと思っておりました。 誤解がありましたらすみませんでした。 ついでに・・・(^-^) >赤サフ&青サフどちらがいいですか? 赤サフは普通の糖分量の生地に使えます。 食パンやフランスパン、テーブルロールはこれで大丈夫です。 私は普段使いはこの赤サフです。 青サフはビタミンCが入っていないものですね。 HBですべて仕上げるのであれば、おそらく赤と青の違いはあまりないように思います。 青サフは気泡が入らずなめらかに仕上がるようですね。 金サフは対糖性ドライイーストですよね。 糖分が粉の量に対し、15パーセント以上の時に使うものです。 粉が250gだとすると砂糖やはちみつなどを合わせた糖分が、37g以上にもなります。 ブリオッシュやデニッシュなどはこれがいいかもしれませんね。 ただ、ほとんどの生地では青サフで充分だと思います。 反対に、じゃあ糖分の多い生地でもよく膨らむから、ベーグルやリーンなパン(糖分や油脂がとても少ないパン)に金サフを使えるのかと言うとそうではなく、やはり青サフがいいようです。 向き不向きがあり、使い分けが必要ということのようです。

potapota32
質問者

お礼

matfer-2さん ありがとうございました。 早速焼いてみました。今朝出来上がったパンはなかなかおいしい♪ 主人も国産だけじゃないからこれなら飽きずに食べられそうだ。と言っていたので、大成功だと思います。 これからは、いろいろ挑戦してみます! とりあえずは、今ライ麦らしきものがあるので、それに挑戦です! ありがとうございました。

potapota32
質問者

補足

ふむふむ。よくわかりました。 今度小麦粉を注文するときに、一緒に赤サフ頼んでみます。 金サフを当分使うようになると思うので、バターと砂糖を20gにしてみます。 今まではレシピどおりバター10gに砂糖17gにしていました。 その何グラムで違ってくるのは百も承知なことですのでww 明日は、友人に上げるパンを焼くので、外国産だけにしちゃうけど、 なんだかますますパン焼くのが楽しみになってきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パナソニックのホームベーカリー

    パナソニックのホームベーカリー(SD-BH103)を使って、国産小麦粉の食パンを作りたいです。可能でしょうか?説明書には、あまりオススメしないような書き方です…。もし作れるようでしたら、材料、分量を詳しく教えて頂けると助かります。なお、使いたいと考えている国産小麦粉は、『南のめぐみ』です。よろしくお願いいたします。

  • ホームベーカリーで焼いたパンがかたまってしまう。。

    先日念願のホームベーカリーを購入しました!! 早速使っているのですが、なぜかうまくいきません。。 ホームベーカリーで失敗するなんてあまり聞いたことがないし、なんだか落ち込んでしまいます。 メーカーはナショナルで、SD-BM151という1.5斤焼ける機種を使っています。 分量は、強力粉:ゴールデンヨット190g         はるゆたかブレンド190g         (本のレシピが強力粉380gだったので、2種類を半分ずつ混ぜてみただけです。。ブレンドする量もおかしいでのでしょうか?)    バター:25g    砂糖:24g    スキムミルク:10g    塩:7g    水:270ml    ドライイースト:3.7g(細かい分量が量れない(1g単位まで)ので、だいたい3グラムとちょっと入れています。ここにも問題ありですか?) 以上を、ドライイーストのみ自動投入機にいれて、あとはパンケースに入れて予約しています。 朝はとてもいい匂いで、よく膨らんでいるし見た目はとってもおいしそうなんですが、周りに固まりができてしまうんです(>_<) 耳の内側のところなんですが、まわり全体が団子のような感じで固まりがあるんです。 パンの耳のように、そのかたまりが1周ぐるっとついていて、中側はもちもちしていて食べることができるんです。 でも中側ももちもちしすぎているというか、ねちょねちょしているというか、きめも粗いし、弾力がありすぎる気がするんです。 全くの素人なので、もちもちしすぎの場合は何を減らせばいいのかとか全然分からなくて。。 いろいろなレシピを探しても1斤用ばかりで、1.5斤のレシピってなかなかないんですよね。 1斤のレシピを1.5倍すれば同じようにうまくできるんでしょうか? なんだかもうパンを焼くのが怖くなってしまって(>_<) 1.5斤用のホームベーカリーをお持ちの方がいたらレシピを教えていただけないでしょうか? 失敗原因も教えていただきたいです。 手持ちの強力粉ははるゆたかブレンドと、ゴールデンヨットしかないので、こちらの粉をお使いの方からもアドバイスいただけたらうれしいです!! よろしくお願いします!!!

  • ホームベーカリー・水の入れ忘れ!

    ホームベーカリーをタイマーで仕掛けて、朝焼きあがったら粉のままでした! 水を入れ忘れていたのです・・・情けない。 今までイーストを入れ忘れたことはあり、それでも薄く切って焼いてビスケットのように食べたのですが、この粉、今回はどうしようもないでしょうか? レーズンも少量ですが、入っています。 捨てる前にちょっとお尋ねしようかと思いました。 よろしくお願いします。

  • ホームベーカリーで食パン

    SANYOのホームベーカリーで食パンを焼いたら 外皮は硬くずっしりして重たい感じのパンができます。 個人の方のホームページでは サンヨーのホームベーカリーはずっしり(どっしり?) した感じに仕上がると感想を書かれている方も 見かけました。 ネットで検索して、「翌日もふわふわ」のレシピで 作っても、やはりずっしりとした感じ。 今持ってるホームベーカリーではふわふわのパンを 焼くのは難しいでしょうか? こちらの過去の質問も検索させていただきましたが ゴールデンヨットを使う事 油脂をショートニングに変えてみると良いと 書かれてましたが、手軽にスーパーで買える 材料では、ふわふわのパンを焼くことは 無理でしょうか? 以前はスーパーで買える日清製粉さんのイーストと粉を 使ってましたが、今日のは、ダイエーブランドの粉と 赤サフを使いました。

  • ホームベーカリー:食パンのイースト臭をなくしたい

    panasonicのホームベーカリーの SD-BMS102-N ノーブルシャンパンを購入しました。 イースト臭くない食パンを作りたいのですが、 今まで4~5回作りましたが、どうしてもイーストの匂いが残っています。がっかりです…。手作りケーキは周囲から売れる、と喜んで頂けるくらいの美味しい物が作れるのに、良く研究されたはずの機械でパンを焼くと、、、まずい…。こんなはずではありませんでした。。 食パンは手でちぎろうとすると生地が良く伸び、パンの耳の部分をちぎろうとするとなかなか切れないぐらい弾力と強さがあって、しかも白い部分は柔らかく、見た目のできはとても良いのです。 しかし、イーストの臭いが…。ドライイーストは、カメリアとサフ、両方とも試しました。 はじめ日清の「カメリア」ドライイーストを使って、2~3回つくってもいつも臭うので、ネットで評判のいいフランスの「サフ」のドライイーストを成城石井で見つけて購入しました。サフでも、カメリア程はイースト臭は強くはないような気はしますが、やはり臭いです。 なんか、まずいです…。 イーストの臭い、どうすれば臭わなくなりますか? ネットで色々検索しましたが、いまいち良く分かりません。 水もちゃんと冷蔵庫で冷やしている水を使用していますし、デジタルスケールでちゃんと重量も計量しています。スキムミルクよりも牛乳の方が美味しくできるのでは、と思い、普通に飲んでも美味しい牛乳を使っています。 (ただ、材料を容器にセットする際、中央に高く粉類を入れておき、その粉類を取り囲むように最後に水を入れる、というホームベーカリーにある説明通り(説明書16ページ)にはいつも出来ず、粉が容器に平らに広がった上に、水をかけるような状態になってしまいます。さらに、バターも10グラムの塊をそのまま入れています。) どうしたらおいしい食パンが出来るか、教えて下さい。 あらかじめボールの中でドライイーストと水分以外の粉類とバターを、よく混ぜておいて、それからホームベーカリーの容器に入れる、という手間をかけると、ドライイースト臭はなくなりますか?(手作りのケーキを作るときは、当たり前ですが必ず自分で混ぜてから型に入れて焼くのですが、ホームベーカリーの説明書にはとくに「容器に入れる前に粉類をむらなく混ぜて下さい」というような注意書きはありませんでした。) ※パナソニックのホームベーカリーでは、「パン・ド・ミ」「食パン」「ソフト食パン」メニューを使っています。これらのメニューは全て、自動投入口にドライイーストをあらかじめ投入しておき、放っておけば、4時間程でパンが出来ています。

  • ホームベーカリー 骨粗しょう症?について

    ホームベーカリー 骨粗しょう症?について パナソニックのホームベーカリーを使っているのですが、 食パンの焼け上がりが画像のようだったり、 普通に焼けたりバラツキがあります。 いつも規定量を量り入れているのですが…。 原因は水の量?気温?ドライイーストの量?スキムミルクの量? ホームベーカリーって強力小麦粉を入れますが、プロペラが完全には底にある粉を混ぜ切れないように思うのですが、それもバラツキがある原因なのかな?と思うのですが。 時々、下記のようにイレギュラーで色々試しているのですが、 水が多いと写真のような小さな穴ではなく、 パンの内側に比較的大きめの空間ができる時もあります。 ドライイーストやスキムミルクを多めに入れるとよく膨らみます。 砂糖を多めに入れると膨らまないです。 塩は多めに入れると辛くなってしまいますが、膨らみやすいです。 イーストを入れていてプロペラも回りかき混ぜているのに、焼上がったらほとんど膨らんでなくて材料を投入したままのほぼ正方形で焼上がる時もあります。 ホームベーカリーは構造はパナソニック以外でも大体同じなので他メーカーをお使いの方も、原因とかコツとかありましたら何でもお願いします(^_^)/

  • ホームベーカリーで焼くパンの味について

    ホームベーカリーで焼くパンの味について ホームベーカリー(パナソニックのSD-BM103)を購入し、何度か食パンを焼いています。 見た目はとても良く、食感も良いのですが、味がイマイチです。。。 以前に友人宅で御馳走になったパンがとても美味しかったので、材料や分量を教えてもらった通りに作っていますが、全く別物になってしまいます。 ちなみにクオカで購入した、小麦粉や味付きのパンミックスを使用しています。 バターを投入するタイミングなど、工夫のしどころもあるそうなのですが、友人は前日の夜に全ての材料を入れ、朝に焼き上がるよう予約していると言っていたので、私もそうしています。 うちで焼く食パンは、良く言えば[素朴な味」ですが、焼き上がった時は香ばしくていい匂いがするのに、味はそれほどでもないといった感じです。(友人宅で頂いたパンは、匂いに負けないほど美味しかったのですが。。。) 友人はSD-BM102という機種を1年以上使用していて、2日に1回は焼いているそうです。 何度も焼いているうちに美味しくなってくるものなのでしょうか? 味付きのパンミックス(イースト、バター、水を加えるだけ)を使用しても、家族には不評だったので、かなりショックです。 何かいいアドバイスがございましたら、是非宜しくお願い致します。

  • ホームベーカリーで上手く焼けません(膨らまない)

    アルファックス・コイズミのABM-530というホームベーカリーを昨日頂いたので、早速パンを2回焼いて見たのですが、上手く作れません。 材料・手順は以下の通りです。 理研モチモチトーストミックス・・・250g 無塩バター(冷蔵庫から出した状態)・・・10g ドライイースト(サフ)・・・小1とあったので、計量スプーン1杯(5g) 水・・・氷で冷やして170ml ・早焼きコース(所要時間約2時間50分とあります)でセット ・イースト投入口はないので、水→バター・ミックス粉(蓋をする感じで広げて)→イーストの順に投入し、スタート ・2時間50分掛かるとあるのに、2回ともに実際は1時間40分くらいでブザーが鳴り、どっしりした蒸しパン風で下だけがカリカリという状態であがります。 何か手順が間違っているのか、機械の不良なのかわからず質問させていただきます。 宜しくお願い致します。

  • 国産小麦でパン作り・・

    パン作りで、国産小麦を初めて買ってみたいと思っています。最近購入したばかりでまだ不慣れですが、ナショナルのホームベーカリーを使って作りたいと思います。 今はスーパーで買ったカメリアを使っていますが、お恥ずかしい話、カメリアが外国産だとは知らず国産だと勘違いしていました。ちょうどカメリアがなくなりそうなので、国産を買ってみたいと思っています。 クオカさんのHPでいろいろな国産小麦があり、カメリアよりもお値打ちなものもあり、是非使ってみたいと思っています。 ただ、国産小麦だけではふっくらできない?!と聞いたのですが、皆さんは国産小麦に外国産を混ぜて使っていらっしゃいますか? また、混ぜて使う際、どの程度の割合で混ぜたらいいのでしょうか?お勧めの粉や配合があったら、教えていただけますでしょうか。 今はインスタントドライイースト、サフの赤を使っています。 パネトーネマザーも買ったのですが、まだ使っていません。 イーストと粉の相性とかもありますか?

  • ホームベーカリー分量について

    ホームベーカリーのブログレシピで 水140gとありました。 この分量は、単純にはかりで容器分を引いて 水140g粉のようにはかれば良いのでしょうか? 140gって何CCの事ですか? ホームベーカリー初心者でCCで書いてないと 作るのが不安です。

専門家に質問してみよう