• 締切済み

スネール退治

下の条件でスネールを退治してくれる魚っていますか? ・グッピーと混泳可能 ・石巻貝に被害が出ない ・水草を食べない ・エビを食べない

  • LR41
  • お礼率100% (100/100)
  • 回答数3
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.3

当たり外れがあるみたいですが、スカーレットジェム。うちのは稚貝と卵を食べています。 あと多分、コリを飼って、餌を抑えめにしたら、残餌が無くなって一定数以上増えると餓死しているような気がします。うちは青コリが増殖しだしてからラムズホーンが増えなくなりました。 キラースネールっていうスネールを食べる貝も売っていますよ。

LR41
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貝がスネールを食べるねんて、知りませんでした。

  • 7545ym
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

グッピーなどとの混泳でスネールを食べてくれる魚は、分かりませんがスネールの退治方法を紹介しておきます。 まず自分の水槽では、ほうれん草の茹でたもの〔無農薬〕を 夜寝るまえに水槽に入れて朝取り出したらスネールがたくさんついていました。 ほかにも市販品でスネールホイホイなどがあります。 魚ですがトーマシーという魚がいるけどエビを追い回したりするし、個体による性格の違いがひどく気が強いと手に負えなくなります。

LR41
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほうれん草で取れるんですか!!(初耳です。)

  • s2190
  • ベストアンサー率71% (95/133)
回答No.1

コリドラス。 この魚は、スネールを退治するような紹介はされていませんが、うちでは水草に混入して きたスネールが一時爆殖しかけた時、コリドラス(パンダ、ステルバイ)を飼育している 水槽では、1,2ヶ月で完全に姿を消しましたね。 恐らく、水草に産みつけたスネールの卵を食べるのだと思います。 味をしめたのか、今でも頻繁に水草の葉の部分をモフモフしてますし。 (グリーンネオン、ファイヤーテトラとの混泳です) あとオトシンも卵を食べると言われてますね。

LR41
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コリドラスやオトシンもスネールを食べるんですね。 ヒマな時に買ってきてみます!!

関連するQ&A

  • スネールを退治してくれる魚

    最近、水槽に小さな巻貝が現れました。水草についていたものだと思われます。グッピーとプラティを飼っているのですが、一緒に飼うことのできるスネール退治の魚は何かいますか?教えてください。

  • スネールの赤ちゃん?

    こんにちは 今、私はアオメダカを飼っています。最近、雄がいないかも、と思ってペットショップで雄をかい、入れました。すると今度はちゃんと受精卵ができ、子供が生まれそうです♪ そこで、本題なのですが、今日水槽を見ていたら、小さい粒のようなものが泳いでいました あきらか、メダカの赤ちゃんではないです。貝のようでした。貝は石巻外一匹しかいません。 ミナミヌマエビを数匹いれているので、彼らの卵&赤ちゃんだと思いましたが、違うのかもしれません・・・。インターネットで画像検索しても、形が違います。まるっこいんです。そして、ふよふよと泳いでは水槽の壁に付着したり、小石の掃除(?)を行っていたりするのですが・・・。 スネールなんでしょうか?1mmもないくらいです。卵かな?とおもうものは、水草についていて、まるで発泡スチロールのカスみたいな、もしくは綿をちぎったカスのようなものです。 スネールだったとしても、いいスネールもいるらしいんですよね・・、判断ができないですが、外で育てている睡蓮にいるスネール(ヒラマキガイの方)とはちがうのはわかります。うずまき型ではありませんので、どうしたらよいんでしょう?また、エビや、メダカ、育てた稚魚(十分な大きさ)をはなすにあたって、害はないですか? 長々と失礼致しました

    • ベストアンサー
  • スネール異常発生!!

    一ヶ月前に生まれたグッピー7匹がいるのですが、スネールが増えてしまって困っています。最初はピンセットで一匹ずつ駆除してきたのですが、少しの間にまた増えて憂鬱です。スネールホイホイは効果ないと言うサイトが多く、またスネールを食べてくれるスマトラ・トーマシーが有効だそうですが、グッピーと混泳できない様です。何かよい方法は無いでしょうか?アドバイス願います。

  • メダカとスネールの関係って。

    メダカを10匹、飼い始めました。 水もカルキ抜きをし、砂や水草、フィルター等、 設備には問題ないように思えるのですが、 次々と☆になっていきます。 飼い始めて数日。 気づいたら、見覚えのない貝が・・・。 ネットで調べたところ、スネールのようです。 スネールには、メダカを弱らせてしまうような 力があるのでしょうか。 増え続けているので、駆除したほうがいいとは思うのですが、 メダカが☆になるのに、スネールは直接的な原因でないのでしょうか。

  • 水槽のコケ取り

    熱帯魚を飼っております。 最近水槽に緑のコケがついて困っています。 石巻貝やエビを入れたのですがあまり効果ありません。 よいアドバイスお願いします。 グッピー、ネオンテトラ、コリドラス、プラティ、石巻貝、ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビがいます。 できれば、魚や貝で対処したいのですが。

  • グッピーの水槽にヒドラ退治用のグラミーを入れようと思っています

    グッピーを飼ってる水槽にヒドラが発生してしまったので、グラミーを入れようと思っています。 水槽は40Lの水槽に、エビと水草と生まれて2週間以上のグッピーの稚魚も入っています。 もう一種類ぐらい魚を入れたいと思っていたので、この機会にグラミーを二匹ほど購入しようと思ったんですが、 グッピーとの混泳に向いてる種類、向いてない種類とかあるんでしょうか? また、ヒドラをよく食べてくれる種類やあまり食べない種類などありますか? これは種類に関係なく個体によるんでしょうか? 近所に魚の種類が豊富な熱帯魚ショップがないので、 なるべくメジャーな種類でお願いします>< 最悪の場合、20Lの水槽があるので稚魚を隔離する事はなんとか可能ですが、 フィルターもエアレーションもないので、できたとしても短期間です><

    • 締切済み
  • オトシンクルス!

    この魚は無加温でも飼育可能でしょうか? 現在水温は15度前後です。 中にはアカヒレとドジョウとエビと石巻貝とタニシ。 水草はキンギョモです。 どうも貝たちの動きがわるく ガラス面にコケがつくもので・・・

  • グッピー尾ぐされ病の治療

    グッピーが尾ぐされ病にかかっているようなので グリーンFゴールドで治療したいのですが 小さいプラケースはあっても、ヒーターがないため、治療中の長時間隔離が 出来そうにありません。 水草に害がないとうたわれているグリーンFゴールドを 他の魚たちが生活している水槽(ネオンテトラ、ヌマ・ヤマトエビ、モーリー、石巻貝、オトシン、グッピー、青・白コリ) に直接入れると、水草に害がなくても他の魚たちには悪影響でしょうか。

    • ベストアンサー
  • なぜ石巻貝(?)がこんなに増えるのか

    2年ほど前、W315×D185×H245の水槽でグッピー5匹と石巻貝3匹を飼い始めました。  お聞きしたいのは石巻貝についてです。最初に買ってきた直径1~1.5cmほどの3匹はすでに死んでしまいましたが、死ぬ前に5~6匹の子供を残していきました。  それが今では40匹くらいに増殖しています。 「淡水では孵化しない」と聞きましたが、えらい勢いで増えています。 また、40匹のうち最大のものでも(貝の大きさが)0.5mmくらいです。(おそらく産まれてから半年くらい) 気になるのは「こいつらは本当に石巻貝なのか」ということです。  動き回っている姿はえらく速いし、貝の前後から身体がはみ出しているのを見ていると「別の貝?」と疑ってしまいます。 「水草に何か他の種類の貝の卵でも付いていたのか?」と思い女房に聞いてみましたが、水草はドライプランツとのこと。 質問をまとめます。 1.石巻貝は淡水でもバリバリ増えるのか 2.石巻貝だとして、店に売っているような形(大きさ)になるのは産まれてからどれくらいの期間か 3.ドライプランツについてきた貝の卵が孵るなんてことはあるのか 以上、よろしくお願いします。

  • 淡水魚水槽内で繁殖した貝の退治方法を教えてください

    淡水魚(メダカ)の水槽内で、名前はわかりませんがアンモナイトを小さくしたような貝が繁殖しています。何度か水槽を洗ったりしてもその都度増えて困っています。多分水草に付いていたのだと思いますが、これを退治することは出来ますか?また新たな水草を入れる時にあらかじめ貝類を綺麗に取って入れるにはどうしたらいいでしょうか。

専門家に質問してみよう