• ベストアンサー

アフリカンランプアイが捕食されてる!?

現在60cm水槽、上部式、水温22度 先日10匹アフリカンランプアイを入れました。 既にグッピー8匹、青ヒカリメダカ10匹、石巻貝1、ミナミ10以上います。 最近数を数えてみるとどうしても6匹しか見当たりません。 水草はアナカリスとウィローモス。 エビの隠れ家に土管を2つ入れてます。 この環境で何がランプアイの数を減らせたと推測できますか? 水温はネットで調べると人それぞれですがやなり水温が低いのでしょうか? グッピーのみ(ランプアイより早く)今月初めから入れました。 グッピーが捕食するようでしたらどちらかを引越しさせます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

> この環境で何がランプアイの数を減らせたと推測できますか? ・推測出来ません。 季節的に考えて、水槽導入後、一週間程度で死んだ場合、もっとも可能性の高いのは、水あわせの失敗。 > 水温はネットで調べると人それぞれですがやなり水温が低いのでしょうか? ・アフリカンランプアイは低水温耐性がある熱帯魚です。 二週間程度ならば7℃程度でも飼育出来ます。 > グッピーが捕食するようでしたらどちらかを引越しさせます。 ・グッピーの成魚がアフリカンランプアイの成魚を捕食することはありません。 お互い、あまりにも体格差がある場合のみ捕食の危険性があります。 チェックした方が良い点が二つ。 1・グッピー、青ヒカリメダカ、石巻貝、ミナミヌマエビはアルカリ耐性があります。 飼育している生体の内、アフリカンランプアイだけが弱酸性を好適飼育環境とする熱帯魚です。 水槽立ち上げ直後は、水道水のpHに水槽水は引っ張られます。 もしも、水槽水のpHがアルカリ域にある場合は、ランプアイの水あわせは時間を掛けて丁寧に行う必要があります。 現在の成体の組み合わせの場合、本当は、飼育水のpHを測定した方が良いですね。 そして、弱アルカリ性を好む魚と、弱酸性を好む魚の混泳は、出来るだけ飼育水を中性域(pH6.0~7.8程度)に保つことをオススメします。 2・ヌマエビ類には、鋏脚がありません。 偶に、ミナミヌマエビがメダカを襲うと書かれたブログやホームページを目にしますが、草食食性の強いミナミヌマエビには、アフリカンランプアイやグッピーを襲うための強靱な鋏脚を持ってません。 ザリガニやテナガエビの様な鋏脚を持たないミナミヌマエビが、健康で元気なアフリカンランプアイやグッピーの成体を襲うことはありません。(体構造的に無理) 捕食出来るのは、病気などで弱り、殆ど泳ぐことが出来ないアフリカンランプアイやグッピーなどに限ります。 購入したエビが、本当にミナミヌマエビなのか? ひょっとすると、肉食食性の強いスジエビではないのか確認する必要があります。 http://plaza.rakuten.co.jp/afublog/diary/200508010001/ http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/column/suji_nuka.html 立ち上がり途上の水槽では、何が起こっても不思議ではありません。 魚を増やすのは、水槽が完全に立ち上がり、安定してからになります。 真冬や真夏は、移動中の水温変化で成体に大きなストレスを与える心配があります。 今後、魚を増やすのは、気温が上がる春以降が良いと思います。

hazimecchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当はランプアイは飼うつもりはなかったのですが、予想外の美しさに購入してしまいました。 どうやら水合わせががいけなったようです。 幸い6匹は存命中で弱ったような兆候も見られません。 大切に飼育していきます。 ミナミはもともとミナミとして購入して水槽で増えていったものなので大きさなどからいってミナミヌマエビです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.2

ランプアイのサイズ次第ですが、グッピーが大きく、ランプアイが口に入るよなら可能性はあります。 エビのほうですが水温が低く、ランプアイの活動が鈍ければ可能性はありますが、元気に泳ぎ回っているのを襲うことは少ないです。 一番可能性があるのは、捕食ではなく、ほかの原因で死んでしまったものをエビたちが食べて無くなった可能性が一番高いと思います。

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

 犯人はミナミヌマエビです。彼らは自分より小さい魚や貝類等を捕食します。私の家にはグッピーは飼育していませんが、楊貴妃メダカを飼育していますが、同じ入れ物にモロコ、タナゴ、ドジョウ、エビ、カニ、タニシを入れていましたが、ダルマ、半ダルマが居なくなったので犯人を捜したら、エビ、カニが犯人でした。流石にヒカリと普通種は食べられていませんでしたので、その場で処刑しました。共犯者はタニシで死体の食べ残しを食べ、メダカに抱き付き卵を食べていましたので、こいつもその場で処刑しました。  エビ、カニの甲殻類、貝類は数匹入れ、それ以上は入れないでください。メダカやグッピーは仔魚や稚魚を食べても、他の魚は食べません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう