• ベストアンサー

雑誌を見せるように飾るラックを探しています。

yoyogifallの回答

回答No.2

関連するQ&A

  • 無印良品にありそうなシンプルなスリッパラックを探しています。

    無印良品のようなクセのないシンプルなスリッパラックを探しているのですがなかなかみつかりません。色は白がよいですが、落ち着いたデザインでコンパクトなスリッパラックをご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいよろしくお願い致します。

  • マガジンラック探しています!!

    普通の本棚を細くしたような感じの、細長いマガジンラックを探しています。 あれこれ探したのですがなかなか可愛くてたくさん雑誌が入るものを見つけることができません。 基本的には雑誌がたくさん入る上に場所をとらないものだったらどんなものでも良いです。 色はできたら白がいいなと思っています。 値段は1万円以内だとうれしいです。 心当たりのある方は是非教えて下さい!お願いします!

  • メタルラックに上手に収納したい

    リビングに高さ150cm弱・横90cm弱のメタルラックを置いています。 小物や雑誌などを上手にたくさん収納(できれば見栄えよく)したいのですが、片付けが苦手なためアイデアも浮かばず上手に収納できないでいます。 ラックの段の高さが結構あるのでそれぞれの段の上半分はスペースが開いてしまい、もったいないので箱に入れて重ねてみたりするのですが、下や奥に置いた物が取り出しにくて使いにくく、どんどん乱雑になっていってしまいます・・・ なにか良い収納方法や、収納雑貨などはないでしょうか? アドバイズお願いします。

  • 回転式マガジンラックを探しています。

    通信販売の雑誌で前に載ってたのを見たんですが、 回転式のマガジンラックを探しています。 色は木目と白がありました。高さは150センチくらいでした。価格は15000円くらいだったと思います。 よくCDやDVDやコミックを収納するのは見るのですが 雑誌を収納できて、クルクル回るものを探しています。 セシールかニッセンかそのあたりのカタログだったと 思います。 お心当たりのある方はおしえてください。 似たような商品でも構いませんので、カタログ名ページ数などわかれば助かります。HPでもいいです。 宜しくお願いいたします。

  • かっこいいソファ教えてください

    新居のリビング(25畳)におくソファを探しています。 シンプルモダンを目指しているのですが、センスがなくまだピンとくるものに出会っていません。 3~5人座れるソファ(セット)で、できれば(1つは)ごろんと横になれるサイズがいいです。 リビングの主役になれるような存在感のあるものがいいです。 フレームや生地の素材、値段、すわり心地などは後々検討するので、とにかくデザイン的にオススメのソファがあったらメーカー(デザイナー)などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家具の配色について

    初めまして。春から一人暮らしを始める大学3年生です。 7.6帖の部屋にソファ、テレビ、ベッド、マガジンラック、テーブル、チェアを置くことを考えています。 主に白を基調とした部屋づくりを考えているのですが、自宅にあるお気に入りの赤いソファと緑色の円形ラグを持っていき、ラグはチェアの下に敷くことを考えています。 その際ラグの緑だけ浮いてしまうのではないかと思い、画像のようにカーテンも薄緑で合わせることを考えています。個人的にはアクセントカラーを赤と緑の2色にしたつもりです。 しかし部屋紹介雑誌を見ていてもアクセントカラーを2色使う例はあまりなく、少し不安が残ります。やはりラグの色も赤にしたほうがまとまるでしょうか?あるいはカーテンとラグの色を合わせるのはあまりよくないでしょうか? どなたかアドバイスいただければ幸いです。 画像わかりづらくてすみません。 手前左からマガジンラック、チェア 中央左からテレビ、テーブル(下にカーペット)、ソファ 奥 ベッドとカーテンです。

  • フリーリングが白に近い色で、ダイニングテーブルもガラス製・・・

    食器棚もダイニングテーブルに合わせて、白いものを買いました。 全体的にリビングは白が基調なのですが(ちなみにカーテンもしろっぽい色です)ソファーを木製で和風な革張り(黒)のものにしたらおかしいでしょうか? 木製部分はウオールットを使用していて、一枚板でつくられているそうです。ちなみに革を布に変更することは可能で、白い布もあります。 ダイニングテーブル、食器棚、カーテン共に洋風といいますか、モダンな感じなんですが、いきなりソファーが和風だと統一感がなくなり、おかしいですか? 座り心地やデザインはとても気に入ってます。 モダンな感じのソファーを探していた(足もパイプとかで作られているような)のですが、どうしてもロータイプで気に入ったものがなく、和風になってしまったのですが・・・・(まだ品物は届いてなくって、今日までならキャンセルもできます) どうでしょうか? ちなみにリビングはあんまり広くなくて13畳くらいです。

  • 白い壁紙に合うディスプレイラックの色。

    こんばんは。 最近引っ越した者です。 購入しようと思っているディスプレイラックの色で悩んでいます。 ◎新居の内装◎ 床:明るめの茶色いフローリング 壁紙:白 備え付けのベッドと机:薄い茶色(ナチュラルな感じの茶色といった方がいいのかな?) 備え付けのカーテン:濃いミントグリーン 小物:ライトグリーン ラグ:ダークブラウン 本や雑貨などいろいろ収納するためにかなり大きいディスプレイラックを購入しようと思っています。 ディスプレイラックの大きさは縦90センチ、横180センチ、奥行き34センチくらいです。 購入すれば部屋の中でもダントツの主役級家具になるため、色選びには慎重になっていて。。 カラーラインナップは白orナチュラルな木の色orダークブラウンの3色です。 (1)白(壁紙と同じ色)にした場合  ・なんといってもかわいくておしゃれ(な気がする)  ・でも壁紙と同化してメリハリがなくなってしまう?  ・白は膨張色なため多用しすぎると圧迫感を感じるらしい? (2)ナチュラルな木の色(机やベッドと似た色)  ・他の主役級家具と同じため調和はとれるかも  ・でも普通過ぎてつまらないような・・・→いやいやこの先また引っ越した先のこと考えるとやっぱ無難?  ・床と同化してメリハリが以下ry (3)ダークブラウン(ラグと似た色)  ・シックで落ち着いた色合いの家具は長く使えそう   ・床とも壁とも違う色だからラック自体が引き立つ  ・でも主張し過ぎになるかも?  ・ラグとは同じ色だけど他の家具と調和するか・・・?重い印象にならないか・・・?   ほんっとーに悩んでます><。 でも早くラックを買わないと収納代わりの段ボール生活から抜け出せません。 お願いします。

  • ソファーの色

    新築のマンションに今度引っ越します。リビングに置くソファー(リクライニングがいいかなと)の色について迷っています。 床の色は白(クリーム)壁紙も白です。 白いソファーで統一しようかなと思ったんですが、汚れが目立つでしょうか? 我家には2歳の子供がいます。 汚れがめだたないなら黒もいいな~と思ったんですが、白っぽい部屋に黒いソファーを置くと違和感がありますか?

  • ラグはどのくらいの大きさがいいのでしょうか?

    よろしくお願いします。 今度引っ越すので、新しくラグを購入しようと思います。 ラグについて質問です・・「うちはこんな風にしてます」「こう置くのがいいのでは?」など、教えてください。 リビングは、幅約3m、ソファを置く範囲の縦幅は約4mです。 ソファの幅は2mの白のカウチソファ(L字型)、テーブルは80cm×120cmくらいのテーブル(色未定:焦げちゃの予定)を置く予定です。 床は明るめの色のフローリングです。 部屋の雰囲気は、シンプルで白を基調とした部屋です。 カーテンも無地のアイボリーのもので、他に柄の家具はありません。 1.ラグの大きさはどのくらいにすべきでしょうか?   ソファの下にも敷くようにするのか、テーブルのしただけにするのか? 2.色はどんな色がいいのでしょうか?   好みもあると思いますが、濃い色・薄い色、避けたほうがいい色味など。 3.柄・無地はどちらがいいのでしょうか?   柄の場合、お勧めの柄、避けたほうがいい柄は?   柄のほうが汚れが目立たないと言われましたが、実際どうですか? 質問が多くすみませんが、回答お願いします。