• ベストアンサー

あなたのゴールはどこですか?

Nannetteの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.3

こんにちは あえて社会に貢献しようとも思わないし出来もしない、何かを社会に残すほどの知性も行動力もない、そんな私、なんだか人生のゴールなんて意識しないようにしているみたいです。 お勤めは長くても45歳までかな、これでもひとつのゴールかも。お勤めが終わったら専業主婦ということになるけれど、でもそれに甘んじられる私じゃない、あとは、なにかのサークルなんかに参加して、しっかり楽しんで、いつしかイニシァティヴでも取って、後から参加してくる若い方を上手に指導してあげて・・・、このサークルにはその昔、Nという名物女が居てね・・・と話題になるような足跡を残す・・・なんて、いくら競争社会だといっても、それぐらいしかゴールの目標が思い当たらないんですものね。

noname#81264
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 ゴールを意識しない、思い当たらない。 それは、ひょっとしたら、貴女自身がゴールだから、なのかも知れません。 貴女に出会う事、貴女に認めてもらう事、貴女に近付く事を、周りの人がゴールにしていて、自分の目にはそれが映らない、そんな可能性をふと、思いました。 いつまでも、みんなの目標とされる貴女でいて下さい。 >お勤めは長くても45歳までかな と、言う事は今はもっとお若いのですね。ずっと勘違いしてました。 (こういう、余計な事を書くから嫌われる。笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴールはどこだ

    100m競走とか200m競走はゴール前で複数の選手が横一線に並んでゴールになだれ込むシーンが良く起こりますが、今はゴールに運動会の徒競走で張ってた様なテープ(毛糸)が無いのですね。選手は競った時、ゴールラインが分かり難くて困らないのでしょうか?

  • ゴールを過ぎたあと・・・

    競馬を始めて10年ぐらい経つ者です。前から素朴な疑問を感じていたのですが、競走馬はゴールを過ぎると失速します。これは、騎手がそういう指示をだしているのでしょうか?騎手はゴールを過ぎると、立ち上がりますが、手綱を引いているようには見えないのですが。

  • 人生のゴールについてです。

     人生のゴールは、皆さん違うとお思います。皆さんのゴールを教えて下さい。自分のゴールは、善に正直になり社会貢献する事です。

  • 人生においての「ゴール」は、やはり「死」でしょうか

    人生においての「ゴール」は、やはり「死」でしょうか? 当たり前のことを聞いてすいません。 誰にも聞いた事がないので質問してしまいました。

  • ゴールキックの飛ばし方

    チーム事情でしばらくキーパーをやる事になってしまいましたが、先日の試合で、ゴールキックの飛ばないっぷりに 大ピンチな場面が有りました「自分でもビックリ」ハンドキックはそこそこ飛ぶので、蹴り方、踏み込み方が悪いのかなと思いますが、、、なぜか置いて蹴ると飛ばないのです、どなたかアドバイス頂けますでしょうかお願いします。

  • あなたにとって人生のゴールは何ですか?

    あなたにとって人生のゴールは何でしょうか? どういう風に息を引きとることが幸せですか? 病院のベッドで息を引きとる。 健康に気を使わなかったことを後悔したときは悲しくないでしょうか。 取り返しのつかない後悔ですよね。私はそう思うのですが、みなさんはどうなのでしょうか。 男の人に聞きたいです。 健康で長生きを望み、やるだけのことはやって終える。 たとえ人生が短くなっても自分のやり方を貫く。など 人生観のようなものがあれば教えていただきたいです。

  • ゴールの後・・・

    素朴な疑問です。ゴールの直後得点を決めた選手にチームメートの祝福の輪が出来るシーンをTVなどで良く目にしますが、時には喜びのあまり?スライディングで駆け寄ったり皆で馬乗りになったりと、実は結構痛いんじゃないの??と思ってしまいます。そこで質問ですが、そういう場面〔プロの試合〕で不覚にも怪我をしてしまった、もしくは負わされてしまったという事例はあるでしょうか??

  • 人間関係のゴールって何でしょうか?

    自分の社会不適応な癖などを治し、 職場でスムーズにやって、上司に気に入られ、 理想の異性たちから言い寄られる存在になっていく。 そういった改善の先に、一体何があるのでしょうか? 人間関係の最終形が知りたいです。どんな人が人間関係の達人 なのでしょうか? 学力テストでは満点をとること、徒競走では一位をとることが 最終目標ですが、人間関係にもこういったゴールはあるのでしょうか?

  • Vゴール

    現在、Jリーグにおける延長戦の決勝ゴールを「Vゴール」といいますが、それ以前に別の呼び名があったはずです。 確か、以前の呼び名が不吉な名前だったから現在の「Vゴール」という呼び名に変わったと思います。 Vゴール以前は何ゴールと呼ばれていたのでしょうか? 単純な質問で申しわけございませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 皆さんにとって人生のゴール(幸福 幸せ)とは?

    皆さんにとって人生のゴール(幸福 幸せ)とは? 皆さんにとって、 心、仕事、家庭、趣味、健康、 お金、生きがい、地域活動のゴールとは? 人生、ゴール 幸せ、幸福とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。