• ベストアンサー

園ママ同士・私にだけ敬語・・・

子供を全児童数十人の、小規模な保育園に通わせて1年になります。 私は、ずっと体調が悪く、父兄会等の必要最低限の集まりにだけ参加し、懇親会等には出られませんでした。そしてふと気が付くと、私以外のママ同士はすっかり仲良くなってタメ口で会話し、私にだけ敬語で話しているのです。そして私はみんなに敬語。 何だか疎外感。寂しいです。 ずっと多忙で、またはポリシーとして、園ママとは特に仲良くするつもりはないというようなお母さんだったら、それでも気にしないと思いますが、私の場合体調は回復した為、これからは懇親会等にも出られそうなのに、このまま行くとずっと私だけ敬語かと思うと気が重いです。 みなさんだったら、どうしますか。自分もタメ口で会話して(これは現時点ではかなり不自然で勇気がいると思います)、相手もつられてタメ口になってくれることを期待しますか? それとも気にせず敬語を続けますか?  また、うちは転園したのですが、前の保育園はよっぽど個人的に仲いい親同士以外はみんな敬語だったので、みんなタメ口というのに正直驚いているのですが、皆さんの保育園ではどうですか? 注)「お子さんのことを第一に考えるべき」等という意見が考えられますが、子供はお友達となじんでいますし、全然問題ありませんので、ここでは置いておいて下さい。あくまで私(=母親)の悩みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80842
noname#80842
回答No.1

「自分一人だけ」がちょっと浮き気味だという感じをうけていらっしゃるでしょうけど 実際には数十人も園児がいれば、他にもお忙しかったりして懇親会やお母さん同士の友達づきあいにどっぷり付き合って居られないお母さんもいらっしゃると思います ちょっと見回しても自分以外に敬語で距離おかれてる方なんていない、だとしたらつまり「忙しい方」はその日も来られてないわけで、 しかしそういうかたも決してポリシーとして仲良くする気などないわけでもなく、ごくたまに来られたときにはあなたよりもっと疎外感みたいなものを感じてるかもしれません つまり多分、そういうことはあなた一人だけじゃないだろうということがひとつ それとはまた別に、敬語かタメ口かというのはそのひとのキャラクターの問題でもあり、人間同士の距離ということとはまた別の、ごく表面的なことなので、「自分だけ敬語」でもほかのお母さんがたと仲良くなれないわけではないと思います それどころか逆に、タメ口でべったりに見えるお母さん同士のあいだにも、決して表立って口にされることはない好き嫌い、確執みたいなのは必ずあるだろうと思います そういうわけで、自分にとってどっちかといえば敬語が自然と思えるならそれで通せばいいし、またそれで通すことにこだわる必要もない、とくに気にするべきことでもないと思います

noname#85689
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、気にしすぎですね。何度も読み返し、元気が出ました。

その他の回答 (1)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

私は子供を保育園に通わせていますが・・・ 特にお友達のお母さんとタメ口でなければ、とは思いません。 あんまりナアナアになりたくないというのもありますが。 みなさんと親しくお話もしますが、どなたもタメ口にはなっていないように思います。クラスによって、かもしれません。 お子さんは馴染んでいるようですから、心配は要らないと思います。体調も回復されたとのことですから、今後行事などに積極的に参加されればみなさんと仲良くなれるのではないかと思いますが。 ただ、質問者さんが敬語で話しかけているのであれば、お相手がタメ口では返してこないですよね。まず、親しさを出すのはあなたから、ではないでしょうか。

noname#85689
質問者

お礼

ありがとうございます。あせることないですよね。節度を持って敬語で親しくするもよし、そのうち徐々に私からタメ口もよし、ですね。いろんな道があるとわかり、安心しました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう