• ベストアンサー

小沢党首の進退について

hzdfの回答

  • hzdf
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

>理由はなんですか。 たくさんありそうです。 ・この程度の(本人のではない)容疑で身を引く必要はない。 ・検察の不当(偏った)捜査や違法なマスコミリーク(公務員守秘義務違反)に怒りを感じている。 ・この程度で辞任すると検察や役人の思うつぼである(天下りや既得権益が民主政権になると失われることを霞ヶ関は恐れている) などなど >過去の同様の事件では 過去に同様の事件がありましたか?今回の容疑で逮捕されたのは、初めてではないでしょうか。 >民主党議員にも小沢さんを降ろしたい人がいるのに、 これこそ、マスコミ(検察の世論捜査)の罠ですね。なぜそう思うのでしょうか。誰がいってるのですか?その議員の実名は? 実名が上がったとしてもホンの数名、数パーセントにもならないのではないでしょうか。むしろ自民で麻生首相批判をしている人の方が多いのでは。 と、擁護してみましたが、私は自民も民主も支持してません。 検察の暴走を止めるべき内閣が機能していないため、これからも検察が善悪を決める日本独特の司法制度(検察は行政ですが、司法を実質的に支配してます。取調べに使う手法(代用監獄や弁護士の接見制限)は現在も国連から非難されているのを知ってますか)が民主主義を危うくしている現実が続くのが怖いだけです。 それに比べると、小沢さんの秘書の逮捕(しかも有罪が確定したわけでもない)なんて小さなもので、辞任より優先順位の高いことがあると思います(自民も)。

関連するQ&A

  • 小沢党首の辞任会見について。

    昨日民主党の小沢代表が代表辞任会見をしましたが、理由は『政権交代の実現』『挙党一致体勢をより強固に』であり、西松建設問題については完全否定していました。 もちろん本人としては触れられたくない問題でしょうが、記者の方々はなぜ突っ込まないのでしょうか? 唯一女性記者が『議員辞職の可能性について』質問していましたが逆切れされただけでした。 素人の私がどう考えても、西松建設問題が関係ないと言い張るのであれば、何故小沢代表が辞任することで政権交代実現の可能性が高まることになるのかが全く理解できません。(仮に世論の支持率の低下を理由に挙げたとしても、それが違法献金問題であることは周知の事実) もしかしたら出席しているのは所謂『番記者』とかで、あそこで西松建設に絡めて突っ込んだ質問をすると後々いい情報がもらえなくなったりする可能性があるから遠慮しているのでしょうか? 今の情勢でシラをきる小沢代表にもかなり衝撃を受けましたが…(笑)

  • 嘉田 党首

    未来の党の嘉田由紀子知事さんが 突然出てきて、党首 としてイロイロ発言していますが、、。 小沢氏のことを「使いこなす」とか「苦い」とか言っていますが、どの程度小沢氏や国政の議員を知っているのでしょうか? 知事なので国会議員は少しは知ってはいますが、地元か近畿あたりの議員くらいですよね。 (名刺交換程度は別として) 仕事として 小沢氏や党首クラスと「仕事」(泥臭い交渉や切った張ったのやりとり)をしたことがあるのでしょうか? それとも単に新聞で読んで、言っているだけなのでしょうか? (最近2-3回小沢氏とは会ったとは言われていますが) 過去から「政党」(県ではなく国会レベル)とのやりとり結構していた人なのでしょうか? 突然出て来た人(にも関わらず国会議員数十名の代表)なのでどうもよくわかりません。

  • 民主党はひど過ぎませんか?

    小林議員は議員辞職はもちろん、離党もしないとのことですね。 鳩山党首、小沢幹事長も秘書が皆逮捕や辞職していながら、「自分は知らなかった」だけで、責任者としての自覚がまったくありませんね。 野党の時代は、「秘書が逮捕されたら、自分なら議員辞職をする」とまで言い切った鳩山党首の党にもかかわらず、まったく何もなし? 民主党としての懲罰もなし、ときたひにはもう呆れてしまいます。 ここまで自分たちが今まで言ってきたことと、やることが違うのって、国民をバカにし過ぎだと思うのですが。 これって、何か訴えることはできないのでしょうか? 詐欺罪、国家反逆罪くらいでも、、。 国民全員で民主党を訴えても良いくらいだと思うのですが、、、。 (ちなみに前回選挙で民主党に入れました、、、自業自得?)

  • 民主党のビック3(小沢・菅・鳩山)以外が党首になるとしたら?

    民主党が昨日の選挙で大敗し、岡田党首が辞任しますが、民主党のビック3(小沢・菅・鳩山)以外が党首になるとしたら、誰がふさわしいですか? 正直、この3人以外あまりネームバリューがない方が多いですね。岡田党首がなった時も、「この人誰だ?」って思ったぐらいですしね…

  • 小沢民主党党首について

     最近地方自治体に就職し、労働組合に加入したのですが、その労働組合は民主党を応援しているようなのです。  ただ、選挙などがあれば、自身の判断で投票したいと思っており、ネット等でいろいろ検索したのですが、その中で民主党党首の小沢さんについて下記のような内容の情報が多数見受けられました。 東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者。母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こちらは、南朝鮮労働党の残党。そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手された。  あまりにも胡散臭い内容なのですが、なにかしらこのような情報が出る元になった物があるのでしょうか、組合に言われるがまま投票するのが嫌なので、ひとつひとつ民主党という党どのような党かを確認していこうと思っていて、まずは党首をと思ったらこの様な情報が出てきたので、嘘なら嘘と出所を確認したくて質問させていただきました。

  • 衆院選に出ない党首ってふざけていませんか?

    橋下とかカダとか河村とか、衆院選に出ない党首ってふざけていませんか?いくら党首を気取っても、公の身分としては、国会議員に口出しできる立場にはならないと思います。国会で権限を持つのは大臣や国会議員であり、党首ではありません。衆院選に出ないで無責任な事ばかり言っているただの拡声器党首って、あまりにもふざけていませんか?無責任過ぎますよね?それとも、国政を預かる党首が市長や知事であっても問題が無いのでしょうか?

  • 民主党・松岡徹議員の進退は?

    民主党・松岡徹議員の息子が先日、大阪府下の自動車整備工場の金庫破りで逮捕されました。 息子は以前、その工場でクルマをタダで修理してもらったそうです。(議員さんの息子だから??)経営者は「恩をあだで返された」と嘆いています。 さて、息子が逮捕といえば、1995年の小沢側近の故・中西啓介氏は息子が大麻所持で逮捕され、道義的責任を取り、議員辞職しました。 では、今回の事件で松岡議員は辞職すべきか否か、どう思いますか? (ちなみに松岡議員は2004年の参議院比例なので任期は2010年です) ネットカフェ利用のため回答閲覧、お礼は後日になりますがよろしく。

  • かつて財政悲観派だった小沢氏が突如バラマキ政党の党首になった理由

    随分前になるのですが、現民主党党首の小沢氏(当時は別の政党)と 名前は忘れましたがナントカって経済アナリストが 日本の財政の先行きについて議論していたのですが、小沢氏は 「日本の財政は危機的」「もう超インフレしかない」 「知り合いには円を捨てろと注意している」と かなり悲観的なコトを言っていました。 メルマガでも、民主党党首になる前までは、超インフレとか 破綻とか、そんなことばかり書いてました。 しかし、それが今やバラマキ推進政党の党首です。 メルマガからも超インフレとか破綻みたいなセンセーショナルな 単語は見えなくなりました。 小沢氏がこうも急に立場を翻したのは何故でしょうか?

  • 自民党の党首も、民主党の党首も

    自民党の党首の問責決議の、責任追及は? 民主党の党首の責任は?

  • 小沢氏で民主党は参院選に勝てるのですか?

    今まで民主党に良く票を入れていたのですが、 小沢氏が党首になってからそういう気がなくなりました。 理由は (1)小沢氏は自民党にいたころは一番悪い陣営にいた。 (2)人相が悪い。どう見ても悪人。 (3)いいかげんなことを新進党時代に何度も言っている。(税金が半減など) こんな党首で参院選に勝てるのですか?