• ベストアンサー

嫌いな人からのメール

865333の回答

  • 865333
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

まず質問者さんは女性ですよね? 違っていればごめんなさい。。 Aさんにはっきり「嫌だ」という言葉を伝えると何かと不都合も生じると思うので、 私だったら、「彼氏がいるので(もしいなくてもイルと言います)、彼氏に勘違いされると困るので、メールはできません。」ってな感じで 遠まわしに断るかな! ご参考までに★

0a-chan0
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ちなみに女です。大事なところを説明せずすみません; 私も一応それを考えました。彼氏いないんですがいるって言えば諦めるかなぁと…これから参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 嫌いじゃないけど面白くていい人とは

    45歳過ぎの既婚者男性です。 昨年の忘年会帰り、同じ職場の女性(既婚者)に誘われ2人で居酒屋へ行きました。 私はかなりお酒を飲んでしまい、帰り道勢いでキスをしてしまいました(無理やりではなく)                                                             以前から、気になる女性でメアドも教えてもらっていたので、後日好きとメールを送ったら 「○○さんは、嫌いじゃないけど面白くていい人」って返事が返ってきました。 女性の返信の意味は、どんな意味か解釈がわからなく・・・・・ これから、この女性とどう接していけばいいか教えてください。

  • メール

    少し前にメールを始めた人がいるんですが、 しつこすぎて困っています。 バイトだと言っているのに、 バイト終わって携帯を開けば毎日十件くらい来ています。 しかも内容は被害妄想ばっかりで バイトの時間は伝えてあるのに何通も何通も・・。 帰り道で待ち伏せされたりしてうんざりです。 数日前性的な事を馬鹿にされ、 バイトで睡眠不足だったり勉強しなきゃだったりで イライラしていたのもあり、怒ってしまいました。 それ以降メールを返していないのですが、 もうずーっとメールが来ています。 メールしたくないなら言ってって、 メールしたくないから何日もメール返してないじゃん。 うじうじぐちぐちメールのエンドレスで、 受信料も無駄だし辞めて欲しいですが 言ったら言ったで同じ学校で 仲良くも無いし帰りの時間も違うのに 帰り道で待ち伏せてるし、 ストーカー気質で何するか分からないし怖いんです;; 自分のアドレスからだけじゃなく、 共通の友達まで使ってメールしてくるし・・ どうしたらいいでしょうか・・アドバイスお願いします><

  • 嫌いな人の“良い所”を探すにはどうしたら良いですか?

    職場の人間関係で悩んでいます。 とても苦手な人がいて、なるべく話をしたくないし、顔も合わせたくない・・と思うほどです。ですが、自分はその人より年齢はかなり下ですが、仕事上の立場は上なので、何かと指示を出したり、相手からの報告を聞く立場にあるので、どこかその人の良い所を見つけて、(好きにはなれないまでも)『関わりたくない・・』とまでは思わないようになりたいのです。私がそうやって『嫌だ』と思っていると、雰囲気が周りに伝わってしまい、その人と他の社員の人間関係も悪くなってしまいそうです。 『嫌だ』と思ってしまうと、中々良い所が見つけられないのですが、上手く割り切る気持ちの持っていき方や、嫌いな相手の良い所の見つけ方など・・アドバイスをしていただきたいと思い、ここに質問させていただきました。どんな事でもいいです。よろしくお願いします。

  • 誘ってない人の前で遊ぶ約束やらをする馬鹿女

    私は今、勉強の合間にとあるスーパーでバイトをしていますが、最近職場に行くのが苦痛です・・ バイトの内容としては、ごく単純作業のレジか品出しです。仕事そのものは、好きなのですが ある女性の行動にすごくストレスを感じています。 その人は、23歳ぐらいの専門生で、時間を持て余しているのか頻繁にシフトに入っています。 会うだけなら、別になんとも思わないですが、その子は私の目の前(正確には真後ろだったり、真横だったりです)で別のバイトの子と飲みに行く約束をするのが私には苦痛なんです。 きっと、私自身誘ってもらえないことの寂しさとか(行きたいわけでは120%ない)その場に居たたまれない気持ち。逃げたい気持ちでいっぱいになるのが苦痛なんです。誘わない人の前でその話をするなんて 私のことのけ者扱いしたいだろうなとネガティブな気持ちになってきてしまいます。 もともと、私は深く人間関係を築くのが得意ではなく、どこか人から嫌われているんじゃないかという気持ちが強いので、なおのこと職場にいくのが辛いです。(自己判断ですが、一人一人と話す時はそれなりに楽しくお話できてると感じます。もしかしたら、みんなが楽しくしてる輪の中に入るのが苦手?傾向があるかも) 今までバイトもいくつも変えてるのでバイトやめたくないのですが、この先どうしたらいいのでしょうか。  

  • 人間関係の少ない仕事

    人間関係が苦手なのですが、なるべく人と関わらずに出来るバイト・仕事はどんなものがあるでしょうか? 接客が苦手というよりは、どちらかというと、職場内での人間関係が苦手です。だから一人でできるような仕事がいいのですが・・・ ちなみに女性です。

  • メールとtwitterとで言うことが違いすぎる人

    会社の同僚(30代後半の女性)にメールとtwitterとで言うことが違いすぎる人がいます。 詳しくは書けないのですが、 たとえばメールでは「お気遣いどうもありがとう。」と言っているのに、 twitterでは「気を遣わせないでほしい。面倒くさい人に絡まれて頭が痛い。」と書いていたりします。 (絡んだつもりはありません。。) twitterのアカウントは彼女が連絡先を教えている人には公開しており (メアド変更等のメールにも毎回載せている)、 私も含め職場の人も何人かが知っています。 もともと欝っぽい人で、薬(安定剤)の過剰摂取が原因で職場で倒れたり、 仕事中にプライベートなことで泣いたりする人ですが、 それを分かった上でも最近関わるのが面倒になってきました。 自律神経失調症と診断されているようですが、彼女のこのような性格は病気のせいでしょうか? こっちが人間不信になりそうで困っています。 ちなみに一度、私(と思われる)に対する暴言をtwitter上で吐かれたことがあり、 「そういうのはやめてほしい」と直接言ったところ、 「あなたのことじゃないし私はtwitterやブログで思っていることを吐き出さないと駄目なの」 と言われました。 (直前までメールで話していた内容なので他の人とは思えないのですが…) みなさんなら、このような人に出会ったとき、どのように対処しますか? twitterを見ないのが一番なのですが、職場の人も見ているところで文句を言われるのが嫌で、 私もつい見てしまいます。

  • koieo000hjfeさん 「職場」苦手な上司、苦手な同僚とどうつきあうか。

    koieo000hjfeさん 「職場」苦手な上司、苦手な同僚とどうつきあうか。 小さなころから、人間関係がすごく苦手で、 しかもうつ病持ちです。 やっと正社員になれて、二年近くがんばってきました。 直属の上司が、僕にだけドライで冷たい感じです。 苦手な先輩もいて、仕事の話がすごく苦痛です。 二人ともいじめてこそきませんが。 しゃべりやすい同僚や後輩もいるのですが、 どちらかというと職場でははみっている感じがしています。 苦手な上司や先輩が他の同僚たちも巻き込んで楽しそうに話している姿を見ると、 そしてその輪に溶け込めない自分を見つけて、 たまらなく孤独になります。 苦手な上司、苦手な同僚との付き合い方で、 何かアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • メールが嫌いだけどメールしなければ…

    こんばんは。 当方20歳男で付き合って2ヶ月ほどの彼女がいます。 彼女とのメールについて質問があります! 俺はメールがあまり好きでなく正直苦手です。 電話や直接会って話すと話題がいくらでも出てくるのですが、メールだとなかなか上手くいきません。 なんというかメールだと言いたいことを簡潔に伝えられないというか、だらだら長くなってしまうというか。。。 彼女とは電話で連絡を取り合いたいと思っているんですが、彼女は電話が嫌いでメールが好きだと言っています。 なのであまり電話ができない状況です。 かと言って彼女からしょっちゅうメールがくるかと言ったらそういうわけでもなく、たまにしかきませんorz 「俺はメールが好きじゃない」だなんて言ったからでしょうか? 彼女とはほとんど会えていないし、これから1ヶ月ほども忙しくなかなか会えないので、気持ちが離れないためにも密に連絡をとっていたいんです! ちなみに遠距離ではありません。 彼女とのメールの内容なんですが、バイト先が同じなのでバイトの話や彼女のその日にあったことなどです。 俺は自分の話題はメールではあまりしないです。 なんか自分のことを話しすぎるのもどうかと思うんで。。。 カップルによっては「おはよう」「おやすみ」メールをすると言いますが、彼女はそういうメールはしなさそうです。 そこで質問なんですが、こういう彼女には普段どのようなメールを送ればいいんでしょうか? また、今彼女は試験が近くなってきて、毎日の勉強でかなり忙しいようです。 この場合はメールを送らずに、そっとしておくべきなのでしょうか? メールをするとしたらどのような内容が…? ご教授願います!

  • メールで告白して振られました

    ご相談致します 36歳の×1です。職場で2歳下の同僚についてですが初めて本気で好きになり独身で彼氏がいないとの同僚の話でしたし人見知りする彼女とは普通に仲良く話しが出来ていたので告白ましたが振られました 彼女にはほっておいてくれと言われました。望んでいるのはそんな関係ではないとメールで言われました 但し女性同僚に相談したところ彼女は私に気があるらしいとの事で 再度メールでアタックしましたが玉砕致しました。 その後彼女には分かれた彼氏との関係が続いているようです 最近聴いた話ですが前の彼氏には彼女がいるようですが呼ばれたは会いに行っているようです。彼女とは彼女の知人を介して接する機会が多くその件でメールのやりとりもします。ただ私は本気で好きでしたのでしつこいと言われました。嫌いではないけど苦手と言われました。但し職場でも2人の時は話しかけてきますし、彼女とは部署が違うのですが用件があるときには進んで私のところに来るようです 今後彼女とはどう接すればいいかわからないです。 あきらめたほうがいいと思いますが気持ちの整理がつきません

  • 玄関口で一緒に帰ろうと待ち伏せ・・あなたならなんて言う?

     こんにちは。職場では、表面上はうまくやっていくのは非常に重要だと思います。しかし、友達のように仲良くしたい、とは思いません。けじめをつけたいし。もちろん、お互いに+になる今後もプライベートでもつきあっていきたいと思える人間に出会えたら、それはそれで幸運だと思います、滅多に無いですが。前置きがながくてすみません。  悩みは、女友達が同僚女性に目を付けられて、つきまとわれていることです。友達は一匹狼ですが、同僚女性は何を勘違いしているのか友達をというより依存できる人間だと女友達のことを思ったのでしょうね。  彼女に聞いた一番傑作な恐ろしい話が、「待ち伏せ」です。玄関口で、どでぇ~~んと、待ち伏せていたらしいです。「待っていたの」という言葉に「お疲れさまです」とかわしたそうですが・・。なんせ帰りが同じ方向らしく。しかもこのストーカー的行動をとる同僚女性は、すでに友達口調で心の中までも友達気分だったらしいです。女友達は、あまりにも無防備にあけっぴろげに接していたことが、彼女をつけあがらせたと反省していました。  あなたなら、職場では円滑にやっていきたいけれど、プライベートまでべたべたとつきあいたくないと思う同僚に、玄関口で逃げられないように「どでぇ~~ん」と待ち構えられていたら、なんて言いますか?どう行動しますか?しかも帰り道が同じ方向です。

専門家に質問してみよう