• ベストアンサー

ZZR1400 を待ちのり後、すぐにエンジン停止はよくない?

 ファンが回っていない状態でエンジン停止して、スイッチをオンにするとファンが回りだします。  それにしても、SSと比べてなんと乗りやすいことか! 重いだけで、扱いにくいと思っていたのですが目からうろこです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.2

1100なら乗ってました。 よほどかっ飛ばして停車してすぐ切ったわけではなく、普通に減速していって 停車して切っていたけど問題は特に出なかったです。 通勤で使ったりしましたけどタイムカード押すのに急いでたし・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#83348
noname#83348
回答No.1

>重いだけで、扱いにくいと思っていたのですが目からうろこです。 重くて立ちゴケすると目から涙です。

noname#192247
質問者

お礼

 ご返答、ありがとうございますた

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エンジンがすぐに停止

    台湾PGOのティグラ150に乗っております。ごく、たまにですが、エンジンがかかって、さあ行こうとした途端、電源がOFFになって、停止する事があります。この場合、スイッチをOFFにして再度エンジンをかければ、大抵、すぐにかかるのですが、何が、原因かと思われるでしょうか?

  • ラフェスタハイウェイスターの謎??のエンジン停止

    最近新車購入したラフェスタハイウェイスターで、下記の条件で不定期にエンジンが停止してしまいます。原因をご存じの方がいらっしゃいましたら回答お願いします。 1.走行→2.停止(パーキングギアに入れ、再度ブレーキを引く)→3.ドアを開ける→エンジン停止 ・インテリキーは車内に置いてある。 ・ドアを開けた瞬間にエンジンが停止する。 ・エンジンが切れてもバッテリーはオンになっており、警告ランプが複数でた状態。 ・いったん上記でエンジンが停止したのち、再度エンジンをかけて同じことをしてもエンジンは停止しない。 エンジンを切る意図が分かりませんし、一貫性のない動作ですのでプログラムミスの疑いもあります。是非回答をお願いします。

  • ZZR400 エンジンがかからない・・・

    ZZR400 エンジンがかからない・・・ チョークを開きコックをONにしてセルを回して掛かったたり掛からなかったりしていた状態でした。 翌日セルは回るけどエンジンがかからず20回程回してしまいました。 さらにさらに・・・キルスイッチもOFFにし忘れて一晩(T_T)&立ち後家2回・・・ 朝にはウンともスンともいいません \(゜ロ\)アタシハイッタイ? (/ロ゜)/トンデモナイコトヲ? 電装類も一切つきません。 バッテリー?レギュレーター?プラグ? ??? 素人なわたしです。 原因と対処法をお教えいただければ嬉しく思います。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • 普通二輪のエンジン停止時の扱いについて

    初めて質問させていただきます。 二輪車はエンジンを停止し、且つ押して歩いている状態ならば歩行者として扱われるということですが、エンジンを停止中に跨っている状態では、バイクを運転しているという扱いになるのでしょうか。 それとも自転車に乗車中という扱いになるのでしょうか。 過去の質問では「運転中になる」と書いてあったのですが、自転車として運転中ならば、厳密には違反になるとは思いますが、街中で誰もが歩道を自転車で走っているように、歩道をバイクで走ることも出来てしまうのか疑問になり質問させて頂きました。 もしもこれが可能ならば、危険は承知なのですが、赤信号でエンジンを切り、そのまま惰性で歩道に乗り上げ左折し、道路に出てエンジンをかけてスタートということは出来るのでしょうか。 私自身これは出来るとしてもモラルに反することだということは分かっていますし、やるつもりは無いのですが、どこまでがどのような扱いになるのか、と以前からずっと疑問だったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • エンジン停止

    ファンベルトが以前からキュルキュル音がしていたのですが今朝少し走ったところでエンジンが止まりました。他の車にバッテリーを繋ぐとエンジンは始動して走るのですが少しするとまたとまります。 オルタネータの故障でしょうか?この状態でファンベルトを交換してももう遅いでしょうか? 車種はワゴンRです。

  •  バイクの緊急エンジン停止スイッチ

     バイクの緊急エンジン停止スイッチ  バイクって、非常時用エンジン停止スイッチがついているじゃないですか。  確か、アクセルレバーの横あたり、あの赤いスイッチのことです。  たとえば危険な走行するバイクを見かけた後にたまたまそのバイクが信号待ちか何かで停止しているのを見かけたとき、、ライダーに注意するために、あの赤いスイッチを歩行者が操作してエンジンを強引に止めたりしたら、道路交通法上その歩行者は何か罪に問われますか?  道路交通法以外のこんな法規に触れる、というのでも構いません。お教えください。  よろしくお願いします。

  • エアコンつけたまま、エンジンかけますか?

    車には詳しくありませんので、ちょっとお尋ねします。 車を停止する時に、エアコンをつけたままエンジンを消して、次に乗る時にはエアコンはそのままon の状態になっていますが、そのままエンジンをかけますか? それとも、停止する時にエアコンを消して、エンジンをかけてからエアコンのスイッチを入れますか? もしそうなら、その方がエンジンに負担がかからないのですか? 意見の相違があったので、質問しました。 誰か詳しい人に聞いてみてどうなのか、実際他の人はどんな風にしているのかお聞きしたいです。

  • ミニバンのエンジンが停止してしまいます。

    平成9年式のスバルサンバー、マニュアル車を知人より譲り受けたのですが、毎回エンジンが急停止してしまいます(状態を承知で譲り受けました)。普通にエンジンがかかり、数分後には停止し、しばらくするとまたかけることができます。が、また数分で止まってしまいます。エンジンが掛かっている時は、何ら問題なく動きます。止まってしまい、ちょっとの間エンジンが掛からないのは、どういったことが原因だと思われますか?またそれを直す方法はありますか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • トイレのファンが停止しなくなった

    マンションのトイレファンが停止しなくなりました。 (トイレ使用時にスイッチONで電灯とファンが起動、OFF後数10秒で停  止するタイプ) ・小さなファンなので多少の発熱は有りますがそのままで問題ないで  しょうか? ・故障の原因はスイッチ又はファンそのものでしょうか?  判る方お願いします。  

  • カブのエンジン停止について

    カブエンジン停止について 当方4速カブに乗っているのですが 先日信号停止中にエンジンが停止致しました。 その後エンジンをかけようとキックを降ろすのですが ボボボボッ・・・。とかかる一歩手前の状態です。 キックするたびガソリンのにおいがするのですが これはキャブがおかしいのでしょうか?? ご教授宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • スマホケースの耐衝撃性について詳しく教えてください。初心者ですので、どのタイプのケースが良いか分かりません。
  • 手帳タイプのケースと背面に被せるタイプのケース+保護フィルムの耐衝撃性を比較してください。
  • 保護フィルムの割れ防止効果について疑問があります。皆さんの意見を聞かせてください。
回答を見る