- ベストアンサー
同居中の実父について。
母は亡くなり、それ以来約10年間父と二人で暮らしてきました。兄がいますが遠方に暮らし、こちらに戻れる予定はありません。 私は三年前結婚をし当然家を出るつもりでしたが、夫が同居しても良いと言ってくれましたので現在に至ります。 がしかし、父と夫はいつの頃からか会話がなくなりお互いを避けるようになりました。私は何度も間に入りましたが、この関係は改善されず。まぁ男同士だし特に共通する会話もないし、仕方がないと思っていました。 ですがこの重圧に私自身疲れ果ててしまいました。育児に追われながら父や夫に気を使い、一緒に暮らさなければこんな思いはしなくて済んだのにと思わずには居られません。 今日、二歳の娘と夫が夜の九時頃騒がしかったのか、ついに父がキレてしまい『お前らウルサい!!』と捨て台詞を吐いて自室に引きこもってしまいました。 夫は『子供の前であんな事言うなんて信じられない、この家を出る』と言っています。 私は家を出たい気持ちの反面、家事が一切できない父と近所で一人暮らしをする祖母を置いて出て行けない気持ちとの葛藤で辛いです。 あと1~2週間後には私自身出産を控えており、今すぐはどうする事も出来ないのですが、今後お互いの為にどうするべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
辛い経験をなさってますね。 お父様もご主人もあなたにとっては大切な大切な家族。そのお二人が仲たがいしている辛さは察するに余りあります。 私自身は同居経験はありませんが、仕事上今までたくさんの同居家族の破綻を見てきました。 その経験から言わせていただきます。参考程度に読んでください。 今後同居を続ければ、お父様とご主人の仲が良くなることは奇跡に近いと思って間違いないです。 おそらく、今後どんどん仲が悪くなっていき、あげくお子さんに悪影響を及ぼすでしょう。 お父様の家事のことやおばあ様のことなどを考えると辛いでしょうが、そうなる前に別居なさることが唯一の解決だと思います。 別居して、いつかお父様とご主人が仲直りすることがあればその時にまた同居してもいいと思います。
その他の回答 (6)
- manachi10
- ベストアンサー率25% (2/8)
私は、結婚して今は、家をでましたが、自分の境遇と すごく似ているので目が離せませんでした。 母を亡くし、兄は地方で家庭を持って暮らしています。 逆に、どうして、会話がなくなり避けるようになってしまったの でしょうか? うちもゆくゆくは、父のことが心配なので、同じように 同居も考えています。 ますおさんのような同居はうまくいくのかと思っていましたので。。 今の質問者様の状況ならば、ご実家の近くにでも、アパートを 借りて暮らされるのが一番なのではないかと思います。 ご実家近くなら、お父様のことも気に止められますし。 やはり、ますおさん型の同居でも、いろいろ難しいものなんでしょうか。私も人ごとではないなと思いました。 回答になってなくてごめんなさい。 良い方向にむかうことを祈っています。
- nolix
- ベストアンサー率19% (110/572)
別居して良いのではないでしょうか? 皆さん、順繰りにやってくることです。 >家事が一切できない父と近所で一人暮らしをする祖母 家事が一切できないのでは、ありません。 家事をしない。する気がない。我が儘なだけです。 時代が変わろうが、昔の人種だろうが、やらないだけです。 >二歳の娘と夫が夜の九時頃騒がしかったのか 子供と「キャッ!キャッ!」言っている家庭は、朗らかで良いですよ。 むしろ、そういう声を聞き、姿を見て、目を細めるのが父様の姿だと思います。 あなたにとって何が大切なのか! 今、何を一番優先しなければならないのか! 良く考えて下さい。 人間は、どんなに飢えても、自分の子供にだけはご飯を食べさせたい。 子供には幸せになって欲しい。 と考えるのが、まともな人間の親の心です。 あなたの親は、あなたが心配しているお父さんですよね。 お父さんも、あなたの幸せを一番に考えるはずですし、そうすべきです。 祖母様と父様が一緒に住めば一番良いことですね。 どうか、あなたにとって最も大切な娘さんのことを一番に考えて上げて下さい。 その娘さんに必要不可欠なのは、両親であることは間違いありません。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
お父さんは人生の先輩なんだから、人間として夫さんにも 大きな気持を持って接しないと、ただの嫌な小うるさい老人になり お父さんも惨め(自業自得)、旦那さんも息苦しく可哀そうです。 自分の子供と遊んでて「うるさい!」なんて言われたら 誰だって嫌になっちゃいますよ。 お父さんは子供がうるさいんじゃなくて、自分の人生に 不満タラタラなんじゃないですか? じゃ、なかったら、家族が楽しくしてるとこにきて「うるさい!」は ないです。 別居しないと今後、夫婦関係も悪くなるような気がするし 子供たちにもよくないと思う。 一人の老人の為に子供までがのびのびしなかったら それこそあなたの家族(夫、子供)が可哀そうです。 別居したほうがいいです。 お父さんは別居、嫌がってるんですか? なら家族の一員として、機嫌良くしてないと無理と思います。 男の旦那サンが「家を出る!」って言うのは たぶん、今までにもたくさん我慢をしてたんだと思います。 近くに住めばいいですよ。 そして時々あなたが行くようにしたら?
57歳主婦です。 ご主人も相当我慢しておられますね。 一般の家庭ならご主人の立場は「嫁」の立場ですね。 家を出られた方がいいですよ。 今は 昔と違ってコンビニだってあるし、日干しになることはありません。 洗濯だって、洗濯物入れて、スイッチ ポンですもの。 お父さんだって、自由気ままな一人暮らしがいいですよ。 家の中が掃除が行き届かず、散らかっていても死ぬことはありませんし。 貴女がたまに掃除しにいけばいいのですし、家事をやってくれるヘルパーさんだっている世の中です。 もしかしたらお父さん、自由になって素敵な女性と恋をしたりして、、。そんな素晴らしい出会いもあるかもしれませんよ。 お父さん、ご主人共に 自由にしてあげましょう。
- Granpa-pc
- ベストアンサー率42% (241/563)
あなたの場合、事情はあっても、同居しているのは、実父ではなくてあなたの家族ですね。 一つ屋根の下に二人の主婦はいらないと同様、二人の主夫も要りません。 実父さんの年齢がわかりませんが、あなたの年頃から想像すると60歳代でしょうか。 それなら、まだまだ男としては元気ですよね。 旦那さんとあなたの実父がうまくいかないことは不自然ではなく、むしろ普通ではないかと思います。 あなたは、旦那さんと家庭を築いている訳ですから、あなたの家族で自立すべきです。 実父さんへの援助で同居まですることが、ストレスになるなら、解消すべきです。 年をとっても自分で歩けてボケもない親が、子供世帯を犠牲にしてまで面倒をみてもらおうと思うのはわがままです。 家事をしたくないなら、それ相応の施設に入ればよいだけです。 あなたの旦那さんに同情します。 同居を解消すべきです。
事情が許す限り一日でも早く家を出ることです。 自分達の生活の安定が第一・・ 自分の精神の安定があって、他の人への思いやりも生まれます。 手伝いも出来ます。 父親が家事ができない・・その程度の理由は理由になりません。 誰もいなくなれば、自分でするか、外食でもするか・・ そこまで心配する必要はありません。 介護が必要な人なら、放っては行けないとは思いますが、2階に自分で上がれるほどなら大丈夫・・ これが、もう少し時間が経ってなら・・もっと別居は困難になります。 辛口ですが、父親を甘やかしたのはあなたでもあります。 お祖母さんのことは事情が良く分からないですが・・・ 近くに住むとの事ですから、自活しているのでしょうか? 最悪施設へもやむを得ないでしょう。 どちらにしても、介護が必要となるなら、もうあなただけの手には負えません。 自分の為は人の為。 自分の生活や精神が安定していないのに、親子と言えども他の人の面倒がまともに見られる・・とは思いません。 先ず、自分達を最優先に・・・ とにかく、旦那さんが別居を望んでいるなら、別居することが第一・・ 夫婦仲を引き裂いてまで、父親の事を心配するのはナンセンスです。
お礼
皆様ご回答ありがとうございました。まとめてのお礼になる事をお許しください。。。 ついに昨日父と夫が胸ぐらを掴み合う修羅場となり、娘の前で涙が止まりませんでした。 夫と父は真逆な性格で、性格不一致なまま四年近く我慢した末の結末だと思います。 間を取り持てなかった自分がふがいないです。今は出産前で本当にどうする事もできませんが、別居する方向で考えたいと思います。