実父との関係について

このQ&Aのポイント
  • 実家に行くのが苦痛で仕方ありません。幼い頃より酒乱の父からの暴力暴言を受けて育ち、現在も父は短気で怒鳴ります。お宮参りの日に父から理不尽な怒りを受け、実家に顔を出しても父と会うことはありません。また、父は姪を可愛がり、自分の息子に対しては無関心です。自分が愛されるか憎まれるかもわからず、どう父と付き合っていけばいいか悩んでいます。
  • 実家に行くのが苦痛で、幼い頃から酒乱の父から暴力暴言を受け続けてきました。現在も父は短気で怒鳴ります。お宮参りの日には理不尽な怒りを受け、その後父と会うことはありません。また、父は姪を可愛がり、自分の息子に対しては無関心です。自分が愛されて育ったのか憎まれて育ったのかわからず、どう父と付き合っていけばいいか悩んでいます。
  • 自分自身が実家に行くのが苦痛で、幼い頃から酒乱の父からの暴力暴言を受けて育ちました。現在も父は短気で怒鳴ります。お宮参りの日には父から理不尽な怒りを受け、それ以来父と会うことはありません。また、父は姪を可愛がり、自分の息子に対しては無関心です。自分自身が愛されたのか憎まれたのかわからず、どう父との関係を築いていけばいいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

実父との関係について

初めて相談させていただきます。 結婚2年、5ヶ月の息子がいる26歳女です。 実家に行くのが苦痛で仕方ありません。 幼い頃より、酒乱の父から暴力暴言を受けて育ちました。 現在は大分改善しましたが、父は普段から短気で、気に入らないことがあるとすぐに怒鳴ります。 お宮参りの日も、母や私に理不尽な事で何度も怒鳴り、息子のハレの日は台無しにされました。 その日以降も実家に顔を出していますが、父とは会っていません。 (地元では生後4ヶ月でお宮参りを行うため、12月末から会っていないことになります) これまで父に意見をしたことはありませんでしたが、あまりの理不尽さに息子が不憫になり涙を堪えることが出来ず、抗議した事が気に入らなかったようで、父の方が私を避けており、何度実家に行っても自室から出てこないのです。 そして、実家に行きたくない理由は、父に対する恐怖心や嫌悪感があるのも一つですが、1歳10ヶ月になる姉の娘(両親にとって初孫になります)と私の息子に対する態度があまりに違うことも大きいです。 初孫で女の子ということから、かわいいのだとは思いますが、私が息子を連れていっても父は見ようともせず、抱いたこともありません。 姪にはおもちゃや絵本を沢山買い与え、来ると飛んできて抱っこするなど、猫可愛がりです。 私は決して物は求めてません。 ただ、あまりにも差を付けて姪を可愛がるので、連れて行く度に息子がかわいそうになってきます。 旦那も、父の態度の違いに気付いていて、悲しそうにします。 旦那はとても優しく、こんな父でも大切にしてくれるので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 母はフォローしようと、父のいないところで息子を大袈裟なほど可愛がってくれます。 そんな母には息子を会わせてあげたいのですが、私自身実家に行くと毎回落ち込みますし、例え小さな赤ちゃんでも、怒鳴り声など聞かせたくなくて、正直もう行きたくないのです。 私自身、自分が愛されて育ったのか憎まれて育ったのかわからず、ずっと苦しんできました。 そして現在、実の父なのだから赦し歩み寄らなければと思う気持ちと、もう関わりたくない、自分の家庭だけを大切にしていきたいという気持ちで揺れ動いています。 辛い記憶の多い家庭で育ったため、息子のためだけではなく自分のためにもあたたかくて優しい家庭を築きたいです。 私はこれからどのように父と付き合っていけばいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 実父の関係、私も難しい時期などありました。 また、思春期の頃の父に対する嫌悪感が、割と20代後半になっても取れていなかったです。 さておき、uuchan821 さんの問題ですが、 ちょうどよい距離を置くのがいいかと思います。 実家には行かないということです。 たぶん、お母さんは立場上お父さんをたてられるでしょう。 実家はお父さんの領分ですから。 お父さんが頑なな態度のままでは誰もいい気がしません。 「いかない」と割り切れば、少し楽になると思います。 離れてみてわかる有難さ・さみしさですが 旦那さんもあなたも、それを抱えて、幸せで笑顔のある家庭を作ったらいいと思います。 お母さんが、お父さんに内緒であなたの家に来たりすることは あるかもしれませんが、それは期待しないことです。 お母さんはお父さんとの人生ですから・・・ お母さんに甘えたい気持ちもわかりますが、自立されることです。 こどもにとっての母親はあなただけですから。 また、子育て仲間のうちで信頼できる人などとの かかわりを大事にし、何でも相談できるようにしておいた方が今後の付き合いで助かります。 時間と距離をおいて、この問題が解決するか硬くなってしまうかわかりません。 私は、いかないと決意するべきだと考えます。 個人的な意見です。

uuchan821
質問者

お礼

ご意見頂きありがとうございます。 そうですね、hiromasakohさんの仰る通り、やはり実家とは距離を置いていこうと思います。 母は日頃から父にとても気を使っていますし、私たちの問題が絡むと板挟みになり更に苦しい状況に追い込んでしまいますよね。 子供にとっての母親は私だけだというお言葉にはっとさせられました。 このような父との親子関係を寂しく思いますが、これまで何度歩み寄っても改善されなかったのは事実です。 今目の前にある自分の家庭を守りあたたかいものとするため、息子と主人を大切にしていこうと思います。 割り切って考えることで心が軽くなりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • marksouzu
  • ベストアンサー率21% (57/264)
回答No.3

父親は相手にしなくていいんじゃないでしょうかね。 その歳になって性格が変わるとも思えないので。 これから先の父母との付き合い方についてですが父親が出てこないのであれば 姉の娘とは一緒の日に実家に行かない。 姪がいるときに行かなければならない時は息子を連れて行かない。 なるべく母を自分の家に招待するようにする。 などでしょうかね。

uuchan821
質問者

お礼

ご意見頂きありがとうございます。 確かに、60歳を越えた父の性格が今さら変わるとは思えませんよね。 姉は息子をとても可愛がってくれており、いとこ同士仲良くさせたいと思っているようですが遠方に嫁いでいるため、帰省時にしか会う機会がありませんでした。 これからは私が実家に行くのではなく、姉に姪と共に私の家に来てもらおうと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

60歳主婦です。 別に、実家に行かなくてもいいのでは? 何か、「実家にはいかなければならない」という決まりでもあるの? 私は、遠方、、ということもありましたが、 子供が出来て、8年ほど親にはあわせなかったですよ。 仲が悪い、、、ということでなく、飛行機で行く距離だったので 帰りそびれた、、というだけですが。 実家の父が、一人で我が家に来ることになり、飛行場まで子供3人を連れて 迎えにいきました。 待ち合わせの場所に父が、なかなか来ないので子供達に 「ここを動かないで!!」と言いつけて、父をさがしに行きました。 どうしても見つからないので、子供達のいる場所に戻ったら、 子供達の3m離れた場所に 父がいました。 互いに、顔を知らないので 側にいてもわからなかったようです。 3人の子は、誰も父に会ったことがないので 余所のおじいちゃん、、、だと思ったそうです。(^_^;) 「親にあわせなければならない」ということに囚われないように。 お母さんが、お子さんに会いたいなら、お母さんに貴女の家に来てもらえば いいだけのことです。 >そして現在、実の父なのだから赦し歩み寄らなければと思う気持ちと 別にそんなこと思わなくてもいいのに? 何で実の父だと歩み寄らなければならないのでしょうか? 何故、実の父親だと歩み寄らなければならないのか補足をお願いします。

uuchan821
質問者

お礼

ご意見頂きありがとうございます。 実家に行かなければならないという決まりはありません。 しかし、出来ることなら息子には祖父母の存在を良い思い出として残してあげたいという思いがありました。 父は母の外出は日常の買い物以外は許しておらず、私たちに会いに来るのは不可能です。 もしそのようなことを父が知れば、また母は暴力や暴言の対象になるでしょうから、私も母がこちらに来ることは望んでいません。 実の父なのだから赦し歩み寄らなければと思うのはそれほど疑問を抱かれることでしょうか? 私が父のことで傷付き苦しんできたのは事実ですが、そんな父でも勿論100%悪であったというわけではなく、育ててもらった恩や所々でやさしかった記憶があるため、簡単には割りきれずに悩んでいるのです。 私自身、息子が生まれたことで、父との関係に何か変化が生まれるのでは…と、理想や希望を抱きすぎていたのかもしれません。 現実を見つめ、自身の家庭を大切にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供が産まれるにあたり実父への接し方(長文です)

    現在妊娠8ケ月の妊婦です。出産後の実父への接し方で悩んでいます。 現在の父の収入は母の収入の半分程度です。母は2つの仕事を掛け持ちしています。私が高校生の頃なぜそんなに働くのかと母に尋ねた所、父の収入では生活できないからだという回答があり、その頃から収入が少ない父親に対し不信感を抱く様になりました。父の仕事は自営みたいなもので、時間の都合がつきやすく、収入が少ないのなら、母の様に掛け持ちすればいいのにとずっと思っていました。 3年前に弟に子供が産まれ、最近一緒に遊べる様になった孫を父はとてもかわいがっています。しかし、産まれたばかりの頃は男親だからなのか、怖がってなかなか近寄らなかったのに、成長してかわいい盛りの孫にべったりです。母は朝早くから仕事に出てるのに、父は昼過ぎても家に居る時があり、当然姪も一緒に遊んでくれるおじいちゃんが大好きみたいです。 あと3ヶ月後に産まれる自分の子供も、今の姪の様にかわいがられるのを想像すると、嫌悪感を感じずにはいられません。弟は姪が生まれる前、実父の様な父親には絶対なりたくないと言っていましたが、今は義妹が実家に姪を連れて来ているので、弟がどう思っているのかはわかりません。ただ、私は都合のいい時だけ、自分の好きな事だけして生きている父親がどうも好きになれません。母には本当に感謝していますので、孫をかわいがって欲しいのですが、父がいる実家には足が遠のいてます。どうすれば嫌悪感を感じないで自分の子供を父に抱かすことができるのでしょうか?出産後の事を考えると不安になってきます。

  • 初孫との差別について

    こんにちは、昨年末に出産したばかりの新米ままです。 私の妹には1歳と4ヶ月の娘がいます。 私の父が現在溺愛しているのが妹の子(初孫)です。 父は、妹のところに毎日電話をかけ、すぐに会いに行くほどのさまです。 お宮参りや、洋服のプレゼントも贈ったりしています。 ところが私のほうには、まったく持って音沙汰無しです。お宮参りもお食い初めもだんなの実家に全部やってもらいました。 私の父は里帰りのときに1ヶ月間、私の娘をみているのですが、母にこっそり「初孫じゃないからかわいくないなぁ」と言ってたそうです。 母は母で私が妊娠中のときから、「あなたの子は初孫じゃないから妹の子のようにはかわいがってもらえないけどしょうがないことだから覚悟しなさい」と言っていました。 私としては、自分の祖父母にもかわいがってもらった記憶がまったくないので、そんなにおじいちゃんおばあちゃんの存在を重要視していません。 かわいがってもらおうがもらわないがどうでもいいのです。 でも、今4ヶ月の自分の娘が、2,3才になったらこの差別に傷つくかもしれません。 こういう場合は今後あわせないほうがいいのでしょうか? 家の両親は人の気持ちを考えるようなタイプではないので、このまま差別はかわらないと思います。 皆さんのところはあからさまな孫差別はありますか? お子さんが傷ついてしまったときはどう対処していますか? アドバイスお願いします。

  • 実父の法事

    年末に実父の法事(17回忌)があります。私の実家は四国地方、主人の実家は関東地方、現在私がいるのは東海地方です。 実父の13回忌の時、主人と私は生後3ヶ月の女の子を連れて法事に帰りました。その際、姑が激怒し「子どもが生まれて初めてのお正月は夫の実家にくるものだ」といいました。ちなみに初孫ではありません。お供えを送ってくるどころか、私と母の悪口を書いた手紙をよこし、法事なんかどうでも良いという態度でした。その前年には姑の両親の法事(13回忌)に私は遠方まで出席し、実母はお供えを送っています。 今回は17回忌ですが、主人は自分の実家に帰ると言うので、私と子どもだけ法事に帰ることになりました。姑は自分の息子が帰ってくるのでそれだけで満足らしく「法事だから仕方ないわよ。実家に帰っていいわよ」みたいなことを言いました。私の実家を甘くみているように感じました。 私が法事に行っているころ、舅と主人は大好きなゴルフに出かけるそうです。はりきってゴルフバッグを宅急便で送っていました。 女性は結婚したらこんな扱いを受けても仕方ないのでしょうか?自分の両親の法事だけ大切にしておいて、私の方をないがしろにする姑がどうしても許せなくてイライラします。また、姑の顔色を伺って何も言えない主人にも腹が立ちます。

  • 妻と義母の関係

    妻が私の母と会いたくない、そして息子と会わせない と言って困っています。 1年ほど前までは2,3ヶ月に1度は息子(3才)を連れて 私の実家に遊びに行っていたのですが、もうあなたの 母に会いたくない、息子も会わせたくないと言い出しました。 理由を聞くと母が嬉しがり過ぎて息子をおもちゃの様に 扱い、今後勝手に何をされるか分からないから会わせたくないと、 そして自分も母に嫌みを言われたなどという理由でした。 母も多少はお節介なところはあったとしても常識の範囲ではないかなと 思いますし、孫と会ってまい上るのは多少は仕方ない事なのでは?と 思ってしまいます。 何度も話をして時にその事で喧嘩もしましたが嫁の態度は 変わらず、息子が自分で私の母に会いたいと言い出すまでは 会わせないといいます。 そして息子だけを実家に連れて行こうとすると嫁が ヒステリックになりだすので3才の息子が空気を読み出し 僕行かないと言い出し、かれこれ1年程母に会わせられ ない状態が続いて困っています。 自分の母に孫を会わせて喜ばせてあげたいと思う自分に とってはとてもストレスで、孫に会わせてあげて親孝行したい と思うのですが嫁の態度は頑なで困っています。 良いアドバイスあれば宜しくお願い致します。

  • 来年80才になろうとしている実父の酒乱・モラハラに家族全員困っています

    来年80才になろうとしている実父の酒乱・モラハラに家族全員困っています。 50代主婦、二人姉妹の長女で4歳下の妹が現在実両親と2世帯住宅で同居しております。 私達は物心付いた時から父の酒乱に悩まされて来ました。 正真正銘のアダルトチルドレンです。 アダルトチルドレンと言う言葉を知ってから私は自分の子育てにも悩み カウンセリングや心療内科に通っています。 結婚してからも実父の酒乱での事件は後を絶たず、 実父は典型的なモラハラに酒乱を上乗せした最悪のパターンだと思います。 2世帯住宅で同居している妹夫婦との折り合いが悪くて 酒を飲んで酔っ払って、 「家に火を点けてやる!!」と暴れたので警察を呼んだ事もあります。 警察が来たら正気に戻って警察の方が大した事では無いと言って帰ってしまいましたが・・・ 酔っていても自分の言ったことやった事言われた事等、全て覚えているのです。 昔の事も私達が余りにもいろんな事があり過ぎて忘れてしまっている事も覚えていて 執念深く言って来たりします。 今回も、実は私達夫婦は去年の正月に父がまた理不尽な事を言って 「二度と敷居をまたぐな!!家にきてもらいたくない!」と ストーカーのように何度も夜中に電話してきたりFAXを送って来たりしたので ずっと実家に行ってなかったのですが 姪が結婚するに当たって、どうしても父と会わざるを得なくて 実家へ行きましたが、謝罪が無いと言って怒っています。 父は自分は絶対に悪いと思っていません。 私達の夫にも平気で罵詈雑言を浴びせ挙句の果てに謝らせます。 理不尽だけどその場を治めるために、主人達に謝ってもらいます。 そんな事を私達姉妹はは物心ついてから、主人達は結婚してからずっと 父のご機嫌を取っています。 母も健在ですが、これも典型的な共依存です。 姪の結婚式に列席するのも一騒動ありましたが今の所どうにか 出席しそうなのですが(本当は姪も出席して欲しくないのですがそうも行かず・・) 父から 「結婚式が終わったらお前に言いたい事があるから覚悟しておけ!!」 と言われています。 本当に怖いのです。 私の主人や妹の旦那様も限界でキレているのですが、 母が人質になっているような物で何もできず、何か事件を起こしてしまうのでは無いかと それも不安で父の言いなりになっています。 80才になろうとしている父ですが2年前の喜寿のお祝いにあげたノートPCを PC教室に通いマスターしデジカメを使って印刷したりするほど使いこなしています。 携帯メールも、カレンダー、手帳機能も使いこなしています。 いまだ、ゴルフもやって、近場の車の運転もしています。 他人には愛想が良くて気前がよくお金をばら撒いているので そういう意味での取り巻き?もいます。 他人はこんな事言うと信じないと思います。父方母方の親戚は知っていますが 誰も意見をできるような人は居なく親戚の人をもバカにしています。 自分が一番偉いんです。 こんな父が大嫌いです。正直早く・・・と思ってますが 憎まれっ子・・・・と言いますから・・・ 私達の人生はまだまだ父に振り回されるのでしょうか? こんな老人が周囲に居た方居ますか? どう対処してきたでしょうか?

  • 夫と実父の関係

    こんにちは。 夫と実父の関係について相談させてください。 私は結婚2年目、30歳、主婦です。 結婚式を挙げ、その後何ヶ月間かは穏便に親戚関係が進んでいたのですが。。。 その後、夫と私の仲が悪くなり、結婚してから3ヵ月目頃から、実家に何回か帰省して骨休めしてきました。 そして今からちょうど半年前頃、夫と別居しました。 原因は双方にあるのですが、直接的には夫の暴言によるストレスで、私が怖くなり一緒に暮らせないと感じた為です。 その後、私は夫の暴言がきっかけである心の病に罹り、現在も通院しています。 結婚当初から夫とは仲が悪かったです。 しかし別居して頭を冷やし、今は、お互いの悪い点も認め、やり直しをする為に別居を解消するところです。 なぜならせっかく結婚したのに何も二人で成し遂げていないからです。 要するに、中途半端だからです。 ですから、もう一度チャレンジしようと思っているところです。 そして、この流れからすると当然なのですが、私の実父が非常に夫を嫌っています。私は父親っ子でした。私は姉が居るのですが、姉より末っ子の私を特に可愛がってくれました。そんな事もあり、「娘を嫁に出す」だけでも相当嫌だったと思います。結婚式に至る過程で何度も「娘を頼みます」と夫に言っていたのを思い出します。 それが、「結婚して3ヶ月で嫁いだ娘は戻ってくる」、さらに今から半年前には「別居までしている」そして別居後、夫と直接話した時(夫はその時、戻ってきて欲しいと実家に相談と謝罪に来ました)父は大激怒してしまいました。 「大事な娘をあれほど頼んだのに、家庭を顧みず遊び呆けて、さらに娘を病気にまでした!!」と殴りかかりそうな勢いでした。父の言う事に間違いはありません。  夫は家庭を顧みず、浮気こそしていませんが趣味にばかり走り結婚生活が成り立たないほどになってしまったのは事実です。 現在はこんな状況ですが、結婚した当初は今がこんな事になるなんて予想もしていませんでした。みんな仲良く、当然私の親と夫も仲良くいくものと思っていました。 これから別居を解消し夫の元に戻ろうとしていますが、父の腹の中は煮えくり返らんばかりだと母から聞かされました。 私自身は、もう一度チャレンジしてみて駄目だったら離婚も考えるという感じです。父にもそれは伝えています。 ただ、娘の立場として非常に心苦しく、また、非常に嫌われている夫と父の関係は今後どうなるのだろう?と不安になります。 同じような体験をされた方、なにか感じる事がありましたらアドバイスいただけたら幸いです。

  • 親との関係で困っています。

    親との関係で困っています。 私は今、高校2年生です。 父は、仕事で忙しく、家に帰ってくるのは2ヵ月に1度程度です。なので、普段は母と私、そして4つ離れた中学1年生の妹の3人で暮らしているような状態です。 私は中学に入った頃から、母とぶつかる事が極端に多くなりました。高校生になってからも、あまり良い状態では有りません。 母の言う事に納得が出来ず、私が「どうして?」だとか口答えをするのが、ぶつかる大きな理由です。 素直に受け入れなきゃと、思っては居るのですが、母の言ってる事とやっている事が大きく違うような気がして、どうも素直に受け入れる事が出来ないでいます。 最近では、ロクに口もきいてくれず、妹との明らかな態度の違いが正直辛いです。 母との関係をこのままにして置きたくない、と思い「話がしたい」と言った事もありましたが はぐらかされて結局終わってしまいました。 母も、私のためを思って色々な事を言ってくれていたんだろうと思います。 母の言う事全部が全部、理不尽なものだった訳ではありません。 しかし、最近の母は、どう考えても私の事を嫌っているとしか思えません。 私はどうしたら良いんでしょうか。長文失礼しましたが、アドバイスお願いします。

  • 子供のことで実父と喧嘩しました。

    先日、私の子供が入院した際、実父と喧嘩した件で相談させてください。 たまたま実家にいた時、喘息で初めて入院し、私は実家から病院へ毎日通いました。 退院予定日が1日延びたことを父に伝えた時、「おまえは医者の言いなりか!○○がかわいそうだとは思わないのか!」といきなり怒鳴られました。 訳のわからない怒りをぶつけられ、「話にならない。謝る気がないなら、もう、○○には会いに来ないで」と言い、結局その夜、妊娠中の体でしたが、最終電車で自宅へ帰りました。 父にとっては初孫で、かわいくて仕方なく、約週1のペースで会いに来ていました。 母は、「父も一方的で悪いが、孫かわいさのあまり、つい行き過ぎた言動をしてしまった。普段手助けしてもらっているのに、孫に会いにくるなとは恩知らずだ」と言いました。 小さい時から私は両親に認められず、常に「だらしがない、努力が足りない」等否定的なことを言われ続けました。いつも私は否定されてきたと両親に訴えても、「おまえの被害妄想にはつきあいきれない」と無視されました。またも一方的に責められ、ろくでもない人間だとまで言われました。 妊婦の私を気遣う言葉は父からはありません。でも、出産後また、孫を自分のもののように扱って、私に小言を言ったり、人間性を否定したりし続けるのかと思うと我慢できませんでした。 ただ、今となってみれば、「言いすぎた、今後気をつける」と父が一言言ってくれればそれで済むのにと思っています。 父は性格的に自分から謝れない人だから、仕方ないと母は言いますが、私から今回のことはなかったことにするつもりはありません。 母は「子供を喧嘩の駆け引きにして、あんたもひどい人間だ。意地ばっかりはってると損するよ。」と言います。 私のほうがひどいことを言っているのでしょうか?私から折れるべきでしょうか?ご意見を聞かせてください。

  • 実父が何を考えているか理解できません

     26歳女です。今は独身ですが、実家で暮らしています。  幼い頃から疑問に思っていたことがあり、思い切ってこちらで相談させていただきます。  うちは両親が幼い頃から仲が悪く喧嘩が絶えませんでした。父は家庭より自分の趣味や友達を大切にする人で今まで何かしてもらった、という思い出がありません。  自室にこもりギターをひいていたり、ビデオばかり見ていました。家にお金もいれず、光熱費や水道代などは母が口座から引き落とすようにしてました。家のことも育児も何も全部母がやり、父は何もしません。そのくせ、違法駐輪で手紙が届き、引き取りにいったり、延滞したビデオを返却にいったり尻拭いばかりさせられていました。以前、夜遅くに帰ってきて合鍵を持っていなかったのか、窓ガラスが割られていたこともありました。トイレを流さない、やかんを火にかけたまま忘れて丸焦げにする、洗濯機を壊す、コーヒーをこぼしたらこぼしたまま、ゴミは散らかす、など、あげたらきりがありません。弟の学費を出して欲しいと母が言うと、 「何で俺がださなきゃいけないんだ、教員のくせにそんなこというのか」といたそうです。  私が中学生にあがるころは、もう家庭内別居状態、大学生になる頃、離婚し、それでも一緒に住んでいました。口もきかないし、何か用件があれば母が手紙をかき、父の部屋のドアに張り紙していました。(一応はよんでいたようです)もう、わけのわからない同居人です。彼女がいるようで、隣の部屋から、毎日夜中に彼女とベタベタしたような電話の話し声が聞こえてきました。」    最近マンションをかったようで、家に帰ってこなくなりました。私は正直ほっとしたのですが、父が出て行ったことで本籍が移動し書類手続きが必要になるのか、残っている荷物はどうしたらいいのか、困っています。母は、父と関わりあいたくないらしく、私に聞いてくれというのですが、正直私も父が嫌いなので話したくありません。怖いし、気持ち悪いです。父は何を考えているのでしょう?どう考えても理解できません。私も、将来結婚したいけど、自分も母のようになるのが怖くて不安で誰と付き合ってもうまくいかないんです。弟も精神を病んでしまい、ひきこもりになっています。高校を2ヶ月で病め通信に入学したのですが、そこでも2年留年し、結局辞めてしまいました。口も聞かず、廃人のようです。      

  • 両親の不仲

    私の両親は仲が悪いです。 それは父が原因なのですが、それを母が自分の兄弟やその姪や甥にまで電話で愚痴をこぼしています。 愚痴をこぼしたくなる気持ちはわかるのですが、私は一応自分の父なので悪口やさらに家庭の事情は他の人に言ってほしくないし、母が言っているのを聞くと非常に腹が立ちます。 私は母には言わないでと言っているのですが、何度もしゃべっています。 その母の兄弟と電話する機会が度々あるのですが、その度にお父さん元気?仲良くやっている?とか聞かれ私本当に嫌な気持ちになるし同情されたくありません。 甥や姪からもメールでそういったことを聞かれます。 でも母は父が原因でストレスが溜まっています。 こういう場合はしゃべらせておいた方がいいのでしょうか?確かに父はこれまで家庭に迷惑をかけていると思うし、独善的です。でも私は一応自分の父親なのでそういうことを言ってほしくありません。 どうすればいいですか?