• ベストアンサー

何故 会社は正社員を守り派遣切りを優先するのですか?

新聞に 「本当はコストの安い派遣社員より お前ら正社員を切りたいんだよ!」と言う 文面がありました 確かに 私の知る限り 特に製造業の派遣社員の方は有能なスキルを持った方が多く 正社員よりスキルの高い方が珍しくありません 正社員は その時の世の中の景気の影響で運良く?なれた方もいると思います 何故 会社上部の本音は上記の様に 派遣より正社員を切りたいのに 雇用保険 厚生年金 ボーナスetcで コストのかかる 正社員を守り 正社員よりコストは安くスキルの高い派遣社員までも 一度に切るのですか? 私なら 仕事の出来ない正社員と仕事の出来る派遣社員の入れ替え戦?があってもいいと思うのですが? うまく書けませんでしたがわかる方 教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 正社員の場合は就業規則で簡単に解雇ができないのです。まして労働組合がある大企業では更に労働協約などで安易な解雇が出来ないようになっています。  これが強大な企業の横暴から労働者を守る本来の雇用形態です。  1970年代後半頃までは、労働者の派遣はほんの一部の労働にしか、認められていませんでした。  経団連等の大企業からの要望で、自民党政府は先ず単純労働以外の派遣労働を認め、小泉内閣でほぼ全ての職種で派遣が認められるようになりました。  これによって働いても働いても住むアパートさえ確保できないという、ワーキングプアが大量に発生したのです。  経営者が正社員を守っているのではありません、就業規則、労働協約、労働基準法が正社員を守っているのです。  経営者は正規と派遣の入れ替え戦など行いません。「コストは安くスキルの高い派遣社員」がいるなら、いつまでも派遣で使いたいのです。  労働者が労働することで企業に利益をもたらし、その対価として賃金を貰うことは当たり前のことです。それを派遣会社から労働力を買いたたたき、派遣会社がさらにそこから上前をゴッソリ抜く。こんな制度がまかり通る社会がおかしいのです。

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 大変参考になりました 感謝致しますm(_ _)m

その他の回答 (6)

noname#89274
noname#89274
回答No.7

>仕事の出来ない正社員と仕事の出来る派遣社員の入れ替え戦?があってもいいと思うのですが? 政治家もね。 大臣であってもね。

r_151a
質問者

お礼

解答誠にありがとうございましたm(_ _)m

  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.6

 法制度上の問題です。“入れ替え戦”のような事は現実問題として簡単にできませんから高スキルの派遣と低スキルの正社員というようなミスマッチな状況も起こってしまいます。  しかし製造現場ではともかく、ホワイトカラーでは重要な仕事を任され経験を蓄積してきた正社員の方が“使える”場合の方が多いでしょう。どれ程個人として有能でも、業務範囲や教育機会を限定されれば自ずと差はつくものです。 >会社上部の本音は上記の様に 派遣より正社員を切りたいのに  文脈がわからないのでなんとも言えないのですが、すくなくと新聞の文面一つで企業の本音を判断するのは拙速です。

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 大変参考になりました 感謝致しますm(_ _)m

回答No.5

正社員を簡単にクビきったら訴えられて敗訴します。 派遣社員は元々「雇用調整」をしやすいように雇っているという側面もあります。 ですので仕事のできるできないは関係ありません。 まず派遣をきるなどし、コストをきりつめていろいろ努力して、それでも会社の存続が難しいような状況でようやく正社員を切れるのです。 仕事のできない正社員はなかなかクビにもできない厄介な存在なのです。

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 大変参考になりました 感謝致しますm(_ _)m

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

派遣社員というのは派遣会社に雇われています 使用している会社の従業員ではないので解雇には相当しません またいつでも契約を解除できるので派遣員を採用しているのです 従業員ではなくあくまでも他社から派遣された人員です 私が所属する企業でも変動する事業内容に対応するために変動部分は派遣会社に依存しています

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 大変参考になりました 感謝致しますm(_ _)m

回答No.3

契約の問題。従業員と労働契約を結んでいるので、簡単に従業員を切るのは重大な契約違反となりますので。 コストの問題、雇用保険・労働保険分も加味された金額を派遣会社に支払っています。人員の増減の自在性がなければ、派遣社員の方が高い金額を負担することになります。 従業員と比較して、与えられる仕事の内容に法律上制限が大きい。 従業員は、一人一人の頑張りにたいし、きめの細かい対応がとれるので、方針などの徹底が行き届きやすい。 簡単に考えて、こんな理由が出てきます。 派遣社員の方が、雇用契約を結んでいるのは派遣先企業ではありません。派遣先に仕事を依頼するのはお門違いだと思います。仕事がなくなった派遣社員に対し仕事を探さなければいけないのは、派遣元の会社が、仕事を取る努力をしなければなりません。確かにこの不景気です。派遣会社もなかなか仕事が確保できず。その説明を、派遣社員の皆さんに行っているだと思います。 正社員で、コストが高いと感じるのは、労働意欲が低く感じる場合です。一日あたりの人件費を比較すれば、正社員やパートの方がコストが低いといえると思います

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 大変参考になりました 感謝致しますm(_ _)m

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

派遣は契約を解除すれば即切る事が出来ます。 社員を解雇するには相応の理由が必要です。(一方的な解雇は法的にできない。)

r_151a
質問者

お礼

教えていただき誠にありがとうございました 大変参考になりました 感謝致しますm(_ _)m

関連するQ&A