• 締切済み

男和装での作法について

 今年度よりPTA会長となり式典での作法について不明なことがありますので、お教え下さい。卒業式や入学式でPTA会長祝辞のときのこと。  司会からの指名後には紋付袴でシルクハットを冠り、手に白扇を持った状態で立ち上がり壇上に上がってからの祝辞となりますが、このときの帽子と扇子の扱い方に確信が持てないので質問します。  1:途中の日章旗の前でお辞儀するときには扇子は?帽子は?(右手に持った白扇を国旗前で左手に持ち替えてから、右手で脱帽し最敬礼するのでしょうか?)   2:壇上でお辞儀するときには扇子は演壇に置いてから礼をするのでしょうか?  学校というのは文化も教えるところなので出来る限りにおいて和服で行く様にしています。他に和装する男性がいないので私が間違えると教育上よろしくないので宜しくお願いします。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは 日の丸おじさんじゃないんですから シルクハットはやめたほうがいいですよ 壇上でも帽子は似合わないと思います 指名された段階で 扇をたたんでからの方がいいですね こういう感じにしたい訳ですね http://1st.geocities.jp/toyonakatsube/senzen01.html 基本はこちら http://kimono.chitoseya.com/?eid=920846

kaichou21
質問者

補足

 ​http://1st.geocities.jp/toyonakatsube/senzen01.html  正にその写真の様な姿で入場し、着席時には扇子を腰に差しました。 (多少は茶道の心得はあるのでむやみに扇子を開くようなことはしません。)  扇子は刀の象徴として用いるということを聞いたことがあります。腰に差したままだといつでも抜刀できるので自ら攻撃の意思がないことを表すためには右手に持ち代えるのだと教わりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう