• ベストアンサー

営利目的でバイマにアメリカの芸能人たちのセレブ写真を掲載するのは不法ですか?

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

許可を得れば合法です。

pan8a
質問者

お礼

有難うございました。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 被写体が特定できる祭の写真を無断で営利目的に

    山車(だし)のある祭です。山車の上で地元民が笛や太鼓で郷土芸能の演奏をします。 印刷業者がその祭を写真に撮り、「郷土年賀状」と銘打って販売しています。印刷業者に確認したところ、 「誰にも断っていない。」 とのことでした。 たしかに、写真はその印刷業者が撮ったものなので、写真の著作権に関しては問題ないかと思います。 しかし、写っている山車の所有者、付近の民家や商店なども建物の所有者、ならびに山車の上に登っている個人に対し承諾を求める必要は、法律上はないのでしょうか。まったく野放しでよいのでしょうか。 町の広報紙とか、どこかのミニコミ誌に掲載されるとかなら、まあ取り立てて騒ぎ立てることではないのですが、明らかな営利目的に使用することには、疑義があるように思います。 もし、私の考えが間違っていないなら、どのような法律の、どのような条文に抵触するのかお教えください。 もちろん、法的にまったく問題ないなら、そのようのご指導をください。

  • 街中で芸能人にツーショット写真を求める行為

    街中で芸能人にツーショット写真を求める行為 芸能人がロケとかでなくプライベートで歩いてるときに 1、握手してください 2、自分とのツーショット写真取らせてください 断られる覚悟で上記のことをお願いして成功する確率はそれぞれどのくらいだと思いますか? 芸能人にもよると思いますのでみなさんの経験談など教えてください

  • 営利目的と非営利目的について

    あるWEBサービスがあり、非営利の場合の二次利用は問題なしとします。 その場合、あるお客さんからそのWEBサービスを利用したソフトウェアを受託開発(開発費用が発生)する場合、問題となるのでしょうか? そのお客さんとソフトウェア自体は非営利目的での利用です。

  • 非営利目的

    ソフトウェアの使用許諾条件に非営利目的にのみお使い下さい。 とあった場合、会社などでの使用することは、ソフトウェアの使用許諾条件に違反するのでしょうか? 非営利目的についての定義を教えてください。 専門家の方の意見が欲しいです。

  • セレブの芸能人

    タイトル通り、「お金持ち」出身の芸能人は誰がいますか?? ちなみに私が思うのは、マリエや森泉さんです。

  • セレブ芸能人?

    デヴィ夫人が一部報道で出ておりましたが、そもそもこの人って何者なんですか? 発展途上国の元独裁者の愛人ってだけですよね?発言内容も知性を感じないし、知識も薄っぺらだし。 どんなスキルとメリットがあってテレビに出ているのでしょうか? どなたか分かりやすく説明していただけますか?

  • 検索可能なウェブページを作成したいのですが

    ウェブ作成に関して無知です。自分が描いた水彩画を写真にとってウェブに掲載し、サーチエンジンで検索するとでてくるようにしたいのです。商業用の機能は不要です(e-mail にリンクできたら十分です)。yahooBB会員の無料ウェブサイトを検討してますが、このウェブページでもサーチエンジンで検索可能なのでしょうか

  • 営利目的

    公共の市営プールで『報酬を得ての水泳指導をするなどの営利目的を禁止する』と書いてあります。 それなのに、水泳コーチは、週3回水泳教室を市営プールでしています。 例えば、月曜クラスで、一人あたり月謝3000円で、14人生徒がいるので、42000円もらっていて、他の曜日クラス2つも同様にもらっているので、一ヶ月で約12万円の報酬を得ています。 これは『報酬を得ての水泳指導をするなどの営利目的を禁止する』と書いてある事に反していると思います。 市営プールの館長にやめさせて欲しいと言ったのですが、営利目的ではないと言って、やめさせてくれません。 とにかく、その14人の生徒に対する水泳指導が、プールで泳いでいる人々に大変迷惑がかかっていますので、やめてもらいたいと思っている人が私以外でも、結構います。 それなのに、何故か市営プール側は、やめさせて欲しいと、頼んだ人々に『やめさるつもりは無い』の一点張りです。 1.一ヶ月で126000円の報酬を得ているので、『報酬を得ての水泳指導をするなどの営利目的を禁止する』と書いてある事を言って、やめさせてもらえますか? 2.また法律的に言って、これは営利目的になりますか? 3.やめさせるには、どうしたら良いですか? 4.やめさせて欲しいと、頼む人が多いのに『やめさるつもりは無い』の一点張りなのは、何故でしょうか?

  • 外国の著作物を使う時に適用される著作権法は?

    外国の著作物を利用する場合に適用されるのは、その外国の著作権法ですか? それとも日本の著作権法ですか? 例えば、アメリカ軍の重巡「インディアナポリス」の画像を個人運営のHPに非営利目的で掲載する場合 日本の 『1956年以前に発行された写真の著作権は切れている』 という解釈で使って良いのかどうか、アメリカの著作権法(詳しく知りません)が適用されるのか、どちらでしょうか?

  • セレブや芸能人が写真を撮る場所の名前は

    アカデミー賞や、グラミー賞などの授賞式や、他には何かの宣伝?の時に 後ろにスポンサーなどがかかれた壁を背に、一人もしくはパートナーや 一緒にいる人物とくっついてポーズを決めて写真を撮られる場所があると思うのですが、 あの舞台の名前、もしくはあそこでの撮影の名称が気になっています。 セレブがドレスを着てポーズしている画像を探したいのですが、 どう探したらよいのか分からず、賞の名前で探したりしていますが 他の写真も混ざるので少し不便で…。 分かる方教えてください。