自転車での事故-通勤途中の高速道路建設箇所での衝突

このQ&Aのポイント
  • 通勤途中に自転車で高速道路建設中の箇所で衝突事故が発生しました。
  • 事故の原因は仮歩道を走行中に右側の作業員に気づかれずぶつかったことです。
  • 警察の調査結果では、自転車が悪いとされていますが、安全配慮の問題が浮上しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自転車での事故

通勤途中に高速道路を建設中の箇所があり、本来の歩道とは別に仮の歩道が設けてあり(本来の歩道は自転車通行可)その仮歩道(幅1.5m程度)を自転車で走っていたところ、社名入りの作業服を着た人2名、ガス会社のロゴが入ったヘルメットをかぶった人1名がおり、向かって左側にいた2名は私の自転車に気づかれましたが、右側にいた1名は全く反対側をむいていたので気づかず、左側の2人に話しかけようとしたのか急に向きを変え仮歩道の真ん中くらいに出てこられました。(と、言っても所詮1.5mくらいの真ん中ですが)私が通り過ぎようとした瞬間、同時くらいだったのでその人と私がぶつかり、私は自転車ごと転倒しました。その時その3名は大丈夫ですか?痛みませんか? 等々言われ、会社の電話番号も教えてくれました。後刻また私の携帯にも連絡が入り、大丈夫かと尋ねてこられました。私の方も痛みはありましたが、大した事はないと思っていましたが、翌日に痛みがひどくなり病院にいったところ、全治3週間、右手首ギブス固定となりました。私は介護職なので仕事は休職となりました。先方に連絡したところ、先方のみ警察に行かれ話をしてこられました。そして、歩道では自転車の方が悪く歩行者は悪くない、あなた(私の事)が勝手に転倒してケガをしただけなので責任は無いと警察にも言われたとの事。しかし仕事中なので通行の邪魔にならないよう安全にも配慮すべきではないかと私が反論したところ、仕事はしていない下見をしていただけといわれました。確かに歩道を走行する自転車には色々な注意義務がある事は知っています。普通に歩行している人に私がぶつかったなら私が100%悪いと思いますが、こんな場合も私が一方的に悪いのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

残念ながら、車両を運転する側には、重大な安全運転義務があります。 「本来車道を走るべき」自転車が歩道を走らせて頂く以上は、歩道上に居る歩行者他、すべてに神経を尖らせ、どのような動きをする可能性があるか常に予測し、予測できない場合は降りて押して歩く、それが嫌なら「本来走るべき」車道を走れば良いのです。 仮説の歩道であっても、相手が工事関係者であっても、通行の邪魔にならないようにするのは、そこが歩道である以上、車両である自転車側、注意義務が大きいのは自転車側である事に変わりはありません。 少し喩えを変えてみましょうか? 車道を走っている自転車を追い越そうとした自動二輪車がいます。 前方に駐車車両があったので、自転車はその右側を通りました。 走行車線内での移動です。 自動二輪車は同一車線内で追い越そうとしていて、自転車との間隔を見誤って、自転車に接触しバランスを崩して転倒しました。自転車はよろけたけど難を逃れました。 さて、自転車に非はあるでしょうか? どう感じますか? ほぼ、あなたの状況と同じ事ですよ。少しは感じ方が変わりませんか? 注意義務がある事を知っていても、実際に自分に負担が掛かってくると、相手を責めたくなるのは人間ですからある意味仕方が無い事でしょう。 でも、その「注意義務」をもっと深く考えて見ませんか? 知ってるのと実践するのとでは意味が違いますよ。 あなたは知っていても実践はしていなかった、そういう事です。

その他の回答 (4)

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.5

どういう状況であれ、歩行者最優先が原則ですからね。 自転車も軽車両なので安全運転する義務があります。

noname#131426
noname#131426
回答No.4

結局は、だろう運転の極致 あなたの危険に対する認識の甘さです。 >注意義務がある事は知っています。 知ってはいても、理解していなければ意味がない。 全くの他人事として捉えているからです。 文章を読む限り、あなたの方にしか非は認められません。 正面を向いてあなたを認めたにもかかわらず、行動を起こしたのなら向こうにもいくらかの非はあるでしょうけれど、背中を向けた人間に対してあなたが突っ込んでいっただけです。 一方的に悪いとしか思えません。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

どう考えても舗道上を自転車で走り、人にぶつかって自分が転倒して怪我をすれば自分の責任でしょう。 たとえ自転車通行可の歩道であっても、歩行者優先である事には変りません。 相手が怪我をしなかっただけでも不幸中の幸いだったと取るべきです。 たとえ相手が仕事をしていたとしても、作業中の人間が居る中へ自転車に乗ったまま走行するのは危険すぎます。 過失割合が自転車側100で無いにしても、自分側の損害を相手に求めることは無理と思われます。

  • kiwa67
  • ベストアンサー率22% (82/357)
回答No.1

歩道では、原則として歩行者が優先なので、自転車側の責任が 重いです。100対0は疑問ですが。。。。。

関連するQ&A

  • 歩道を走る自転車の方向

    歩道を走る自転車の方向 歩道ですから、歩行者が優先ですし、車道を走るべきだということは知っています。 しかし、歩行者や車の左側通行でもあるように自転車も暗黙の了解で左側通行ではないでしょうか? 対向自転車がいるとして、わざわざ右側に来ようとする自転車がいますが邪魔に感じます。 歩道は5-6Mほどとします。

  • 自転車事故

    QNo.6776053で質問させてもらった者です。 補足させていただきます。 歩行者と接触した道路は白い線が引かれた歩道やガードレールがない車道です。 私も歩行者も左側を通行していて私が歩行者を通過する時に急に横断しようと飛び出して来たという状況です。 それともう一点おしえて下さい。 このような事故がおきた場合、自転車は自動車やバイクと同じあつかいになるのでしょうか?

  • 自転車でおまわりさんに怒鳴られる

    今年から通勤時に最寄の駅まで自転車を使っています。 歩道の自転車通行可ゾーンの中で左側をいつも走っています。 日本は左側通行なので対向自転車が私の右側を通るようにと、追い越しする人が歩道側に出る事なく私の右側から追い越していけるようにという考えでです。 しかし狭い自転車通行可ゾーン、自転車一台分右側を確保すると白線の上くらいになっています。 タイトルに書いたのですが、毎朝決まった場所でおまわりさんが白線の上に立っていて白線上を走っている私に怖い顔で怒鳴ってきます。 なので翌日からなるべくおまわりさんの前では白線の内側に入ろうと思っているのですが、駅近くなので駅側から来る対向自転車とその場所でよくすれ違います。 なのでどうしても線の上や、対向自転車によっては線をはみ出さないといけなくて毎日怒鳴られます。 おまわりさんはこちら側ばかり見ていて対向自転車の事なんて考えてくれません。 ここで質問なのですが、こういう場合私が自転車を止めなくてはいけないのでしょうか? それとも自転車通行可の歩道を出て対向自転車の前を急いで横切り、駅までの車通りの多いバスも通る狭い車道に出て行ったほうが良いのでしょうか? 通勤時間ですので私の後ろにも後続車がたくさん居るし、歩行者も道いっぱいに広がってたくさん居ます。 はっきり言っておまわりさんが立っているのが一番歩行者にとっても自転車にとってもジャマで危険だと思うのは間違っているでしょうか? それから自転車通行可の白線が気になってしかたがなく、自転車通行可ゾーンを歩く人が居たり、対向自転車が自転車通行可ゾーンのド真ん中を走っている時はどうするのが良いのか等を考えてしまいます。 他にも、道路右側の歩道の中の自転車通行ゾーン走行中にゾーンが切れて歩道になってしまった場合、車道に出ると逆走になってしまうので、降りて横断歩道まで自転車を押して反対車線の車道まで行かないといけないのでしょうか? 私は走行中の道路を右折して少しいった所に家があるのですが、横断歩道が無いただの曲がり角なので原付のように車道上を車の前に出て斜線右側によって右折~みたいな形を取らなきゃいけないのでしょうか? 完全にルールを守ろうとすると自転車は、ところどころ降りたり押したり道の反対側に渡ったり戻ってきたりしなきゃいけないし 歩行者の左を走ってたかと思うと横断歩道では歩行者の右に行かなければいけなかったりとややこしすぎるし面倒だしで乗りたくなくなります。 長文乱文ですが、ほとんどの方が自転車を利用する機会があると思うので良かったら良い方法や考えを聞かせてください。

  • 自転車の交通ルールについて

    自動車は原則左、歩行者は右が基本的な交通ルールですが 自転車の場合は徹底せずに車道側を通らずに歩道を逆そうしてる人をよく見かけます。 両側通行の車道があり、歩道が両サイドにある場合 自転車は車道側に通行スペースがあればそちらを自動車・バイクと同じ方向に走り、歩道側は走らないものだと思います。 車道沿いにに広い歩道・自転車が通行出来るスペースが設けられその真ん中を線で区切られている場合 そのスペースで区切られた左側を歩行者・右側の車道側を自転車が平行してとおり、自転車が車道の進行方向から逆方向に走るというのはありえることなのでしょうか? 逆走している自転車は車道左側の歩行者・自転車スペースを車の進行方向から走ってくる形なのです。 なぜこの様な質問を立ち上げたと申しますと、昼ごろバス停でバスの到着時間になったので車道側でバスから見えやすいように待ってました。 そうしますと自転車が左側から車の進行方向から猛スピードで走ってきて避けたことは避けたのですが、自転車の主に「どけろよ」と罵声を飛ばされました。 もし、右側から走ってきて私が避けるのが遅くなったのであれば私は謝る義務があると思うのですが、広い歩道の場合は自転車は両側から通行出来るのでしょうか? 交通法に詳しい方他、宜しくお願いいたします。

  • 自転車の事故について。

    私が今住んでいる地方では平地が多いせいか自転車を足代わりに利用する人が多く、歩道や商店街でも自転車が優先だと思っている人も多いようです。 万が一事故にあったときのために道交法を根拠にケースごとに教えてください。 ・商店街は歩道と同じく歩行者が常に優先か?(自転車は降りてご通行下さいのアナウンスの有無が関係するか?) ・車と違って斜線は無いですが、急に斜め等に動いた歩行者に自転車が後ろからぶつかった場合過失割合はどうか? ・上記の例で歩行者が追い抜こうとする自転車の側面にぶつかった場合。 ・歩行者と自転車のレーンが分けられている横断歩道や歩道はどの程度の強制力があるのか? 地元では自転車は大体車道を走っていましたが、最近ではなるべく交通量の多い道は歩かず常に後ろを気にするようになってきました。。 また、一方的にこちらが避けなければ事故になっていた。と言う経験も少なからずあります。 なので万一に備えて知っておきたいです。 必ずしも一人の方に全て答えていただかなくても結構ですので、よろしくお願いします。

  • 歩行者と自転車

    今日偶々歩行者と自転車がぶつかったのを見ました。 歩行者がいきなり道路(横断歩道などの無いところ)を渡り渡り終わった所で自転車(左側通行で白線のある車道通行)とぶつかった感じでした。 道路は歩行者用?に一段上がった歩道が有るところで自転車は下の自動車と同じ道路を通行していましたが歩行者がいきなり走って横断して来たのでぶつかったのかな?って感じでしたが、歩行者は腕枕を抑えていて自転車は直ぐ走っていなくなってしまいました… 私は歩行者と自転車がぶつかった道路と逆側を歩いて居ましたので詳しく何か話して居たのかまではわかりません。ただその道路は歩行者がいきなり横断する道路で私はペーパードライバーですが姉妹が車を運転中も危ないなぁっと思い極力通らない様にしている道路です。 話がずれましたがこの様な場合歩行者と自転車どちらが悪いのですか? 歩行者もいきなり横断して悪いと思いますが自転車も後ろに子どもを乗せてかなりスピードが出て居たように見えました。子ども乗せてるのそんなにスピード出す?っ思う位… 自分も車は乗りませんが自転車は乗るのでどっちがいけないの?と疑問になってしまいました。

  • 歩行者・自転車の交通

    歩行者の交通で質問です。 「青・黄・赤」の車の信号が、青のときのことです。 歩行者信号もなく、車が来ていないのなら渡ってもよいのですよね? ((歩行者信号があるときは歩行者信号は赤でしょうから ((もともとわたりませんが。。 3色の信号は車用。ということでよろしいのでしょうか。 ちなみに歩行者には左側通行とかありますか? あと自転車の交通です。 歩道は走ってはいけないと覚えていますが・・・または歩行者優先とか。 歩道で自転車乗ってるくせにベルを鳴らすのが気に入らないです。。 あれはよいのでしょうか? 歩道を自転車が走ってもよいのですか?

  • 自転車はどこを走る?

    自転車はどこを走る? 歩行者は歩道、自転車・モト・自動車は車道を走るものだと思ってるのですが違いますか? 歩道を堂々と走る自転車(しかも右側通行している人もいます)があまりにも多いので、日本の交通規則が変わったのかと思ってしまいます。

  • 自転車は車道を走れ。でも自転車側も危ない。

    私は毎日自転車で通勤しているのですが、自転車は車道を走れといいますよね。 1車線ずつしかない車道に、1mくらいの歩道。歩道の縁石の外の白線は50cm程度ありますが道が悪く、自転車の車輪をとられて転びそうになります。 あまりの道の悪さに歩道に入れば、左側通行の自転車の私と、右側通行の歩行者がすれ違います。ときどき、歩行者の方がまったく避けようとせず真ん中を歩き続け、こちらがブレーキで止まらなくてはならない。まぁこれは歩道に入った私が悪いので仕方がないのでしょうが…。 朝の通勤ラッシュ時、歩行者も車も多い中、歩道の外の白線内をデコボコしながら走っていると、車にクラクションを鳴らされたりします。 たしかに狭い車道なので、邪魔でしょうが、自分は正しくマナーを守っているつもりなのにクラクションとか…。ものすごい不快でした。 また、原チャリが信号待ちの車を次々抜いて白線の上を走ってきたときにはヒヤリとしました。もし、原チャリが自転車の存在に気付かずにせまってきたら…と。 都会の広い道路ならまだしも、車通りの多い田舎の狭い道では自転車自身もマナーをきっちり守ると逆に危険だったりします。 それでも歩道は走るな、という法律ができてしまうのでしょうか。 自転車専用道路があるところもありますが、ないところをどうやって走ればいいのでしょうか。専用道路ができるまで危険にさらされながら通勤しなければなりませんか? 安全に自転車通勤をするには、ヘルメットをかぶるとかしないといけないんでしょうか?

  • 自転車通行可の道路標識等がある歩道の走り方

    幹線道路など歩道が広い道路をよく利用するのですが、自転車通行可の道路標識等がある歩道なので左右どちら側の歩道でも通行できるのですが、その場合、歩行者とすれ違う時は自転車の方が車道側を走ることになっているようですが、自転車同士のすれ違いの場合はどうしたらいいのでしょうか? 調べましたがどこにも書いていませんでした。 下記のどちらかだと思うのですが、詳しい方教えてください。 1、歩道内でお互い左側通行をする。 2、左側の歩道を走っている自転車の方が車道側、右側の歩道を走っている方が歩行者と同じく建物側。(1の逆) 右側の歩道を走っていた時に向うから自転車が来たので、左側(車道側)に寄ったら、相手も車道側を譲らず、すれ違いざまに罵倒されてしまいました。 自分は右側を走ればよかったのでしょうか?

専門家に質問してみよう