• ベストアンサー

就職か留学か、今迷っています。

私は今大学3年、就職活動中です。 しかし、やりたい事がなく全く身が入りません。 志望先として頭に浮かぶのは有名どころだけ。 はっきりとした志望動機はない。 自己PRするようなエピソードはない。 これまで「なんとなく」で生きてきた自分、このまま就職していいのかと考えるようになりました。 高校時代から友人が留学するのを見ていいなぁと憧れは持っていました。ただ実行するまでの熱意はなかったので、現在までした事はありません。 「英語が話せるようになりたい」「全く違う環境で暮らしてみたい」ただの興味程度です。 また、私は一浪して入学しているので、留学すると更に一年遅れ、24歳で大卒新入社員になります。 やはりここで「留学」はただの逃げでしょうか? 高校時代からの憧れは自分のやりたい事なのでしょうか? 留学には明確な目的がなくてはいけないのでしょうか? もっと自己分析をして就活を続けるべきでしょうか? 留学をしても人間変わらないのでしょうか? 時期が時期なだけにあまり迷っていたくはありません。 皆さんの意見を聞かせてもらえますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.4

就活中の大学3年生……。 私の子供と、全く同じ立場の方ですね。 我が家の場合も、 就活で、本日も筆記&面接があったようです。 他の学生さんとは違うかも知れませんが、 自分の納得できそうな会社以外には エントリーしないようです。 だから、驚くほど、 エントリーが少ないのも事実です。 最初に受けた会社は、最終(役員)面接も終了し 結果を待つだけになっていますが、 「受かっても、たぶん辞退すると思うよ。」 ……だ、そうです。 ちょっと、驚きを感じていますが、 やはり、本人の意志しだい。 それに、反対するつもりもありません。 親の観点からすると、 就職するのは、人生の大半を占める場所ですので、 しっかり判断して 悔いの残らない就活を望んでいます。 大変厳しい時代ですから、 迷いやあせりもあるかとは思いますが、 とんでもない所(自分の意志とかけ離れた)で 「妥協」だけはして欲しくありません。 ですから、エントリーは少ないですが、 その中で「合格できれば最高かな?」と、 考えてはいます。 親の私は、応援だけはします。 でも、まだまだ、全てが未定のままです。 留学と言う言葉がありましたね。 我が家の場合は、もう留学経験済みです。 カリキュラムの中に「留学」があったまでの事ですから、 たいした事でもなさそうですが、 今になって考えると、 その留学を体験できて、 「随分変わったよな~!!」と、思いますね。 本当に変わりましたよ。……(笑)。 自立心が驚くほど出てきました。 物事に対して「深く」もなりました。 「就活が上手く行かなかったら、 また少し、留学するのも良いかな?」 「もちろんバイトで稼いで、自力で行くからね。 その点だけは、安心してていいからね。」 だ、そうです。 その考え方にも、私としては賛成です。 自分で考え、自分で何かのアクションを 起こそうとしている訳ですから、 それは、それで、「一つの道」だと思います。 不透明な時代だからこそ、 流されずに生きて行って欲しい…… 本人の人生ですから 応援はします。が、口だしはしたくない。 これが本音の部分です。 魚の骨があります。 きっと、現在のampmtmさんは、 背骨の太い部分を忘れて、 枝分かれした「小骨の迷路」に 入り込んでしまったのかも知れませんね。 でも、背骨の部分を忘れないかぎり、 どの道に行ったとしても「逃げ道」でもないはずです。 きっと「回り道だったんだ。」 そう思える日が来るかも知れませんよ。 本当の自分と向き合うのは、 方法が一つあります。 頭の中でだけでなく、文字にする事です。 そして、「引き算」をしてみてください。 どんな親の元に生まれたか? どんな資格や賞を取得したか? どんな事に感動したのか? 好きな音楽やスポーツのジャンルはなにか? 今日まで、何を学んできたのか? 友達と呼べる人は誰だろうか? そんな、あなた自身の物語を ノートに書き出していってください。 思い出せるモノすべてです。 それが、今までの「あなた」です。 書けるだけ書けたら、 今度は、そこから「引き算」を始めます。 冷血人の心境で、「引き算」してください。 どんどん削っていってください。 途中で妥協はしないでください。 そして、ギリギリ残ったモノがあれば、 それがあなたの「根っ子」の部分なんです。 それが、あなたの現在のルーツなんです。 自分を「素っ裸」にする事が出来れば、 きっと「前に進むべき道」が 姿を現わすでしょう。 飾りや妥協なしに、自分と対話する事です。 自分の事を好きですか? どうしたら、もっと好きになれますか? それを考えて見てください。 それが、あなたへのヒントであり、私の回答です。

ampmtm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでいて、とても心にしみました。 自分の根っこを見つめなおし、どう進むべきか考えます。 私の親も口出しせず、私を見守ってくれます。 そんな親の為にももっとしっかり考えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kamo0424
  • ベストアンサー率53% (34/64)
回答No.3

はっきり申し上げて『逃げ』以外の何者でもありません。 留学をしても、書類選考を通るだけで採用ラインに達するかは甚だ疑問です。 TOIECが満点でも無職は実際います。 また、留学をするのであれば最低3年は必要です。 それは、言語は文化や習慣と密接な関係があるからです。 かつ、英語は言語、言語は道具なので、 英語を使用し何が出来るかが最も重要です。 留学から帰国されたとき、そこを絶対に指摘されます。 >これまで「なんとなく」で生きてきた自分、 >このまま就職していいのかと考えるようになりました 何が問題なんでしょうか? 新卒者の方でほとんどの方が『明確』な目標など持っていません。 これまで「なんとなく」だったのであれば、今から、この瞬間から変えれば良いことです。 そして、社会人になり自分がどれくらい甘い考えを持っていたのかを知るべきでしょう。 また、 >はっきりとした志望動機はない。 とありますが、『志望動機を考えること』のが新卒者の仕事です。 天職=自分にあった楽しい仕事 など絶対にありません。自分が仕事に適応するようにすることで、 天職になるのではないでしょうか。 最後に、今までの自分に後悔があるのであれば、 現時点での選択は今の自分が選択するもの以外を選ばなければなりません。 でなければ、今までの自分と同じです。 確かに不況が重なりつらい時期かも知れませんが、 社会に出て初めて勤める会社を決める時期です。 今この瞬間を大事に生きてください。 がんばれ!新卒者!!

ampmtm
質問者

お礼

はっきりと言っていただいて嬉しいです。 甘えた考えに、優しく回答いただきありがとうございました。 考える事から逃げようとせずに頑張ります。

回答No.2

こんにちは。 正直に言いますと興味本位で留学するというのはお薦めできません。 言葉が通じにくい慣れない環境など留学は非常につらいものであると聞き、実際音を上げてしまう人の話を多く聞きます。 確固たる意思がないと長続きする保障はありません。あなたがとても我慢強く、一つのことを絶対に貫けるというのならば応援したいです。 やりたいことがなくとも仕事をやってみてそれが生きがいになることもあります。とりあえずは手に職をつけそれからやりたいことを模索しても、遅くはないと思います。 参考URLは留学カウンセラーの方の著書の紹介です。一旦お目を通されてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://seiron.iza.ne.jp/blog/entry/136782/
ampmtm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「やってみる」ことが大事ですよね。 著書まで丁寧に紹介していただきありがとうございました。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

「やりたい事がなく全く身が入りません。」 仕事は生物として存続するためにつまらないことを 我慢して行うのが基本です。やりたいことがないから 働かないで通用するならほとんどの人が働きません。 「これまで「なんとなく」で生きてきた自分」 それは今後も変わりません。すでに大人であり 人間性は変わらないのです。留学しても同じです。 「高校時代から友人が留学するのを見ていいなぁと憧れは持っていました。ただ実行するまでの熱意はなかった」 熱意は若いほどあるので、これまで小さかった物が これから増えるわけはありません。 「留学はただの逃げでしょうか」 その通りです。 「留学には明確な目的がなくてはいけない」 あたりまえです。大人なのだからなおさらです。 「自己分析をして就活を続けるべきでしょうか」 分析はすっかり終わっていますよ。 あなたは情熱が標準未満の、なんのとりえもない人間です。 がんばって普通の幸福を目指すほかありません。 ここで逃げたらあとは逃げっぱなしであり 社会人になれないでしょう。

ampmtm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このまま逃げては「普通の幸福」すら得られませんよね。 とりえのない私でもできることを考えていきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう