• ベストアンサー

シロアリ(白蟻)は銅を嫌う?

昔、父のプレス会社に「シロアリよけになるから」と、銅クズ(粉状や線状もあり)をもらいにきた人がいました。(記憶では大工さんだったと思います) うちの家の風呂の柱にシロアリが何度か出て困っていたので、ためしに殺虫した後の床下にまいてみたところ、その後本当に出てくることはなくなりました。 これが本当に根拠のあることなのかどうかが知りたいのです。 自分なりに調べたのですが、これという決定打がありません。 ・根拠のない都市伝説と真っ向否定するサイトあり・・・そのサイトでの実験に、銅版の上にアリを乗せるだけというものがある。そもそも殺虫する効果ではなく、『緑青』を『嫌う』といわれているのにこれでは意味のない実験に思える。 ・大工の間でも言われていて、昔の木造建造物に銅が使われていることが多い。(上のサイトではこれについても否定的) ・とある銅の会社はこれについて研究中。 ・こんなことを広めると、駆除会社は都合が悪い?…これは勝手な個人的見解ですが。でも根拠があるなら、それを利用できる気も…。それをしないってことはやはり根拠なし?それともそれじゃ儲からないない?高い駆除費用を使わせるため?うーん…; でも根拠があるとしても、実際有効に効果を発揮させるには難しそうです…。 ちなみに、その後父と兄は新築した際、建築中の家の周辺と床下に銅を埋めたりしていました。まだ築10年ぐらいなのですが、今のところ被害はありません。(隣家は二度ほど被害にあっており、200万くらいかけて駆除したそうです…) ただの偶然?

noname#120373
noname#120373

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

シロアリに銅イオンが効果があるのは、文献検索等から推測しますと銅イオンがシロアリの体内に摂取され、腸内バクテリアが分泌しますセルラーゼを銅イオンが阻害するからではないかと思っています。一般的にセルラーゼは銅イオンで強い阻害を受けます。 木材に防蟻剤を浸透させ、銅防蟻剤を浸透させたものは緑色になりますが、その木材を多少でもシロアリが食べ、銅イオンが体内に摂取され、セルラーゼが作用せず、結果的にシロアリが飢餓状態になり、新たな食物を求めて移動すると言うことではないかと思います。ですから銅そのものと銅イオンを含んだ木材に浸透した防蟻剤は同じではありません。 銅そのものはシロアリに何ら害は及ぼさないのではと思います。薄い銅板をかじって穴を開けても障害物を排除しただけで食べるわけではありません。銅そのものがシロアリに害があれば人にも害があります。シロアリにも人にも害のある防蟻剤がつい最近まで使用されてはいましたが… 我が家は木造家屋ではありません。鉄骨です。一階の床だけは地面に触れています。一応防蟻剤で処理していたのですが、効果は10~20年程度のようですね。15年くらいでやられたのでしょうか。しかし、トイレの床の張り替えだけですから半日程度の工事ですみましたが…

noname#120373
質問者

お礼

興味のある回答ありがとうございます。 それから他にも色々調べてみましたら、やはり『銅イオン』に行き付きました。 『銅そのもの』、というより『銅から発生したもの』なんですね。 もしかして、質問者様の『銅を使用』は『防蟻剤で処理』のことでしょうか??? それですと微妙に疑問が残ります。 銅イオンを出し続ける物がありつづける場合と、銅イオンを利用した防蟻剤で処理した場合とで時間的な効果能力は同じになるのでしょうか?   ちなみに我家は築1年。普通に防蟻剤を使われた家です。その効果はやはり長くて20年だとに建築会社に言われました。 それこそ半永久的な薬剤などあったら大変ではないでしょうか? そもそも業者にとっては『完全に効果のある防蟻剤』を作ってしまうなど、将来的に自分の首を絞めることになりかねません。 私的に業者の言うことばかりを鵜呑みにできない理由がここにあります。 そこで疑問に感じる部分を色々な側面で知りたくなったのです。(サイトも業者サイドの物ばかりなんで;) なんだか『?』ばかりで申し訳ありませんが、疑問が出るといい意味でとても面白いです。 とりあえずは放置になるとよくないので、閉めようと思います。 補足回答まで本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

私も銅イオンはシロアリに効果があるのだと思っていました。シロアリ駆除剤の中には銅化合物が主成分のものもあるくらいですから… しかしながら、どうも都市伝説のようです。我が家は様々なところが銅です。しかし、シロアリにやられました。駆除業者にお聞きしましたら、「昔からそういわれているけれど、大工さえそう信じている人がいるくらいだが、全く関係ない。被害は同じだよ。」とのことです。薄い銅板なら穴さえ開けるようです。えっと思いその後文献検索しましても肯定する文献には出会えませんでした。業者の言うとおり銅を食害するというものには出会いましたが…何かの参考になさって下さい。

noname#120373
質問者

補足

申し訳ありませんが、わかる範囲でできましたら補足もお願いします。 >我が家は様々なところが銅です 築何年くらいで、どの部分に使用されていましたか? >銅を食害する どのような条件、状態、種類、使用法でもってことでよろしいでしょうか? しつこいようですみません;

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

船底は普通は赤く塗るでしょう あれはフナクイムシの予防のために木船の船底に銅版を貼ったのです すぐに青くなってしまいますが新造船の雰囲気を出すつもりでフナクイムシとは縁の無い鉄船でも木船の名残で赤く塗っているのです 銅版がフナクイムシに効果があるのか金属なら何でもいいが錆に強いから銅版を使ったのは定かではありません 貨幣の衛生検査をしたところ銅系統の硬貨には細菌がほとんどついていなかったという結果があるそうなので銅には有効な毒性があると思います

noname#120373
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても興味がわきました。 調べたら、どうやら水族館の水槽に使うもの(銅)もあるらしいですね。 入れっぱなしにすると魚たちにまで被害が出るので、気をつけて使用するみたいです。

関連するQ&A

  • このシロアリ対策で大丈夫でしょうか?

    築30年の家を買いました。シロアリ被害は納得上の購入でしたので、今からシロアリ対策をする必要があります。 シロアリ業者に見てもらったら予想通り被害は大きく大工さんに床下を補修してもらった後でシロアリ対策をおこなったほうがよいとのことでした。自分も見せてもらったのですが湿気も多く、素人目にも被害がかなりありました。 シロアリ対策に薬剤(アリピレス)と調湿剤(ニチノーストーン)を勧められました。 今から知った大工さんにシロアリ被害箇所の補修は、してもらう予定なのですがその後、このシロアリ業者さんのすすめる薬剤と調湿剤を処置することは本当に効果的なのでしょうか? 価格は安くしてくれているのですが、問題は効果です。 この前「床下があぶない」という本を読んだのですが、調湿剤も効果は薄いし、薬剤も柱に穴を開けるからあまりよくないという否定的なことばかり書いてあり、ちょっとシロアリ対策を行う事に躊躇しています。 専門家の人や経験者の方から助言が頂きたくお願いいたします。

  • シロアリ駆除

    シロアリの事で教えて欲しいのですが、シロアリ駆除ってお金がかかるみたいですが、自分でできないのでしょうか?先日、我が家の床下がフニャフニャするので、畳を剥してみたところ、シロアリにやられていました。 とりあえず、大工さんを呼んで、床板を張り替えてもらったのですが、そのときに、大工さんがついでにシロアリ業者を手配して、その部屋だけ駆除してもらいました。 うちは貧乏なので、できたら、シロアリ駆除のやり方と、薬品、コツを教えていただきたいのですが。私の家は木造2階建て45坪位です。東北地方ですので、ヤマトシロアリかと思われます。 宜しくお願いします。

  • シロアリが出たら

    現在借家に住んでいます、8ヶ月になりました 引越し前の状態で床下にシロアリはいませんでしたが、過去にシロアリがでて、その部分を駆除した後があります 駆除したのは素人さんのようです「某シロアリ業者が言っていました」 前住んでいた借家?「家賃は発生せず、修理は自分負担で、元親類の家」の場合はシロアリ駆除をして、換気扇もつけました、上記と同じ状況の床下で できればシロアリが発生する前に駆除の薬をまいた方が安心ではあるのですが、私自身に余裕がありません 今後もしシロアリが出た場合、負担は誰が持つのでしょうか?私でしょうか?

  • ど素人のシロアリ対策

    シロアリの対策を業者に任せる前に 自分でできる範囲のことをしたいと思います。 床下の点検をしたいのですが、 どこから入ればいいのでしょうか。 また、どこを見ればいいのでしょうか。 竹酢など殺虫剤ですが人体の害がなさそうな殺虫剤を教えてください。 食われた内部にドライヤで高熱を吹き込む方法は有効でしょうか。火事になったら困りますけど。 キクイムシとシロアリどちらの被害かを見分けることはできるのでしょうか。 色々教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • シロアリ駆除に関して

    築35年の木造2階建てに住んでいます。 先日、大手シロアリ駆除業者に床下に調査に来てもらいました。 長年父が一人暮らしだったものでシロアリ駆除やリフォームは行っておりません。 床下に入るなりごほんごほんと何度も咳をしこれはすごいなどずっと言葉を発し続けていました。 デジカメの画像を見せてもらったのですが確かにカビは生えていました、水周りのところが湿気が すごくて土台がなくなっているので宙に浮いた状態だと言われました。 他にも押入れの中が土台もないと言うことです。いつ抜けてもおかしくないと言い、このままだと 湿気がたまる一方だし、シロアリもたぶん居るだろう、抜けそうなところは3箇所ほどセメントを詰めて 補修し(これは大工さんに頼むと5万円ほどするが無料にする)、シロアリ駆除と換気扇を回して 湿気を取るシートみたいなのをしく、最低限これだけは早急にしたほうがいいと言うことです。 本格的な補修をすると数百万円かかるが、最低限のことだけで50万円くらいでできると言うことです。 少なくともあと数年はすむことができると。 即答は避けましたが、あまりにも咳や独り言が演技的過ぎてあまり信頼がもてませんでした。 古い家なのでそのような状態になっていることは確かだと思いますが、最低限のものだけで やはり50万円もかかるものなのでしょうか。他のシロアリ業者にも調査してもらうつもりですが。 去年ダスキンにシロアリ調査をしてもらった時は確かに風呂の入るところは湿気がすごく多く 何とかしたほうがいいと言われましたが、シロアリ駆除も予防のためにしたほうがいいと言われただけだけでした。

  • シロアリが・・・

    いつもお世話になります。 実は築19年の私の家がシロアリの被害にあっていることがわかりました。いつから被害に遭っていたのか、今まで全く気がつかず、最近になって玄関の柱が虫食いのように何箇所の穴があいていることから大工さんに見てもらってシロアリとわかりました。(穴があいている柱は見た目に4本以上はあり、広範囲にわたっています) まだ(シロアリの)専門家に見てもらっていないので、実際どの程度の被害なのかハッキリしませんが、あまりの出来事に非常に不安になっています。 ウチには1歳半の子どももおります。シロアリの業者の駆除を頼むと薬剤の散布も心配です。それにシロアリは完全に駆除できるのか、きちんと対処してくれる業者が見つかるのかも不安です。 何でもいいので、気をつけた方がいいことなど、教えてください!! 子どもがいるのでお礼が遅くなってしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • シロアリ駆除

    木造2階建ての築25年の持ち家に住んでいます。 数日前玄関先で羽蟻を発見しました。 シロアリ専用の殺虫剤で退治しました。 昨年シロアリ駆除業者に床下を調査してもらいましたが、 その時は大丈夫でした。 小さすぎるのでシロアリかクロアリか判断がつきませんが この時期に出てくると言うことはシロアリの可能性が高いのでしょうか。 持ち家に住んでいる人はやはりシロアリ駆除を定期的にされているのでしょうか。 我が家は両隣と壁もくっついています。 自分の家をシロアリ駆除する時はやはり両隣くらいには声をかけるべきなのでしょうか。 一度調査に来てもらうつもりですが、やはり全国的に名の通った業者に依頼したほうが いろんな面で安心でしょうか。 経験された方のご意見をお聞かせください。

  • シロアリについて

    先日、雨戸の土台がシロアリ被害にあっているのに気づき、ほじくって、薬を添付しました。 そこで、今後どういった対応をしようか、考えているのですが、なかなか難しいです。 築30年であり、去年、大手の家の清掃系ならなんでもやる会社に見積もりをとったところ、15万円 でしたが、そのとき、自宅のお風呂をリフォームを頼んでいた業者の社長さんに相談したところ、 そういったところの人は何もわかってないし、必要ないといわれ、 土の上にまく、シロアリの薬を教えてもらい、 自分で、床下にまいて、多少、くわれていたところは、液剤を塗りこみました。 しかし、今後、このままでは不安なので、やはり、専門業者に頼んだほうがいいのでしょうか? 一応、頼むのなら、なんでもやってるところではなく、 害虫駆除専門大手を考えています。 しかし、シロアリは益虫と聞きます。 はたして、やって意味があるのか、、、 とりとめないですが、お詳しい方、ご教授願います。 床下は、雨どいの土台以外は食われてはなさそうと、建築業者もいってましたし、 自分で見てもそんな感じです。 やはり、シロアリは食べやすい、やわらかい木からたべていくのでしょうか。。?

  • シロアリの生態

    カテゴリーが違うかもしれませんが、シロアリの生態について詳しい方にお聞きします。 シロアリの羽のない、おそらくニンフと呼ばれているであろう虫が、毎年この時期になると部屋の中に出没します。 一晩で、40~50匹ぐらいです。クリーム色で羽はありません。 屋外に羽などは落ちていません。 羽の付いたものは見ていません。 知人に、昔シロアリ駆除の仕事をしていた人がいて その虫を見せたのですが、 「これは大丈夫、すぐに死ぬから」と言われました。 念の為、その後シロアリ予防を業者に頼んで済ませたのですが、それでも毎年出てきます。 知人の言う通り、夜中にたくさん徘徊しますが、翌朝になると死骸となっているし、定期的に床下を点検していても被害というのは無いのですが、本当に放っておいてよいものか心配です。 シロアリの写真や生態を検索するのですが、シロアリ自体の写真が少なく、被害状況のものばかりです。 詳しい方がいらっしゃったら、本当にこれは家の中にいても大丈夫、と言えるものなのか教えて下さい。

  • 白蟻駆除の方法について教えて下さい

    白蟻駆除の方法について教えてください 現在床下に炭袋を一面に敷いてあります、駆除剤を噴霧する時には全て 取り除いてから噴霧しないと効果がありませんか? 取り除いて噴霧した後に直ぐ敷き詰めても効果に問題はありませんか? 業者は、捲って噴霧するとは言ってますが床下だけに確認は難しいので質問しました。