• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:道行、コート、羽織について)

道行、コート、羽織について

jikimonの回答

  • jikimon
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

「帯を隠すマナーや決まりなどありません」そもそも道中の塵除けですよ、羽織も道行も。寒ければ道行がお勧めです。ただし下は帯びつき姿です。羽織など着てはいけません。羽織は紐の事もあり難しいのと、はっきり言って今は流行から外れました。余り着ている方を見かけませんでしょう?着物を着るのに大切なのは温度との関係でしょう。5月の初旬に25度有った日に「袷」の着物で、私の弟子は倒れました。人間が和服を着るので、きまりやしきたりが着るのではありません。余り御着物に詳しくないようにお見受けしました。本屋で着物専門誌を立ち読みする事をお勧めします。ちなみに「帯付き」と言う揶揄はどんな意味ですか?初めて聞きましたよ。

noname#192143
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 図書館で多くの着物についての本を借りて読んでいますが 羽織の上にコートや道行の例が無かったり 帯び付き姿についての揶揄の話も載っていなかったのです。 もちろん、より多くの本を借りれば別の話でしょうが。 詳しくないから勉強しているわけです。 そして本を読んでいても書いていないので 経験者の方のアドバイスを頂きたいと思ったのです。

関連するQ&A

  • 4月に道行コート

    明日から4月になります。 今日と比べると暖かくなるようですが、北風が強いらしく、帯つきだけでは寒いかなあと思います。 4月でも自分が寒ければ道行を着てもいいものですか? 羽織があればよいのですが、当方初心者で、羽織がなく、あるのは道行と部分的に透けるベルベット風のショールだけなんです。

  • 着物の雨コートについて

    最近着付けを習いだし、せっかくなので着物を着る機会を増やそう!とコンサートなどにあえて着物で挑戦するつもりでおります。 そこで、質問なのですが。 雨コートの下には羽織は着ても良いものなのですか?着物の上に直接雨コートなのですか? 羽織と道行などのコート類は一緒に着ない(コートの下に羽織は着ない)という話を聞いたので、では雨コートではどうなんだろう?と疑問に思ったもので。 ついでに言うならば、雨コートの下に道行などの冬コート、っていうのもどうなんでしょうか? あともう一つ。 羽織で肌寒いようならショールをひっかけるようですが、冬コートの上にショールっていうのはOKなんでしょうか? いろいろ着物の上着(?と言うのでしょうか?)についてわからないことをまとめて質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 着物のコーディネート・コートや羽織の色合いについて

    30歳女性です。近々、サーモンピンクの色無地を着る予定なのですが、上に着るコートのような物(防寒着)を所持しておりません。 どのようなコートとコーディネートしたらよいでしょうか? 一枚くらい防寒着を購入してもいいかなと思っています。 下内容の物についてもご意見いただけるとありがたいです。 1.黒色のケープやヘチマ衿のコート(よく通販でみかけるやつ!) 2.中古で見かける赤色の道行コート(何故、赤色ばかりなのでしょうか?サーモンピンクの着物に赤色の道行ってアリでしょうか?安く売っているのでお財布にはありがたいです。) 3.カシミアのショール(今もっているのは、パステル紫です・・・) 4.赤色や黒色などの別珍?ベルベットの着物用ショール 5.以前に購入した中古の淡い水色系の羽織(ピンクの着物とブルー系の羽織ってあわせて変ではないでしょうか?) 防寒着を着ている人がこれまで周りにいなかったので(黒いケープはみたことあります)、みんながどのような色合いで合わせるのか全く想像つきません。 今回、購入するとしたら、訪問着、紋付色無地、付け下げにしか使う予定はありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 桜の帯と、牡丹と蝶の羽織を着ても良いですか?

    三月半ばになってすぐの頃に、牡丹と蝶の羽織は早いでしょうか? 着物は抽象的な花柄、帯は桜です。 帯と羽織は、はっきりと柄がわかります。 四月に入ったら、羽織は暑くて羽織る事も無い気がしますので、今の内に着たい気もしますし(笑)、 他に着物と袖丈が合う羽織が無いので、困っています…。 舞台を見に行きますが、着物の方が多い場所です。 よろしくお願い致します。

  • 着物(道行コート)に油シミがついてしまいました

    旅行に来ている本日(12月1日)23時頃に野菜炒めを、 膝においていた正絹の道行コートに落としてしまいました。 2cm程のシミがついてしまいました。どう対処すれば良いか教えて下さい。 すぐに落したいのですが、ホテルのクリーニングもホテル近くのクリーニング店も週末はお休みだそうです。 12月3日(月)に地元に帰る予定です。 (1)地元に帰ってすぐにクリーニングに持って行く (2)旅先でクリーニング店を探す(日曜の朝出して月曜の朝までに仕上がるのか分かりませんが…) (3)とりあえず中性洗剤を水に薄めてシミ部分をつけて洗う (早期対応したいけど絹にこの方法をして良いのか不明…) など考えています。良い方法を教えてください。

  • 「帯つき」は今でもタブー?

    東京の桜も満開を迎え、ちょっと汗ばむ今日着付け教室に行ってきました。先生から「あら何も羽織わずに来たの。単衣のコートはないの?」と言われました。 昭和40年代ぐらいまでは帯つき姿は水商売の女性だけと揶揄されたとか。これって今でもそうなんですか?折角の着物をなんで隠すの? やはり単衣のコートは必要でしょうか?着物って本当にお金がかかりますね。でもこのルールって誰がきめたんでしょうか。

  • ウールの着物について!

    着物でお出掛けしたいと思う今日この頃です。 友達とレストランでランチするのに、羽織とアンサンブルになったウールの着物だとラフ過ぎますか?ウールは普段着ということなのですが、この時期寒そうなのと、初めてなので汚しそうだし、羽織があれば帯が崩れても隠れるし、という理由でウールの着物にしようかと思っています。 ウールの着物に合わせる帯は名古屋でお太鼓だとおかしいでしょうか?半幅帯だとさらに普段着度が増すような気がしまして…。 履物も草履より下駄の方が合うのでしょうか? それと、羽織の上にコート(道行?)を着るのは変ですか?というか、羽織の上にショールで防寒できるのでしょうか? 超基本な質問ばかりですみません!振袖しか着たことがないので、お出掛け時のコーディネイトがイマイチ分からないんです…

  • トレンチコートは秋に着てもおかしくない??

    http://runway-webstore.com/ap/f.html?md=f04&id=MK021210TE&brc=MK020&spc=RCW&colvar= ↑ こちらのトレンチコートのベージュを購入しました。 「トレンチコート」というと、私はどうしても春に着るコートというイメージがあります。 9~10月頃の秋になると、肌寒い日がやってきますが、 秋でもこちらのトレンチコートを着てもおかしくはないでしょうか?? ちなみに去年秋ごろは、ヒートテックのような肌着を1枚着て、 カーディガンをはおっていました。 また、「夜は寒いだろうな」と思うときは、冬のコートを着ていましたが、 夜はコートで調度良くても、昼間にコートは暑くて着れませんでした。 となると、トレンチコートぐらいの薄さのコートが調度良いとは思うのですが、 どうしてもいわゆるトレンチコートというデザインのトレンチコートは、 何故か春のみに着るイメージがあります。 どなたかご回答、宜しくお願い致します。

  • ピーコートについて?

    今年の3月頃に、値下げにつられてPコートを買ってしまったんですが、Pコートを着たことが無く、着まわしの方法がいまいち分かりません。インナーとパンツの種類・色・形などよろしければ教えて頂きたいのですが。 色が濃い目の茶色で、長さは腰より少し下です。

  • 黒留め袖の上に羽織るもの

    あさって、義弟の結婚式に黒留め袖を着て出席します。 2月は暖かい日が続いていたので、全然考えていなかったのですが、 3月に入って急に寒くなって、はたと心配になったんです。 寒さ対策をどうしよう~。 小紋だったら、良く着るし、羽織でも道行きでもコートでも、 気分やコーディネートでいろいろ変えて楽しんでるのですが、 黒留め袖を着て出席するのは今回が初めてだし、 なかなか縁のない着物なので、知識が乏しくて・・・ アンティーク着物を来てるので、手持ちの防寒具もアンティーク系ばかりです。 ストールは、ベージュ無地とえんじでビビットカラーの刺繍入りの2枚。 黒羽織も確か持っていたと思うのですが、留め袖の紋とちがう紋になってしまいます。 (しかも黒羽織は仕舞い込んでて、たぶんしわしわに^^;) 寒いのは、行きと帰りの少しだけなので、 気合いで乗り切るのが一番でしょうか? 今回のことに限らず、後学のため、黒留め袖の場合の防寒について教えていただける方もお願いします。