• ベストアンサー

通勤で自転車運転中に歩行者をはねてしまいました。

ご覧頂き有り難うございます。 当方、自転車で出勤途中に70才くらいの女性をはねてしまいました。 状況:私が片側1車線の左側を自転車で走行中、前方にその道路を私から見て左側から 渡っている人が見えたので、瞬間的な判断でその人の前(私から見ると右側) を通り抜けようとしました。 しかし、思った以上にその人の足が速くて私の自転車と私の肩に衝突してしまいました。 女性はうつ伏せになっていましたが立ち上がり、救急車で病院へ行きました。 警察官はその人に「もうちょっと歩けば横断歩道があったのに」と言ってました。 事故現場と横断歩道の距離は3~5mです。 私は自転車保険に入っているので、とりあえず自宅に戻り保険会社に概要を 説明しました。「治療費はあなたが立て替えてもいいかもしれません」とのことでした。 その後、病院へ行き、重症では無いことが分りました。 結果的には軽傷で済みましたが、その人は3日間仕事を休みました。 その人の家へお見舞いのお菓子を買って行き、息子さんにも謝罪しました。 その女性はコンビニの店員で、息子さんはトラックの運転手です。 そこで質問ですが、 (1)保険会社は「治療費と交通費は出すが、休業損害や慰謝料は過失相殺ですから、、」 と言葉を濁してしまい、出す気はないようですが、今日になって、 息子さんから、休業損害の請求がありました。  この場合、本当に払わなくても良いのでしょうか。(私としては 払うべきだと思いますが、私も低所得ですので、保険会社に払ってもらいたいです。) (2)息子さんは私に穏やかに接してはいますが、連絡がある度に要求を 小出しにしてきます。私の考え過ぎかもしれませんが、職業柄、 交通事故の交渉術が上手いのではないか、と感じていますので 今後考えられる要求はどのようなものがあるでしょうか。 (私がかけた最初の電話の答え方が、ヤクザっぽい感じがしましたので怖いです。) (3)今回の過失割合はどのくらいでしょうか。保険会社に「50%ずつだ」 と言われたら、それに従わなければならないのでしょうか。 こうなると被害者の方には休業損害を私が払わなければならないのでしょうか。 もし払わないと相手は手のひらを返したように怒ってきそうです。私は その女性よりも過失割合が大きい気がしますので、保険会社に払って もらいたいですが、どう交渉すれば私の過失割合を大きくできるでしょうか。 (ただ、過失割合が大きすぎるのも何かありそうで怖いです。) (4)被害女性はもともと膝が弱いようですので、この事故に便乗して 長期にわたって治療費と交通費を要求してきそうで心配です。 これも保険会社に払ってもらうにはどう交渉すれば良いでしょうか。 分り辛い文章で申し訳ありませんが、助けて下さい。不明瞭でしたら 補足要求して下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.3

勘違いしている分の説明 過失割合とは、50%とは、あなた・保険会社が掛かった治療費、交通費、休業損害、慰謝料の50%を負担、残りは相手(轢かれたばあさん)が負担するというものです。 ですから、あなたが強気で突っ張ればあなたの懐が痛む心配はありません。 だから、保険会社に任せありますの一点張りでいいのです。 何故保険会社が強気になるか? 歩道の横を渡ったからです。 相手のばあさんは自業自得なのです。 警察も歩道を云々、保険会社の強気もその部分です。 これで相手の過失割合が大幅に増えました。 だからあなたは気にする必要がありません。 どうしても一杯支払いたいならご自由にどうぞ。

renewallife
質問者

お礼

>あなたが強気で突っ張ればあなたの懐が痛む心配はありません。 >だから、保険会社に任せありますの一点張りでいいのです。 補足有り難うございます。 初めは怪我をさせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが 今日も「保険屋から何でこっち(怪我した人の息子)に連絡が無いんだ」とか色々 パッシングを受けているうちに、私ももっと強気に出ないと、言いなりだと ノイローゼになりそうな気がしてきて、怒りの感情が湧いてきました。 ちゃんと横断歩道を渡っていれば、私も特に気を付けたのに、と 相手が全く過失を認めないことや、自動車保険の対応方法と、 自転車保険の対応方法が違うことを説明しても、「それはおかしい」の 一点張りで腹が立ってきました。 >だからあなたは気にする必要がありません。 そうですね。毅然と立ち向かおうと思います。 正直なところ、初めはaran62さんは厳しい方だなと思ってしまっていました。 でも、今では感謝感謝です。お陰様で、頑張ろうという気になりました。 勇気を頂き有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>自転車で出勤途中に70才くらいの女性をはねてしまいました。 自転車といえども、道路交通法では「軽車輌」です。 つまり、交通事故の加害者になれば「自動車と同様の損害賠償責任」を負います。 神奈川県での自転車事故では、最高裁が「被害者に2000万円の賠償」を加害者に命じています。 >警察官はその人に「もうちょっと歩けば横断歩道があったのに」と言ってました。 この事から、過失割合は「質問者さまが100%未満」ですね。 >この場合、本当に払わなくても良いのでしょうか。 保険で補填できない分は、相手側の非(過失)です。 損保会社の言うように、質問者さまの過失割合分は(損保会社が)補償するのです。 ですから、質問者さまは「被害者側の過失分を払う義務は無い」のです。 >連絡がある度に要求を小出しにしてきます。 事故被害の場合、色々と知恵が働きます。 また、これ幸いと「1円でも多くの金を取る」と考える人も若干存在します。 ですから、謝罪は謝罪。賠償は賠償と「キッパリ区別」して下さい。 「金銭関係は、損保会社の弁護士に一任している」 断固とした対応が必要ですよ。 >今回の過失割合はどのくらいでしょうか。保険会社に「50%ずつだ」と言われたら、それに従わなければならないのでしょうか。 保険会社は「1円でも払いたく無い」ものです。 (損保会社は、多くが将来の経営不安を抱えています。最近も損保の合併が発表になりましたが、5年後には4社体制になるとの推測もありますよ) ですから「過失割合を決めると、裁判しても同じ結果ですよ」と恫喝する事が多いです。 ですが、納得出来なければ「政府系損害保険相談(HPで検索)」を行なって下さい。 私の場合だと、70:30だと思いますが・・・。 50:50だと、非常に良心的な損保です。 >どう交渉すれば私の過失割合を大きくできるでしょうか。 過失割合を多くする事は、非の割合が多い事を意味します。 「私の過失割合を低くしたい」というのが、普通ですよ。逆になっています。 >この事故に便乗して長期にわたって治療費と交通費を要求してきそうで心配です。これも保険会社に払ってもらうにはどう交渉すれば良いでしょうか。 100%近く、損保会社は支払を拒否します。 相手側が執拗に要求してきた場合は、めったにありませんが「詐欺・業務妨害」で被害者側を訴えます。 ですから、質問者さまも「金銭は、全て損保に一任していて権限が無い」と要求を拒否して下さい。 1円でも支払うと、今後拒否する事が出来なくなります。 要求通りの支払を認めた事になります。

renewallife
質問者

お礼

補足で書いたことは私の誤解でした。 丁寧にご回答頂き有り難うございます。 損保会社によると、相手が脅迫めいたことをしてきたら、損保会社の 担当弁護士を紹介すると言ってました。弁護費用も負担すると言ってくれたので、頑張って闘います。 oska様には関係ないことですが、損保会社に不信感を感じていたのは 私の認識違いでした。これからは損保会社と共に、徹底的に闘おうと 思うようになりました。 有り難うございました。頑張ります。

renewallife
質問者

補足

丁寧にお答え下さって有り難うございます。 >損保会社の言うように、質問者さまの過失割合分は(損保会社が)補>償するのです。 >過失割合を多くする事は、非の割合が多い事を意味します。 >「私の過失割合を低くしたい」というのが、普通ですよ。逆になって>います。 仰るように非の割合を大きくしたいとは変な人だと思うでしょうが、(ずるいようですが)損保会社の誠意の無さと、怪我をして血を流し苦しんでいた様子を知っている私としては、損保会社に十分な補償をさせたいのです。 でも、 >ですから、謝罪は謝罪。賠償は賠償と「キッパリ区別」して下さい。 >「金銭関係は、損保会社の弁護士に一任している」 >断固とした対応が必要ですよ。 相手が悪い場合は毅然と立ち向かおうと思えるのですが、、、、 しかし、その「キッパリ区別」は大切なのですね。 なぜ補足としたかというと、 >私の場合だと、70:30だと思いますが・・・。 >50:50だと、非常に良心的な損保です。 不勉強で分らないのですが、70:30とは私が70%悪い、つまり40%は損保会社が補償しなければならず、50:50だとプラスマイナス0で損保会社は補償無し、となって、「良心的」なのでしょうか。 ここだけちょっと教えて頂けませんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.1

助けて下さい >誰が助けるのですか? あなたの弱い意志など誰が助けるのですか? 質問自体が法的にどうかではなく、如何に多くの金を払う方法はですので 保険会社が払わないなら質問者が払ってください。 それしか答えようがありません。 払わないと相手は手のひらを返したように怒ってきそうです >それが嫌なら払いましょう。 払う払わないはあなたの胸三寸です。 払いたくないなら、「保険屋に任せてあります」とその一点張りで押しきりましょう。 保険会社に払ってもらいたいですが、どう交渉すれば私の過失割合を大きくできるでしょうか >無理です。保険会社が50%と提示したらそれが限度です。 何故そんなにしてまで、金を支払いたいのですか? 払いたくないなら法的にアドバイスのしようもありますが。 払いたい人間には答えようがありません。 もう一度自分の立場をどうしたいのか補足をお願いします。

renewallife
質問者

補足

>何故そんなにしてまで、金を支払いたいのですか? 勿論払いたくありません。保険会社の対応に納得できないのです。 自転車の交通事故の場合は被害者は健康保険が使えるから、領収書を送れ、と言われましたが、第三者行為による傷害の場合は、手続きが色々あることが分りましたが、その様な説明は一切ありませんでしたし、慰謝料を請求された場合のことを聞いても、過失相殺ですから、、というやりとりしかしてくれませんでした。 過失相殺と言っても、過失割合次第で何%かは払う義務が生じるはずです。過失割合を決めるには色々と状況を知らないと分らないはずなのに、詳しく聞かずに、「過失相殺ですから、、」としか答えてくれずに電話を終わらされてしまいました。保険屋は如何に自分の懐が痛まずに済むかを考えているのは分りますが、それが電話対応の仕方で、ありありと分り、腹が立っているのです。 >もう一度自分の立場をどうしたいのか補足をお願いします。 自分でいうのも変ですが、私にかなりの過失があります。電車に間に合うようにスピードも出していたし(自動車よりは遅いですが)、もう少し早くブレーキをかけていれば防げた事故です。 簡単に言うと、私はお金を払わず、保険会社がちゃんと補償して、一日でも早く被害者と縁を切りたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通事故の休業補償・治療費打ち切りについて

    交通事故の休業補償について教えてください。 約1年前に交通事故の被害を受けました。 車対車の追突事故で過失割合10:0の被害者です。 約1年間通院しています。最近になって初めて相手方保険会社から人身部分の交渉が始まりました。 (1)通院の治療費の打ち切りを2週間後とする。 (2)休業損害は医師からの意見を含めて事故直後1ヶ月程度 症状固定の判断がされるのはやむをえないとしても、いきなり一方的に治療費支払を打ち切ることがあるのでしょうか? 症状固定より遡って、休業損害を極端に短くすることはあるのでしょうか? 通院しながら100%働くことは出来ませんよね。保険会社や保険会社の弁護士が妥当性のある判断をしているか、わかりません。 よろしくお願いします。

  • 自転車や歩行者を守ることとは

    車やバイクと自転車や歩行者の交通事故は 自転車や歩行者に、どんなに過失があっても 実際の過失割合は、車・バイクが不利になります これは、自転車や歩行者の交通事故による被害を減らすことに なっていると思いますか? 交通社会の弱者を救済することに異論はありませんが 一方的に車やバイクが悪者にされ処分を受けるのは おかしくありませんか? 被害に対する補償は別として 一方的に車やバイクだけがペナルティーを受けるのは納得がいかないし、 自転車に乗る人や歩行者のなかには 『こっちが何をしても、ぶつかったら車が悪い』 という考えでいる方が多いと思うのですが これが交通社会での弱者保護として意味があるんでしょうか 異論、反論は結構ですが 他人の意見を非難するような回答はご遠慮ください 『私は、こういう考え方です』 という回答は大歓迎です

  • 自転車同士事故の判例について

    自転車同士の事故を起こしました。 夜中にお互い直線車道を走り私が逆車線走行・無点灯で走行、相手が走行車線を点灯で走行、正面衝突で相手が怪我をしてしまいました。(3ヶ月前) そこで自転車保険に加入しているので保険会社の方からおおよそ過失割合の連絡が来たのですが自転車は自動車みたいに判例も少ないし免許もいらない速度も遅いとのことで過失割合が5対5もしくは私の無点灯で6対4とのことでした。 本当にこんなものなのでしょうか。 私は過失割合が8対2もしくは9対1ぐらいだと思っていたのですが。(もちろん私が悪いのですが) 自転車事故は保険に加入していたとしても示談交渉を自分でしなくてはならずまさかここまで過失割合が同じとは思っていませんでした。 保険会社は判例があると言っていますが逆車線走行(車道)で無点灯の自転車事故を起こした過失割合は本当にこんなものなのでしょうか。 私としてはなるべくなら保険も加入しているので過失割合が多くても構わないのですがただ保険金以外のものは払う気はありません。 相手にはまだこのことは治療中のため言っていませんが本当にこんなものなのでしょうか。 なにか別の判例がありましたらよろしくお願いします。

  • 人身傷害保険の休業損害と治療日数

    昨年末にタクシーとの接触事故で、約4ヶ月治療に通い、ようやく症状固定で治療が終わりました。 当初、保険会社からは、当方が自営業との事で、通院した日=休業損害対象 と伺ってました。 治療が終わり、こちらの計算では、121日間中、通院日数が66日でした。 しかし、保険会社から送られてきた計算書によりますと、通院交通費に関してはこちらの計算どおり66日分満額の金額でしたが、休業損害と精神的損害が、52日となっていました。 事故の過失割合は5:5ですが、当方の入っている人身障害特約によると、過失割合に関係なく支払われると記述があります。 通院交通費は66日分の金額が提示されているのに、休業損害と精神的損害が、52日とはどういうことかわからず、ここに相談してみました。 まだ協定書は送り返してないのですが、この14日分の事は保険会社に言えば、計算しなおしてくれるのでしょうか? どうぞ良きアドバイスお願いします<(_ _)>

  • 自転車と歩行者の事故

    当方は7歳の子供、相手は25歳の自転車に乗った男性。:事故状況:車が来ない2車線の道路を、反対車線の歩道に居た母親に呼ばれ、横断歩道の無いところを子供が渡ろうとした時、車道上でたまたま通りがかった自転車にぶつかりそうになりました。接触は避けられ当方に怪我は有りませんでしたが、自転車の男性が子供を避けようと転倒し、全治2ヶ月の骨折してしまいました。相手の言い分は「治療費と、通院に掛かる交通費、慰謝料が欲しい。仕事は行くつもりなので休業補償は請求するつもりは無い」との事です。当方としては過失割合がどの程度なのか、見当がつきません。どのような対応が最善でしょうか?宜しくお願い致します。

  • 自転車と歩行者に事故について教えて下さい。

     自転車と歩行者の事故で自転車側が被害者(怪我をした)場合の過失割合について教えて下さい。    事故の状況は次のとおりです。    先日、私がサイクリングロード(横に4人並ぶと道が塞がる幅です)を、自転車(ロードバイク)左側の白線に沿って走行していたとき、前方から中学生14人が道を塞ぎ(最大4人、横に並んでいました。)、かつ、横を向いて話しながら近づいてきました。左右に自転車が通れる隙間はまったくありませんでした。見通しの良い道だったので、中学生達を確認してすぐにスピードを、20km/h前後から16~17km/hに減速し、様子を見ながらそのまま左側の白線に沿って走っていきました。中学生達は私にまったく気がつく様子がなく、これ以上近づくとブレーキをかけてもぶつかってしまう距離まで近づいたので、さらに減速し停車しようとしました。  そのとき突然、私から見て一番左側にいた中学生が私に気づき、何故か私の前に進路を塞ぐように避けました。停車することが出来なくなった私は、中学生にぶつかるのを避けるため、中学生の集団の中の空いたスペースを縫うように走らざるを得ませんでした。そうして避けながら走りましたが、一番後ろの右側にいた中学生の持っていた、テニスラケットが何本か入った大きいバッグと自転車の右ハンドルが接触。私の方が道の左側の急斜面(草地)飛ばされ、一回転して頭部と左半身を叩きつけられました。ぶつかった相手の中学生は無傷でした。  道を塞いで、話をしながら歩いていた中学生は、部活で顧問の先生と一緒に近くのテニスコートに来ていたとのことだったので、先生を呼んでもらい、警察と救急車を手配してもらい、私は病院へ搬送されました。診察の結果、頭部はヘルメットを着用していたため無事でしたが、左肩の捻挫、胸部の打撲など、左半身のあちこちに怪我を負いました。自転車は、後日確認したところハンドルの左側の大きな曲がり、ブレーキレバー兼変速レバーの曲がりとそれにともなう変速機の破損、前ブレーキの破損など、走行不能の状態でした。  治療が終わった後、ぶつかったバッグの持ち主の中学生とその母親、顧問の先生が来て、中学生の母親から、この事故の対応は、中学生が加入していた保険で対応したいと申し出てきたので、翌日治療費などが支払われることを確認して了承しました。その後、保険会社の担当者から連絡があって話をしたり、その保険会社から委託されている損害保険調査会社の調査員と現場の確認に行き事故の状況について詳しく聞かれたりしました。警察については、相手を告訴するかどうかを話し合うため、これから行く予定です。  ここでお尋ねしたいのですが、自転車と歩行者の事故の場合、その過失割合は警察では特に関知しないと言われました。あとは保険会社がどう判断するかなのですが、調査会社の調査員に聞かれたときは「相手9対自分1」の過失割合だと伝えてきました。自分側の過失は、もっと前の時点で停車し、ベルや大声で道を空けるようにするべきだったと思いますが(自転車にはベルを付けていましたが、道交法では車のクラクションと同じで、指示のある場所以外では鳴らしては行けない(特に歩行者には)ということを知っていたので、鳴らすのをためらってしまいました。)、他には何も過失が無く、きちんと交通ルールを守って走行していたと思うからです。  はたして私の主張は認められるのでしょうか。また、一緒に歩いていた中学生13人にも責任があると考えるので、慰謝料や治療費などを請求したいのですができるのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

  • 自転車事故の示談について

    先日、自転車に激突されて、腰に怪我をしました。(自転車対人) 加害者の方は賠償責任保険にはいっており、事故状況を保険会社に説明したところ、過失割合は10:0で認められ、治療費は全額負担していただきました。 事故による打撲と擦過傷は完治しましたが、腰にかなりの衝撃を受け、腰痛~下肢痛がひどく、通院して電気と牽引の治療を受けてきました。まだ痛みは残っていますが、これ以上の改善は認めそうもなく、通院を終了しました。 加害者の方が、保険会社に診断書等を提出したところ、示談金として慰謝料10万円と言われたそうです。この額は妥当なものでしょうか? 通院期間49日 通院日数37日です。 私は主婦ですが、派遣で介護系の仕事をしています。 事故前3ヶ月の平均月収は約10万円です。 腰に負担のかかる仕事なので、事故以来はお休みしています。 保険会社によると、診断書から、主婦業に差し障りのない怪我と判断し、休業損害は支払えないとのことです。 自転車事故の場合、私が相手方の保険会社と直接交渉することはできず、加害者と交渉する必要があるのですが、加害者の方も、よくわからず、保険会社に言われるまま、という感じです。 私も使える弁護士特約等がないのですが、このような場合、どこに相談したらいいんでしょうか? 無料相談等も検索してみてるのですが、自動車事故と違い、交通事故紛争処理センター等は利用できないし、無料で妥当な慰謝料等の算出をしてもらえるところはないのでしょうか? もしくは、有料でも弁護士さんや行政書士さんに依頼した方がいいんでしょうか? それとも、提示された10万円で示談すべきでしょうか? どうやって交渉を進めていくべきなのか、全然わからないのです。

  • 労災の休業補償給付について教えてください。

    一年半前に仕事中の交通事故により(過失割合95:5)、未だ後遺症に悩まされ生活しています。初めは、相手側の損害保険で医療費や休業補償をして貰っていたんですが、今年入って自分の健康保険に切り替えるよう要求されました。自賠責も労災も事故から1年半までしかみてくれないと、その保険会社にも強く言われ、健康保険で現在治療しています。有給もなくなり、損害保険の休業補償も打ち切られたので、健康保険の傷病手当に頼ることにしたのですが、60%の支給では到底生活を維持できません。何とか今からでも労災の休業補償給付(休業特別支援金)80%をうけることはできないものでしょうか? なぜ、業務上の事故にもかかわらず、事故から1年半で全て打ち切られてしまうのかが納得いかないのです。 家族を養っていかなくてはならないので、どうにか良い案があればご教授ください。 面倒な質問ですみません。労災や交通事故(損保)関係で詳しい方、何でもいいです。お願いします。

  • 交通事故をしました。

    交通事故をしました。 過失割合は私:相手=2:8です 相手方の保険担当者から自賠責の120万には慰謝料、休業損害、治療費が含まれていて 120万以内なら過失割合関係なく補償されます と聞きました。 私は専業主婦だと言うと休業損害に代わって1日5700円×通院日数 出ますと言われました。 この5700円×通院日数というのは慰謝料の分類になるのでしょうか? もしくは5700円×通院日数は休業損害の分類で、その金額とは別に慰謝料というのが発生するのでしょうか? 仕事をしている人なら休業損害補償と慰謝料 別々に発生するのでしょうか? よろしくお願いします

  • 交通事故の過失相殺の割合について

    先日自転車での交通事故の過失相殺割合ついて 質問した者ですが引続き質問します。 事故のの相手の保険会社が示す 過失相殺の割合などが納得できない場合は 保険会社と交渉して下げてもらう事は可能 でしょうか。また示談に応じないでいると 何か不利益はあるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ACアダプターECA09を使用してもモバイルバッテリーが充電できません。
  • 購入したモバイルバッテリーが充電されない問題が発生しています。
  • モバイルバッテリーが正常に充電されない状態です。
回答を見る